人生チャレンジャー

人生チャレンジャー

PR

カレンダー

プロフィール

じろチャン

じろチャン

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/8-njc99/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/9lqwbnl/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/valw986/ お…

お気に入りブログ

同志少女よ、敵を撃て 沖!さん

お酒と女性が大好き! お酒と女性が大好きさん
KIRA's ★ Diary キラ25164148さん
リュウ太くんの部屋 あじうめさん
みらのプリンカフェ みらのプリンさん
January 21, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本の北京五輪視察団が、選手村などを視察したという記事を読んだ。


これで思い出したのが、前の会社の慰安旅行で泊まった北京のホテル。
日本の観光客もよく利用してる、ちゃんとしたホテルだったのね
フロントでツインルームのキーを貰いエレベーターで部屋に向かい(ポーターは居なかった)カードキーでドアを開け荷物を降ろし目が点に...

なんでダブルベッド1つなの?????

相方は定年間近のオジちゃんなのに~
早速フロントにクレームを入れて、別の部屋のキーを受け取った。
再びドアを開けて



オジちゃんは、もう我慢しようと言うけど
何故我慢をしなければならないのかわかんないって!
二人で1つのベッドに寝てるトコ想像したら
泣けてきた。
もう他の部屋がないと言うフロントに「絶対受け入れられない」事を主張し(もち日本語ね)
すったもんだの末、1人でツインを予約してあった人と交換したみたいだったが、部屋確保。
一歩も引かず主張しなければ、絶対にあの部屋にされていたはず、恐るべし中国(笑)

苦情ついでに、ベッドサイドの電球切れを指摘して交換してもらいました。

外で食事を終え、シャワーを浴び疲れていたのでベッドに潜り込んだ
隣のベッドではもうオジちゃんが寝息をたてていた、おやすみなさい。

ZZZZZZZZzzzzz.......





目覚ましの音?朝か?
手探りで目覚ましのスイッチを切る。
え?鳴り止まない。 切る切る!鳴り止まない!?

これラジオじゃんーーーーーーー!

ラジオのスイッチを切り、再び訪れた静寂の中で時計を見た

いきなり最大音量で鳴り出すラジオが「やっぱり中国」と笑いながら寝た。

眠りについた頃
また大音量のラジオが!!
嘘だろ?と思いつつ、何回もラジオのスイッチのOFFを確認して寝た。

寝付いた頃
またまた大音量が!!!
これはドッキリに違いない!
どこかで僕が眠りにつくのを見て、誰かがラジオのスイッチを入れているに違いない!
深夜に「ここか?」「ここか?」と言いながらカーテンの裏や、冷蔵庫の中をひたすら探す姿は真剣そのもの
当たり前のごとく誰もいる訳がなく疲れて就寝。

また大音量!
これが5回くらい続くと、さすがに我慢が出来なかった
部屋にある天井の埋め込みスピーカーの全部を椅子に昇り引き出し、全てのスピーカーのコードを引きちぎり元通り天井に戻した。はぁはぁ
作業終了時刻AM5:30



今思えば悪いことをしたと思う、ごめんなさい。
こんな中国の一夜でしたが、ラジオより驚いたのが
隣のベッドで寝ていたオジちゃんが朝まで熟睡で
異国で深夜に起こった壮絶な

オートマチック爆音ラジオ VS ぼくの戦い を

これっぽっちも知らなかった事です(笑)



アメリカに行ってから気付いたけど、諸外国では
こんな事よくある話なんだよね~
あまりにも生活精度が高すぎる日本に生まれた僕たちが
日本を基準にしてるからなんだよね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 21, 2008 04:30:14 PM
コメント(173) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: