Freepage List

2012.11.01
XML
カテゴリ: つぶやき

お二階の長男一家が越していった。


でも、直ぐ近くに越すので、チョコチョコ遊びに来るそうです。
姉妹

昨日、ハロウィンの仮装行進前の莉愛。
すっかり爺バカになってます。(20画像くらい写したのですが、手違いでコレ一つだけ)
莉愛、ハロウィン

この日はオカアチャンのお兄さんから、沢山の新鮮野菜が届きました。
その中に黒い柿も入ってました。
黒い柿
皆さんはご存知かも知れないですが、私は始めて見て初めて食べました。
結構甘くて旨かったです。

それでは。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.01 17:02:35
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:越していった(11/01)  
釣りお爺  さん
家族が減ると淋しく成りますね
お爺さんはなおさらで----近くとの事、久し振りに合うのも
また一層可愛くなるのでは、

私も初めてみました、黒い柿、甘そうでいね。 (2012.11.01 17:21:09)

Re:越していった(11/01)  
misachan2008  さん
お孫さん・・はやくもこんなに大きく!
まさに、光陰矢のごとしですね・・
最近特に、月日が経つのが早く感じるのは私でだけ?
糖分たっぷりのおいしそうな柿ですね^^)
(2012.11.01 19:19:05)

Re:越していった(11/01)  
matsu-kuni  さん
同居の大変さってのもあるでしょうが、いざ引越しとなると寂しいですね。
でもきっと親孝行の息子さん家族のことだから、ちょくちょく顔を出してくれるでしょう。^^
(kuni)
(2012.11.01 20:45:45)

Re:越していった(11/01)  
iwana4510  さん
こんばんは。
お孫さん、可愛いですね。
引っ越されたのが近くで良かったですね。
小生の娘家族は京都に引っ越してしまいましたので、なかなか孫にも会えません。

黒い柿を小生も初めて見まして。
珍しい柿ですね。 (2012.11.01 22:33:10)

Re:越していった(11/01)  
ponpontonda  さん
お孫さんは可愛いでしょうね~~(^^)
黒い柿は見たことないです。
最初プルーンかと思いました(^^) (2012.11.02 17:15:59)

Re:越していった(11/01)  
お孫さんと離れるのはさみしいでしょう。
でも、近くならいつでも会えますね。
莉愛ちゃんあっという間に大きくなったような気がします。 (2012.11.03 09:37:43)

Re:越していった(11/01)  
memuro0604  さん
初めまして、北海道帯広市近くに生息して居ります呆け老人です。一度訪ねてきてください。お待ちしています。 (2012.11.03 21:49:52)

Re:越していった(11/01)  
花水木 さん
スープの冷めない距離が理想だと思いますよ。

家にはまだ居ませんが、孫って本当に可愛いんだそうですね。
友人も自分がまさか、こんなにジジバカになるとは思って居なかったと言ってます。

黒い柿は初めて見ました。
私も一見、プルーン?かと思いました。
珍しい柿ですね。 (2012.11.04 08:57:23)

Re:越していった(11/01)  
茶鱒  さん
お孫さんたちの声が、しなくなるのは淋しいですね。
でも近くなら、ちょくちょく遊びに来てくれますよ!
黒い柿は私も初めて知りました。ありがとうございます。 (2012.11.13 21:03:04)

Re[1]:越していった(11/01)  
無茶1  さん
釣りお爺さん
>家族が減ると淋しく成りますね
>お爺さんはなおさらで----近くとの事、久し振りに合うのも
>また一層可愛くなるのでは、

>私も初めてみました、黒い柿、甘そうでいね。
-----釣りお爺さんコメントのご返事大変遅れて申し訳ございません。
最初の頃はなんだか変でしたが、5日ほどでなれてきました。
保育園の帰り「おばあちゃんの家に帰りたいよ~新しいお家はいやだよ~」と言っているらしです。
普段柿はあまりたべないのですが、話の種にと思って食べてみました。結構甘かったです。

(2012.11.17 14:42:00)

Re[1]:越していった(11/01)  
無茶1  さん
misachan2008さん
>お孫さん・・はやくもこんなに大きく!
>まさに、光陰矢のごとしですね・・
>最近特に、月日が経つのが早く感じるのは私でだけ?
>糖分たっぷりのおいしそうな柿ですね^^)

-----misachan2008さんコメントのご返事大変遅れて申し訳ございません。
そうですね、ほんとに光陰矢のごとしですね。
もう11月中過ぎですもんね。
特に子供の生長は早いですね。
柿、甘くて旨かったです。


(2012.11.17 14:46:29)

Re[1]:越していった(11/01)  
無茶1  さん
matsu-kuniさん
>同居の大変さってのもあるでしょうが、いざ引越しとなると寂しいですね。
>でもきっと親孝行の息子さん家族のことだから、ちょくちょく顔を出してくれるでしょう。^^
>(kuni)

-----matsu-kuniさんコメントのご返事大変遅れて申し訳ございません。
最近ヤットなれました。
そうですね、周2回くらい来ています。土曜日とか日曜日は一緒に食事してます。

(2012.11.17 14:49:06)

Re[1]:越していった(11/01)  
無茶1  さん
iwana4510さん
>こんばんは。
>お孫さん、可愛いですね。
>引っ越されたのが近くで良かったですね。
>小生の娘家族は京都に引っ越してしまいましたので、なかなか孫にも会えません。

>黒い柿を小生も初めて見まして。
>珍しい柿ですね。
-----iwana4510さんコメントのご返事大変遅れて申し訳ございません。
そうですね、北海道とか九州でなく近くで良かったです。
京都も遠いですからね。
話の種にと思い食べてみたら、結構甘くて旨かったです。

(2012.11.17 14:53:28)

Re[1]:越していった(11/01)  
無茶1  さん
ponpontondaさん
>お孫さんは可愛いでしょうね~~(^^)
>黒い柿は見たことないです。
>最初プルーンかと思いました(^^)
-----ponpontondaさんコメントのご返事大変遅れて申し訳ございませんです。
ヤッパ可愛いですね。
そうですね、実物を見たときに私もプルーンの大きいのかなと思ったくらいです。甘くて旨かったです。

(2012.11.17 14:56:13)

Re[1]:越していった(11/01)  
無茶1  さん
モモクリ11さん
>お孫さんと離れるのはさみしいでしょう。
>でも、近くならいつでも会えますね。
>莉愛ちゃんあっという間に大きくなったような気がします。
-----モモクリ11さんコメントのご返事大変遅れて申し訳ございません。
最初はなんだか落ち着かず、変でしたが.....最近なれました。
近いし周2度くらいは来ています。

(2012.11.17 14:59:25)

Re[1]:越していった(11/01)  
無茶1  さん
memuro0604さん
>初めまして、北海道帯広市近くに生息して居ります呆け老人です。一度訪ねてきてください。お待ちしています。
-----memuro0604さんコメントのご返事大変遅れて申し訳ございません。
帯広ですか~。佐藤さんの田舎もそうです。元気にしてるかな?
近々訪問させていただきます。有難うございました。

(2012.11.17 15:02:17)

Re[1]:越していった(11/01)  
無茶1  さん
花水木さん
>スープの冷めない距離が理想だと思いますよ。

>家にはまだ居ませんが、孫って本当に可愛いんだそうですね。
>友人も自分がまさか、こんなにジジバカになるとは思って居なかったと言ってます。

>黒い柿は初めて見ました。
>私も一見、プルーン?かと思いました。
>珍しい柿ですね。
-----花水木さんコメントのご返事大変遅れて申し訳ございません。
ホント、ジジバカ、バババカです。
実物でも、プルーンに似てましたよ。
甘くて旨かったです。


(2012.11.17 15:05:28)

Re[1]:越していった(11/01)  
無茶1  さん
茶鱒さん
>お孫さんたちの声が、しなくなるのは淋しいですね。
>でも近くなら、ちょくちょく遊びに来てくれますよ!
>黒い柿は私も初めて知りました。ありがとうございます。
-----茶鱒さんコメントのご返事大変遅れて申し訳ございません。
そうですね、週2度ほどは来ています。
静かさにも最近なれました。
黒い柿、甘くて旨かったです。

(2012.11.17 15:44:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Favorite Blog

手術は? New! ponpontondaさん

南蛮山散策【202… New! yamagasukiさん

一歩前進・・・なの… New! matsu-kuniさん

タケノコ ジョンリーフッカーさん

外装完成 晴れ太935さん

Comments

きのこのキコ @ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺 @ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: