全12件 (12件中 1-12件目)
1
アネモネ・シルベストリスメインガーデンの、つつじの下、半日陰になっているところで、アネモネ・シルベストリスが咲き出しています。大好きなアネモネで、何度も、暑さでダメにしては、買いなおして、ようやくつつじの下で、増え続けるようになりました。咲いてくれると、うれしくなります。シュウメイギクに似た花ですが、春も秋も、咲いてくれます。9月も終わりに近づいて、カリオプテリス(ダンギク)が、満開になりました。カリオプテリス・サマーソルベットサマーソルベットは、葉色が黄色の斑入りで、葉だけでも綺麗です。花は、きれいなブルーで、ダンギクの様に団子状ではなく、ふわっとした感じで咲いています。スターリングシルバーの葉色は、素敵なシルバー色で、こちらも、カラーリーフとして、花のない時も楽しめます。カリオプテリス・スタイリングシルバーただ、花は、同じようなブルーですが、葉色に同化して、あまり目立ちません。プロスペリティの下のカリオプテリス・スタイリングシルバーダンギクも、満開になりました。ダンギクこちらは、昔からある植物で、丈夫で、増えるのも早いです。団子状の花が可愛いです。その他の、秋の花も、咲き始めました。ユーパトリウム・ピンクフロスト斑入りのフジバカマですが、こちらも、葉色が素敵なカラーリーフです。花もピンク色で素敵です。フジバカマフジバカマも、もうすぐ満開になりそうです。ベンケイソウベンケイソウの花も、色がはっきり出てきて、秋になったことを感じます。また、夏の間に切り戻した花達も、再び咲き始めていますよ。クレマチス・ロウグチ葉が、かなり虫食いですが、たくさんの、紫色のツボ型の花が、咲き出しました。クレマチス・テキセンシスクレマチス・ダッチェスオブエジンバラクレマチス・アラベラ源平シモツケの花も、再び上がってきています。糸ススキと源平シモツケこちらも夏にカットしました。源平シモツケとガウラガウラも、何度も切り戻しては、咲いています。***月・水・金・土と、英会話やコーラス、ヨガに太極拳と、好きなことをしていますので、ガーデニングが、朝と夕方だけの作業では、追いつかない状態になっています。でも、どのレッスンの好きなことなので、やめられず、一度始めると、10年20年と、長~く続けてしまう傾向が、私にはあります。太極拳は、この中で一番長く36年になり、英会話は、2000年7月から始めましたので、23年になります。今年から始めたコーラスも、よほどの理由がない限り、多分、止めないでしょうね。なぜなら、素敵な先輩たちが、たくさんいるからです。88歳を先頭に、30年以上も続いているコーラスグループです。いろんな活動をしている先輩が、私の隣でレッスンしていますが、私のことを、ちゃん付で名前を呼んでくれ、まるで、親戚か妹の様によくしてくれ、いろんなイベントに誘ってくれます。明るくて、誰にでも公平なその彼女を、私は、すぐに好きになりました。だから、ますます活動の幅が広がりそうなんです。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 28, 2023
セプタードアイルお彼岸を過ぎて、急に朝晩の気温が下がり、空気感も爽やかに感じられます。ようやく、朝晩の水くれも、鉢物だけになりました。バラも、少しずつきれいな葉や蕾が出てきました。アンブリッジローズメインガーデンのアンブリッジローズは、新芽が綺麗に出ました。そのほかのところも、花が、少し綺麗になってきたように感じます。薫乃夏の間草取りに追われて、花がすぐに終わってしまうバラの花柄摘みに手を抜いていましたが、これからは、毎日摘まなくてはと、思いなおしました。コルディスジュビリまだまだ日中は暑いので、きれいな秋バラが見られるようになるには、1か月くらいかかるでしょうが・・・ゴールデンシャワーズそれでも、バラの花数が増えてくると、心が踊ります。ジェームズ・ギャルウェイボレロ今年は、庭師さんに、散布を3回してもらいましたが、殺虫剤散布が少なくても、バラは大丈夫だと、実感しました。シャンテ・ロゼ・ミサト完璧にきれいな花を、咲かせなくても、農薬漬けよりかはいいかなと、思えるようになったせいでもありますが・・・クロード・モネジャクリーヌ・ディプレアルテミスオレンジマザーズディラフランスメアリーマクダリンアンジェラシャルムエジンバラピンクアイスバーグどれも、今一つの咲き具合ですが、これから、ますます涼しくなってくるので、秋バラに期待が高まります。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 27, 2023
ルエリアキツネノマゴ科ルイランソウ属多年草熱帯アメリカ原産今朝は、一段と、たくさんの花をつけています。花は1日花ですが、毎日次々と咲いてくれて、楽しませてくれます。シャンテ・ロゼ・ミサトのある小さな丸いコーナーに、5月下旬に、花友さんから苗を頂いて植えましたが、1m位の草丈に成長しました。同じ日にいただいた、バタフライピーの苗も、ここに植えて、つるが2メートルくらいに成長して、シャンテ・ロゼ・ミサトに絡みついています。バタフライピーバタフライピーは、下から咲いてきて、だんだんと、つるの上の方に、花が咲いています。何度も、繰り返し咲いているのは、ムクゲ達です。ムクゲ・花笠バックヤードのコンポスト脇で、今朝も満開状態です。イーストガーデン東端の、フェンス沿いの、3本の八重ムクゲも、綺麗です。ムクゲ・角倉花笠ムクゲ・桃花笠真ん中のピンクデライトは、今は、少し花が減っていますが、何度も、繰り返し咲いています。どのムクゲも、11月に入るころまで、咲き続けてくれます。山茶花が咲き始めるあたりで、交代するように、終わりになります。ムクゲ・ピンクデライトイーストガーデンの北東にある、スチィール物置きの脇の紫玉は、紫色の八重ムクゲで、とってもきれいなんですが、上の方で咲くので、葉色の緑と同化して、残念ながら、目立ちません。ムクゲ・紫玉****午前中12年前に亡くなった長男の13回忌の法要をしました。和尚さんに来てもらって、次男家族と私たち6人で、執り行いました。仏間から見えるバックヤードのボタン桜に、可愛い小鳥も、開始前にやってきて、かわいい声で鳴いていました。名前が不明ですが、この前、葉を毛虫に食べられてしまったボタン桜の枝を、飛び回っていました。しばらく、枝を飛び移りながら、ピーピーと鳴いていましたが、法要が終わるころには、いつの間にか、飛んで行ってしまいました。お墓参りの後、みんなで和食レストランで昼食をとり帰りにコストコで買い物して、3時半過ぎには、次男家族は、お土産をいっぱい積んで、帰っていきました。つつがなく、みんなで法要で来たので、ホッとしています。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 18, 2023
カリオプテリス・サマーソルベット(別名ダンギク)クマツズラ科カラーリーフとして、葉が綺麗なので、2年前に、2種類を、各5株ずつ植えました。花がそっくりなので、調べてみたら、ダンギクの仲間でした。カリオプテリス・スタイリングシルバーこちらは、シルバーの葉色です。花も、もうすぐ咲きそうな雰囲気です。今まで植えてあったダンギクも、まだ蕾ですが、ブルーとピンクの花が、咲くはずです。ダンギクダンギクは、葉の付け根に団子の様に、だんだん咲きます。だからダンギクかな?と思っていました。ダンギクではありませんが同じ年に、アプローチのコーナーに植えた、白い斑入りの葉色が綺麗なのは、カリガネソウカリガネソウ・スノーフェアリー雁草(カリガネソウ)シソ科カタログによると、雁のような花が咲くそうですが、まだ見てみたことはありません。青い花だそうです。早く見てみたいですね。*訂正*先日、ハブランサス(レインリリー)とゼフィランサス(玉すだれ)の花の咲き方の違いを書きましたが、反対でした。タマスダレは上を見いて咲き、へブランサスは、横を見いて咲きます。ゼフィランサス(玉すだれ)ハブランサス(レインリリー)訂正して、お詫びします。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 15, 2023
メキシカンセージ(別名アメジストセージ)柔らかな紫色のベルベットのような、花穂が美しく咲きだしました。何年もたっているので、大株になっています。秋にだけ咲くサルビア・アズレアと斑入り葉のユーパトリウム・ピンクフロストサルビア・アズレアは、夏前に、1度、短く切り戻し、草丈を調整しました。ユーパトリウム・ピンクフロスト(別名サワフジバカマ)斑入り葉が、カラーリーフとして素敵です。ピンクの花も、かわいいです。何度も咲いているのは、ステファニーグッテンベルクステファニーグッテンベルク気温が高いので、咲きすすむのも早いですが、2~3日前に、剪定したような気がしていますが、また、つぼみがでて、満開になっています。ケイトウ・ホルンも、満開になりました。ケイトウ・ホルン1年草白花だけかと思ったら、ピンクのケイトウも、近くにありました。もうすぐ咲きそうです。カラミンサ宿根草なので、毎年咲いています。華やかさはありませんが、優しい霧のような花が、いい感じです。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 14, 2023
ハブランサス(別名レインリリー)雨の後につぼみを出すレインリリーが、2日前から咲き始め、今朝は、きれいに咲きそろいました。先週の台風で、たくさん雨が降って、いいお湿りになったからです。別名タマスダレの名で、よく知られているゼブランサスに、よく似ていますが、咲き方が上向きではなくこちらは、横を向いて咲きます。ゼフィランサス(別名タマスダレ)石垣の上が、コバノランタナとの共演になりました。今朝の早朝作業で、真っ先に取り掛かったのは、キッチンガーデンに、白菜とブロッコリーの苗の植え付けです。10株づつ、昨夕、購入しておきました。それと、大根とかき菜のが発芽状況が、今一つだったので、新しい種を買いなおして、蒔きなおしました。ミックスレタスも、空いている場所に種蒔きしましたので、ほぼキッチンガーデンの、秋冬野菜の植え付けは完了です。また失敗したのは、ブロッコリーが、ステックブロッコリーだったことです。結球するブロッコリーを買うつもりだったのに・・・!目が悪いので、よく確認しなかったのが失敗です。その後、先日アーチを取り外したコトネアスターやバラの夏剪定などの、焼却ゴミを袋詰めして、車に入れました。そして、ふと気がついて、米ぬかをもらって来ようと思い立ち、無人精米所へ。ゴミ袋で荷物がいっぱいだったので、後ろに座席に3袋のぬかを載せ、それらを、フロントガーデンの、コンプスト場2か所に、ばらまきました。まだ6時半で、少し早かったのですが、今朝の早朝作業は、終了そのあとすぐに、小雨が降ってきたので、上がって正解でした。キッチンガーデンは、まだナスやオクラが収穫できています。ナスオクラピーマンピーマンも、再び実が付き始めています。まだ収穫できませんが。ハーブのコーナーも元気です。バジルとイタリアンパセリバジルは、何度か収穫して、バジルソースを作りました。冷凍して保存しています。ディルディルも、大きくなってきて、時々収穫して、サラダや、ゆで卵に混ぜて、卵サンドにしています。この前、イタリアンパセリと、ディルと、チャイブをみじん切りにして、クリームチーズに混ぜ、ハーブ・クリームチーズを作りました。クラッカーに載せたら、ワインによく合うおつまみができました。作業中よく見るジニアは、こぼれ種で生えたものですが、ありきたりの色ばかりです。ジニア3年前に、おまけでもらった種から咲いた花です。ありきたりの花色でも、花が少ないので、咲いてくれて、うれしいのですが・・・!どこも同じ色です。去年やおととしに蒔いた、グリーンやアンテーク色の素敵なジニアは、一つも咲いていませんね。がっかりです。素敵だと思う花が、増えてくれません。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 12, 2023
ジュズサンゴローズガーデン、3連アーチの、一番手前のアーチ下で、ジュズサンゴが、赤い実をつけ始めました。かわいい白い花の後に、青い実がついていましたが、今朝見たら、いくつも赤くなっています。最初に植えた、この場所の赤い実が、だんだん固くなって、あちこちに飛んで行ったのでしょうか。思わぬところにも生えていて、驚かされます。アーチの上のほうでは、クレマチス・ダチェスオブエジンバラが、再び蕾を付けました。クレマチス・ダチェスオブエジンバラ真夏に、葉が夏枯れして、茶色になってしまったので、半分に切り戻しておきました。綺麗な緑色の新芽が伸びて、蕾もいくつか見えます。復活してくれたんですね。植物の生命力に驚かされます。クレマチス・ロウグチロウグチも、真夏に切り戻し、既にきれいな花を、たくさんつけています。昨日ブログに書いたリコリスも、あちこちで咲き出しました。真夏に咲き終わったかと思いましたが、その時には、出てきていなかったリコリスのようです。リコリスとセダム・ゼノックスセダム・ゼノックスセダム・ゼノックスもようやく咲き始めています。リコリス下の白い小花は、・・・?思い出そうと思っても、うううう~~~名前が出てきません!我が家の花カードで、何度も見直し探しましたが、載ってない!載せ忘れ?ホームページ「kuboniwa garden」の花カードで見て、やっと分かりました。カラミンサです。最近、度忘れが、多くなりました!とほほ!昨日撮り忘れた、5月に種蒔きした千日紅は、今朝シャッターを切りました。千日紅白とピンクだけで、濃いピンクは出てきませんでしたね。種蒔きは、結構、簡単なようで難しいです。クナウティア・マースミジェットクナウティアの、ピンクも、再び咲きだしました。私と同じで、アップに耐えられるバラが少ないですが、いくつかシャッターを切りました。スノーグース小花の白バラが、優しい感じです。グリーンアイスシャーロット・オースチン最後に、たくさん咲いていたバタフライピーバタフライピー名前に、バタフライがついているので、蝶が好きかなと思ったのですが、寄ってきている様子は見えませんね。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 10, 2023
ダイヤモンドリリーヒガンバナ科リコリスと花がよく似た、ダイヤモンドリリーが、咲き出しました。こちらのほうが、遅咲きで、花弁に筋が入り細めです。リコリスは、ほとんどは咲き終わっていますが、遅れて咲きだしたのが、いくらか残っています。リコリスヒガンバナ科両方とも、ヒガンバナ科なので、咲き方はそっくりで、ヒガンバナのように、葉は出ずに、花茎が、すう~と伸びて、花が咲きます。葉は、春に出てきて、養分を球根に蓄えます。この辺りは、何の被害もなく台風が去り、いいお湿りになったと思うのが、申し訳ない気がしています。千葉や茨城の沿岸部は、台風被害で、本当にお気の毒です。夏剪定した後も、バラは、まだ咲き続けています。ステファニーグッテンベルクコルディスジュビリコムラサキシキブの実は、紫色に変わってきて、秋らしい風情になってきました。コムラサキシキブいい感じです。春蒔きの夏草花は、全滅したと書きましたが、一部、大丈夫なのがありました。ケイトウと千日紅が、何本か無事に育ちました。ケイトウ・ホルン千日紅は、イーストガーデンで咲いていますが、撮り忘れました。切り戻しした花達も、ちょっぴり咲き出し始めています。クナウティア・アルペンシスブルーサルビア次に咲きそうな花も、蕾が見え始めて、出番の準備をしています。楽しみです。ダンギクカリオプテリス・サマーソルベット(別名ダンギク)フジバカマ(別名ユーパトリウム)ユーパトリウム・ピンクフロストこちらは、初夏に植えた斑入りの新顔です。ソリダコ・ファイヤーワークスソリダコは、2年前に植えたものですが、花は、まだ見ていないので、つぼみが膨らんで、咲く姿を早くみたいです。この間蒔いた草花や、キッチンガーデンの野菜の種も、芽が出てきました。ストックコカブネットをかけて、虫対策しました。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 9, 2023
バタフライピー真青なバタフライピーの花が、再び咲きだしています。今朝は、晴天ですが、昨日からの雨で、ガーデンが濡れているので、早朝作業はお休み野菜の収穫と、種蒔きしたポットの様子を見ました。ビックリです!ラディッシュに芽が出ています。ラディッシュ「はつか大根」の名前があるので、20日くらいで収穫できるからでしょうね。芽が出るのもい早い3日の夕方蒔いたので、3~4日で芽が出たことになります。他のポットは、何の変りもありません。キッチンガーデンの野菜の種も、変化なしです。芽が出たので、日当たりのよい、イーストガーデンの物置き軒下に移動しました。収穫まで、順調に育ってほしいです。ネットを、かぶせておいたほうがいいかな?虫にも気を付けなくては!今朝は、ガーデン見回りもしていませんが、勝手口付近の、ホトトギスに、花が咲いているのを発見ホトトギス秋の花を見つけて、うれしくなりました。今朝は、うれしい驚きが、3つベンケイソウやセダムの蕾も見え始めて、まだまだ暑いですが、秋がそこまで来ていることを感じます。ベンケイソウセダム・ゼノックス早く咲いてほしいけれど、ここからが、長~いんです。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 7, 2023
ムクゲ・花笠バックヤードのムクゲが、まだ、たくさん咲いています。毎朝、仏壇にお参りした後、仏間から、バックヤードの様子を見ていて、綺麗に咲いているムクゲやボトルブラシや、モミジや八重桜の緑に、癒されています。ところが、今朝は、びっくりしてしまいました。ムクゲの2つ隣の、八重桜の葉が、空っぽになっていたからです。見えるところの葉が、何者かに食われてしまいました。早朝作業が終わって、シャワーを浴びて、着替えた後だったので、朝食後に、再び完全防備をして殺虫剤散布をすることにしました。小指くらいの大きさの、黒い毛虫が、たくさんいました。何とか退治一日で、カラッポにしてしまうなんて、なんて食欲旺盛な毛虫なんでしょう!今朝は、メインガーデンに1年草の種を3種、オルレア、ニゲラ、アグロステンマを直播して、続きの草取りをしました。裏庭まで、目が行き届かなかったのが、失敗でしたね。三尺バーベナフロックス昼前から、今日も雨が降り出しました。種蒔きしたポットを、キッチンガーデンの物置きの軒下に移動しました。北向きなので、日当たりは悪いですが、明るい日陰なので、しばらくはここに置くことにしました。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 6, 2023
白サルスベリ花期が長~いサルスベリは、暑い日差しにも負けずに、元気よく、咲き続けています。赤いサルスベリも、少し遅れて咲きだし、咲き続けていますよ。赤サルスベリ高台の下で、赤い花が、よく目立っています。2本ある、ピンクのサルスベリは、何度目かの花が、終わりかけています。たぶん、また咲きだすのかな赤サルスベリのそばの、アンブリッジローズも、夏剪定しましたが、また、咲きだしている花が、いくつかあります。アンブリッジローズボレロも、夏剪定したのに、また蕾が出て、咲きだしています。ボレロ昨日の雨で、ガーデンやキッチンガーデンも、しっとりしています。今朝の作業は、来春に咲かせたい草花の種蒔きをしました。パンジーをはじめ、ポピー・アメイジンググレイアルメリアナデシコキンギョソウストック・ミンクメイルドベキア・キャラメルミックスバーバスカムクラスぺデアシノグロッサム(ワスレナグサ)のブルーとピンク(株)タキイの種と、(株)サカタの種から、5月末に予約注文しておいた種です。それに、メリカりで購入した、前から欲しかったポピー・アメイジンググレイの種をまきました。今年の春先に蒔いた夏の草花は、見事に失敗芽が出ないものがほとんどで、芽が出たものも、強い雨に当たって、やられてしまいました。それで、今回は、最初から、軒下で育てることにしました。狭い軒下なので、小さめの鉢に直播しました。今年のパンジーの色は、紫です。そして、キッチンガーデンにも、小松菜、ホウレンソウ、コカブの種を、バラ蒔きました。玉ネギとラディシュは、プランターに蒔きました。玉ねぎは種まきから育てるのは、今回初めてです。どれも、たくさん芽が出て、うまく育ってくれるといいですが・・・園芸雑誌やネットで調べなおして、播きましたが、種蒔きする温室がないので、ちょっぴり心配です。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 5, 2023
クレマチス・ジョセフィーヌフロントガーデンの北西端の、アーチのコトネアスターを、切り倒しました。お隣のお寺の駐車場に、つるが伸びて、厄介になってきたからです。取り外したアーチを、クレマチス・ジョセフィーヌに、取り付けました。ジョセフィーヌは、切り戻した後、つるが伸びて、たくさん花が咲いていましたが、思い切って、トレリスから外しました。その際、たくさんつるが、切れてしまいました。復活してくれることを願います。花は、もったいないので、いくつか、テーブルの花瓶にさしました。食卓が素敵に見えます。初夏の花よりも小さめですが、色合いも形も、素敵です。Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。https://kuboniwagarden.jimdo.comCooking recipeお料理レシピはこちらhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/今日もお元気でお過ごしくださいね。
September 2, 2023
全12件 (12件中 1-12件目)
1