Cherryママさん
まぁ♪お兄さん方は目の保養になりましたでございます(笑)
それでは今度はぜひお店をのぞいてみてくださいね^^
包丁さんは、大事に胸に抱き持ち帰りました~^m^

(2008年11月10日 00時15分36秒)

犬))おおきい毛玉 ちいさい毛玉

犬))おおきい毛玉 ちいさい毛玉

PR

プロフィール

ちぷまま

ちぷまま

お気に入りブログ

水戸の梅 そうちゃん7さん

薔薇~🎵 はなちゃん7752さん

犬?My Life With Ch… ハイジ☆ママさん
やっぱり犬が好き☆ト… トコトコママ★さん
わんことにゃんこの… HATIKYABAさん
【愛犬の疑問一問一… ペットの健康美肌研究家・渡部ナミさん
やぎひげ日記 マダムえつこさん
茶畑っ娘の のほほ… 茶畑っ娘さん
2008年11月08日
XML
カテゴリ: わたしの話

先日古くからの友人と
川越めぐりをしました~^^


彼女とは沖縄に行ったり・・
アメリカに行ったり・・など
一時期いろんな場所へ一緒に旅した仲です^^

最近はなかなかお互いに忙しいので
予定を合わせて遠くへは
お出かけ出来ません・・

そこで小旅行気分になれる川越を選んで
お出かけしました♪


小江戸と呼ばれる川越
訪れたのは何度もあるのですが
じっくり歩いたのは初めてでした^^


美味しいお店や雑誌やテレビで紹介されてるところが
たくさんありますね!
すごく賑わってました

 そして

思いがけずこんなお店に入りました

PB020044.jpg

「まちかん」
鉄刃物商やさんで
創業は天保十四年だそうです
(歴史を感じるわ・・)


店内にはイケメンな職人お兄ちゃん2人
包丁を研いでいました~
お言葉遣いがとっても上品で
素敵な職人さんのお店でした~


実は~
少し前から新しい包丁が
ものすごーく欲しかった私

ウインドーに並ぶ包丁に目が釘付け・・で
そこから動けない(笑)

お店の方が試し切りをさせてくれました

やばい。。切れ味最高・・
野菜の断面が、どうしてこんなに美しいの~

欲しい。。。

そこから、一旦店を出たものの・・

ソフトクリーム食べてても~納豆選んでても~
頭から離れず・・1時間くらい悩んで

友人の「運命だよ」の言葉に励まされ?

気に入った包丁と一緒に帰ってきました^^

PB030048.jpg

毎日、使うのが
緊張するし(←ポイント・笑)
楽しみだし
とってもいいお買いものでした


朝から夕方まで川越の街を歩いて
とても楽しかったです^^

今回売り切れて食べられなかった卵焼きを
あの店は次回絶対食べようね!!
と彼女と約束してお別れしました~

たくさん歩くのもたまにはいいものですね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月09日 01時33分13秒
コメント(12) | コメントを書く
[わたしの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:包丁一本~♪(11/08)  
三浦ひろみ  さん
良いお買い物しましたね。
こういう包丁、欲しいなぁと思いながらも、研ぎが面倒で、いつも簡単にセラミック研ぎ器でシャッシャッと出来るタイプの包丁を使っています。 (2008年11月09日 11時46分04秒)

晒しに巻いて~~♪  
evechobi  さん
って出ちゃう私です(≧▽≦)
きっと、知らないよね?( ̄▽ ̄;)
言っておくけど、わたしだってリアルタイムじゃないよ~~(多分^^;)

川越って、そんなにいい所なの?
近いと言えば近いわよね^^
小旅行にいいかなぁ~^
まだ、行った事ないんです(*´ω`*)ゞ

素敵なお買い物してきたんですね。
「運命だよ」と言ったお友達。名言です^^
緊張する。。って言うのも判るわ~~(≧▽≦)

お手入れも大変だろうけど、
これで益々お料理が楽しくなりますね (^_-)-☆



(2008年11月09日 20時48分40秒)

Re:包丁一本~♪(11/08)  
ステキな1日でしたね~♪

本当に欲しい物って頭から離れないですよね^^;
私も、迷って迷って最終的には買っちゃう方です・・・

次回は、玉子焼き食べれるといいですね\(^o^)/

応援ぽち(^^)v
(2008年11月09日 21時11分12秒)

Re[1]:包丁一本~♪(11/08)  
ちぷまま  さん
三浦ひろみさん
はい♪野菜を切るのがすごく楽しいです☆
包丁研ぎ、そうなんですよね。
この包丁、郵送でお店にお願いしようと思っています^^
(2008年11月09日 22時14分49秒)

Re:晒しに巻いて~~♪(11/08)  
ちぷまま  さん
evechobiさん
ものまねの清水あきらの「包丁一本~包丁2本~」も同時に浮かびます・・(笑)
eveさん画像みて若いもん、リアルじゃないのは分かってます~>▽<

川越、面白かったですよ^^
銭洗い弁天とかもあったり、なにより街並みがいいですね~♪♪
機会あれば一度訪れて見てください^^

そうなの、緊張するの(笑)
切れる包丁こそ錆びやすいそうなので、和食職人のように、
食材切ったら拭いてを繰り返します!
お店のご主人も煮物のお味が変わりますよ~って仰ってたので
気分よく料理しています^^
(2008年11月09日 22時20分41秒)

Re[1]:包丁一本~♪(11/08)  
ちぷまま  さん
まるる 20060210さん
うん、ありがとう~楽しい一日でした^^

今日のようにどうしても欲しかったものは久しぶりでした♪
たくさん可愛がって、私の手になじむようにお料理がんばるね^^

応援ありがと!まるちゃんとこへも行くからね~^^

(2008年11月09日 22時22分57秒)

Re:包丁一本~♪(11/08)  
立派な包丁を買いましたね。毎日研ぐの?
お料理がまた一段と楽しくなりますね (2008年11月09日 22時27分20秒)

Re[1]:包丁一本~♪(11/08)  
ちぷまま  さん
ハイジ☆ママさん
そ~なのよ。立派でしょ?^m^
菜切り包丁が、使いやすくて好きなので決めました^^
カネヨのクレンザーとワインのコルクを使って、毎日お手入れするといいと
クレンザーをおまけに付けてくれました^^

(2008年11月09日 22時31分44秒)

Re:包丁一本~♪(11/08)  
Cherryママ さん
私もワン連れで何度か散策したことがあります。
素敵な街並みですよね!
でもイケメンのお兄さんには気づかなかったなぁ(チェッ!笑)
「運命の包丁」をどうやって持ち帰ったのかがとても気になるぅ~!! (2008年11月09日 23時52分27秒)

Re[1]:包丁一本~♪(11/08)  
ちぷまま  さん

Re:包丁一本~♪(11/08)  
ちぶままさん、川越へようこそデス♪
蔵造りの街”まちかん”さんから歩いても
7~8分の所に住んでいますョ。
鍛造の包丁はお聴きになられたか、
研ぐことより、先ず、錆びさせないことデス。
使った後は、乾いた布巾でしっかり
水気を取りましょうネ♪(ニコニコ)。 (2008年11月16日 00時06分15秒)

Re[1]:包丁一本~♪(11/08)  
ちぷまま  さん
ターンバードさん
まー!コメントありがとうございます♪
川越すごく楽しかったです。
また、訪れたいと思っております^^

包丁、錆びないようにしっかり拭きながら使っております♪
根野菜を切るのが今一番楽しいです(笑)
アドバイスありがとうございましたm--m☆

(2008年11月18日 21時07分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月
・2025年01月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: