自然がいっぱい

自然がいっぱい

北海道旅行

世界遺産の北海道知床半島 、大雨の中、駐車場から山道を歩いて2kmくらいでしょうか?到着したここは、海と、冬に漂流してくる流氷が削った場所です!

知床
知床 posted from フォト蔵


湾になった所には、フレペの滝があります。 水がちょろちょろと流れていることから、乙女の涙のようだと言われ 、「乙女の涙」 とも呼ばれています。

フレペの滝
フレペの滝 posted from フォト蔵



10月5日、北海道の旭山動物園に、イチイの真っ赤な実がなっていました。この日記は、 ここから ご覧ください!
イチイの実
イチイの実 posted from フォト蔵

北海道富良野の ブルーサルビア も綺麗でした。

ブルーサルビア
ブルーサルビア posted from フォト蔵

「自然がいっぱいjun」10月5.6.7日と北海道旅行してきました!

北海道の比布産なので、ぴっぷメロンというラベルがついています。
比布(ぴっぷ)町のHPは、こちらから!

果肉の赤いマスクメロンで、種の部分が少なく、果肉がいっぱい!そして皮目まで、あま~い!
こんな美味しいメロンは初めて食べました!

ぴっぷメロン
ぴっぷメロン posted from フォト蔵


ぴっぷメロン2
ぴっぷメロン2 posted from フォト蔵




私が、昨年の10月6日に北海道へ旅行した時に撮影した [しかべ間歇泉」 です。









© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: