全32件 (32件中 1-32件目)
1
【送料無料】Millions of Cats [ Wanda Gag ]YL:1.5 総語数996おじいさんとおばあさんはお花に囲まれたすてきなお家に住んでいます。でも寂しくて、幸せではありませんでした…「猫の一匹でも居ればいいのに」おばあさんの言葉に、おじいさんは猫を探しに出掛けます。出会った猫全てが可愛く思えて、全部連れて帰ってきたおじいさん。子供の頃にトラウマで、実は猫が苦手な私にはその気持ちは理解出来ないけれど猫好きさんはどの猫ちゃんもみんな可愛く見えるのかしら? 【送料無料】Quiet! There's a Canary in the Library [ Don Freeman ]YL:? 総語数521毎週土曜日の朝、キャリーは図書館へ行きます。本を選び、テーブルに着いて動物園についての本を読み始めました。そして、もし自分が図書館司書だったら…と想像を始めます。 【送料無料】Oscar Otter [ Nathaniel Benchley ]YL:1 総語数552カワウソのオスカーは滑ることが大好き。大好きすぎて、お父さんにお水があるところに居なくてはならない。と言われたにもかかわらず、どんどん高い場所へと移動していき、危険な動物に狙われてしまいます。さあ、オスカーどうする?多読三原則にある、「辞書は引かない」そんなの無理です。だって、タイトルからしてわからなかったもん。カワウソなんて英語で知らなかったですよ。学校で習う中で、動物の名前もいくつかは教わるけれど、カワウソは無かったよ(たぶん)。私は、この動物の名前(first nameとfamily name)かと思ったくらいです。トホホ・・・ 多読を始めたのが昨年の2012年6月2日。今日でちょうど1年が経ちます。実際には「多読」と言うには、あまりに恥ずかしい「スーパー少読」程度でしたが読むレベルが定まらず、全く読まない期間が数か月あったし、いらいらした時期もありました。先月、ようやくやる気とそれに見合う本(需要と供給だ)探しが上手く回りだしました。とは言っても、楽しく読める日もあれば、読もうと思って借りてきてもつまらなくてやめてしまう事もあり、まだまだこれからです。そんな具合のMy 多読元年は、名付けて「迷える1年目」。そして読んだ語数はようやっと3万語を超えました。あわわ・・・日割りしたら、80語ちょっとですよ。ああ、ほんとにちょっとすぎだわ。まあ、その半分くらいをこの1ヵ月で読んだので、右肩上がりで良かったね、としておきます。それに、やはり先月から聞き始めたNHKのラジオ英語(そうなんです!ヒアリングの為にきいているのです)も、なんだかんだと続いています。そのテキスト読んだりしている分をいれれば、実際にはもう少し増えてるもんね。ということで、明日から2年目。少しスピードアップして(息切れしない程度に)行きたいと思います。
2013.06.01
コメント(0)
【送料無料】Danny and the Dinosaur Go to Camp [ Syd Hoff ]YL:0.6 総語数286"Danny and the Dinosaur" シリーズです。ダニーと恐竜がサマーキャンプに参加をして、子供たちと仲良く楽しむお話です。キャンプファイヤーでたくさんのマシュマロを焼くあたり、私が知っているキャンプとは大分違うな~
2013.05.30
コメント(0)
【送料無料】THE SNOWY DAY [ EZRA JACK KEATS ]YL:1.0 語数317ある朝起きたら外は雪で覆われていました。ピーターは外へ遊びに行きます。雪を踏んで足跡を付け、足を引きずって跡を付け、木の上の雪をつついたら自分の頭に雪が落ちてきた。雪が大好きな子供らしい行動が微笑ましい。Ezra Jack Keatsさんの絵本を読むのは2冊めです。絵がなんとも言えず良いんですよね~優しい切り絵。あ、タイプは全く違うけれど、滝平二郎さんの切り絵も好き。 Robin Hood(ロビン・フッド)[SS]【RCP】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】YL:0.8 総語数960お馴染みロビンフッドの物語をコミック形式で。お馴染みと書いたけれど、私ちゃんとロビンフッドの話を読んだことがない。映画もきちんと見ていないので、いまいちでした。難しいわ~と思ったのは、土地や人の名前、いわゆる固有名詞。固有名詞が出てくるたびに、カミカミ(音読してるので)になってしまいました<余談>随分前に予約していた小説(日本語)が、ここにきてドドドッと「受け取り可」に。ひゃ~っ、あれもこれも、精出して読まなくちゃ
2013.05.28
コメント(0)
【送料無料】【sale0506】GIVING TREE,THE(H) [ SHEL SILVERSTEIN ]YL:2.4 総語数620少年とりんごの木の物語。お互いに大好きだった二人(一人は木ですけど)。他の方のレビューに、母性愛、無償の愛という表現が見られますが、私は、年齢を重ねていくにつれ、少年の甘え、悪く言えば狡さが見えるのに対し、木の少年に対い対する思いが痛々しく、ちょっと後味が悪いと感じました。図書館で最初の数ページをめくったら、短い文章ばかりだったので簡単だと思って借りましたが、少年が年頃になったところから、急に文章が増えました文章そのものは簡単なので、読む苦労はなかったのですが、これは内容的なところで、YLが高めなのかなと思います。児童書ではありますが、読み物としては大人向けと言っても良いと思います。 【送料無料】DANNY AND THE DINOSAUR(ICR 1) [ SYD HOFF ]YL:1.1 総語数834恐竜好きなダニーが博物館の恐竜と一緒に、街へ繰り出すお話です。子供たちとかくれんぼをするけれど、身体が大きい恐竜はどこに隠れてもすぐに見つかっちゃう。隠れる場所がないと言う恐竜に、優しいダニーと子供たちは、恐竜が上手に隠れていて見つけられないふりをしてあげます。たくさん遊んだ帰り際、恐竜はダニーに言います。一億年の中で一番楽しかったよ。沢山ではありませんが、図書館にICRもありましたレベル1の中から、予約待ちが少ない本から順に予約しています
2013.05.26
コメント(4)
図書館に多読向きの本があることが判明した途端、俄然やる気が出てきました。Excelで記録をしていますが、それとは別にここに書き込むことでモチベーションが上がりますということで、本日も2度目のアップですが、よければお付き合いくださいね。【送料無料】RAIN RAIN RIVERS(P) [ URI SHULEVITZ ]YL:0.5 総語数 153語雨によって満たされる小川、丘、草原、海etc.街や子供たちの様子が描かれています。YLよりも読み難く感じました。私には馴染みのない単語が多かった・・・stream ,brook ,rill どれも「小川」なんですね。stream しか知らなかったわ 【メール便送料80円】Penguin Active Reading【ペンギンアクティブリーディング】The Hat(帽子)[ES]【RCP】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】YL:0.8 総語数765帽子好きなベルナルドは新しい帽子を買いました。でも奥さんにその帽子は売られてしまい…いろいろな経緯で海を越え、たくさんの人の手を渡り巡り巡ってまたベルナルドの元へ実はこの本、買い物ついでに本屋さんで立ち読みして来ちゃいました本屋さん、ごめんなさいね。
2013.05.24
コメント(2)
【送料無料】【sale0506】MR.RABBIT AND THE LOVELY PRESENT(H) [ CHARLOTTE & SENDAK ZOLOTOW, MAURICE ]YL:1.1 総語数790語登場人物は女の子とうさぎさん。女の子はお母さんの誕生日プレゼントに何を上げたらよいか、うさぎさんに相談します。お母さんは赤が好き。黄色が好き。緑が好き。青が好き。それぞれの色の素敵なプレゼントを二人で考えます。あれ~、一昨日読んだ本と似てるなあ。お母さんへの誕生日プレゼント、身近な人に喜んでもらえるように、一生懸命考えること、思いやりと楽しさ、そういったことは絵本の題材にぴったりなんでしょうね。
2013.05.23
コメント(2)
【送料無料】At Night [ Jonathan Bean ]本日2度目のアップです。主人公は女の子。夜になって妹と弟はベッドへ。夜遅くになって両親も寝てしまいます。女の子は目が覚めてしまいます。窓からは風がそよそよと吹いているのが感じられ、枕やシーツ、ブランケットを持って屋上へ。屋上で気持ち良さそうに眠ってしまった女の子、どこの町なのでしょう。近くには海があり、お月様が輝いていますこんな場所だったら、確かに屋上でも気持ち良く眠れそうです
2013.05.22
コメント(0)
【送料無料】Ask Mr. Bear [ Marjorie Flack ]YL:0.6 総語数593語ダニーはお母さんの誕生日プレゼントを何にしようか悩み中。動物たちに相談しますが、動物たちのお薦めする物は、どれもお母さんは持っています。そこで、熊さんに相談をしに森へ行きます。さて、熊さんが教えてくれたことは・・・?邦題は『おかあさんだいすき』なんですね。お話のラストがこれでわかりますね~ダニーが会った動物たちは、熊さん以外、皆 Mrs.なんです。熊さんだけMr.女性のアドバイスはありきたり(?)でダニーの役に立たなかったけれど、Mr.のアドバイスは愛情たっぷりMr.Bear 女性の心がわかってる~いつも図書館へは仕事帰りに慌ただしく5分程度で寄っていますが、今日は定時に上がったので少し時間がありました。先日予約しGRはどれもあと一人待ち。せっかく時間があるので、少しじっくりと中身を確認して選びました。洋書絵本の蔵書は少ないのですが、よくよく探せばいろんなレベルの本があり、私レベルの本が他にもありそうです
2013.05.21
コメント(0)
先日読んだ 『Little Women』とても読みやすく面白かったこともあり多聴多読マガジンに付いているCDの方も聞いてみました。wpm93語。通常ネイティブ・スピーカーは分速150語くらいらしいのでかなりゆっくりとしたスピード(約6割)です。単語も簡単なので、さすがにこれくらいのスピードなら本を見なくてもほぼ聞き取れました。じゃあちょっとこちらも、と調子に乗って(いや、向上心と言っておこう!)同じ号に載っている『The Treasure of the Onyx Dragon』も試してみました。ちなみに、読むだけならこちらもあまり苦にならずに読めたので。【送料無料】Pirate Treasure of the Onyx Dragon [ Alison Gilligan ]ちょっと題名が違うけど、絵が一緒だしこれでいいのかな本の色が違うからレベル設定が違うのかな?しかし・・・読むと聴くはやはり大違いでした。半分も聴き取れなかったちなみにこちらはwpm142語。ネイティブのスピードに結構近いようです。やはりこのスピードは私にはまだ早すぎでしたwpm90~100語って、ネイティブだとどのくらいのスピードにあたるのかしら。就学前の子供に、ゆっくり噛んで含めるように言うくらい?それとも小学生レベルにはなってるのか。それならそれで可愛いもんじゃない! って開き直ってる場合じゃない
2013.05.20
コメント(0)
Little Women(若草物語)[L1]【RCP】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】YL:1.2 総語数3,552語 “Little Women” 日本名では『若草物語』。女の子に人気の(今もそうなのかな?)物語ですね。小・中学生の頃に何度か読んだ本です。それにしても、直訳したらとてもこの題名には結びつかないと思うのですが、最初にこれを翻訳して題名を決めた人、センスあるな~。これを選んだ理由は、多聴多読マガジンの6月号に一部掲載されていて、試読したらとても読みやすかったんです。本の紹介に「一つの文が短く実際のレベルよりも易しく感じる」とありましたが、確かにちなみに、GRでは様々なレベルがあります(SSSだと13種類ヒット)が、ヒットした中で、一番レベルが低い物です。この版では、・ある年のクリスマスの前日・クリスマスにローレンス家のローリと出会いベスにピアノが送られた件・エイミーが先生に鞭打ちされた件・ジョーが自分の髪を売った件や小説が新聞に載った場面・ベスが猩紅熱 になった場面・メグの恋模様などが載っています。そうそう、こういうシーンがあったわね、と思い出しながら読みました。ジョーがパーティーでドレスを焦がしてしまったシーンがローリーと出あったシーンで、「以前こんなことがあって、ドレスが焦げていて踊れない」と説明するのみだったのが、ちょっと残念先にも書きましたが、確かに一文が短く、ほとんど知っている単語で無理なく楽しく読めました。試読ができると、こういう丁度良いレベルの本が見つかるのですね
2013.05.18
コメント(0)
【送料無料】MADELINE(P) [ LUDWIG BEMELMANS ]YL:1.4 総語数:430 日本でも絵本やアニメーションでお馴染みのマドレーヌの絵本です。パリにある古いお家(寄宿舎かな)に住む12人の女の子達。その中で一番小さい子がマドレーヌ。活発で怖いもの知らず(ねずみも虎も怖くない!)な女の子。でもそんなマドレーヌがある晩お腹が痛くなり救急車で病院に運ばれてしまいます…先日多読の悩みをここで打ち明け、励ましのお言葉や、丁寧なアドバイスを頂き、またちょっと意気が上がった私。DRと絵本を並行して読んでいくことにして、DRについては多聴多読マガジンに毎回いくつかのDRの一部が抜粋されて載っているのでそれを参考に、これなら読めそうだという本をネットで注文中です。さて、絵本。何を読もうかと考えていて、ふと思い出しました。そう言えば、かなり以前(多読なんて言葉も知らなかった頃)に読めもしないのに絵が可愛いからという理由だけで、『マドレーヌ』の絵本を買ったっけ。どこにしまってあったかな?と探してみると、まるで読んだかのように本棚に並べていました。試しに取って読んでみる。うん・・・なんとか行けそう?私が持っている本は、上の表紙の話を含む、シリーズ6話が収められている厚さ3cm位のずっしりとした物です。だいぶ前に買ったので表紙は違うけれどこれと同じ。【送料無料】Mad about Madeline: The Complete Tales [ Ludwig Bemelmans ]SSS書評で見ると、IntroductionとThe Isle of God以外は1.4~2.5くらい。ちょっと難しいかと思いつつ、DVDも持っていて話も知っているし、と最初の話を読んでみました。それが上にある表紙のお話です。一つ一つの文が短くてあまり負担を感じることなく読めました。わからない単語はもちろん王道どおりすっ飛ばしても、記憶と絵から想像できちゃうからこの本にはあと5冊分のお話が入っています。ぱらぱらめくってみると、お話によっては読み難そうなものもあったので、まずは無理なく読めそうなものだけ進めようと思います
2013.05.13
コメント(0)
英語多読を始めて(実際には細~く細~く、たまになので少読ですが)、改めて感じたこと。それは、いかに私に語彙力が無いか、ということ英語は中学から学生時代まで振り返ってみても、決して嫌いじゃなかったんですよ。でも中学が限度で、それ以降は新しい単語が入ってきても、入ってきてはスルーするだけ、頭に残っていないのです。そして、中学時代に苦手というか、紛らわしかった単語については今もって同じところがあやふやなのです。嫌になっちゃいます。大人になってから、語彙を増やすってどうしたら良いのでしょう・・・?更に、語彙力の少なさと並んで、LL教室での授業、穴埋めの聴き取り問題は、大抵半分くらいしか出来なかったっけ。学生時代に英会話教室にも少しは通ったのですけれどねえ女性は語学に強い、音楽をやっていた人は耳が良いからリスニング力は強いはず。なんて、励ましの言葉を英語が得意な人から言われたこともありますが、絶対そんなことないですって。英語だけじゃない、第二外国語として履修したドイツ語。これに至っては、名詞に女性だ男性だなんてあって、最初っから、単位の為だけに何とかこなしてたし。何年も前に、イングリッシュ・ア●ベンチャーの一番簡単な『家出のドリッピー』に挑戦したのですが、数回分で挫折。勿体ない、と夫が使ったのでした。夫曰く、「これくらいならほぼ問題ない、よく分かる」とのこと。そうですか、そうですか、私は本を見ながらでなければ、さっぱりでしたよ。拗ねまくった記憶があります。まあ、このドリッピー、YLレベルだと2以上みたいなので、多読初心者向けではないみたいですが。でもせっかく家にあるのだしと思い、iPodにこのドリッピーを全巻入れて、聴き直しています。でもやっぱり半分ちょっとくらいしか聴き取れていない気がします。音としてはもっと聴けているのでしょうが、結局、その音を自分の知っている単語に置き換えようとしますよね。そうすると、どうなるかはい、やっぱり少ない語彙の中でその音に結びつける単語が出てこないのです。あー、やっぱり語彙を制する者が語学を制するのでしょうかねぇ。語学が得意な皆さんは、どうやって語彙を増やされたのでしょう。夫は、一つの単語ではなく、連鎖するようにした。というのですが、うーん。。。。難しい。ちなみに、こんな本も買って読んでみました。【送料無料】世界一わかりやすい英単語の授業 [ 関正生 ]確かにわかりやすいけれど、数日前に読んだところの単語は頭に残ってないかも昨日本屋に立ち寄ったら、ちょうどこんなのがありました。【送料無料】多聴多読マガジン 2013年 06月号 [雑誌]ボキャブラリー増強術(自分の語彙力を測定するミニテスト付き)これは私の悩みの解決に役立つかも、と思い買ってみました。じっくり読んで、ミニテストもやってみます
2013.05.08
コメント(6)
【送料無料】Granpa [ John Burningham ] YL:2.5 語数220とても柔らかい温かみのある絵が魅力です。図書館で借りたのですが、私が借りた本は表紙の絵が違います。おじいちゃんと孫娘が、にっこり笑って馬車に乗っている絵が表紙になっています。重版した時にでも変わったのでしょうか。『おじいちゃん』おじいちゃんと孫娘の会話からなるお話ですが、どうも二人の会話がかみ合っていません。今ひとつ意味を掴みかねて、繰り返し読みました。でもやっぱりかみ合っていない。そこがほほえましい、と取っていいものなのか、私が読み違えているのか不安になってSSS書評を参考にしてみたところ、かみ合っていなくて良かったみたいです。ほっ子供の絵本にしては、ラストが寂しいですが、余韻のあるお話です。
2013.04.20
コメント(0)
本日二度目の更新です・・・ 【送料無料】【スーパーSALE】A Sick Day for Amos McGee [ Philip Christian Stead ]動物園で働くAmosは、いつも友達の動物達を訪ねます。象とはチェスをし、亀とはかけっこ。恥かしがりやなペンギンとは、ただじっと静かにそばに座ってあげ、鼻が出やすいサイにはハンカチを貸してあげます。ある日のこと、Amosは風邪気味で仕事をお休みしました。動物達は、Amosが来ないことを不思議に思い、その夜遅く、動物園を抜け出し・・・ Amosと動物達の心温まるお話。お話の内容に良く合った、繊細で優しいイラストも素敵です。
2013.03.23
コメント(0)
【送料無料】Seven Little Rabbits [ John Leonard Becker ]ふと気がついたら・・・前回英語の絵本を読んでから、随分と間が空いてしまいました先日、予約していた本を受け取りに、図書館に行った際に一緒に借りてきました。7羽のうさぎちゃん達が、友達のガマさんを訪ねる道筋の話です。歩いているうちに、一羽、また一羽と疲れてしまいその度にモグラさんの巣穴を訪ねてベッドへ倒れ込んでしまいます。図書館の閉館時間が迫っていたので、ぱらっと中を見て選びましたが、同じフレーズが繰り返し繰り返し出てきて、気がつくと、歌うように黙読していました読みやすい本で良かったです。
2013.03.17
コメント(0)
Between Two Worlds YL:0.8 語数:933語看護師のジョアンナはで、オーストラリア北部に住んでいます。ある日、ひとりの赤ちゃんがひどい病気にかかり、ジョアンナはその赤ちゃんに付き添ってシドニーの病院に行きます。赤ちゃんは無事助かり、ジョアンナはその病院からスカウトされるのですが… ちょっと間があいてしまいました。以前購入しておいて、まだ読んでいなかったものです。Penguin ReadersのESということもあり、とても読みやすかったです。「二つの世界の間で」という題から、ジョアンナの選択も含め、内容は容易に想像できますしね。図書館で借りた普通の絵本の方が、よっぽど読みにくいと感じます。学習用に作られた本と、親が子供に読み聞かせようと思うような本との違いなのでしょうね。今、中学生3年生程度の英語力で読めるというエッセイを読んでいますが、単語が難しいこんな単語習ったっけ?習ってないよねぇ。なんて自問自答しながら読んでいます。中学1年生程度ならイケるのか?でも、かなり単語をすっとばしても、内容はなんとかつかめるし、話は面白いのでこのまま読み進めてみます
2012.10.14
コメント(0)
I Don't Feel Well! YL:0.7 語数319 エドワードが病気になり、家族はみな彼を心配し世話をやいてくれます。それを見たエリザベスは、エドワードが大事にされている間にやらなくてはならに事がたくさんあり、不公平だと感じ、私も具合が悪くなりたいと思います。数日後、エリザベスは具合が悪くなり、家族は心配をして何かと世話をやいてくれます。その間、エドワードは学校へ行き、宿題やピアノをし、お手伝いやペットの世話をしています。それを見たエリザベスは・・・ 無いものねだり、隣の芝生は・・・とでもいうのかな、自分と異なる待遇を受けている人を見ると、羨ましくなることは間々あることです。ましてや子供ならなおのこと。お話の先が見えてしまうけれど、「あるある、うちの子もそうだった~」と思いながら読みました。
2012.09.19
コメント(0)
The True Story of the 3 Little Pigs! YL:0.7 語数858 「3匹の子豚の真実!」 私達に馴染みのある「3匹の子豚」では、藁と木の家を作った子豚の兄弟は腹ぺこオオカミに食べられてしまいレンガの家を作った子豚がオオカミをやっつける。というお話。オオカミはただお腹が空いたので子豚を食べにやってきただけの悪者です。 この「本当の話」では、オオカミは大好きなおばあちゃんの誕生日ケーキを作るのに、砂糖がなかったので子豚さんに砂糖を分けてもらおうと出かけます。オオカミさん、優しいじゃん!で、そのオオカミさんが風を引いていて、子豚さんの家で大きなクシャミをしたことが不幸の始まりだったのですよ。 オオカミ側から語られるお話は、以外な展開で面白かったです
2012.09.11
コメント(0)
Guri and Gura's Songs of the Seasons YL:0.8 語数850 しばらく前に読み終えていた本です。前回に続いて「ぐりとぐら」シリーズを読みました。ぐりとぐらがどうやって過ごしているのか、一月毎に描かれています。雪だるまを作ったり、ダンスを踊ったり、7月には折り紙で七夕飾りを作り・・・楽しい1年間を過ごすのですよ。 読んだ本をExcelで控えていたのですが、ここ数冊分を控えそびれていました。まとめて追加したら、1万語を越えていました。でも、きちんと読めてる単語はその半分~せいぜい7割くらいかもそれでも効果はあるのかなーま、気長~に気長~に
2012.09.06
コメント(2)
Guri and Gura's Picnic Adventure YL:0.8 語数:800語 ぐりとぐらはピクニックに出かけ、お昼ごはんの時間になるまで時間をつぶしています。すると長い毛糸にからまってしまいます。毛糸を丸めていくと、大きな大きな毛糸玉になり、熊さんに出会います。熊さんもピクニックに誘い、一緒にお昼ご飯を楽しみます。 お馴染み(らしい)「ぐりとぐらのえんそく」の英語バージョンです。らしい・・・と言うのは訳があります。子供の頃から本はよく読みましたが、「ぐりとぐら」は記憶にないんですよね。私の好みでなかったのかな?自分の子供達用に絵本を選ぶ際に、本屋さんでぱらぱら見て1・2冊は家にもありますが、こちらは読んだことがないものです。このシリーズは図書館にたくさん置いてあるので、順に借りようと思います。 余談 子供の頃にどんな本を読んでいたのだっけ大好きなのは「あおい目のこねこ」3歳くらいだったか、麻疹になった時に母が買ってきてくれたこの本のお陰で、本好きになりました。今はシミだらけでボロボロになってしまい、背表紙は色褪せて見えないけれど、本棚に並んでいます。その他記憶にあるのは日本・世界名作シリーズみたいな分厚いシリーズ本。かなりの冊数があったけれど、何度も読み返したっけ。あとは「いやいやえん」(あ、著者は「ぐりとぐら」の中川李枝子さんだった)も好きだった。 子供達にも本好きなってもらおうと、小さい頃からたくさん用意したけれど、読み聞かせが足りなかったせいか、あまり本を読まない子になってしまいました
2012.08.25
コメント(0)
【送料無料】Miss Rumphius [ Barbara Cooney ] YL:3.3 1,248 語 Miss Rumphiusは子供の頃に、大海を船で渡ったおじいさんの遠くの世界の話を聞き、「大きくなったら自分も遠くへ行く、そして海の傍に住む」と言います。それを聞いたおじいさんは、「やらなくてはならない事がある。世界をより美しくするために何かをする必要があるのだよ」と言います。大人になった彼女は自分のやるべき事を見つけます。彼女は野原、岬、道路、坂道、校舎や教会の裏etc. にルピナスの花の種を撒きます。気が狂ったおばあさんだと言われても。春が来て、どこもかしこもルピナスの花が咲き乱れました。そして毎年毎年花が咲く。Miss Rumphiusは白髪のおばあさんになり、姪っ子とその友達に遠くの国の話を聞かせます。姪は「大きくなったら自分も遠くへ行く、そして海の傍に住む」と言い、Miss Rumphiusは「やらなくてはならない事がある。世界をより美しくするために何かをする必要があるのだよ」と語るのです。 表紙は荒涼とした丘の上に女性が立っていて寂しい雰囲気ですが、中の絵は柔らかく話も暖かい大きなお話です。いつもは図書館で借りる本は、あらかじめYLレベルを確認してから借りるのですが、この本は最初のページをざっと見てなんとか読めそうだと思い借りました。しかし、読み進めると分からない単語が結構ありました・・・そもそも、RumphiusがわからないLupine にしても絵をみてあーこの花の事よね、と分かるけれどラフィーネ?それって何調べたらルピナスなんだー、という感じで・・・すらすら読める感じではなかったので、お風呂で半身浴しながら読んだのですが30分掛かってしまいました。読み終わってYLを調べて納得。はい、私には難しかったですねーでも全く分からないわけでなし、一応本の内容は理解できたので(たぶん大筋は間違っていないと思います)、たまにはこういう本を混ぜても良いかなーと思いました。
2012.08.20
コメント(0)
【送料無料】Peter's Chair [ Ezra Jack Keats ] YL:1.4 293語ペーターは妹のスージーが生まれてからというもの、自分の物がスージー用に可愛らしい色に塗り替えられています。赤ちゃん用寝台、ハイチェアも。スージーに嫉妬したペーターは、もう一つの椅子を自分の部屋に持っていってしまいます。そして座ろうとするのですが・・・大きくなったペーターには座れません。成長した自分を意識したペーターは、お父さんと一緒に、椅子をスージーの為にピンク色に塗りました。 お兄さんになったペーターが、妹中心になっていく家の中で反発したくなるのは、長男長女の宿命とでもいうものでしょうね。これは僕のなんだよーって。でも成長した自分を感じて、椅子を妹用にピンク色に塗り替えてあげたペーターは立派なお兄さんです
2012.08.06
コメント(4)
【送料無料】Pelle's New Suit [ Elsa Beskow ] YL:0.7 450語ペレは羊の毛を刈って新しいスーツを作るために、いろいろな人のお手伝いをします。たくさんの人の手を借りて、ペレが刈った羊の毛は素敵な青いスーツになりました。そして日曜日の朝、新しいスーツを着たペレは羊にお礼を言い、羊も嬉しそう! 何かをしてもらう代わりに、お手伝いをする。ほのぼの系だけど世の中の仕組みもお勉強できちゃう(?)本です。母は思います。うちの子達にも、ちゃんとこういう事を学んで欲しいと。うちの子達は要求ばかりなんだなーーー
2012.08.01
コメント(4)
【送料無料】I Am Not Going to Get Up Today! YL:0.8 564語 今日は絶対に起きないぞ! 何があったって起きないんだ。世界中の子供が起きても僕は起きない。くすぐられても、ベッドをゆすぶられても、水を掛けられても起きないんだ。スイーツの誘惑にも起きない。海兵隊が来たって、TVで放送されたって、ブラスバンドの演奏でも起きない。何があっても起きないのに、どうして皆わからないんだ? 何とも羨ましい男の子です。私もこんな風にずっと寝ていたいよ~そういう訳で、滅多に昼寝をしない私ですが、今日の午後は「夕飯だよ~」 と声が掛かるまで熟睡していたのでした
2012.07.22
コメント(4)
【送料無料】May I Bring a Friend? YL:0.7 550語ぼくのところに王様とお妃様から招待状が届きます。お友達を連れてきても良いですか? と尋ねると、快く承知してくださるお二人。そこで僕は毎回、違うお友達を連れて行きます。キリン、カバ、猿達、ライオン、オットセイ、象。珍客に王様とお妃様はちょっと困った顔をする時もあれば、嬉しそうな時も。どうして王様から僕に招待状が来るんだろうと、最初から疑問ですが、常に寛容な王様とお妃様、さすがです
2012.07.19
コメント(0)
寝る前にささっと読んだので、本日2度目を急いでアップ。 【送料無料】If You Give a Pig a Pancake YL:0.8 語数:289もし豚にパンケーキをあげたら。メープルシロップを欲しがり、ベタベタになり、お風呂に入りたがり、玩具を欲しがり・・・・豚ちゃんの要求はどんどん増えて、振り回されるわぁ可愛いけれど、こういうお話にはちょっとイライラするタイプです、私
2012.07.03
コメント(0)
The Mouse and His Hat YL:0.2 96語 ねずみちゃんはとても大きな帽子をかぶっています。別のねずみちゃん達には、大きすぎる、かっこ悪い、奇妙だとかいろいろ言われます。でも、雷が鳴り、雨が降ってきて、ねずみちゃんの大きな帽子に皆で雨宿り。ねずみちゃんの帽子は他の皆の帽子よりもずっと素敵なんだよ~ お話としてはありがちですが、明るい色合いでとても可愛い絵本です。でも、図書館で借りたのですが、これまたとても簡単で、さすがに物足りないですやはり次からはもう少しレベルを上げていこうと思います。
2012.06.28
コメント(0)
【送料無料】Bears in the Night YL:0.1 110語図書館で借りました。 さすがにとても簡単です"Whooooo" という音に誘われて、熊ちゃん達がベッドから抜け出します。窓から外へ、木を降りて壁を越え・・・・はたして声の正体はそして熊ちゃん達はどうなっちゃうの 幼児向けで、リズムに乗って読める可愛いお話です。なるほど、一番簡単なところから始めると良いというのが良くわかりました。何も考えず、ただただ面白いもう一冊同レベルの本を借りたのでそちらも楽しみ
2012.06.25
コメント(0)
多読を始めたけれど、自分のレベルがいまいち良くわからないので、SSS書評のHPを良く読み返してみました。すると、普通の環境にいるのなら、まずPenguin Easystartsを1冊読むことが薦められていました。1冊読むのに20分以上、10-20分、4-10分、4分未満。この4つのパターンで読む目安のシリーズやレベルのお薦めが書かれていました。よっしゃ~丁度、数日前にPGRなら●maonより楽天で安いお店があったので、3冊注文して今日届いてきたのです まずは『Dino's Day in London』 タイマーをセットして読んでみました。意外とすんなり読む事が出来、音読をして8分ほどで読み終わりました。わからない単語もほとんど無かった~ 続いて 『Carnival』こちらは同じく音読で10分ほどかかりました。こちらの方が、いくらか馴染みのない単語がありました。Sergeant がその一つ。絵を見れば、この警察官のことだよな~とは分かるけど。後で調べて、軍曹なんだー。Police sergeant で巡査部長。なるほどーーー この2冊、いずれもちょっとラストが皮肉っぽいというか、オチがあるんですね。外人さんはこういう話が好きなのかしら。私は普通にハッピーな方が好きだけど。 読む時間からすると、私の場合まずはPGR0(YL0.8)レベル、OBW0(YL0.8-0.9)で1万語以上読むと良いようです。豊田高専HPのお陰で、私が利用している図書館でも多読レベルがわかる絵本があることがわかり、そちらでも更に簡単なレベルの本を数冊予約済み。内2冊が明日にも借りれます(YL0.2ですけど)。このレベルでいろいろ取り混ぜて、とにかく沢山読んでいこうと思います
2012.06.23
コメント(0)
A CAT WHO DOESN'T CLIMB UP ON A ROOF, ISN'T A CAT AT ALL YL::0.8 ~ 1.2 765語 仔猫のMimiは飼い主にとても可愛がられています。可愛いリボンをつけ、可愛いバスケットがベッド、ミルクはピンクのお皿で飲むの。Mimiに飼い主は言います。「屋根には登ってはいけない」と。でも、どうしても屋根に登りたいMimiは・・・ 可愛くて頑張り屋さんのMimiのお話です。 SSS書評検索システムで探し、図書館で借りて読みました。図書館によるのでしょうが、私が利用している地区図書館では多読系の本が少ないように思います。いろいろ探してこれ読んでみたいな~と思った本を図書館システムで検索するのですが、なかなかヒットしません。ようやくヒットしたのがこの本です。読む本を全部買うわけにもいかないし、ちょっぴり前途多難?
2012.06.19
コメント(2)
多読を初めて、一週間。選び方もよく分からず、レベル0が見つからないからレベル1ね、と購入した2冊の残りの一冊を読み終えました。 【送料無料】手袋を買いに「ごんぎつね」で有名な新美南吉の作品です。子供の頃に読んだお話だから、何とかわかるだろう。と安易に選びました。 過去に読んだという事もあり、内容は判りました。無邪気な子狐に対して「ほんとうに人間はいいものなのかしら」という母狐。人間の親子と何らかわらないですね。でも、ちょっと難しい...と感じました ラダーレべル1は「中学校レベルの単語と、中学2年生までの文法だけで書かれた・・・」とあります。それが難しいということは、やはり絶対的な語彙数が少ないということね。。。ちょっと凹むわでも読み終えればやはり満足感(いわゆる自己満足)を感じるわけで、それがまた読んでみようという気持ちに繋がってはいるのは間違いありません 次に何を読んでみようかしら・・・と調べてみたところ、ラダーシリーズのレベルはYLレベルとは全然一致していないことが判明。ラダーレベル1はYLレベルでは2.4-4.0でした(だからと言って語彙数が少ないことは間違いない)ラダーシリーズは、初心者向けではなかったということですね知らないって恐ろしいアドバイスを頂いたので(ありがとうございます!)、次は良く調べて選びたいと思います。 <ラダーシリーズ> もう少し読めるようになったらまた挑戦! 【送料無料】ごんぎつね 「ごん」が可哀相で、子供の頃から苦手でした・・・ ラダーシリーズ日本昔話桃太郎ほか Level 1(1000-word)/カルラ・ヴァレンタイン【RCPsuper1206】 【送料無料】アンデルセン名作選
2012.06.09
コメント(2)
長女が中学生になり、英語の勉強が始まりました。中間テストが終わり、他教科と比べるとやや出遅れ気味か。これまで保育園や小学校で多少は英語に触れてきたものの、本格的には初めてなので未だ自分なりの勉強方法が確立されていないようです。授業が始まってまだ2ヶ月弱ですから当たり前と言えば当たり前です。 そんな長女に刺激されて、私も一緒に英語をやり直そうかと思い立ちました私、英語の勉強は決して嫌いではございません。語学番組とか見るのも好き。でもどうもしっかりと身につかない。 リスニングが苦手だからなのかな。 で、先ず購入したのがこちら。 【送料無料】1日3分はじめての英語日記 【送料無料】英語で手帳をつけてみる (どちらもリスニングには関係ない。やっぱりリスニングから逃げてるわ) どちらも同じ著者の本なので内容は被るところもあるのですが、どちらにするか決めかねて両方購入。普段使っているほぼ日手帳にちょこちょこ英語を書き込み始めました。単語はまだしも、ちょっとした文章で書いたものは正しいのか微妙なところもありますが、書くことに意義ありよ~と私にしては珍しくポジティブに。 そして以前から興味があったのに自分に合った本が選べずにいた多読。これにも挑戦してみようと思います。 【送料無料】英語多読完全ブックガイド改訂第3版多読の始め方からレベルの説明、レベルごとのお薦め本がぎっしり詰まっています。このブックガイドに載っている本も一冊購入してみました。 【送料無料】LITTLE BEAR'S FRIEND(P)「まずはレベル0から始めよう」と書いてあったのですが、レベル0って書いてある本が見つからなかったので、レベル1です。ガイドブックを読んでみたら、出版社によってレベルの書き方が違うんですね。だから0が無かったのか・・・ 多読の原則1.辞書を引かない2.わからないところは飛ばす3.つまらなくなったらやめるそして更に「日本語に訳さない」「わからなくても読み返さない」など。趣旨はわかったつもりでも、気がつくとつい自動的に日本語に訳している自分にきがつきました。これではいかんっこの本は4つのお話から成っているのですが、2つ目のお話の途中くらいから日本語が浮かぶことが減ってきました。やや微妙なところもありましたが、内容はほぼ理解できて読了。 これまでも簡単だろうと昔話を読んだりした事がありましたが、その時は訳をノートに書いていました。そうすると完璧な訳になっていないと気がすまなくて、『辞書を引く→なかなか進まない→面白くない→続かない』というパターンだったのですが、『辞書を引かなくても大体のストーリーはつかめる→完璧じゃなくても意外と楽しいじゃん』という事に気がつきました。これならなんとか少しずつ続けられそうですレベル1でも行けそうな気がしますが、初心者は0からの方が良いようなので、レベル0と1を取り混ぜながら進めていこうと思います。
2012.06.04
コメント(8)
全32件 (32件中 1-32件目)
1