ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

フィレンツェ2



フィレンツェ.jpgfフィレ2.jpg

フィレ3.jpgフィレ5.jpg

フィレ 6.jpg

その後、ツアーについてるお昼が中華料理という事で、ほとんどの人がキャンセル。

私達もキャンセルして、そのまま自由行動へ。

 総勢6人で中央市場に行き、名物の ランプレドット と呼ばれるB級グルメを食べた。牛の内臓を煮たのをパンにはさんで食べます。人気店でないところに入ってしまってちょっと失敗。人気店は、すごく並んでました。


 この後、ドゥオモを見下ろせるというデパートのカフェへ。でも、見下ろすほどには、高くなかったです。私は、カモミッラ(カモミールティー)を。

そして、ブランドでないけど、こちらで人気だというバッグのカルピサに。カルピサHPから↓の画像お借りしました。こんな感じのお店

car-top1.jpg

 日本円で5千円程度のバッグを購入。イタリアンカラーのヴィヴィットな色のバッグは、どれも可愛くて全てが欲しくなってしまった。

バッグ.jpgkiko.jpg

ここで、イタリア語講座での勉強がちょっとだけ役にたった。
「試してもいいですか?」とか。「もう少し大きいのありますか?」「もう少し小さなものはありますか?」とか使えました。写真は、後でね。続いて、人気のコスメショップへ。ところが韓国とはうって変わって、こちらでは、コスメのお店KIKOへ。店員さんが、極端に少なくて、たった一人で応対。順番待ってられないので、勝手に選んで買いました。頬紅だけ。

 この後、夫婦だけになり、 サンタ・クローチェ教会 に 。イタリアの有名な人達のお墓があるのでも知られてます。

フィレ7.jpg


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: