カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

石破さん 出番です! New! 綾小路たまかずさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

夕飯 New! 朗らか429さん

日本の野生蘭 ヒメ… New! himekyonさん

今日の昼食♪カフェレ… New! すえドンさん

コメント新着

marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
お散歩うさぎさん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
カンちゃん0760 @ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
レイちゃんの赤い靴 @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…
2007年03月05日
XML

仲通の工事現場のフェンスのスケッチ

千代田区・丸の内の工事現場のフェンスにCという文字が書かれていました。
黒地に白文字でクッキリと見えます。
そこに小さな矢印が書いてあってエリア案内となっています。
スケッチは工事現場のC文字と人物を描いています。
写真では男性が二人ですが、手前の人物は若い女性に変え描いてみました。
この丸の内仲通りはオフィス街でしたが今はオシャレなお店が並び大きく変身しています。

良かったら応援してね。一日一回 ここをクリック!

仲通の工事現場のフェンスの写真

静物水彩画はここをクリックしてください。 >> 見たくなる水彩画・カンジの絵の世界

「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。 >> カンジの絵画ノート Blog





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月05日 08時08分48秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京都千代田区・丸の内仲通の工事現場のフェンス(03/05)  
EB  さん
描かれている二人のシルエットが素敵です。
映画やCMのワンシーンを切り取ったみたいで。

何気ない街角のスナップですが、かっこいいですね。
でも「千代田区」というだけで何でもオッケーみたいに感じる私はしょせん田舎モノです♪ (2007年03月05日 10時46分45秒)

Re:東京都千代田区・丸の内仲通の工事現場のフェンス(03/05)  
マコ5447  さん
何気ない工事現場のフエンスの案内を絵に描かれて
2人の歩いている姿が良い感じに描かれていますね。

(2007年03月05日 16時49分52秒)

Re:東京都千代田区・丸の内仲通の工事現場のフェンス(03/05)  
neppa さん
こんにちは!
センス抜群のスケッチですね!
地面が白く抜けているところと黒のフェンスの対比が素晴らしいです!!☆
インフルエンザはタミフル飲んでしまいました~(笑)さすがに早く治りました~
でもまだ疲れが残っているようです・・
水曜のスケッチ行きたいと思っていますが・・ (2007年03月05日 17時51分54秒)

Re[1]:東京都千代田区・丸の内仲通の工事現場のフェンス(03/05)  
EBさんへ
>描かれている二人のシルエットが素敵です。
>映画やCMのワンシーンを切り取ったみたいで。

>何気ない街角のスナップですが、かっこいいですね。
>でも「千代田区」というだけで何でもオッケーみたいに感じる私はしょせん田舎モノです♪
-----
この丸の内はすっかりファッションの街になろうとしていますね。
私が以前新有楽町ビルに通っていました。その頃はサラリーマンばかりでしたが・・・。今もオフィス街ですがビルの1階はファッション関係のお店となっていますので買い物客も多くなっていますね。
このスケッチはビルの工事をしているところでした。Cの文字が気に入ってスケッチをしました。
若い女の子が通りかかるのを待っていましたが・・・・そういうときというのは通らないものですね。それでこのようにしました。
その点、スケッチはどうにでもなりますから便利です。 (2007年03月05日 20時45分59秒)

Re[1]:東京都千代田区・丸の内仲通の工事現場のフェンス(03/05)  
マコ5447さんへ
>何気ない工事現場のフエンスの案内を絵に描かれて
>2人の歩いている姿が良い感じに描かれていますね。
-----
私はこういうスケッチは好きなんです。
描くポイントがハッキリしているからです。
人物でドラマもつくりやすいし、単純化も可能ですからね。
でもなかなか見つからないものですが・・・・ (2007年03月05日 20時50分31秒)

Re[1]:東京都千代田区・丸の内仲通の工事現場のフェンス(03/05)  
neppaさんへ
>こんにちは!
>センス抜群のスケッチですね!
>地面が白く抜けているところと黒のフェンスの対比が素晴らしいです!!☆
>インフルエンザはタミフル飲んでしまいました~(笑)さすがに早く治りました~
>でもまだ疲れが残っているようです・・
>水曜のスケッチ行きたいと思っていますが・・
-----
こんばんは
有り難うございます。
ここを見た瞬間絵になると思いましたね。
それで人物をどう入れるかが問題でした。
しばらく様子をみて何枚も写真を撮りました。
丸の内にピッタリの若い女性を待っていたのですが・・・・通りませんでした。

水曜日はちょっと寒くなりそうですね。
あまり無理をしないで下さいね。
スケッチ場所は海岸通りが主になります。
(2007年03月05日 20時55分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: