みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 16, 2011
XML
カテゴリ: 串本・2009~
失敗も含めて
見えるやつはアップします~。。。

いきなりの。。。
P1010225
P1010225 posted by (C)まー
アオスジテンジクダイ
でっかいテンジクダイでした。


P1010226
P1010226 posted by (C)まー
これまた、なんでっか?ってな写真ですが
口が開いたように見えて

あれは貝の中にカモハラギンポが産み付けた卵です。
親が守ってたんですが、
ダイバーが次々と覗きに来て
あまりの巨大さに驚き、逃げ出してしまいました。。。
もちろん、ダイバーが離れると
すぐに戻ってましたが。


P1010229
P1010229 posted by (C)まー
穴の中からはさみが見えてるのが
ヤハズアナエビです。
かっつんが海藻を食べさせてたそうですが、
私が行ったときには、すでに食事タイムは終わっておりました~


P1010237
P1010237 (C)まー
アマミスズメダイとナガサキスズメダイ
奥(上)が奄美
手前(下)が長崎だと思います。
アマミはけっこうきれいに写ってくれました~。



P1010238
P1010238 posted by (C)まー

オニカサゴはよく見せて貰ってますが、
こっちの方がカラフルできれいです~


P1010241
P1010241 posted by (C)まー
キンギョハナダイ赤ちゃん


P1010247
P1010247 posted by (C)まー
ザ・クマノミ
この子も卵を守ってたのかな?
やたら攻撃的で、逃げませんでした。


P1010248
P1010248 posted by (C)まー
キリンミノカサゴ


P1010249
P1010249 posted by (C)まー
アオノメハタ
上手に撮ると、きれいなんですが。。。


P1010250
P1010250 posted by (C)まー
クマノミ赤ちゃん


P1010208
P1010208 posted by (C)まー
さて、本日の問題です。
ここにはエビが3種居ます。
どこに何が居るでしょう。
(これはイクエーター同窓生には易しすぎますが。。。)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 16, 2011 06:25:08 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:串本4☆住崎で出会った魚たち(08/16)  
くわっち さん
カンクンのバショウカジキの捕食の動画送りましたので、是非見て下さい。そしてカンクンに行きましょうか? (Aug 16, 2011 07:28:59 PM)

先生方が出てくる前に  
yuka(不良化中) さん
初心者向けにトライしました!
真ん中あたりにナデシコちゃん、左側にイソギンチャクモエビ(しゃちほこだからね!)、右端にオトヒメかな?
あまり自信はありませんが。(笑)

ところで、前にパラオのカンムリブダイ、おたずねでしたね?出てきたサービスのガイドさんは、
http://www.meluis.com/
ツアーもやっているみたいですよ。
マダムの評価は低かったサービスですが。。 (Aug 16, 2011 09:13:03 PM)

甲殻類興味なしですが・・・  
KASUGA さん
右のオトヒメ、左のイソギンチャクモエビはわかります。
真ん中のもどこにいるかはわかりますが、名前知りませーん(笑)

ナデシコ?アカホシ?ニセアカホシ? (Aug 16, 2011 09:21:43 PM)

Re[1]:串本4☆住崎で出会った魚たち(08/16)  
くわっちさん
>カンクンのバショウカジキの捕食の動画送りましたので、是非見て下さい。そしてカンクンに行きましょうか?
-----
いつもありがとうございます。
凄いですね!
しかし、バアのマンタ玉と同じで
いつも見られるはずもないでしょ?
確率はどの程度なんでしょ?

また時期は?
料金は?
もし、具体的になったら、一応声かけてくださいね~
多分、よう行かんような気がしますが。。。 (Aug 16, 2011 09:47:51 PM)

Re:先生方が出てくる前に(08/16)  
yuka(不良化中)さん
>初心者向けにトライしました!
>真ん中あたりにナデシコちゃん、左側にイソギンチャクモエビ(しゃちほこだからね!)、右端にオトヒメかな?
>あまり自信はありませんが。(笑)

>ところで、前にパラオのカンムリブダイ、おたずねでしたね?出てきたサービスのガイドさんは、
>http://www.meluis.com/
>ツアーもやっているみたいですよ。
>マダムの評価は低かったサービスですが。。
-----
皆さん、いろいろな情報をありがとうございます。
私としてはこちらの方が確率的、料金的に
実現可能性高いような。
これは行きたいです!
でも、今年の産卵予定日では
いずれも無理ですね。
お気に入りに登録したので
来年以降調べてみたいと思います。
カンムリ千匹!
見てみたいです~

海老さんクイズの答え合わせはかすがさんとこで。。。 (Aug 16, 2011 09:54:02 PM)

Re:甲殻類興味なしですが・・・(08/16)  
KASUGAさん
>右のオトヒメ、左のイソギンチャクモエビはわかります。
>真ん中のもどこにいるかはわかりますが、名前知りませーん(笑)

>ナデシコ?アカホシ?ニセアカホシ?
-----
イクエーターの皆さん!
しっかり読んでくださいよ~
これは、皆さんのような強者向けではありません。。。

もちろん、正解です。
真ん中の透明のは
アカホシカクレエビです~
(Aug 16, 2011 09:55:54 PM)

Re[1]:先生方が出てくる前に(08/16)  
YUKA さん
まー(シモパ)さん
>yuka(不良化中)さん
>>初心者向けにトライしました!
>>真ん中あたりにナデシコちゃん、左側にイソギンチャクモエビ(しゃちほこだからね!)、右端にオトヒメかな?
>>あまり自信はありませんが。(笑)
>>
>>ところで、前にパラオのカンムリブダイ、おたずねでしたね?出てきたサービスのガイドさんは、
>>http://www.meluis.com/
>>ツアーもやっているみたいですよ。
>>マダムの評価は低かったサービスですが。。
>-----
>皆さん、いろいろな情報をありがとうございます。
>私としてはこちらの方が確率的、料金的に
>実現可能性高いような。
>これは行きたいです!
>でも、今年の産卵予定日では
>いずれも無理ですね。
>お気に入りに登録したので
>来年以降調べてみたいと思います。
>カンムリ千匹!
>見てみたいです~

>海老さんクイズの答え合わせはかすがさんとこで。。。

やっぱり間違えましたか(デヘッ)
勉強しま~す。
しかし、カンムリブダイを見ると、
歯を磨いてやりたくなるのですが、
何本もっていっても足りませんね。
相手はコンカツ中でそれどころじゃないか…。 (Aug 16, 2011 11:42:02 PM)

Re[2]:先生方が出てくる前に(08/16)  
YUKAさん

>やっぱり間違えましたか(デヘッ)
>勉強しま~す。
>しかし、カンムリブダイを見ると、
>歯を磨いてやりたくなるのですが、
>何本もっていっても足りませんね。
>相手はコンカツ中でそれどころじゃないか…。
-----
そうですね。
シパダンのは歯を磨いてあげたくなりますよね。
何回、歯ブラシ~~~って思ったことか。
ああ~~
シパダン!
長く潜ってません。。。

クワッチがセレベスエクプローラー(でしたっけ?)
考えられてましたよ~。
(Aug 17, 2011 05:42:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

中華上上(じょうじ… New! さぁちゅん☆さん

6月27日(木)の… New! kusomitutaさん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

ヘチマが成長してま… カエルアンコウさん

2024-024-再度公園 … Hanadaiさん

Comments

Hanadai @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 気になって調べてみたらドラマ化されたの…
Hanadai @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 遅ればせながらカルガモの親子拝見しまし…
まー(シモパ) @ Re[1]:北関東ツアー北関東への道^^(06/22) beerwineさんへ はい。凄い人がたくさん居…
beerwine@ ☆北関東への道^^(06/22) 北関東お疲れ様でした‼️しかしものすごい…
まー(シモパ) @ Re[1]:北関東ツアー雲龍寺(06/23) abhiさんへ まだですけど 7月の広報に載る…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: