PR

Calendar

Comments

maria- @ Re:痛い(05/13) New! こんばんは。 何でも先生に相談してくださ…
JJ2007 @ Re[1]:のんびりです(05/10) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
JJ2007 @ Re[1]:のんびりです(05/10) のんのん0991さんへ こんにちは。 GW、…
すずめのじゅんじゅん @ Re:のんびりです(05/10) こんにちは。 いい天気になってきたよ。 G…
のんのん0991 @ Re:のんびりです(05/10) GWも終わりましたね。 前半は夏野菜の植…

Favorite Blog

お花見して、ランチ♪ New! maria-さん

母の日は嬉しいなぁ~ すずめのじゅんじゅんさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

初任給で息子から買… ぽぽみぃ95さん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif
2009.10.18
XML
カテゴリ: 息子たち
今日は、次男坊の面接試験でした。


野球三昧の高校生活。
   「一般受験は狙わなくていいですよ~
   そう言う担任の先生の言葉に気をよくして、
   やはり白球を追いかけまわしていた。


さて、部活動引退。
   進路選択となった段階で、大学の状況がわからない。
   先輩の行った大学名はわかっても、



こんな状況の中で決めた大学は、野球も一部リーグに属するところ。
でも、次男坊は大学では硬式野球はやらないと言っているんだ。
・・・と言うより、それほどの経済力はないのよね、我が家には。

この大学は、我が家からは近い。
車で30分。遠い、隣のキャンパスですら、電車を利用しても1時間。
この利便性がとっても魅力だったのかもしれない。


次男は、指定校推薦での入試。
だから、それほどの緊張はいらないはず。
だけれど、本人は緊張していたみたい

基本的には、落とす為の面接ではなく、確認する為の面接だから、内容はホッとできるものだった。
でもね、尊敬する人は?との質問に対して「前監督です。」と応えたそうだ。

面接官は、「幸せな先生ですね。大学の先生なんて、尊敬されることなんてないですから・・・」と言われたそうです。

結果は、22日に出ます。
後は、お金の準備。
大金が出て行くのが、かなり恐ろしいです。


来年の箱根駅伝の出場も決まったようで、ワクワクする部分もあって・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.18 23:23:21
コメント(4) | コメントを書く
[息子たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入試です~(10/18)  
入試お疲れ様でした。
指定校推薦をしてもらえるのはなかなか大変では?

吉報をまってまーす♪
(2009.10.19 12:05:01)

Re:入試です~(10/18)  
面接が一番緊張するよね。。
次男君 お疲れ様でした!

これで ゆっくりできるかな。。。

(2009.10.19 13:44:49)

Re[1]:入試です~(10/18)  
JJ2007  さん
☆さくら0720☆さん へ

中途半端な進学校は、微妙なんですよね。
いい報告ができるよう、私もドキドキです。

(2009.10.19 22:01:24)

Re[1]:入試です~(10/18)  
JJ2007  さん
ドンマイママさん へ

ホッとしたのだか、テストが1教科もないせいか、寝坊をしていました(-_-;)
落ち着いたのかわからないけれど、23日の体育祭に向けて、走り始めました。

これから、二人して就活です(^0^)/
(2009.10.19 22:03:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: