全194件 (194件中 1-50件目)
今年もよろしくお願いいたします。 良い世の中になりますように。 今年も、今日から旅に出ましたが、乗り継ぎ便が機材整備の為に欠航になりました。 新千歳空港で、次の便まで時間潰し。 1000円の飲食券もらったけど、お昼食べたばっかでお腹一杯。 波乱の一年の幕開けです。
January 1, 2016
コメント(2)
冬の風物詩、仙台光のページェント、略してひかぺ。 絶賛点灯中です。 世の中クリスマスの日には、大混雑だろうから近づきたくありませんが、ひかぺ自体は、キレイです。 撮りがいがあります。 ところで、このひかぺを見ながら歩いていると、ある場所に人々が群がり、上を見上げて何か探している光景を目にします。 指をさしたり、スマホを向けたり…。 実はここには、1つだけピンクの電球があるんです。 1つだけピンクと言えば、ありがちな感じの都市伝説付きらしいです。 知っている人も、通り掛かっただけの人も、取り敢えず探して、撮って行きます。 通り掛かったはる☆も、撮ってみます(笑) コンデジで、オートで撮ると、電球がリアルに写って趣がないので、マニュアルでピントをぼかしてみました。 クリスマスイブ、この写真で幸せ気分を味わってみてくださいな。
December 24, 2015
コメント(0)
我が愛車のさざなみ号9月21日 200000キロを突破しました☆カウントダウンに関しては,あまり突っ込まないでくださいf(^_^;) さざなみ号2008年6月誕生。200000キロまでは7年と3ヶ月でした。 久しぶりに,PCでブログ書いたけど,少しずつ変わっていくもんですねぇ。そして,実はブログの方が先に200000に到達していたのですね。
September 22, 2015
コメント(4)
14時46分に黙祷しました。 1分間に,いろんなこと思い出しました。信じられないほどの揺れ,キレイに見えた雪山,吹雪の中避難した寒さ,陥没した道路,点滅すらしない信号,真っ暗な夜空に満天の星,ヘッドライトの灯り,ワンセグで見た仙台空港,親から届いた葉書,知人の姉の訃報,何も無くなった海岸沿い,ガソリンスタンドの行列,同僚からもらったおにぎり。ここにいることの,幸せ。 あの日を忘れないために,お天道様は雪を降らせてるんだろうと,毎年思います。 堤防の復旧工事が少しだけ進んだ海岸から朝日を眺めて。
March 11, 2015
コメント(2)
皆様にとって素晴らしい一年になりますように!!今年もよろしくお願いします!! また,旅に出ます(^^)
January 1, 2015
コメント(2)
12月にこんなに降ることあったかな。 今日は一日モサモサと降っていました。午後からだんだん風も強まり,夕方からは猛吹雪です。平野の,吹きっさらしの地形だから,地吹雪もすごいんです。もう20センチぐらい積もりました。宮城県内,どこでもこんな感じに降っているのかと思いきや,そうでもないらしい…f(^_^;)雪が降るのは,イヤじゃ無いんだけど…。このサラッサラなパウダーの中,明日は仕事に行かねばならないことの辛さ(>_<)雪かきしてから仕事に行くなんて,テンション上がるわけもなく。まだ降り続いているから,道路の除雪もほとんど期待できないし。早起きしなくちゃ~。
December 17, 2014
コメント(2)
夕べ,長野県で大きな地震があり,白馬村を中心に被害が出ているという情報を聞いて,心配していました。ニュースを見ると,倒壊した家屋の下敷きになってお怪我をされた方,避難をされている方がいらっしゃり,道路も土砂崩れ等で不通になっているところもあるとのこと。6弱という揺れがどの程度のものかは,よく分かっているつもりですが,喉元すぎればなんとやら…と言います。避難生活が長くならないことを祈っています。 ちなみに,はる☆がジャンプ観戦に訪れる際にお世話になっている,ペンションシオンさんは,幸い大きな被害も無く,ご家族の皆様もご無事のようでほっとしました。
November 23, 2014
コメント(2)
先週,職場でインフルが流行りました。はる☆は,生まれてこの方インフルにかかったことがないほど,流行遅れなヤツです。だから,かかってみたい!とか思うわけもなく,この連勝記録は伸ばしたいので,マスクで防御。寄るな!来るな!!と戦っているわけです。しかし,先週の火曜辺りから,右の背中を中心に激痛が走り,体をねじったり横に曲げたりするのが,かなり辛い状態になりました。首あたりから,熱が出たときの関節痛に似た感じがあります。ってことは,もしや,インフル感染か(>_<)しかし,いっこうに熱は上がらないのです。今年のインフルは,熱が出なくても診断されている人多いよ~なんて,噂も聞きます。でも,熱が上がらないのに,背中が痛いだけで病院に行くのも気が引けます。マスクは防御から拡散防止に役割転換。熱が出て仕事を休むことに備え,妙によく働きましたf(^_^;)仕事を休めることを期待したまま迎えた金曜日も,背中は痛いままでしたが,結局元気に働いてしまいました。まぁ,それはそれで仕方がないんですが,これで土日に熱が出たら,バカくさい!!残り少ない冬のシーズンを,棒に振りたくありません。土曜日は,熱も上がらなかったので,背中は痛みますが,Asahi自然観スノーパークに出かけました。日常生活も,仕事も,運転も,あれだけ痛かった背中ですが,スキーには,全く問題ありませんでした(笑)ハーフパイプも,体をひねる動きをするのですが,全然なんともありませんvでも,リフトに乗っているときはつらかったかな。もしかすると,痛くない程度に体を制限していたのかもしれませんが…。翌日曜日。だるさや筋肉痛の出た全身に対し,背中の痛みは,かなり和らいでいました(笑)そして,やはり熱も出ず。ただ,咳はだいぶ出ていたので,外出を控えました。もしかしたら,インフル感染したものの,私の中で,インフルウィルスは力を出し切れずに終焉を迎えたのかもしれません。明けて今週。前半は元気だったものの,隣の席の同僚がインフルで休んだ木曜日,首から肩に掛けて,やはり関節の痛みがひどくなり,またしても,インフルの疑い!?しかも,今度は37度4分の微熱まで…。しかし,8時就寝でめっちゃ睡眠時間たっぷり取ったところ,今朝はすっきり,首の痛みも和らぎ,熱もいつも通りf(^_^;)このインフル騒動に巻き込まれつつも,そう簡単には餌食にならないはる☆は,明日も滑りに行くしかないかな…と。明日はパウダーの期待大ですもの♪皆様も,インフルも風邪も,お気を付けくださいね☆
March 7, 2014
コメント(2)
我が家のシャワー,昨日も凍結したままでした。真冬日でしたから,仕方がありません。ストーブで浴室を暖めようと考えたはる☆ですが,冬期はお風呂に水を張ったままにして,風呂場を冷やさないようにしている等の,同僚らのアドバイスを受け,お風呂にお湯を張ることにしました。普段シャワーのみなので,久しぶりにお湯を張るボタンをピ。無事にお湯は出てきました。しかし,シャワーはまだ出ません。とりあえず,夕べも温泉に入って来ました。今朝も,シャワーのお湯は出ませんでしたが,水は出てくるようになりました。追い炊きボタンを押して,仕事に行きました。今日は,少しだけプラスの気温になりました。帰宅後,シャワーをひねると…ちょびっとずつ水が出てきて,次第に量が増えてきて,しばらくして,温かくなりました!!ということで,2日ぶりにシャワーが出たわけです♪ま,温泉は毎日行ってもいいけど,シャワーが出る状態は保っておきたいですもんね。それにしても,水道管破裂じゃなくて良かった~(>_<)震災後の停電で,給湯器の水道管が破裂したときのことを思い出しました。これからは,冷えそうな日は浴槽にお湯を張るようにしたいと思います。 無事シャワーが解凍したところで,タンチョウphotoでも…。 タンチョウって,見ていて飽きないです。
February 7, 2014
コメント(2)
日曜日,樹氷鑑賞の後にお昼を食べたそば屋さん。 天ざる1200円。普段蔵王ならゲレ食なので,たまには麓のお店にも行ってみようと思ったわけです。 さて今日は,たぶんどこも寒かったですよね。うちの方も一日吹雪でした。地吹雪のひどいことは毎年2~3回ほどあります。朝,シャワーを浴びようとしたら,出ませんでした。凍結キターーー!!!でも,洗面所のお湯は出るので,浴室のみの凍結みたいです。今朝は洗面所で洗髪して出かけました。帰宅後,風呂場の蛇口をもう一度ひねってみると,蛇口自体が凍っていて回りません( ̄▽ ̄;)浴室の濡れた床は凍り付いていました。こんなのって,ここに住んで10年ですが,初めてです。そこまで寒いわけじゃ無いんだけど…(今朝はマイナス7℃ぐらい)。今年はまだ暖房を付けていないからかなぁ…。仕方が無いので,近所の温泉施設に行ってきました。う~ん極楽♪ここ,先月入りに来たとき,残念なことがあったんです。脱衣所には,100円リターン式のロッカーがあり,はる☆もそこを利用して荷物を全部詰め込んでいます。風呂上がりに,ロッカーを開け,戻ってきた100円玉は帰るときに取ろうと思ってそのままにしていました。ドライヤーで髪を乾かすのに,ロッカーから離れて数分後,100円玉を取ろうと思ったら,ありませんでした。あれ?もう取ったんだっけ?と思って財布を見るも,100円玉はありません。ポッケやバッグの中全部見たけど,ありませんでした。これは…。誰かが持って行ったってことなのかな…。そう思いたくはないんだけど,それしかなくて。周りに居たのはおばちゃんやお姉ちゃんら3人。もし,誰かが持って行ったのならば,私が一生懸命100円玉を探す姿は,さぞかし滑稽だったでしょうね。100円ごときで大騒ぎすることもできず,自分が持っているのかもしれない…と思うことにして,諦めました。確かに100円ごときですし,それによってものすごく生活が困ることはないんですが,だからこそ,それゆえに,100円であってもちょっと油断した人の取り忘れを持って行ける人がいるってことにショック。それ以上に,そういう人がいるんじゃないかと疑ってしまう自分にショック。 そんなことがあったので,今日はロッカーを開けたらすぐに,100円玉は財布に入れました。ま,いろんなことに油断せず用心して慎重に行動することは大事ですが,人は信じていたいなぁと思うはる☆なのでした。明日も温泉かなぁ…(凍結を何とかしようとする気力がない…)。お風呂場にストーブ置いておこうかな…(自分の部屋をまず暖めろ!)。
February 5, 2014
コメント(0)
皆様,明けましておめでとうございます!!気まぐれ更新のブログですが,今年もよろしくお願いいたします!!ってね,日記更新してから旅に出ようと思ったのに,すっかりそんな時間がなくて慌ただしく旅立ってしまったのですよ。せめて,前の日のうちに,画像だけでも楽天写真館にアップしておいたなら,旅先で更新することもできたんですけどねぇ…。なんて,今さら言ってもどうしようもないのですがf(^_^;)でも,今さらだけど,初日の出を見ないと言い張る方のために,載せて差し上げました。ちなみに,相馬と南相馬との境辺りの海から見た日の出です。周囲の家々は,ありません。 しんみりしてしまったところで,閑話休題。明けて7日も経ってしまったわけですが,1~5日に,北海道を旅してきました。昨年大変気に入った釧路へ。そして,今回は屈斜路湖と摩周湖周辺にも足を伸ばしてみました。昨年の反省を生かし,スキーは捨て,写真に専念した5日間。でも,ちょっとだけ冬山も楽しみました♪おかげで,板やブーツが無い分,楽ちん♪と思いきや,三脚やレンズでずっしりでした。も少し写真整理できたらアップしていきたいと思いますが,できないかもしれませんf(^_^;) さてさて,私が道東の旅を楽しんでいる時を含めて,年末年始には,ヨーロッパで伝統のジャンプ週間4連戦がありました。優勝の意気込みで出発した葛西さんですが,優勝,表彰台こそありませんでしたが,6→6→7→5位という,全て入賞の素晴らしい成績♪ジャンプ週間の総合は5位。W杯全体のランキングも7位につけています。そして!!7大会連続のオリンピック出場を決めました~~!!!!!!ま,当然っちゃ当然ですけどね♪日本最多の7回目ともありますが,世界でも単独最多なのだそうです。五輪シーズンの直前で,こんなに調子がいいのって,リレハンメル以来じゃないかと思います。そのぐらい,成績もいいです。はる☆が,葛西さんのファンになってから,20年目なんです。よくぞ,これだけ長く応援できる人のファンになったと,これは自慢できます(^^)そして,さらに,葛西さんらしいこと言っています。 ↓スポニチのHPより7大会連続の葛西「まあ8度目も目指しますけど」 ノルディックスキー、ジャンプの日本代表が発表され、男子は41歳の葛西紀明(土屋ホーム)が1992年アルベールビル五輪から7大会連続で代表に入った。出場すれば冬季五輪で単独世界最多の出場回数となる。スキーの日本勢では、前回バンクーバー五輪でジャンプ男子代表の岡部孝信(雪印メグミルク)が記録した39歳の最年長代表を抜いた。 初出場だった1992年アルベールビル五輪から22年。7度目の代表入りに大ベテランの葛西は「すごいですね」と感慨深そうに話しながら「まあ8度目も目指しますけど」と現役にこだわる姿勢をのぞかせた。 94年リレハンメル大会団体で2位。98年長野大会はけがもあり、優勝した団体メンバーから外れた。あと一歩でつかみ損ねた五輪の金メダルを手にするために、世界で戦い続けている。 今季W杯で史上最年長での表彰台となる3位に入り、年末年始のジャンプ週間でも日本勢トップの総合5位と実力を示した。「これだけの年数をかけて、自分の口からメダルを狙えると言える調子に持ってこられた。こんなに充実したシーズンはない」と自信を胸に大舞台へ向かう。 [ 2014年1月7日 17:55 ] http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/01/07/kiji/K20140107007339920.html とは言っても,はる☆は,葛西さんが葛西さんらしいジャンプをしてくれれば,それでいいと思っています。結果はそこに付いてくるもの。五輪まで,怪我無く調整して欲しいですね。札幌のW杯,応援に行かなくちゃ♪
January 7, 2014
コメント(2)
今日は滑りに行けませんでした。朝,張り切って5時半に起きたのですが,目にとまってしまった,書きかけの年賀状…f(^_^;)はる☆,表書きは手書きなので時間かかるんです。夕べ,職場関係を途中で放棄してしまったのです。しかし,今日中には出したい…ってことで,日の出前から(笑)宛名書きを始めたのですが…。気付いたら,8時半過ぎていたΣ( ̄▽ ̄;)しかも,よくよく考えたら,まだ今月分の家賃振り込んでなかったし,実は所持金も少なくなっていたし…と,今のうちにやっておかねばならないことに,あれこれ気付いてしまい。さらに,外に出たら,意外と雪が積もっていて,重たい雪をえっちらおっちらかいて,ようやく駐車場脱出~。もう,そのあと滑りに行く気分じゃないですよ(>_<)高速道路も事故多発で,通行止めがあちこちで発生。夕べから,どちら方面に滑りに行こうかは悩んでおりました。帰省ラッシュですから,雪道を走りたくない人だって走らざるを得ないわけで,ま,事故に遭う人は必ずしもそういう人では無いのですが。ってことは,はる☆だって雪道不慣れじゃ無いけど,嫌いじゃ無いけど,いろいろな要因から事故に遭ってしまう可能性はあるわけで。というより,帰省ラッシュの渋滞にははまりたくないなぁという気持ちが強いんですが。そして,なんと現在,我が家の近辺の高速道路は,雪のために通行止めナウ…。除雪が追っつかないんでしょう。ってことは,明日の朝まで通行止めだろうなぁ…。解除になったとしても,明日の朝は,雪かきスタート。さっきちょっと見てみたら,だいぶもっさり積もっておりました。屋根のある玄関前でも10センチ。ウェザーニュースの実況値見たら,もう30センチ近くだし~( ̄▽ ̄;)嬉しいんだけど,ツライ…。絶対明日は気温も下がってパフパフ楽しめるんだろうけどなぁ。その前にスキー場にたどり着かないというパターンか。雪かき暗いうちからは無理だろうな。玄関から駐車場までもなかなかだし,車を救出するのにも,30分はみなくては…。で,スキー道具を詰めて,帰省セットも詰めて…。考えるだけで嫌になってきました。帰省は明後日にしようかな…。高級肉(笑)を準備して待っている母には申し訳ないけど。あ,ちなみに高級肉は,はる☆が先日楽天市場で注文して送りました☆家で一人では食べられないので…。 まだ雪が降る前,金曜日は,お休みを取って仙台で両親とランチしてきました。行ってみたかったところがあったので,両親を呼び出したのですが,残念なことに年末のお休みに入っていて,急遽電力ビル地下の中華料理屋さんに行くことにしました。海老焼きそばを食べました。餃子も春巻きもおいしかったです♪はる☆が呼び出したのですから,はる☆が会計をしたのですが,父親は娘にごちそうされるのがとても照れくさいらしい。力一杯断ることはしないけれど,ずっと「お前が払うんなら,餃子や春巻きを頼まなかったのに…」とブツブツ言っています(笑)これまでも,還暦のお祝いに泊まりに行ったり食事に行ったりしたときも,はる☆が出すことを,すんごく気にしていました。母はそうでもないんだけど(笑)はる☆は,そういうところ,父似なんだと思います。おごられるの,ちょいと苦手です。ま,職場ではずっと下っ端だから,多少は慣れましたが。たぶん父は,はる☆がカメラやレンズ,スキー用品などをポンポン買って,あちこち遊びに行くのでお金が無いと思っているんです。ま,実際いっぱいあるわけではないんですが…。でも,無職の両親にランチをごちそうするぐらいは,ねぇ。たまにしかしないことですしf(^_^;) 今夜は,ドイツのオーベルストドルフで,ジャンプ週間の開幕だ~!!と張り切って,夕方無理矢理寝ていたのですが…。よくよく考えたら,今夜は予選で,葛西さんは何とかまだ総合8位にいるので,予選免除だった!!夜更かししなくて良かったんじゃん!!おかげで,寝過ぎによる頭痛がひどいです。おぇ…。でもこれも,葛西さんのためだ~!!あ,でも,公式練習では葛西さん調子良さそう~!!一番上に名前があります♪予選は岡部の兄さんの行方を見守るかな。いや,やっぱ寝よう(ーー;)明日の朝は,雪かき頑張りたいと思います。
December 28, 2013
コメント(0)
先日も書きましたが、鳴子のお米、ゆきむすびを使った「むすびや」さんが、今日で営業一時休止になります。 むすびやのおばさまと仲の良いはる☆は、昨日も食べに行きました!いつも遅めに行くから売り切れていた「うめしそ」もあり、「しそまき」と一緒に頂いてきました。ここに来るようになって3年弱です。はる☆の貴重なランチ場所だったんですけどねぇ…。早く次の店が決まらないかなぁと、心待ちにしております。「稲が笑うと、人も笑う」店内に飾られた言葉です。 ゆきむすびについて詳しくは、NPO法人鳴子の米プロジェクトについて書かれた大崎市のHPをご覧ください。
December 8, 2013
コメント(0)
こちらでもよく紹介していた,鳴子にあるおむすびやさん,「むすびや」さんが,12月8日をもって営業一時休止するそうです。NPOの活動として,鳴子で育てたお米「ゆきむすび」を,米農家のおばさま方が握って提供してきたお店です。ここ2年半以上,鳴子に行った際にはよく立ち寄ってランチを頂いてきました。特に,潟沼のカフェが営業していない冬期は,スキー帰りなど重宝していたんですけどね。残念でなりません。営業休止は,店舗のある土地の契約期間が切れるためだそうです。今後は,新たな土地で店舗再開する…と,むすびやのおばさまはおっしゃっていました。(はる☆はいつの間にか常連になってしまったので,仲が良いのです 笑)来週の最後の日には行けないかもしれないけど,その前日はなんとか行けるかな…。蔵王に滑りに行ったら,むすびやには行けないですけどね(汗) ちなみに,ゆきむすびは東京のおむすびやさんとも契約をしたそうです。少し前の新聞で知りました。
December 3, 2013
コメント(0)
今日,太陽に最接近したアイソン彗星は,核がほぼ消滅してしまったらしい…。 アストロアーツのHPより↓http://www.astroarts.co.jp/news/2013/11/29ison/index-j.shtml国立天文台のHPより↓http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2013/ison.html
November 29, 2013
コメント(2)
朝,今シーズン初(たぶん),車に霜が付いていました!!ドアを開けようとしたら,一瞬くっついて,窓ガラスはガリガリになっていました。ちょっと嬉しくなりながら,早くお出かけするために,スクレイパーでガリガリ削っていたら,かき氷みたいなのが意外とたくさん溜まってきました。もったいないので,雪だるまならぬ,霜だるま作製!!目も口も何もありませんが…。手袋していたから,不格好ですが…。駐車場の隅に置いて,出かけました。当然,帰ってきたら,もうありませんでした。
November 2, 2013
コメント(6)
3連休~♪なのに風邪~(T_T)よくあることさ!ゲホゲホ…。なんでよくあるんでしょうかねぇ。普段,まじめにお仕事しすぎでしょうかねぇ(爆) 昨日は一日寝ていたので,今日はちょっとリハビリ。鳴子にランチしに行ってきました。 おいしかったぁ♪ごちそうさまでした♪帰りに,栗ご飯いただいちゃいました♪ 明日はめっちゃ良い天気っぽいなぁ…。早く良くなれ!ハスキーヴォイス!!
October 13, 2013
コメント(4)
昨日,仙台に出張があり,その帰り道。車で仙台駅前を通りかかったときのこと。そのだいぶ前から,警察官の姿をよく見かけ,お祭りでもあるのかなとか思っていましたが,交差点ごとにいるので,こりゃ何かあったな…と思いました。 アーケード街と4号線との交差点で,やたら渋滞しているなぁと思っていると,反対車線は車が一台も無くなっていました。さらに,体格の良い警官が,通行人が横断歩道を渡らないように制したり,ロープを伸ばしたりしていました。始め,ロープじゃなくてホースに見え,水まきでもするのかなぁとか思ったり。ロープを伸ばしていた人は,警察官らしいのですが,ポロシャツにチノパンと,イベント会社のスタッフみたいな感じだったのです。こんなに厳重警戒に巻き込まれたことはありません。要人警護ってやつか…とか思いながら窓を開けると,警察の人がスピーカーで何か言っているのが聞こえます。「間もなく,皇太子殿下が通過します…」なぁんだ。スピッツじゃ無いんだ(笑)5分ぐらいしてから,反対車線を数台のパトカーが通過した後,皇太子殿下がお通りになった模様。こちらからは全然分かりませんでしたが,おばちゃん達が,黄色い歓声を上げながら手を振っていました。通過の数分後,車の流れは元に戻り,はる☆は目的地に向かうことができました。 翌日の今日,新聞を見ると,七ヶ浜に行ってきたみたいですね。そして,昨日の新幹線でお帰りになったとか…。ってことは,昨日の出張,新幹線を利用していたら,帰りは仙台駅で遭遇だったかもしれません。道路ですれ違い程度で良かったなと思いました。 ちなみに,知り合いの警察官によると,こういった方々が来られるとなると,何ヶ月も前から膨大な量の計画を作らねばならないのだそうで。ご苦労様です。 昨日は雨が降って少し気温が下がりましたが,今日はまた良いお天気でした。まだ残暑が続くのかな。要人とは全く関係ない,松島の海でした。
August 21, 2013
コメント(8)
今日は,家族で松島に行き,ランチをしてきました☆松島で,夏ランチフェアってのをやっていて,その中のホテル大観荘の4階,潮騒にて,欲張りランチ2500円を頂いてきました。 高台にあるホテルの4階から松島湾の島々を見下ろしながらのランチです。 食前の野菜ジュースが運ばれてきたとき,突然ガタガタ…と縦揺れがΣ( ̄▽ ̄;)これ,初期微動だな…と父親とうなずきあったとき,本震が来ました。なかなか大きい揺れだったので,携帯を見ましたが,何もありません。初期微動から本震まで10秒程度だったので,緊急地震速報のメールが間に合わなかったようです。揺れが収まった頃,届きました。スタッフさん達は,客が動揺しないように,大丈夫です大丈夫です…と声を掛けていましたが,まぁ,この辺の人達なら,このくらいでは落ち着いているでしょう。はる☆の気になるのは,職場に駆けつけなくてはならない震度かどうか…。速報が出て,一安心(笑) ランチを楽しむことが出来ました♪ 前菜に スープはブイヤベースメインはサーロインステーキとスズキのソテー,エビのなんとか。ブロッコリーとカリフラワーの掛け合わせであるロマネスクが使われていましたが,はる☆は初めて食べたというか,その存在を今まで知らなかったのに,家族はみんな知っていました(ーー;)一般常識なんですか?父親ですら知っていたのがショック…(笑) デザートはすごくカワイイお皿でした。 とっても満足したランチタイムでした♪
August 4, 2013
コメント(2)
夏らしくない毎日です。過ごしやすいのはいいんですけどね。夏バテにもならないし。ただそろそろ,米の出来も気になります。でも,38℃はかんべんだ~(>_<) とはいえ,風邪を引いてしまったのはこのお天気のせいか…。 先日,栗駒山に登ったとき,キンコウカ(金光花)の絨毯を見てきましたよ☆黄色いお星様がいっぱい☆昨年からほとんどブログにアップしていませんが,実は,結構山登りしています。早く,すっきりしたお天気になって,風邪も治って,仕事の山も越えて,山の花に会いに行きたいです。
July 31, 2013
コメント(2)
ジャンケンに勝って、もらったお肉、かなりの量でした( ̄∀ ̄)味つきの焼き肉用を想像していたら、厚さ5ミリほどのロースが30枚はあって。まずは焼き肉にしたものの、10枚頑張りましたが、気持ち悪くなり昨日はギブ(∋_∈)リベンジの今日は、10枚を細切りにして青椒肉絲に。さらに残りは白菜の間に挟んで、ミルフィーユ風のコンソメ煮にしました。青椒肉絲は半分食べました。コンソメ煮は明日食べます。なんとか無駄にせずに済みそうです(^_^)v
April 2, 2013
コメント(2)
先月,うちのおやじくんとママンが,アラスカに行ってきたんですよ。オーロラを見に。良い感じに晴れてくれた日があったようで。いいなぁ…。そんなに寒くなくて,マイナス20℃ぐらいだったんだって。はる☆がお正月に行った釧路ぐらいですね。 ちなみにおやじくんたち,はる☆が行った後に釧路に行ったのね。はる☆のタンチョウの写真見て,行きたくなったんだって。そのすぐ後,釧路あたりで大きな地震があったじゃないですか。ちょうど,じいちゃんの7回忌の法要があったときで,伯父さん叔父さんがいたんだけど,「釧路に行った後で良かったね~」って話をしたんですよ。そしたら,叔父さんが,「俺,来週釧路に出張だ…」って。どんだけみんな釧路に行くんだよって,ねぇ。でもはる☆,もう一度釧路に行きたくて仕方が無いです。 オーロラの話では,広がらなかったはる☆でしたf(^_^;)
March 18, 2013
コメント(6)
2時46分に,黙祷をしました。2年前のこの時刻には,まだ津波は押し寄せてはいなかったんですけどね。 昨年はたくさん写真を撮りに行っていたのに,今年は「今」を紹介できる写真がありません。昨年と比べて,あまり変わっていない状況というのが,一つの要因。復興はまだまだであるとか,片付いて綺麗になっただけとか,よく聞きますね。でも,私自身は,だいぶ違います。昨年より忙しいので撮りに行けないというのもありますが,それより,撮ろうという気持ちが少なくなっている,すなわち,心の風化ですね。震災から離れていっているんだと,ちょっと反省。2年で,社会の流れや人の心は変わってきているのに,被害を受けたところだけは置いてけぼり,そういう状況なんでしょう。残念ながら。 先日,仏事があって気仙沼に行きました。慌ただしい日程だったのとお天気も今ひとつだったのとで,写真を撮る機会もなかったのですが,やっぱり,がれきが片付いただけの場所は多くありました。がれきの山が見られなくなっただけ,だいぶすっきりなんですが。ただ一部,仮店舗みたいにして再オープンさせたコンビニや商店街など,少しずつ,できる形での変化は見られています。 昨年の3月,気仙沼に泊まったとき,朝日を撮りに行こうと,日の出前に支度をしていたら,ばあちゃんに「連れてやべ」と言われ,一緒に行きました。なかなか出歩く機会の少ないばあちゃんに,辰の松を見せてあげることができました。そして,二人で,朝日を拝みました。 年に一度,あの日を振り返り,いろいろと考えることは,必要ですね。未だ,電子レンジを購入していない,はる☆でしたf(^_^;)
March 11, 2013
コメント(2)
今朝,水道が出なくなりました!起きてすぐ,シャワーを浴びようとバスルームで水道をひねったら・・・・・お湯だけじゃなく,水も出ません。 ああついに。水道代を滞納していたばっかりに・・・ではなくて。凍結です。(と思いたい。滞納はしていないはず!)そこまで夕べ冷えたか? うちのアパート,10年ほど住んでいますが,さすがは寒冷地,自動水抜きシステムが備わっています。だから,凍結の心配はしたことがなかったのです。2年前の震災の折には,1週間の停電中,とっても寒かったため,給湯器内の水道管が凍結により破裂ということがありました。でも,全体の水道管の方は大丈夫だったのです。使えないものは仕方が無い。震災を教訓に,汲み置いていた2Lのペットボトルの水が,初めて活躍しました(笑)でも,定期的に中身を換えていたわけでもなく,食事には使いたくなかったので,隣のコンビニで水を買ってきました(笑)水の買い置きは,最近水道水がおいしくないと思ったときに使っちゃったんですねぇ。そしたら買い足さなくちゃいけませんね。朝は,シャワーが浴びられないだけで済みましたが,問題は帰宅後。今日は真冬日だったので,溶けているはずがありません。案の定,水道はうんともすんとも・・・でも,トイレに付いている水抜き操作盤の,給水ってボタンを試しに押してみたら,突然トイレのタンクに水が溜まり始めました。つまり,水が出てきたのです!そして,無事に洗面台も,台所も,水もお湯も出るようになりました。ふぅ…。水抜き操作盤のランプは,「低温」というところが赤くなっており,それは初めてのことでした。では,夕べが過去10年間で最高の冷え込みだったかというと,そういうわけでもありません。絶対,7年前の方が冷え込んだ!!マイナス10℃ぐらいにはなったもの。今朝はちなみにマイナス4℃。夜中の方が,マイナス8℃ぐらいだそうです。ま,それでも,いつもより寒いだのいつもより雪が多いだの言われている冬だから,私の実感がなくても,そうなのかもしれません。なんでこの程度の雪で,吹雪で渋滞するかなぁ…と思っている私に,少し戒めを与えてくれたのかもしれません。 さて,無事に水を使えるようになった我が家ですが,タイトルのように,埋もれたわけではありません。埋もれたのは,夏油高原スキー場の,クワッドリフトです(笑)大雪過ぎて,リフトが埋もれたので運行できないそうです。地形的に,除雪しにくい場所なんでしょう。しばらくクワッド利用していなかったから,どんな感じか忘れましたが。その分,先週までで運転終了予定だった,第2ゴンドラを動かすそうです。雪が落ち着いたら,クワッドを動かすとのこと。さすがは雪の王国,夏油です。ちなみに,現在の積雪量は,山頂付近で449センチでした。でも,去年も5mになったよなぁ,確か。山麓で369センチ(まさに,サンロクですw)だそうですが。それが多いのかな。パークは埋もれ,使えないそうです。ま,リフト下の除雪がきちんとされていないと,誰かさんみたいに,うっかり板の先を刺しちゃって,落下するからね(ーー;)しかし,埋もれたクワッドを見に行きたいものですf(^_^;) パウダー天国がもう少し続くかと喜んでいたら,今週は少し緩みそうですよね。な~んだ。残念。雪崩れる危険もあるから,今週末はどうかな。
February 25, 2013
コメント(6)
今日は,松島でかきまつりがありました。昨夏に,松島のかきは,暑さで稚貝がやられてしまい,ほとんどダメだったのだそうです。初めは,そんな事情から,かきまつりも,かき小屋の営業もしないことになっていました。松島のかきを育てる湾内は,海水温の上昇が著しかったそうです。しかし,外洋で育てる,他の地域のかきは無事だったようで,石巻産かきを調達して,かきまつりやかき小屋の営業に至ったそうです。松島は,津波の被害が比較的小さくて,復興への動きも速かったところ。かきまつりで,さらに賑わいを取り戻すことは,重要なことだと思います。 こういうイベント,一人で行動することが多いはる☆には,あんまり縁の無いところなんですが,今回は,たまたま親戚関係の集まりがあり,松島に泊まったので,みんなで行ってみました。行列が長かったのは,炉端焼き体験コーナー。一人1500円で60分間,炭火を貸してもらえるようです。かきやホタテなどを好きなだけ購入し,それぞれ焼いて味わうものです。そこまで食べたいわけでもないので,露店の焼きがきを買うことにしました。それぞれのお店にも行列ができていましたが,10分も並べば買えます。みんなで手分けして並び,焼きがき,ホタテ焼き,イカやツブなどの串焼き,かきフライなどを購入してきました。頭数が多いって,素晴らしい(笑)焼きたてなのですが,風が強くて冷たくて,あっという間に冷えていくのが残念…。飛ばされないよう気を付けながら,みんなで平らげました♪ホテルの朝食,がっつり食べてきたばかりなのに…f(^_^;)ちなみにはる☆は,焼きがき4個♪さらに芋煮や甘酒などをお腹に入れ,お土産にわかめなどの海産物を買いました。風が強かったですが,多くの人がかきまつりを訪れたようで,会場内の混雑はもちろん,よく混雑する道路も,さらに渋滞でした。かきまつりに行くなら,松島に前泊することが大事だと悟ったのでした。 とってもいいお天気で,のんびり観光を楽しみたいところでしたが,この風には限界!コンデジだけど,写真も水平に撮れないし…(ーー;)五大堂の近くには,海鳥がたくさんいました。
February 3, 2013
コメント(4)
今年もよろしくお願いしま~す(^^) さっそく今日から旅に出ます。探さないでください(笑)行ってきます!!
January 1, 2013
コメント(4)
今日は仕事さ。そんなに珍しくないですね。平日だもん。でも,仕事が終わってから,職場の女性陣で,クリスマス女子会をしてきました♪おいしいコース料理を味わい,和気藹々と語り合い。様々な年齢層の我が職場ですが,みんな仲良しです。クリスマスだからと,お料理やデザートにサービスがあって,これで2500円は安い!!週初めから,楽しい時を過ごしました。 あとは,残りの仕事を頑張って,無事年末に突入できますように…。デザートのサンタさん♪奥に光るのは,お店のイルミの雪だるま♪
December 25, 2012
コメント(2)
暑い夏場はあんまり本を読む気にならないけれど,秋になると本を読む気が出てきます。昨年から東野圭吾漬けのはる☆ですが,今年も秋頃から再び大人買いしながら読んでいます。つーか,作品がいっぱいあるので読み終わりません(笑)秋は,紅葉登山なんかで忙しいですが,天気が悪かったり,風邪引いたりする季節でもあるので,ちょこちょこ読んじゃうんですね。冬になるとなおさら。スキーに行かない日は,のんびり読書日和です。 昨日も,やらなきゃいけない仕事から逃げるために,先日買ったばかりの小説を読んでいました。 【送料無料】ゲームの名は誘拐 [ 東野圭吾 ]はる☆が買ったの,23刷でした。すごいなぁ。で,巻末に,この小説を原作にした映画「g@me.」の主演藤木直人さんのお言葉というかコメントというか,解説でもないし…(こういうのなんていうんだろ?),ま,そういうのが載っていました。はる☆,大学時代藤木さんの大ファンで♪コンサートにも行こうとしていたぐらい。(結局コンサートには諸事情あって行けなかったんですが)なので,この映画,見たことなかったので,見てみたくなっちゃったんです。とりあえず,検索したら,youtubeでフルで見れちゃうのがすぐにヒットしまして。外国版で英語の字幕入っていましたが。見始めたら,止まらなくなっちゃいまして。小説読んだ直後で,映画の流れや設定の違いはあるけど,楽しめました。たぶん,人物の捉え方に違和感がないからなんでしょうね。つーかもともと,はる☆は小説は小説,映画は映画で楽しめるタイプだったかな( ̄▽ ̄;)藤木さんかっこええな~とか。藤木さんかっこええな~とか。藤木さんかっこええな~とか。そんなこと思いながら見ていました。いや,見とれていました(笑)2003年公開の映画だったから,もう9年経ってる。それからようやく見る人もいるんですよf(^_^;)それにしても,普段テレビ見ないから,すご~く久しぶりに長時間映像を見ました!結局,まんまと仕事からは逃げたわけですが,逃げてもなくならないので,今夜もこれから苦しみます~(>_<)てか,まだ逃げてる!!
December 17, 2012
コメント(4)
先日訪れた円通院。庭園が見事ですが,ライトアップの機材が少々気になるところ(ーー;)本堂の大悲亭も趣のある建造物。黄色いモミジが良い雰囲気でした。 焼き牡蠣が食べたくなって,円通院や瑞巌寺に近い,おりこ乃というお寿司屋さんへ。寿司もいいんだけど,刺身膳(1500円)にしました~♪なんとなく,寿司よりお得な感じがしてvホッキとサンマ刺しが美味しかったです♪もちろん,焼き牡蠣も美味しくいただきました♪ ところで,宮城県には,こんなのがあるんですってよ!http://www.datebusyou.jp/index.shtml一瞬,は?って思っちゃったけどf(^_^;)こうやって,観光業界を盛り上げてくださっているのね! 17日,雨でも夕方の円通院に乗り込んでいれば,会えたらしい(笑)今まで,全く存じ上げませんでしたが…。でも,この政宗どのを見たとき,どこかで見たことがあるかも…!と思ったのです。確か,この夏に行われた,スピッツ主催のイベント「ロックのほそ道」で,政宗公の姿をしてスピッツを紹介したのは,この人じゃなかったかしら!?誰よこの人!なんでこの人が,なの!?などと思ったんです。れっきとした,政宗公だったわけですねf(^_^;)失礼いたしましたm(_ _)m後で,友達にも聞いてみようっと。機会があったら,見に行ってみようかな(笑)
November 19, 2012
コメント(4)
テレビの無いはる☆は,世の中の流れに疎いのですが,ネット等で情報を知ることはできる訳です。しかしながら,その情報は,どの程度テレビに流れているのか,つまり注目度は分からないのです。 今週水曜日に,皆既日食が起こります。という情報は,テレビ等で流れているでしょうか。おそらく,ほとんど流れていないんじゃ無いかと思いますが。皆既日食が起こるのは,オーストラリアのケアンズを中心とした,ごくわずかの地域のみです。陸地がとても少なく,洋上が多いようです。そのケアンズに,はる☆は行けませんが(とーぜん仕事です),この春無職になったうちのおやじくんが,愛妻を連れて(愛人じゃないですよ),先ほど旅立ちました。自分が行くわけでもないし,日食のかけらすら見えない訳ですから,今まで興味も無かったのですが,ちょこっと調べてみました。すると,当日,日食マラソンなるものが開催されるという情報を見つけました。http://solar-eclipse-marathon.com/japanese つーか,なんでそんなもん開催するかなぁ…(ーー;)このマラソンのためには,当然コース規制ができるわけで,そこは立ち入り禁止になるようです。限られたスペースの中に,世界中の天文ファン(の中でも暇とお金があるまたは作れる人)が(たぶん)たくさん集まるのに,入っちゃダメなエリアを作るなっての!どんな場所が規制されるのか,詳しいところまでは調べるつもりもありませんが。でも,どれだけの人たちが参加するのでしょうね。オーストラリアは,水曜日は平日じゃないの?つーか日食休暇か!? 何はともあれ,まずはおやじくんたちが無事に帰ってきますように。そして,金環日食撃沈のリベンジを晴らせますように( ̄∇ ̄)お土産は,コアラだそうです。 日食ついでに,5月の金環日食の際の動画でも載せておきますf(^_^;)今回のは皆既だから様相が違いますが。作ってからアップする機会を逸していたのですよ。ちょっと長いですが…今更編集する気もないのでこのまま。ついでに,写真のパラパラ漫画バージョンも載せちゃいますv こっちは短いですが,月が動いているのがよく分かるかと。なんか,やることが中途半端なはる☆なのでした。
November 12, 2012
コメント(2)
先日,初めて早池峰山に行ってきました。ハヤチネウスユキソウとご対面♪写真はね,い~っぱいありすぎて,整理しきれません(>_<)1日に2000枚も撮るなよ~ってね。 今日は,出張先で,元同僚に会いました。昨年まで6年間ご一緒した,素敵なお姉様です。今年4月から職場を変わられたのですが,新しい職場に馴染めないというわけではないんだけど,やっぱりまだ…というところがあるみたいです。「うちの娘にね,今の職場,はる☆さんがいないんだ。って言うのよ。」そう切り出され,意味が分からず「???」だった私。「はる☆さんみたいな,合いの手を入れてくれるような,気軽に話せる人が,まだいないのよね。」ということらしい。お姉様とは,単独になりがちなうちの職場において,奇跡的にペアを2年も組ませていただいたから,ペアじゃなかった年でも,あれこれたくさんおしゃべりして,グチを言い合い,相談し合った仲だったのです。私の倍以上経験年数のある,ベテランさんだけれど,こんな私のような存在でも,必要としてくれていたんだ~と,ありがたく思いました。つーか,その娘さんにもはる☆で通じるって,面白いですね。たまに,「はる☆さん,見つかった?」って聞かれるそうです。まぁ,はる☆のように,態度だけはでかくてバカばっかりやっているようなのは,確かに貴重な存在でしょうけどf(^_^;)私も,今日は久し振りにお姉様とおしゃべりができて,とっても楽しいひとときでした。あ,出張ですから,ちゃんと仕事はしてきましたよ~!
July 10, 2012
コメント(4)
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/2012070401001691.htm これで復興支援策だと思ったら大間違い!…と思うのは私だけ? 休みが増えるのは,嬉しいんだけど…。でも,絶対どこかで苦しくなるのだ~!
July 5, 2012
コメント(2)
以前,浜のミサンガ「環」のご紹介をしました。http://plaza.rakuten.co.jp/jumpsjumpsjump/diary/201107280000/ 三陸に仕事を!というプロジェクトですが,先日新聞にガレキーホルダーというものが紹介されていました。http://11shokunin.com/keyholder/結構前にも取り上げられたことがあるようですが,はる☆は最近知りました。こういう取り組みって,とても大事ですね。楽天ショップでも取り扱っています。 陸前高田市の瓦礫(ガレキ)で作られたキーホルダー。瓦礫を減らしつつ地元の雇用を生み出します。瓦Re:KEY HOLDER(ガレキーホルダー)【メール便可能】【東日本大震災 被災地復興支援アイテム】 売上の一部が三陸のお母さんたちにお給料として支払われます。 ネガティブからポジティブな光を!被災地へ小さなお仕事を!お中元早割りポイント10倍【メール便対応】【復興支援】瓦 Re:KEY HOLDER(ガレキーホルダー)10P25Jun12復興支援、父の日、お中元に東北岩手県産の酒をプレゼントお土産ギフト贈り物に。酒蔵あさ開(あさびらき)は、三陸復興を応援します。 瓦Re:KEYHOLDER ガレキーホルダー 東日本大震災復興支援 東北地震 復興 支援 瓦礫 ガレキ キーホルダー
June 27, 2012
コメント(0)
先月末に,鳴子の潟沼に行ったときの写真です。 青空に,コバルトブルーの湖面が美しい♪最近,潟沼の色がキレイです♪季節柄なのか,地震の影響なのか(笑)緑も濃くなり,観光客もだいぶ訪れているようです。そろそろ潟沼1周しようかな~と思うんだけど,人が多いから二の足を踏んでいたり(汗)お昼時に行って,まずはランチって,いつものカフェに行っちゃうと,日が傾くまでおしゃべりに興じてしまい,写真はいいや~みたいな最近の感じです。ま,体調がダラダラと良くなかったっつーのもありますね。そんなはる☆に,おばさまからサラダの差し入れ♪ カフェでくつろいで,ご飯食べたり,小説を読んだり(最近また東野圭吾復活しました!),写真整理したり(ここでか!?),おばさまたちに写真見せておしゃべりしたり,の~んびり過ごす最近の休日でした。 先日,大学時代の友人と再会しました♪仕事関係の知り合いと,その友人の旦那が兄弟で,たまたま職場近くにあるこちらの実家に来ていたんですねぇ。知り合いが,今帰ってきているって,呼び出してくれたのです。現在2歳のぼっちゃんを育児中の友人は,福島市内に住んでいます。昔からしっかりして頼りがいのある彼女は,ママとしてもしっかりがんばっているみたいでした。同級生がほとんど結婚してママになり,みんなで集まる機会もなくなっちゃったので,彼女にはしばらく会っていなかったのです。2~3年ぐらいかな。再会の時間はちょっとだけで,すぐに福島に帰っちゃったので,今度は会いに行こうかな♪こうやって,仲の良かった人達とも会えなくなっていくんですよね。大学時代1番仲の良かった友人とは,7年ぐらい会っていません(>_<)会いに行こうと思えば行けるんだろうけど,なかなかそういう機会を作れずにいます。そのうち,って思うと,ダメですよね。結局,休日はあちこち遊び歩くか,体調崩してゴロゴロしているかのはる☆が悪いんですけど~(ーー;)
June 11, 2012
コメント(4)
昨年,仙台で六魂祭が行われたじゃないですか。東北6県の祭りを一気に見られるという,震災復興のイベント。7月の3連休と,祭りが一気に見られるお得さと,復興支援の気持ちから,たくさんの人が駆けつけてくれたのはいいんだけど,人が多すぎて,結局あまり見ることができなかったという声が多く聞かれた,あの六魂祭です。2週間前に岩手まで行ったときに初めて知ったのですが,今年はその六魂祭が盛岡で,5月26,27日に行われるそうなんですよね。六魂祭のHP→http://www.rokkon.jp/最初は,あ~そうなんだ~ぐらいに思っていたのですが,あれ?待てよ…。26日は,monkey majik のライブで,盛岡市民文化ホールに行く予定だったんです。つーことは,盛岡めっちゃ混雑!?駐車場ないってパターン?うわぁ…。そんなところに乗り込んで行くのか…。車を諦め,新幹線という手もあるけど,新幹線怖いんですよね~f(^_^;)震災以来乗っていないのです。途中で地震が起きて,運転停止したら,あの高架橋上を歩かないといけないんですよ。怖い怖い…。盛岡市民文化ホールは,六魂祭のメイン会場とは違う場所らしいけど,どうなんだろ~。未だチケット発売中なのは,六魂祭と重なっているからなのか!?でも,この流れで,六魂祭を見てからライブ参戦という手もありますね。写真撮ってみっか~?めったに撮らないジャンルですが。さて,どうなることやら。
May 22, 2012
コメント(2)
今年度最終日。高速道路無料最終日。大混雑の東北自動車道を通って、実家に帰ってきました。明日からはあの混雑はなくなるのかな。混雑してもいいから、せめてGWまで無料にしてくれたらいいのに。がれき運搬車は6月まで?ずっと無料にしたらいいのに。ほんとあんぽんたんだ。友達が今日から札幌観光に行ってくるんだって。うらやましいので、スープカレー食べてきました(`∇´ゞ
March 31, 2012
コメント(0)
3月13日は日曜日だったなぁ。食料を求めて,市内を自転車でかけずり回ったなぁ。コンビニの駐車場で,青空商店をやっていたなぁ。 ジュースやお茶,お菓子に洗顔シートを買いました。この洗顔シートはすごく重宝しました。メントールでスースーして寒かったけどf(^_^;)びっくりするのが,たばこだけ買っていく人。何しに来たんだ?この非常事態に。と思ったです。それから,レジの行列無視する人。きっと,お買い物なんてしたことないんだろうね。普段,奥さんに何でも世話してもらっているようなおじいさんでした。ほとんど。案外若い人は,そういう人がいても,文句も言わず,譲っているものです。ここのコンビニでは,車のバッテリーから電源とってレジ動かしていました。 とある建設会社では,自家発電機を動かして,携帯等の充電をさせてくれていました。もちろん自分で充電器持って行かないといけないけど。お一人様15分程度と書かれていました。これだけたこ足だし,そんなに電流強いわけじゃないので,そんなに充電は増えないんだけど。でも,こういうことしてくれるのがありがたいですよね。 地震発生当日,夜に職場の窓から見上げた星空がとってもキレイでした。14日の3時半頃,目が覚めたついでに,今のうちに撮っておこうと,外に出ました。コンビニの目の前だから,こんな光景,ありえないです。信号も消えているし,車も通らない。でもたまにはこういう日もあっていいんじゃないかと思ったりしました。防犯上良くないか…。 電気がないと困ること→あれやこれや,たくさん電気がなくて良かったこと→夜更かししないで睡眠たっぷり♪おかげで,真冬並みの寒さに戻ったりもした中で,ちっとも風邪ひかなかったですよ。気を張っていたのもあるでしょうが。さらに,パソコン使えないから仕事もできな~い!って言い訳♪電気が点いて困ったこと→地震で大変な惨状になった部屋が,露わになってしまったこと!「見たくなかったなぁ…」と,日記に書いてありましたf(^_^;)でもやっぱり,電気って,ありがたい。です。
March 13, 2012
コメント(2)
3月11日 何時何分なんて見ている余裕はなかった。いや,実際見ていたのかもしれないが,そんなもの,これっぽちも記憶には残っていない。足元がわずかにぐらついた。ああ,また一昨日の地震の余震かと,高をくくっていた。震度5強だった一昨日の揺れ。2年半前の,岩手宮城内陸地震と比べれば,揺れの長さに閉口したものの,被害もなく,たいしたことはなかった。その後,余震が続いていたが,そのうち収まるだろうと思っていたし,「また宮城県沖地震じゃないんだって!」なんて軽口をたたいていた。ニュースで見た津波情報も,数十センチ。宮城県沖地震もこんなもんで済めばいいなぁなんて思っていた。カタカタ鳴っていた地面が,強い力で足元をすくったのは,数秒後だった。これは大きい。急いで逃げ道の確保。ドアを開けて押さえる。揺れはどんどん強さを増した。これは,一昨日よりも大きい。余震じゃなかったのか。ドアから離れようとすると,ドアは揺れで閉じてしまう。そのまま押さえているしかなかった。しかし,揺れの強さでドアに挟まれる。もはや,普通に立っていることのできない揺れだ。2年前より,強い。普通なら,そろそろ収まるくらいの時間,揺れた。徐々に弱まっていくはずだ。しかし,この地震は,そんなもんでは終わらなかった。一旦緩んだと見せかけ,次にうねるような揺れが襲ってきた。こんな揺れ方は経験がない。床が歪んでいるように見えた。これで,今週末のスキーはなくなったなと思った。防災無線が何かを言っているが,聞き取る余裕もない。ドアにしがみつくように押さえながら,早く,早く収まってくれと,そんな思いでいっぱいだった。とにかく長いこと揺れた。これでもかというように,波が押し寄せた。泣きたくなった。このまま永遠に揺れ続けて,地球がどうにかなってしまうのではないかと思った。どのくらいの間揺れていたのかは,全く分からない。とにかく,長い悪夢だった。こんなに揺れた後,外に避難しても果たして意味があるのかと思うほど,長かった。揺れが強くなった直後,部屋の電気は消えていた。あっという間に電線が切れたのか。防災無線の,機械的な声がようやく耳に入ってきた。震度6強。確か,そういっていた。2年前の震度6弱よりはるかに強かったと思う。それからしばらく余震が続いた。立っていても大きいと思うほどの余震で,電柱がぐらぐら揺れていた。しばらく外に避難していた。気付いたときは,3時半頃だったように思う。小雪が舞っていた3月の空は,風が出てきて吹雪となっていた。上着もなく避難してきたので,吹きさらされて寒いのだが,それ以上の何かが,寒さを忘れさせていた。だいぶ冷え込んできたから,中に入った。部屋の中はひどい有り様だった。外の寒さ以上に,寒気を感じた。過去の地震体験からは考えられないほど,あらゆるものがめちゃめちゃだった。書類が散乱していたのは当たり前。デスクは小躍りしたかのように,定位置とは違う場所にあった。一つは足が1本折れていた。棚という棚は倒れ,デスクを押しつぶしていた。少しでも避難が遅ければ命はなかったであろう上司。ガラスがあちこちに飛び散っていた。まだ余震は続いていた。そろそろ日も傾いてきた。電気は消えたままだ。時折,余震の震度と注意を伝える防災無線だけが情報源だ。しばらくして,携帯のwebで,震度7だったこと,津波が発生していることを知る。広範囲で強い揺れだったこと,宮城県沖地震ではなかったことが,分かった。平成23年度東北地方太平洋沖地震。マグニチュードは8.8,宮城県北部は震度7の巨大地震。それが,長い悪夢のデータだそうだ。巨大地震なんて表現,初めて聞いた。ここが震度7だったかは分からないが,二度と体験したくない揺れだった。停電のまま夜を迎えることになった。家に戻る途中の道路は,陥没して通行止めらしいという情報があったので,職場に泊まった。車に乗せていたシュラフと,スキーウェア,ホッカイロが役に立った。それでも,冬のような冷え込みで,顔がとても冷たい。ライフラインの寸断は初めての事。いかに日頃,電気に頼っていたかに気付かされた。懐中電灯の灯りの中,かき集めたお菓子を夕食にして,ラジオの情報を聞きながら横になった。「仙台市太白区荒浜で,おぼれたと見られる200~300人の遺体が…」という情報に,大変な状況であることは分かったが,寒々しい思いはするものの,実感が湧かない。津波は6m以上になったところもあるらしい。信じられない規模で,街が飲み込まれていったようだ。被害があるのはここだけではない,ということに不安を感じていた。復旧は遅くなりそうだと。寝る頃には携帯電話が圏外になり,メールも送れなくなった。実家も停電なのだろうか。ばあちゃんは無事かな。続く余震はもう気にならなくなっていた。寒さに耐えながら目をつぶった。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ たぶん,これを書いたのは,昨年3月12日の夜です。停電で,ネットもできず,仕事もできず,夜にすることもなかったから,ヘッドライトを付けて,日記を書き始めました。今のことを,今の気持ちのまま,書き残さなければという気持ちになったのです。A5サイズのスピッツ手帳に,11日の分は6ページ書き綴っていました。ここには,仕事の内容に関することや,個人的内容は端折っています。その後,日記はGWまで書き続けていました。そこでやめたのは,私がいつもの生活をだいたい取り戻せたからだと思います。1年経ったら読もうと思っていたので,読みましたが,なにぶん長くてf(^_^;)でも,書いておいて良かったと思います。様々な気持ちの動きが思い出されます。この時の気持ち,忘れちゃいけないと思っていても,結構忘れているもんです。読み返して良かった,と思いました。11日の日記だけ書いてみましたが,お読みいただくと分かるように,危機感が,少ないんです。この時の私,自分とこが一番ひどいと思っていました。津波で大変なことになっているっぽいことは,なんとなく聞いてはいるんですが,実感がないんですよ。だからどこか,芝居がかった日記だと,自分でも思いました。自己満足の日記です。今ここに書いているのも,自己満足なんですがf(^_^;)その後日を読み進めると,そんな悲劇のヒロインちっくな日記じゃなくなってきます。深刻になっています。そういうのも一つ,気持ちの揺れ動きですね。震災は,揺れた11日よりも,その後の方がずっとずっと大変でした。 今日は,子育て中の友達の家に行って,テレビを見ながら黙祷をしてきました。はる☆の家,テレビが無いからf(^_^;)彼女は,昨年産休に入った直後にこの震災。停電や断水など,いろいろと大変な中での出産,育児で今に至ります。だからその友達と今日を迎えたいなと思ったわけです。それと,はる☆は地震の起こった翌日から,自身の身の回りの被害状況を写真に収めていました。可能な範囲で。それは,はる☆だけの記録にしておこうとも思ったのですが,1年経った区切りとして,プリントすることにしたのです。先週まで,津波の被害を受けた地域の,今の写真も含めて。350枚ほどプリントしました。ずっと撮り続けてきたわけではないけれど。こんなものも撮っていたんだなというものもありました。コンビニの青空商店とか(笑)あまり外に出歩かなかった友達に,それらを見せたかったんです。震災はまだまだ終わっていないから,はる☆のアルバムには,これからも写真が増えていくと思います。それに,まだ訪れていない地域もあるし。今日は,はる☆は一区切りとして,自分の震災を振り返りました。自分のことで精一杯のところは,あの時も今も変わっていません(>_<)私にできることなんて,たかが知れていますが。とりあえず,明日の仕事,頑張ります(T_T)
March 11, 2012
コメント(6)
石巻市の旧雄勝町公民館の屋上に,津波で上がったままのバスがありました。震災から1年を前に,今日撤去されました。http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120310-OYT1T00411.htmこういったものは各地に見られますが,モニュメントもいいんだけど,でもそれじゃ前に進まないような気がして。その場所はいつまでも復興していないみたいに思えちゃいます。だから,はる☆はできるなら撤去していった方がいいんじゃないかと思います。なかなか撤去できない事情もあるだろうけれど。ここに住む人達は,そんなモニュメントが無くたって,忘れないでしょう。先日,雄勝まで行って,このバスを撮ってきました。野次馬的ではありますが,写真には残しておきたかったんですよね。 つーか,残すのは,写真で十分なんじゃないかと思います。その写真ですら,1年経つのに,撮るのをためらってしまう場所がほとんどです。なんか,いろいろな思いが渦巻いて,苦しくなるし,目頭が熱くなります。一カ所一カ所,手を合わせながら,撮っていました。何に祈るわけじゃないんだけどね。そうせずにはいられなかったのです。自然っておっかねぇな。そう思いながら,今の,沿岸部の様子を,まとめました。まもなく1年になる,今の様子です。実際の津波の画像はありません。津波の被害を受けた地域の写真を見ても大丈夫,であれば,それから,8分弱の時間の余裕がある方は,どうぞご覧ください。 気仙沼から,石巻市の雄勝までの写真です。がれきの撤去が進み,かなりきれいになりました。でも,何も無くなったことが目立っています。がれき置き場は山積みで,どうしようもない状態です。雄勝のがれき置き場になっている雄勝小学校の周辺は,とてもほこりっぽくて車の窓を開けていられない状態でした。実は,旧市町村単位で(平成の大合併前),県内で唯一足を踏み入れたことのない所が,雄勝町だったのです。震災がきっかけなのもどうかと思いますが,初めての場所だったので,どんなところだったのかが,さっぱり想像できませんでした。 全国の,がれきの受け入れをしてくれる自治体さんありがとうございます。でも,まだまだあります。いろんなものがあります。どうするんだろ。どうするんだろと思うことは,たくさんあります。 間借りしている学校,どうするんだろ。仮設に入っている人の今後の住居,どうするんだろ。個人じゃどうすることもできないようなことも,結局個人でするしかなくなってしまっていることもあります。全国からのありがたい支援,募金,義援金,少しずつ配分されているようですが,少しずつなので,大がかりな修理には使えません。使いたいところに使えないけど,何かに使わなくちゃいけないから困っているって現状も,あるようです。公共の建物の仮補修には,補助が下りないのでできないってのも聞きました。もっとうまく回せないもんなのかな。津波の被害のなかったはる☆の自宅周辺ですが,未だ通行止めの道路もあります。歪んだり穴が空いたままの道路もあります。今年の雪道は,それがあったから運転しづらかったです。うちの周りでもいろいろあるのに。明るい部分に目を向けるのは大切だけれど,明るい部分だけじゃないってこと,よーっく認識して欲しいです。誰に?(笑)もちろん,私も,忘れちゃいけないです。 だんだんグチっぽくなってきましたね。一個人の戯れ言と聞き流してくださいな。でもそんなに,テキトーなことだけでもないと思うけど(笑)明日は,海の見える場所に行きたいと思います。
March 10, 2012
コメント(2)
まずは,私のブロ友,ドジボ師匠が夕べアップした日記をお読みください。→http://plaza.rakuten.co.jp/akajacke/diary/201203060000/ ここに出てくる,南三陸町の防災対策庁舎が,こちらです↓↓↓ 震災後の映像としてはかなり有名な建物ではないでしょうか。この3階建ての屋上を2mも越える津波が襲ってきたなんて,この場に立っても想像できません。写真に写る,アンテナの辺りが,海面だったわけです。 先日,気仙沼に行った帰りに,南三陸町の志津川も通って来ました。 合併して南三陸町にはなったものの,震災前まで,どことどこが合併したのかもよく分かっていませんでした。南三陸町には馴染みはありませんが,志津川は気仙沼のばあちゃんちに行くのに,よく通っていたところ。その志津川の街が,今ではどんなところだったのかも,思い出せないほどになっているのです。 この志津川に,仮設の商店街がオープンしたとの情報は,気仙沼から帰る前に,新聞で知りました。ちょうどお昼時に志津川を通ったので,寄ってみたのです。南三陸さんさん商店街は,消防署跡地に建てられていました。そこそこの賑わいで,県外,特に関東ナンバーが目立ちました。はる☆のお目当ては,南三陸キラキラ丼です。先日のブログにアップしてあります。南三陸キラキラ丼とは…南三陸町飲食店組合のHP南三陸町観光協会のHP 震災前に,ウニ丼を食べたことがあります。美味しいんですって,これが!お手頃価格だったし。それが復活したとなれば,食べなくては!ということで。はる☆がキラキラ丼をいただいた,志のやさんの板さんは,屋根に上がって助かったそうですが,食事に来ていたおばあさんは,「私は泳いで助かったんだよ」と話していました。そういう会話が聞けるのも,ここだからなのかな。 こうやって町の人々は,少しずつ,元とは違うかもしれないけれど,志津川に戻していくんだろうと思います。
March 7, 2012
コメント(4)
初めて,セルフ洗車なるものをしてみました☆いつも,スタンドの人に洗ってもらっているんだけど,日曜の夕方は激混み!みんなすぐ汚くなりますからね~。こちらセルフもちょっと行列はできていましたが,10分少々並んで,洗うことができました。で,セルフだと,ついつい,撮ってみたくなるf(^_^;) あは。だから何だと言われれば,何とも言えない…f(^_^;)つい,ついね☆
March 6, 2012
コメント(6)
昨年の秋,松島に数回通いました。松島の町は,湾内の島々に津波の威力が弱められ,比較的被害が少なく,ボランティアによる支援活動のおかげで早期に観光地としての復興ができていたので,歩いてみる範囲,津波の爪痕はあまり感じられませんでした。観光客は例年に比べたら少ないようでしたが,大型バスは何台も来ていました。特産の牡蛎は,生産者の努力により秋口には松島産が食べられるようになりました。松島の町の中心部は,明るく賑わっているように見えました。しかしそれは,そこだけなのです。そこから少し離れれば,復興とはほど遠い景色が広がります。 昨年11月から1月にかけて,数カ所の津波の被害を受けた場所で,写真や動画を撮影しました。震災から半年以上経っている場所の現在の様子です。しかしそれを,どのように世の中の人に伝えるべきか,迷っていました。そして月日がどんどん経ってしまいました。とりあえず,はる☆にできる方法で準備ができたので,ご覧いただければと思います。津波の爪痕の残る映像ですので,見たくない方は見ないでください。 野蒜から奥松島 地盤沈降で水が抜けていません。 山元町坂元 堤防が一部ごっそりと無くなっていました。 気仙沼市岩井崎,南気仙沼 はる☆が通った幼稚園は無くなっちゃいました。 映像にはないけれど,他の沿岸部もだいたいこんな感じです。仮復旧の道路はなかなか車を駐められず,撮影できないところが多いです。 もうすぐ,震災から1年です。なんとか復旧はしたものの,震災が無かったような姿に戻るのは,まだまだ先のようです。この現実を忘れちゃいかんなと,自分に言い聞かせています。
February 9, 2012
コメント(4)
今年は寒いだけ寒くて,なかなか雪が降らない…と思う我が家周辺。というか,太平洋側。-12℃とかなるくせに,積雪は多くて5センチ程度でした。日本海側はたっぷり降って,いいなぁと思ったり大変だなぁと思ったり。でも,今朝は結構降りました♪15センチぐらいかなぁ。そのくらいになると,駐車場から車を出すのに気を遣います。うっかりするとスタックなので。でも今朝は,軽い雪だったので,はまることなく,そして雪かきもそんなに大変じゃありませんでした。ま,大変なほどやっていないんですけどね…f(^_^;)アパートだと,どこまで雪かきするか悩みます。夏油高原スキー場は山頂の積雪4mを越えたようです。少なかった太平洋側のスキー場も,ようやく1mを越えてきました。仕事サボって滑りに行きたくなる,悩める季節です。明日一日頑張ろうっと…。
February 2, 2012
コメント(8)
今朝の,初日の出です♪津波によって,例年朝日を見に行く場所が限られた今年。堤防の破壊された浜辺で,今年を照らすお天道様が上がってくるのを拝むことができました。復興とはほど遠い風景を見ながら,復興って何だろうなと考えた,一年の始まりでした。今年もブログを通して,多くの皆様と交流していきたいと思っています。どうぞ,宜しくお願い致します。皆様の一年が素晴らしいものでありますようお祈り申し上げます。
January 1, 2012
コメント(24)
本屋で見つけて,なんとなく買っちゃいました。【送料無料】 みやぎ地名の旅 河北選書 / 太宰幸子 【単行本】読み方が難解だったり,不思議な言葉だったりする地名には,なんとなく興味があります。へ~,こんな地名があったのね!とか。へ~,この地名にはそんな意味があったのね!とか。まずは,身近なところから読んでみています。 ついでに,こんなのも買ってみたりして。【送料無料】宮城県謎解き散歩少し,自分の住んでいるところを知ろうかなという最近のはる☆なのでした。
December 18, 2011
コメント(4)
気に入るととことんはまるはる☆,本屋に行くたび数冊ずつ買ってしまいます。【送料無料】 白馬山荘殺人事件 長編推理小説 光文社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】【送料無料】 11文字の殺人 長編推理小説 光文社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】【送料無料】 回廊亭殺人事件 長編推理小説 光文社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】これらの初期らしい作品は,最初に読んでいた長編大作と比べると,あれ?って感じではありましたが...。そして,すごく複雑な思いで読んだのが,鳥人計画です。【送料無料】 鳥人計画 角川文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】これ,長野五輪の前には出ていたんだ~。その頃読まなくて良かったとも思いました。はる☆にとって,ジャンプ競技は神聖なものだから...。面白いんだけど,ね。飛び方の特徴を読みながら,誰がモデルなんだろうとか考えたりしました(笑)【複数買いで更にプラス8倍、書籍全品対象!】【送料無料】【送料無料】 ブルータスの心臓 完全犯罪殺人リレー 光文社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】【送料無料】 レイクサイド 文春文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】今,レイクサイドを読んでいます。その後に控えるのが,こちら。【送料無料】 宿命 講談社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】【送料無料】 変身 講談社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】 今さらながら,本屋に行くと東野圭吾コーナーにはたくさんの作品があるなぁと...(笑)ずいぶん昔から人気があったことをようやく認識しましたf(^_^;)とりあえず,制覇するまで読みたいと思います。今さらですけどね...。読書にはまると,写真を整理する時間がなくなる…(:_;)
December 16, 2011
コメント(2)
この秋,いつもより読書量が多くなりました。その原因といったら変なんだけど,東野圭吾さんの作品にはまっているからです。これまで,ドラマでガリレオをやっていたときに,ガリレオシリーズを読んだり,映画化された頃に,容疑者xの献身を読んだりしました。昨年の冬には,白銀ジャックを読みました。【送料無料】 白銀ジャック 実業之日本社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】これは,スキーをするはる☆にとって,ものすごくワクワクするものでした。何度も繰り返し読んでも飽きない,楽しい内容でした。 このように,ちょこちょこ読んでいたものの,がっつりはまる事のなかった東野圭吾作品にはまったきっかけが,時生です。【複数買いで更にプラス8倍、書籍全品対象!】【送料無料】【送料無料】 時生 講談社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】この本は,何年か(何年も?)前に,スピッツのマサムネさんが,ファンクラブの会報で紹介していたのです。それに便乗して買っちゃった本だったのですが…。しかし,かなり厚い文庫本です。それだけで読む気が起こらず,ずっと本棚の奥にしまわれていました。3月の地震の際に,本棚がひっくり返って,適当に詰め込んでいたのですが,それを秋に整理整頓したのです(遅…)。その時に,時生を見つけ,読んでみようかなという気になったのです。たぶん,紅葉にはまだ早く,風邪引いてウォータージャンプもできなかった頃だと思います。ぐいぐいと引き込まれ,あっという間ではなかったけれど,読み終わってから,もっと本を読みたいという気持ちになったのです。そこで,本屋で大人買い♪【送料無料】 ガリレオの苦悩 文春文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】【複数買いで更にプラス8倍、書籍全品対象!】【送料無料】【送料無料】 白夜行 集英社 【送料無料】 幻夜 集英社文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】 【送料無料】 手紙 文春文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】【送料無料】 秘密 文春文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】【送料無料】 片想い 文春文庫 / 東野圭吾 ヒガシノケイゴ 【文庫】手始めに,こんな感じで買ってみました。普段はちょっとの時間で少しずつしか読めませんでしたが,休日は,食事に行って待ち時間とかに読んでいました。最初のうちって,少しずつでも区切れるんだけど,残りが少なくなると,どうしても最後まで読みたくなりますよね。仕事があるのに夜更かししてしまうこともありました。仕事から逃げたくて夜更かししていたわけでは…ないですよ…たぶん(笑) 続く。
December 16, 2011
コメント(4)
この時期になると,何枚かの喪中欠礼の葉書が届きます。たいてい,家族ぐるみのお付き合いをしているわけではないので,どなたの喪中なのか,あまりよく見ていません。とりあえず,年賀状を出さないためのチェックだけです。今日は,一人の友人から,喪中欠礼の葉書が届きました。喪中なのは,友人のお姉さんです。そして,葉書に記されていた,永眠した日付は,3月11日でした。 この友人のお姉さんが,津波に飲まれて亡くなったことを知ったのは,地震から2週間ほど経った頃でした。私の安否を問うメールが,友人から届いたのです。私は,友人のお姉さんとは,お会いしたこともないし,よく知っているわけでもありません。しかし,知り合いの身内が亡くなったという知らせを聞いたのは,この時が初めてだったので,とてもショックでした。安否が分からず,友人は何日も,何カ所も,避難所や遺体安置所を探し歩いたのだそうです。この頃は,物資も少なくガソリンも手に入らず,自分も大変不便な生活をしてると思っていましたが,この知らせを聞いて,自分がいかに安穏とした生活をのんきに送ってきたことかと,恥ずかしくなりました。 震災から9ヶ月経った今なお,宮城県内の行方不明者は1900人近くいます。早く見つけてあげたいと,捜索活動も行われています。亡くなった方は9000人以上。多くの方が亡くなった地域では,年賀状を出すのも悩むという新聞記事がありました。逆に,安否を知らせるために出すという人も。思いは様々ですね。 友人のお姉さん,亡くなった多くの方々が,安らかに眠れますよう,穏やかな海の写真を捧げたいと思います。
December 14, 2011
コメント(4)
昨日は,小学校からの同級生の結婚式でした。特に,思春期の高学年のクラスメイトで,休み時間にはキックベースやサッカーをして,放課後や休みの日は自転車で山の方の友達の家まで遊びに行くような,とっても仲の良い友達でした。時には木に登ったり,川に入ったり…。もちろん,女の子です(笑)昨年,結婚することを教えられ,そのお祝いも兼ねて食事をしたことがきっかけで,その後,一緒にスキーに行ったりしました。本当は,6月に式を挙げる予定でした。準備もかなり進んでいたところだったそうですが,その中での震災。式は延期となり,料理やドレスなんかも1からやり直しとなったのだそうです。ほんと,大変だったろうなと思います。だからこそ,昨日の挙式は,感慨深いものでした。心から祝福してきました。 さて,披露宴の席について,まず目に付いたのがコチラ↓↓↓たっぷり呑んでくれってことですね(笑)料理も,とっても美味しかったです♪この他に,寿司バーがあって,おいしいお寿司を頂きました。昨日は次郎を会場に持って行きましたが,ズームレンズを持って行かなかったのがちょっと失敗でしたね。まぁでも,カメラに夢中にならずに済むかもしれません。 結婚式の良いところの一つに,懐かしの人物に会えるってのがありますよね。昨日は,小中学校の同級生3人と,10年振りぐらいに会いました。それなりに仲の良かった友人ではありますが,中学校になると,人間関係が部活中心になるじゃないですか。だから,未だに連絡取るほどの仲ではなかったのです。でも,久し振りだけど,すごく楽しくおしゃべりしていました。それぞれ,自分達の生活を頑張っているのがよく分かりました。しゃべりながら,10年経っても変わらないなと思いました。男性から見ると,女性は分からなくなるって聞きますが,同性は分かるもんですね(笑) 結婚式へのお呼ばれは,だいたい1年振りでした。特に服を新調することもなく,クリーニングに出した程度でしたが,年に1回のお祝い事なので,美容室で髪をセットしてもらいました。いつも適当にしているはる☆が,ちょっと違う自分になれる日です。ここ2年ほど担当してもらっている美容師さんにセットしてもらうのは初めてで,ちょっとドキドキしていました。アップしたり編み込んだりして,仕上げに,銀色のキラキラした粉を振りかけられました。「クリスマスっぽい」と言った担当さんに対して,「お菓子になった気分」と言ったはる☆なのでした(笑)髪型なんて,自己満足なんだけど,やっぱり気分が変わりますね。久し振りに女性らしくなった気がしますf(^_^;)なんだか,魔法を掛けてもらったような気持ちでした。楽しい時間はあっという間に過ぎて,友達と別れて家に着いたのはもうじき12時という頃。洗面所で,セットした髪から,ピンなどを外していくとき,ちょっと切なくなりました。シンデレラは,12時になったら魔法が解けてしまったけれど,はる☆の場合は,自分で魔法を解いていかなきゃならないわけです。そうしないと寝れないし(笑)ピンを外す度,キラキラの粉が落ちてきて,どんどん元のはる☆に戻っていくような感じがしました。お風呂から上がると12時。すっかり魔法からは解けたのでした。ま,こういう日もたまにはいいのかな~と思ったりして。 ということで,今日はちょっと女の子っぽいこと書いてみました(笑)
December 4, 2011
コメント(4)
何気な~くSONYのサイトを開いてみたら,10月14日に一眼レフの新機種発売だとのこと。α77とα65なのね。もちろん上位機種は77。いろいろとスペックながめて,どっちを買おうかな~って悩み中。あ,もう買うこと前提になっているし( ̄ー ̄) ★ポイント10倍&送料無料★9月29日(木)9時59分まで ※要エントリー★ポイント10倍★(要エントリー)9/29 9:59まで【送料無料】ソニー デジタル一眼カメラ α77 ボディ [SLT-A77V]【予約受付中】 【10/14発売】【予約受付中!】ソニー α65 ボディ (SLT-A65V) 透過ミラー搭載 デジタル一眼カメラ 77のスペックすごく気になるけど,65にしても今持っているものより劣ることはありません。山登りのことを考えたら,軽い方がいいんだけど,大は小を兼ねるって言葉もあるし…(笑) サイト見ただけでは分からなかったんだけど,バリアングル液晶は,α55のタイプと同じなのかしら。縦アングルでも使えるかどうかって,非常に重要です。現在使っている一眼レフ太郎ことα550は,既にサイトに載っていない機種です。まだ買ってから1年半ですけどね。でも, 撮像素子の汚れが取れなくて,毎回加工修正するのがめんどいこの頃。それで昨年末にクリーニングに出したんですけど,その際に買っちゃったのが,一眼レフ次郎ことNEX-5です。はる☆ごときが使うのであれば,現在の2台でも十分ではあります。でも,欲しくなるんですよね~♪来週カメラ屋さんに行ってみようっと!
September 25, 2011
コメント(16)
全194件 (194件中 1-50件目)