ぐるんぱ★さん
>確かに、検診代は高いので、『う~ん』って思う所はありますが、お腹に宿ってくれた大切な命ですから、高いなんて言ってられないですよね。

確かにお金かかりますよね。
自分の場合自然と趣味をやる時間とお金が減っていったので特に苦にはなりませんでした。趣味が子育てになっていったというか(笑)。
お母さんは命をかけて出産するんです。それを考えれば安い安い。 (December 8, 2007 04:21:45 PM)

子育て初心者親父の徒然

子育て初心者親父の徒然

PR

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

KOKO*みな毎日。 みなゆらさん
かわいい王子の毎日 mackey1889さん
今日のありがとう こげぱん181Bさん
こころのきもち cocoリン☆彡さん
おもしろもの好き ぬめばさん

Comments

konapon777 @ Re[1]:ノンタンと一緒!(12/08) コーヒーいれてくれるんですよ! 豆も挽…
ヒトメグパパ @ Re:ノンタンと一緒!(12/08) コーヒー入れてくれるんですか? う、う…
ゲスト@ たしかに コンニャクゼリーの事故は悲しいことです…
ヒトメグパパ @ Re:一人で行くの~?(10/18) 訪問ありがとうございました。 おいら…
猪熊ぽこたん @ うちもぽにょ。 こんにちは。 うちも、you tubeでぽにょ…

Profile

konapon777

konapon777

December 6, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
マスコミについてちらっと書いたのでもう一つ話題を。
最近よく目にする受け入れ拒否された妊婦さんが死産するという事件。
これも記事だけを目にすれば医療機関と医療制度について憤りを感じますがこれもマスコミの浅はかな対応が目に付くんです。

ろくに取材もしていない。ただ起こったことを表面だけ見て対象者をつるしあげてる。
ワイドショー化してますね。完全に。
大した知識もないタレントが偉そうにコメントしているのと何ら変わりありません。

まずはそこに行き着くまでの経緯を調べたのか?
例えば奈良の事件。
妊婦さんは38歳でした。この時点でハイリスクなのは明らか。


ほんとに医療機関だけの責任なのか?
お母さんや家族にリスクを回避するチャンスはあったのでは?
亡くなってしまった赤ちゃんが不憫でなりません。

“たらいまわし”ってところだけに飛びつくマスコミにもはや報道機関としての機能はありません。
情報って怖いですね。受け取る側にもそれを冷静に分析する能力が必要ですね。

医療機関にも同情します。
飛び込みで来られて問題がおこればすぐ訴訟。
感染症検査も受けていなくて医療従事者のリスクも高まる。
飛び込み出産は踏み倒される確率が高い。
拒否する気持ちもわからんでもありません。

少子化の原因が経済的な問題だと言われますがはたしてそうでしょうか?

出産一時金があるのに費用を踏み倒す人が増えてるらしいです。
これってどうなんでしょうね?つまり別のことにお金を使ってるってことでしょ?

踏み倒せばその分医療機関には赤字が出る。その分を埋め合わせるのは誰?
それがほんとにやむを得ないことであればしかたがないと思うのですが。
結局他の患者さんが負担することになり、税金で埋め合わせることになり、出産費用が上がり、足りなくなれば税金が上がる。


税金は湧いて出てくると思ってる人が多すぎる。
国や地方自治体がどれだけ借金を抱えているか知ってるんでしょうか?
なにかあるたびに補助金補助金っていう人を見るとげんなりします。
補助金ってあなたが払った税金から出てるんですよ。
それを扱ってるお役人の給料も払ってるんですよ。

すべては今の大人のモラルの低下が原因ではないかと。
なんでも他力本願と人のせい。
その犠牲になっているのは子供たち。
がんばれしゅう。お父さんもがんばるぞ。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2007 01:29:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:妊婦たらいまわし事件とマスコミ   
ぐるんぱ★  さん
ご訪問ありがとうございました。
足跡を追いかけてきてしまいました。
確かに・・・
最近、この問題をよく耳にしますね。
出産まで検診を一回も受けない妊婦さんが以外に沢山いる事をニュースで聞いてビックリしました。
確かに、検診代は高いので、『う~ん』って思う所はありますが、お腹に宿ってくれた大切な命ですから、高いなんて言ってられないですよね。
検診も受けずに、救急車で運ばれて出産するなんて・・・
この前なんて、そうやって出産して、低体重でミルクも飲めない赤ちゃんだったのに、強引に退院して死なせてしまった方いましたよね。
親として最低と言うより、人間として最低だと思います。 (December 7, 2007 06:29:52 PM)

Re:Re:妊婦たらいまわし事件とマスコミ(12/06)  
konapon777  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: