30代から豊かな生活を手に入れる方法  ~じもゆの育児しながらの節約&運用を公開~

30代から豊かな生活を手に入れる方法  ~じもゆの育児しながらの節約&運用を公開~

夏休み 航空運賃を安くする方法



うちは東京⇔九州です。正規で帰れば、大人往復運賃で6万2千円、子供3万1千円でバカになりません。夏休みは航空運賃も安くなりませんから、そういうときこそエコセコ術が有効になります。

さて、今回はですね。我が家は次のような方法で帰りました。
私・・・夫のマイレージで無料。
子供・・・JAL株主優待をヤフオク(ヤフーオークション)で2500円で落札にし、半額の運賃をさらに半額にする。

ヤフオクで航空会社の株主優待を購入して運賃を半額にするとうい手段があります。ヤフオクの優待価格も変動があり、ゴールデンウィークや夏休み前は高めになります。旅行や帰省が決まっていたら早めに動くのがコツです!!

ポイントのおさらい
POINT1 航空運賃を安く手に入れるためには、ネットオークションで航空会社の株主優待をゲットして、運賃を半額にする。

POINT2 ヤフオクの優待価格も変動があり、ゴールデンウィークや夏休み前は高め。旅行や帰省が決まっていたら早めに動く。


我が家のエコセコに興味のある方は、 節約と運用のマネー研究所.com (yahoo登録サイト)をご覧ください。

おかけ様で飛躍的ランクアップです。

人気ブログランキング参加中 ←愛あるクリックよろしくお願いします


飛行機代と宿泊のセットが断然お得です!




超節約するならやっぱりバスですね。









© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: