2003/11/18
XML
カテゴリ: 読了本
作家の火渡雅はカジノで驚くべき光景に遭遇した。
サイコロ賭博のクラップスで、信じられないような出目を続けて勝ちまくる福助と名乗る小人。
負け続けている太極柄のネクタイの男にも注意を引かれた。
夜明けに呆然とカジノを出て渋谷のホテルに向う途中、火渡はまたもや太極ネクタイ男と出会う。
そのとき、ビルの壁面から突き出た巨大なサイコロ型の看板がはずれ落ち、太極ネクタイ男の身体を押しつぶしたのだ。
しかもサイコロは、男が負け続けた目を示していた。
仕事に悩み、奇怪な偶然に直面した火渡を更なる試練が襲う。

・・・・・・・・・・・・・・・・
奇遇・・偶然・・・・をテーマにしたような本だけど・・難しい=


こないだから、不思議な連鎖・・・
という事で、「ロンド」の最後の絵と次に読む為に借りてきてた「ハルビン・カフェ」の表紙の絵が同じ=
って、不気味で居たのに・・・
なにやら、これを読んで”偶然”・・”奇遇”・・・
で、またもや 不気味==!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/02 07:01:19 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『奇遇』・山口雅也さん(11/18)  
123mao  さん
>なにやら、これを読んで”偶然”・・”奇遇”・・・<br>で、またもや不気味==!!<br><br>気が付かなければ何でもないのでしょうが、ふと思い出してしまったり関連性をみつけてしまうと、思わずゾッとしてしまいますね。<br><br>私も山口さんは難解な印象があります(1冊のみ読了)。でも、この本も面白そう。<br> (2003/11/21 07:16:11 AM)

Re:『奇遇』・山口雅也さん(11/18)  
『奇偶』はほんと、不可思議な世界で、読み終わった後もしばらく頭のクラクラ感が取れなかった憶えがあります。<br>あの最後はちょっとミステリとしては、物足りない感じがしましたが・・・ミステリ通のかよさんはいかがでしたか?なにか煙に巻かれたようで。<br>でも、全体の雰囲気がミステリアスでとても印象に残る作品でした。 (2003/11/21 08:37:11 AM)

Re:Re:『奇遇』・山口雅也さん(11/18)  
☆かよ  さん
123maoさんへ<br>>気が付かなければ何でもないのでしょうが、ふと思い出してしまったり関連性をみつけてしまうと、思わずゾッとしてしまいますね。<br>----<br>そうなんですよね~。でも、私 結構気がつかない方だと思うんだけどなぁ~、だから たまに気づくと怖い=<br>山口雅也さんは、「垂里冴子シリーズ」のようにお気軽本と「ミステリーズ」や「奇遇」のように難解なものとに分かれますよね。<br> (2003/11/22 02:08:26 AM)

Re:Re:『奇遇』・山口雅也さん(11/18)  
☆かよ  さん
猫のゆりかごさんへ<br>>『しばらく頭のクラクラ感が取れなかった憶えがあります。<br><私もです、クラクラ~~。<br>特に心理学者のユングだのとかそういうのが出てくると私が分裂症になりそうで、真剣に読むのが危険な気がしてきて。。。<br><br>>あの最後はちょっとミステリとしては、物足りない感じがしましたが・・・<br>でも、全体の雰囲気がミステリアスでとても印象に残る作品でした。<br><全体の雰囲気がミステリアスですが、やはりキチンと着地する物の方が好きです、私は。<br> (2003/11/22 02:13:49 AM)

Re:『奇遇』・山口雅也さん(11/18)  
@かぼちゃ  さん
ボクは去年この本を文庫で読みましたが、個人的にはかなり印象に残る本でしたね~
再読したい?と尋ねられると遠慮したいですがw

書きたいことを思いっきり書いた結果がこの小説なのかな~と思っちゃいました。 (2007/01/16 07:03:33 PM)

かぼちゃさんへ  
☆かよ  さん
風変わりという点で、印象に残ってる気がします私^^
再読は、私も遠慮したいです=・・・・・・笑 (2007/01/17 11:14:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: