今日は今まで以上に吠えてますねー!

管理人も中学までスケート部でしたがやはりスポーツで最後までやり抜かないやつは社会に出ても直ぐぱしゃっちゃいますよ。

むすこさんだけでも頑張ってくだされって!

今までどうやって試合に出ていたんでしょうか?? (2007年09月06日 16時36分08秒)

ぼやきと愚痴と こーた(買った)もんの紹介~

ぼやきと愚痴と こーた(買った)もんの紹介~

PR

お気に入りブログ

他人と自分を比較し… New! よびりん♪   さん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
はげ親父(若い)の… ヒロカラ1156さん
のんびり ゆったり… ☆kei☆さん
Tapestry ショウメイさん
かりん御殿 かりん御殿さん

プロフィール

ええもん ほし子

ええもん ほし子

コメント新着

snowy0427 @ Re:(画像で報告?)4月20日の日記(04/20) 大幅に遅ればせながら、お誕生日おめでと…
ようこ7799 @ Re:(画像で報告?)4月20日の日記(04/20) 遅くなりましたが、お誕生日おめでとうご…
*゜・rina・゜* @ Re:(画像で報告?)4月20日の日記(04/20) おめでとうです~~~~!! 1ヶ月遅れ…
たくみんママ @ Re:(画像で報告?)4月20日の日記(04/20) 遅くなりましたがおめでとうございます♪ …
ピンク・ラ・フランス @ ご訪問有り難うございました ○○才のお誕生日オメデトウございます! …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月06日
XML
さっき息子から 話をきいて愕然とした・・・。

唯一残ってた 息子ともうひとりの ラグビー部  の部員、。
その もうひとりが、なんややめるらしいぃ~

怒ってる号泣怒ってる号泣びっくりびっくりしょんぼり怒ってる怒ってる号泣



はぁ~~~あ~

あほちゃうんか~~こんなもうじき引退の時期にやめるなんて?もったいないし~
チームのみんなに、迷惑かかるとかおもわんのかなぁ~(思うわけもない ヤツ やけどね~)


これから、毎週土曜に、試合あって、先週もあってんけど、今週も試合、来週も、確か・・・再来週も?やのに~それが終わって、負けがはやかったら、もう早い時期に引退やし・・・、。


ほんま~情けない~~とか、ムカムカする思いでいっぱいです、。







そいつ は、うちの息子になんくせばっかりつけてきて~練習の邪魔をしたり・・・。

なんやかんや言いながら、後輩には先輩づらするヤツで・・・。


とか私らの時代やったら、悪いヤツに言うやつもおったのになぁ~



結局、 わいわい楽しくやりたい (だけ) みたいで・・できればさぼりたい、いまどきのクソがきの典型か?と思わせるようなヤツやった・・・確かに、。

先生がなにかとおらん、。
こられへんようになったりすると、本領発揮で・・・いかになにをしゃべろうかとか、さぼろうとし始める、。


もともと、我が息子の中学校のラグビー部 の面々 、練習がきらいなようで・・・何年か前は強かった時期もあったみたいで・・でもメンバーが変われば、どんどんやっぱり変わってしまうようで・・・。

一年、また一年とその練習をみっちりやってた、強かった時代の子がおらんようになって
変わっていくんよね、すたれていくんよね、。



むすこの学年の子は、 中学1年 入った当初
夏休みの暑くて~しんどい練習に 毎日ちゃんときてたのは、うちの息子を含めて、3人やった。
この三人のうち残ったのはうちのだけ、。


一人は体がもともとでかくて、あたったらすごぃぞ!みたいな子、気も強い、。
・・・まぁ~あんまりあたりに行くことはなかったんやけどね、。
芝生が生えてないグランドはやっぱり見てても痛(そうよ~)いよ~

「高校ええとこいきたいから、勉強するから」とかなんとか・・・言いながら遊んでたし~
まぁ遊びもするわな~



もう一人は、そんなに大きくないが、足もごっつく、足も速い子やった。
兄ちゃんも3年生にいてて、兄弟一緒の部活ってのはよくあるもんねぇ~
兄ちゃんは卒業までおったんやけど、。
この子も、おらんようになった。足を活かしてか?陸上部に入りなおしてたわ、。


その3人の中にはおらんかったけど、しょちゅう ここが痛いあそこが痛いと・・・
(練習もきてへんのにぼけが!)接骨院いくから休むわ~といいながら遊び・・・いやさぼり気味やった今回やめるいうた バカあほ・・まぬけ・・根性なし・・クソガキ 子。



何やかんや言いながら、最後にN君がやめたら俺もやめるわ~とむかしてたが・・なんとかやめんと今までおって、。


おとといか?昨日に?普通に、うちの同じマンションの友達のとこいくんやろうなぁ~なになにいうやつとおってな~
「おまえなにしてんねん(部活やろ・・といいたいが)」
「え?あぁ~俺部活やめるから」

「ふぅん~」とあまりにも情けなくていつものことやし、それしか返事せんかったそうな、、。


以前はひきとめたりもしたみたいやねんけどね、。


なんか・・・・私よりも大人な息子・・・・、。

私やったら、

おまえ何考えてんぼけが!人のみんなの迷惑になるってわからんの?おまえみたいなヤツやけど一応あてにしてんのに~このぼけが!!!

とかいうてカッ~~ときて胸ぐらつかんで・・・・・
離すやろうな~って・・・
思うねんけどね、。



まぁ~もう日ごろサボり気味できてもダラダラ・・・やる気ない、。
試合終わった後に食いにいくとこを考えることなんかにはたけてるこの くそがき 子、。



ほんまにぃ~~友達がいのないくさっとるヤツ!!!!!!!ばか~~~中学の受験でくるしめぇぇぇぇぇ!!!!!あほ!!!!!



ぜひこんなうちみたいな やんちゃくれようさんおって部活動とかやらんとぷらぷら~~してるヤツようさんおる学校がぜひちゃんと続けてる子にバリバリ!!↑評価したってほしいわ!!

クソ!!!!!!!!!!!!!!



すいません、、、あまりの怒りに・・・・・、。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月06日 16時09分15秒
コメント(8) | コメントを書く
[*** 子ども ***] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くそ!!!ラグビー部のあほばかめ!(09/06)  

Re:くそ!!!ラグビー部のあほばかめ!(09/06)  
適当人  さん
ご立腹ですなぁ
私も小中高とサッカー一色でしたから

基本的に辞めたきゃ辞めればな 
私は気にしなかったですね

それこそ
「後で苦しめ」って考えでしたから
続けるほうが偉いんですから
息子さんだけでも続けさせるべきです

やり遂げると何かと後々良い影響がありますからね (2007年09月06日 18時08分28秒)

Re:くそ!!!ラグビー部のあほばかめ!(09/06)  
こんばんは。中学生はやっぱりお受験なんですね。でも何がよいことになるかは本人次第。最後まで残って頑張ったことがいいことになることを願って。 (2007年09月06日 21時25分24秒)

Re:くそ!!!ラグビー部のあほばかめ!(09/06)  
yuki0435  さん
部活で苦しくても、やり抜くから良い思い出になるのに。
私も中学・高校6年間、続けることは出来ませんでしたが、やっぱり後悔はありますもん。
(しかし、辛い練習には耐えていました)
その経験が後に活かされてくると思いますよー。 (2007年09月07日 10時31分47秒)

Re:くそ!!!ラグビー部のあほばかめ!(09/06)  
Chelsea_28  さん
またまた派手に怒ってますねぇ。
まあ、落ち着いて、落ち着いて ヾ(;´▽`A``

あと少しだと云うのに本当に残念ですね。
もしかしたら、その子の家庭は、ほし子さんちほど、ラグビーに対する理解が無かったのかも。

私達の時にも居ましたよ。バスケのエースだった子が引退試合前にやめちゃったって。
親から 『 受験なのに、いつまでそんな事をやってる! 』 って叱られたそうです。それであっさりと。

でも、息子さんは両立されていて偉いなぁと思います。
どうか、最後まで頑張って貰って下さいねっ♪


(2007年09月07日 11時08分36秒)

Re:くそ!!!ラグビー部のあほばかめ!(09/06)  
落ち着け・・ほしこさん。
まぁ、確かに受験やらあるのかもしれないけど、今時の子にほしこさんみたく熱い志を持った子はいないよ。
つらいことや興味が薄れたことを歯を食いしばって耐えるような時代じゃないんですよね~
そんな中、1人でも頑張ろうとしている息子さんは偉いじゃないですか。
さすがほしこさんの血を受け継いでます(笑)
まぁまぁ、怒るのも程々にして息子さんを応援してあげましょうよ。
気持ちはとってもわかるけどね!! (2007年09月07日 11時36分26秒)

Re:くそ!!!ラグビー部のあほばかめ!(09/06)  
ぴかぴか3  さん
ちょっとはすっきりした?
私は微妙やね。
長男は部活バカ、次男は楽しくやりたいし、遊びたい。
絶対交わることのない考え方。
今の中学生の典型的な正反対の2人ですから・・・
この時代、どうしても成績や受験が優先になりがち。
本当におもいっきりしようとしたら、強い学校へ行って・・・みたいな感じに言われちゃうしね。

でも、何でも一生懸命やるってことは
無駄になるものは何もないと思いますよ。
ただ考え方の違いを強要出来ないからね。
ジュニア~がんばるんだよ!応援しますよ~~。
(2007年09月07日 14時26分11秒)

おお!  
息子さんを大事にしてるんですね。
うんうん、判ります。
うちの息子も、中学の陸上部で男二人だけでした。
そんで、毎日一人で練習してましたね。!
思い出すと、涙!涙が出ます。 (2007年09月07日 18時32分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: