たかが頭痛が脳腫瘍!!

たかが頭痛が脳腫瘍!!

そして入院  1



そして入院 1


2月7日 午前10時までに病院に入る。
朝家を出る時、隣に住んでるお母さん(夫の母)が縁側から見送り。

私は 「 いってきまぁーす!」 と元気に出発。
この時のことを、ずっと後まで何度も義母に言われることになる(笑)

「なんで、あんなに元気よく出ていけたのかなぁ?
まるで旅行に行くみたいにしてさぁ、、、」


その後、義母は同年の秋(10月末)に大腸ガンで、手術を受けた。
その時の義母は不安で、やりきれなく、かといって止めるわけにもいかず、
私のことを引き合いによく出していた。

手術を目的の入院なのに、それも脳の。
あまりに明るい私の顔が信じられなかったって。

これが普通なんだろうな。
他のガン患者の話なんかを目にしても、たいていの人は最初告げられた時、
ショックだった、がぁ~ん! って言ってるもんな。
でも私の知人の乳ガンの人も、私と同じように元気だった。

あとから知り合った脳腫瘍(聴神経腫瘍)の女性もそう。

ショックでないことはないのだけど、ほかにもっと考えなきゃならないことが先にあるもんで、そればかりを考えてられないっていうのかな。



さて入院1日目の夜、 担当医になる若手の  T先生  が病室にやって来て、
翌日行われる、 脳血管造影検査 の説明。

これは足の付け根のところからカテーテルを入れて、造影剤を点滴しながら、
脳血管の写真を撮る検査。

そのときの説明では、所要時間は1時間から、場合によっては2時間か3時間という事だった。
私の場合、実際にかかったのは3時間。(ってことは、私はなんの場合だったのだろう??)

「 そしてこの検査は危険も伴います。1000人に1人の割合で亡くなることもある検査です。
でもこの検査をしないで手術に臨むほうがもっと危険なので、やりましょう。」


という  T先生  の話。

思い起こせば  T先生  はおもしろい人だった。
私のところへやって来るたびに、必ず笑いをとっていった。
それは手術が終わって退院するまでそうだった。
私が笑うまで部屋から出て行かないようだった(爆)
関西弁だったからきっと 吉本出身の脳外科医 だったのだろう。

一年後に 脳浮腫 (脳内がはれて、脳圧が上がる)がおきて入院した時も、
その時の病棟担当医は別の美人の女医さんだったのに、 T先生 も毎日顔を見せてくれた。
(初診の  Dr.M もよくきてくれた )

4年半経った今、あのお笑い系の  T先生  や、
若くて美人の女医さんもどこかへ移ってしまって残念。

N・M女医先生  は私がお見舞いにお花を頂いたのに花瓶がなく困ってる時、
先生が自分の花瓶に水を入れて持ってきて、貸してくれたことがあった。嬉しかった。

T先生  は私が退院して半年以上たったころ、
外来待合室で待っている時にたまたま何かを取りに現れ、
T先生 は外来は担当してないので普段は外来に降りて来ない )、

手術途中かなにかで、誰かの頭を開けた途中で来たみたいに、急いでたのにもかかわらず、
私のところへ近づいてきて、私の術後の変化を診ていった。
そして手術の時に丸坊主にした私の頭が、髪の毛が生えそろって、茶髪にしてるのを見て、

「 どこのお姉さんかと思った 」   とまた笑わせていった。。。




脳血管造影撮影の検査 Dr.T Dr.M 、(他にもたくさんのスタッフがいた)
でおこなわれた。 Dr.M は横で指導していたみたいだった。

局所麻酔なので、私の意識はある。
血管がやぶれないように慎重に、とっても神経を使う作業だと思うのに、
Drは私の気持ちが楽になるような話をしながら、
そして 脳内血管 を写し出すテレビの画面を見ながら、手を動かしていた。

もし、手術の途中で静脈が切れた場合の時、一時的に静脈の流れを止めないといけないので、
その場合血液は、どんなふうに広がって流れるかを見るために、
首の左側をギュッとしばらく押さえた状態での写真も撮った。
なんか首を絞められたみたいだった。

でも終わってからカテーテルを抜いた時はDrもほっとしたんだろうな。

「ほらこれが入ってたよ 」

と私の目のまえにカテーテルを掲げて、見せてくれた。

「先生、写真撮ったの?」

「うん、いっぱい撮った 」

私、ピースするの忘れた。。。

この検査の時間が長くかかったせいかこんな事もあった。
途中で尿意をもよおして、我慢できないのでDrに訴えたけど、
すぐに手を休めることはできない。

でもなんとか排尿できるようにしてもらい、女性の看護士さんが一人になり、
私は寝たまま、便器(かなんか)をあててもらって

「はい、どうぞ 」

と言われたけど、どうぞと言われても出ないよ。ほんの少しだけ。
それで結局終わるまでこの事で苦しかった(苦笑)。

次回は検査の前には水分を撮らないようにしなきゃなと思う。
あ、でもこんな検査はもういやだな。きっともうないだろう。


くまの看護しピンク熊くまの看護しピンク熊くまの看護し


前のページはここをクリック

パグ ホーム パグNEXT


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: