「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
10051259
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
花と実と魔女と
アブラハム・ダービー 1X
2005・6・11
花季が長く丈夫な薔薇、アブラハム・ダービー
2005・9・9
このところ、旅行記で忙しくて(笑)
薔薇ちゃんたちをUPしていませんでしたが
九月に入り、
庭には秋薔薇が予想以上に咲いてくれています。
写真はイングリッシュローズの
バラ、アブラハム・ダービー
このアブラハム・ダービーは1985年作出で
花季が長く丈夫で作りやすいとされています。
つる薔薇としても使えるということで
昨年12月に園芸店で見つけ、お買い上げ~♪
庭の入り口のパーゴラに絡ませようと今春地植えしました。
評判どおりに丈夫でうどん粉病にもなりにくく、
旅行から帰ってきましたら、花枝を長く伸ばし
房咲きで出迎えてくれたのもとてもうれしく
“薔薇ちゃんはかわいいわ~”って思ったことでした・・・よ(^.^)
重ねて言わせていただければ、
薔薇が咲く時期、夕方帰宅すると、
薄明かりの中で薄紅色の花たちが浮かび上がって見え、
ちっちゃなわたしの庭でさえも
初秋の「夕庭」の美しさは、詩的でいいものだわ~って
改めて感じ入ったりいたします。
2005・10・26
良く咲く薔薇・アブラハム・ダービーとチャリテイバザー
イングリッシュローズのバラ「アブラハム・ダービー」
門の傍のパーゴラにつる薔薇仕立てにしています。
この薔薇も、次々と良く咲きます・・・
この薔薇は、確かに丈夫で四季咲き性が強く
優れもののイングリッシュローズですね。
写真は、パーゴラに絡んだ ONE SHOT
秋薔薇は、気温が低めな時期に咲くこともあって
比較的花もちが良いように思います。
花の命は短くて・・・といわれますが、
季節のめぐりと共に、
しばしその華麗な姿を楽しませてくれるバラ達、
私の暮らしの中で、切っては切れないパートナーとなっています。
*****・・・******・・・*****・・・******
昨日、ケーキの先生をしている友人の誘いで
「とん汁を食べる会」という、
チャリテイバザーに行ってきました。
ボランテイアグループの皆さんがメンバー宅で行ったのですが
前日から用意した豚汁とおむすびを、
川のせせらぎの聞こえる個人宅の庭で戴きながら
会員の持ち寄ったバザーでお買い物も・・・
絶好の小春日和に、美味しくて楽しいひと時。
気持ちの良い一日に感謝でした♪
つる薔薇仕立で夏にも秋にも咲いてくれるバラ・アブラハム・ダービー
2006・9・6
カーポート脇のパーゴラにつる薔薇仕立てにしている
イングリッシュローズの薔薇「アブラハム・ダービー」
タイヘン優秀な強健種で、同じパーゴラの向い、
グラハムトーマスに負けじと(笑)ツルでぐんぐん伸びてくれます。
奥にうっすら黄色く写っているのはグラハムトーマス。
そのグラハム君は
春、少しうどん粉になり、夏は少し黒点になったのに、
われらが(笑)
アブラハムダービーはマッタクうつりもせず
きわめて丈夫です。
その上、大型のシュラブ
(ツルバラにもなりうる)なのに完全四季咲き。
今年二度目の開花で(一番花はUPしそびれました)
秋には、又三度目の開花があるはずです。
かなり空高い場所で咲いているのもありますが、
見ごたえありますね。
姿かたちの似ているイングリッシュローズで
アプリコットカラーが強めのウイリアムモーリスも
ゴク近くに植えてありますが
写真のアブラハムダービーは、ピンクがやや強いようです。
ただ、パーゴラの上のほうでばかり咲くと、
せっかくの香りを楽しめないのと、
花柄摘みがしにくい(というより出来ない!)ので
もう少し下のほうにも咲くようにと、
この冬の誘引を工夫しようと考えています。
その点を除けば、かなりいいこと尽くめで楽しんでいます。
2008・2・28
'07年の思い出の薔薇達(11)☆「アブラハム・ダービー」
(6月16日撮影)
昨年撮ってあった、
バラの画像を整理していたら
でてきた(笑)未掲載画像。
写真はイングリッシュローズの
「アブラハム・ダービー」
一枚目は葉っぱの間の控えめちゃん(^.^)
(6月16日撮影)
このアブラハム・ダービーは1985年作出で
花季が長く丈夫で作りやすいとされていますが
我が家に来たのは2004年の12月。
道路近くのパーゴラに絡ませている薔薇の一つ。
四季咲きで咲いてくれますが
なかなかご紹介できないままに
昨年のシーズンを過ごしてしまいました。
(6月16日撮影)
薔薇も、ある程度年数を経て
株が充実してくると
本来の咲き方を見せてくれるというのが
近年の実感。
はたして、このアブラハムちゃんは、
今年、どんな風に咲いてくれるでしょうか?
(6月9日撮影)
パーゴラを
カーポート側から見るとこんな感じで・・・
中央のピンクがE.Rの「アブラハムダービー」
2009・2・23
丈夫で花期が長い薔薇 ☆ アブラハム・ダービー
(2008年6月3日撮影)
昨年の6月ブログで
ご紹介し切れなかったバラのひとつ
イングリッシュローズの「アブラハム・ダービー」
(2008年6月3日撮影)
このアブラハム・ダービーは1985年作出で
花季が長く丈夫で作りやすいとされています。
同じパーゴラに絡ませている
白薔薇ソンブレイユとのコラボも良い感じ(^.^)
(2008年6月3日撮影)
我が家には2004年に迎え
入り口のパーゴラにつる仕立てにしています。
手前に写っている淡い緑の蕾は
ウインドゥブラッシュ。
(2008年6月5日撮影)
昨年の6月の写真でも背丈が伸びて
蕾がたくさんついています。
今、冬枯れ姿の薔薇を眺めながら
改めてピーク時の写真を見ると、
どの薔薇も生命力が強いな~って
感心します。
(2008年6月7日撮影)
パーゴラの高さは2,5メートル、
その上に50センチは飛び出しているので
地面から3メートルぐらいにはなっています。
このパーゴラをくぐって庭に入ることが
できますが、これ以上伸びるに任せると
棘の洗礼は免れません(笑)
そんな訳で冬の剪定と誘引が必要になります。
(2008年6月7日撮影)
こうして改めて見ると
道路からの景観に
アブラハムダービーは
充分貢献しているのが分かります。
ことしもよろしくね、アブラハムさん♪
2010・6・26
つる仕立てにした薔薇 ☆ アブラハム・ダービー
(2010年6月6日撮影)
イングリッシュローズの
バラ「アブラハム・ダービー」
昨年アップできなかった薔薇のご紹介です。
このアブラハム・ダービーは1985年作出
花季が長く丈夫で作りやすいとされています。
我が家に招いたのは2004年12月。
蔓仕立てで、
道路側のパーゴラに絡ませようと思い
6年ほど前、地植えしました。
(2010年6月6日撮影)
水も滴る美しいお姿・・・
アプリコットカラーの薔薇は
特に優しい印象を与え、
癒やしの雰囲気を
かもし出しているように思います。
(2010年6月2日撮影)
豊かな花びらの重なり・・・
(2010年6月7日撮影)
時々日記に出てくる入り口の
道路傍のパーゴラの様子ですが
(東側からほぼ正面に見ています)
左の下がエルフ、その上がソンブレイユ(白)
右上がアプラハムダービーで
ところどころにマダムアルフレッドキャリエールが
お顔をのぞかせています。
右下、白い一重のひらひら咲きがウィンドラッシュ。
(2010年6月7日撮影)
見上げれば、大きな病院を背景に、
右端の様子・・・
(病室から庭の薔薇を楽しんで下さる
患者様もいらしゃるとか)
(2010年6月10日撮影)
アーチの上の部分を
すこし大きめに写すと・・・
(2010年6月12日撮影)
パーゴラの足元が階段になっているので
剪定には苦労しますが
(ワタシはしないけど・笑)
その甲斐あって、
薔薇いっぱいのパーゴラは、
一年のうちでも、大きな楽しみです。
ただ、今日の主役
アブラハムダービーは
まだちょっと花数が少なめ・・・
咲き方にもう少し
勢いがあるといいのですが・・・
2011.6.7
7年目で漸くすごく?なった薔薇 ☆ アブラハム・ダービー
(2011年5月28日撮影)
イングリッシュローズ(E.R)の
バラ:アブラハム・ダービーが咲いています。
アプリコット系の色が多いですが・・・
(2011年5月28日撮影)
コチラのように、
ピンク系のもあります。
同じ株なのに、まさに色々・・・(*^-^)
(2011年6月5日撮影)
家の前の通りの・・・
やや斜め向かいから見ると
こんな感じです。
なんと言っても、背後に聳え立つのが
巨大病院、こうしてみてもスゴイ!
気を取り直して(笑)
左から、ピンクの羽衣、
白いツルバラがソンブレイユ、
右の上部がアブラハムで、
今見える範囲では
この二種がパーゴラに絡んでいます。
(もう二種も絡んでいますが)
カーポートに添わせているのが
マダムアルフレッドキャリエール
その下の白い大振りな花の
ひらひら咲きがウィンド・ラッシュです。
(2011年6月5日撮影)
少し、ズームでご覧頂くと
パーゴラのソンブレイユ(白)と
アブラハム・ダービーがご覧になれます。
入院患者さまたちも病室から、
しばし眺めていらっしゃることもあるとか・・・
(2011年6月5日撮影)
アブラハムダービーの花びらの重なり、
かなりポッテリですね。
樹高は3~3.5メートルぐらい、
ココまで大きくなるには7年の歳月を要しました。
ようやく、一人前のバラに成長したかな?って
思っています。(*^-^)
(2011年6月4日撮影)
前の写真では、小山のようですけれど
角度を変えてみると
ちゃんとパーゴラの空間が見えます。
(2011年6月6日撮影)
アブラハムさんたちの
満面の笑みといったところでしょうか・・・
(2011年6月6日撮影)
一輪のサイズは
直径13~4センチぐらいでしょうか・・・
あまり高いところで咲いているので
切花で楽しむことはちょっと、
難しいのが残念です。(*´艸`)
2013.2.24
ゴージャスな薔薇 ☆ アブラハム・ダービー
(2012年5月29日撮影)
イングリッシュローズ(E.R)の
バラ、アブラハム・ダービー。
昨年6月の姿。
(2012年5月29日撮影)
このバラはピンクや
開花が進むと
次第にアプリコットピンクになったり、
花びらの重なりからも
イングリッシュローズの中でも
ゴージャスな薔薇のひとつですね。
(2012年6月6日撮影)
我が家の入り口にある
高さ2・5mのパーゴラには
昨日までご紹介したグラハム・トーマスと
ウィリアムモーリス、ソンブレイユ
そして、このアブラハムダービーが植えてあります。
丈夫で、花付きも良いとされている
アブラハムダービーですが
その中で北側に植えてあり、
多花性というまでは、至っていません。
(2012年6月5日撮影)
それでも、ソンブレイユさんとのコラボを
見せてくれたり、
華やかな花の姿を堪能させてくれます。
生憎、背が高くなりすぎて
切り花で楽しむことは出来ませんが・・・
(2012年6月4日撮影)
ぽってりと濃密な薔薇で、
花首が思いのほかしっかりしていて
ご覧のように、
すっくと自立して咲いています。
こうありたいものだ・・・という
花姿ですね(*^-^)
(2012年6月4日撮影)
アブラハム・ダービーさんの傍には、
大株で成長著しい、
アルフレッドキャリエールさんが
いることも影響してか
我が家の
花つきはイマヒトツですが、
あれもコレもと欲張ることは難しい
小さな庭なので、この位さいていることに
感謝しなければなりません。
はて、今年はどうなりますやら・・・
期待と心配あい半ば、というところです。
2012.12.07
寒くても頑張る薔薇 ☆ アブラハムダービー
(2012年11月17日撮影)
イングリッシュローズの
バラ「アブラハムダービー」
寒くなる季節に、
ラストダンスを見せてくれました。
(2012年11月17日撮影)
門の脇のパーゴラに
絡めていますが
樹高は3~3.5メートルぐらい、
ココまで大きくなるには8年の歳月を要し
春には、それなりにマキマキした花を
沢山楽しませてくれました。
(2012年11月17日撮影)
そいて、半年・・・
アブラハムダービーの表情は
変わりますが、
大ぶりな花と花色は変わらず、
来年の開花を暗示するかに
しっかり今年の〆を見せてくれました。
2013.9.23
わずかでも咲いてくれたE・Rの薔薇 ☆ アブラハム・ダービー
(2013年9月21日撮影)
イングリッシュローズの
バラ 「アブラハム・ダービー」
我が家には、2004年冬に迎え
つるバラとしても使えるということで
道路際の小さいほうのパーゴラに絡めてあります。
(2013年9月21日撮影)
アブラハムダービーは
1985年作出で花季が長く
丈夫で作りやすいとされていますが
我が家のアブラハム君は
パーゴラの北側になっているためか
シュートがでにくく
シュートの本数が少なめ。
(2013年9月21日撮影)
ところで
この連休、一輪咲いているのを発見。
春のロゼット咲きとはちがい、
ダリア?って思うような姿・・・
春は花数も、それなりに咲いていましたので、
いずれ、ご紹介する予定です。
バラは思いもよらないときに(*^-^)
咲くこともあるので、嬉しい
サプライズは通年!?といえるかも。
2013.11.7
アプリコット色に咲く秋薔薇 ☆ アブラハム・ダービー
(2013年11月5日撮影)
このところの、
不安定な天候に左右されてか
本来、ピンク色のイングリッシュローズの
バラ、アブラハム・ダービーが
アプリコットカラーに咲いています。
(2013年11月5日撮影)
待ちに待っていた
シュートが長く伸び、
その先に咲いた一輪が、
画像のようなアプリコット色に。
花の形も春とはちょっと違って
表情も変わりますが・・・
(2013年11月5日撮影)
雨に濡れ、ちょっと憂いも含む
一輪の秋バラ・・・
(2013年11月5日撮影)
2004年に我が家に迎え
道路際のパーゴラに絡ませていますが
他のバラの陰になって
中々出なかったシュートが
出てきて
咲いてくれたことが、嬉しい限り。(*^-^)
2015.3.19
北側でも何とか咲いてくれる薔薇☆アブラハム・ダービー
(2014年5月31日撮影)
昨年ご紹介できなかったバラシリーズ、
今日はイングリッシュローズの
バラ 「アブラハム・ダービー」
我が家には、2004年冬に迎え
つるバラとしても使えるということで
道路際のパーゴラに絡めてあります。
(2014年5月25日撮影)
パーゴラを昇る途中で(*^-^)
咲いてくれる、アブラハム・ダービー。
ロゼット咲きで、アプリコットピンクの
花びらの重なりがゴージャス。
(2014年5月25日撮影)
パーゴラの北側ということもあって、
数少ないシュートと、支柱の間に
ちょっと、窮屈そうな
アブラハム・ダービーちゃん。
それでも、花色の美しさは目をひきます。
(2014年5月31日撮影)
植えている場所のせいもあるのでしょうが
2.5メートルと高いパーゴラを
昇ろうとしながらも、いまひとつ
シュートの出が思わしくなく、
花数は多いとはいえません。
(2014年5月30日撮影)
それでも、こうして見直してみると、
左側の白いバラ・ソンブレイユ
右端薄いピンクは
マダム・アルフレッド・キャリエール、
そして、手前のエルフの蕾の上に
パーゴラを昇ったアブラハム・ダービーならではの
花姿を楽しむことができています。
果たして今年はいかがなりますやら・・・
強健で育てやすいという評判どおり、
元気に花芽を出してくれるといいのですが。
2016.3.5
2015年、第二パーゴラで、色々な色で咲く薔薇☆アブラハム・ダービー
(2015年5月18日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。
今日ご紹介するのは
2005年に迎えて、12 年目の
地植えのイングリッシュローズの
バラ、アブラハム・ダービー。
淡桃色をベースに
オレンジやアプリコットカラーが入り
全体的には、
サーモンピンクに見える薔薇。
この一輪はピンクが強く出ていますね。
(2015年5月22日撮影)
こちらは、
アプリコットカラーが
強めでしょうか。
(2015年5月23日撮影)
そしてこちらは
サーモンピンク?!
同じ株でも、
色合いが微妙に異なります。
(2015年5月22日撮影)
先日ご紹介した
右側の沢山の花、
マダム・アルフレッド・キャリエールを
絡めているカーポート脇に、
わが家では2つ目のパーゴラがあり
そこの北側に今日の
アブラハム・ダービーさんは
添わせています。
(写真中央サーモンピンク)
また、パーゴラの高さが
2.5メートルと高く(少し高過ぎ)
強健といわれるアブラハムさんでも
昇って咲くのは、
さすがに厳しいらしく・・・
花付きは昨年もイマヒトツ。
年々少なくなって
きているように思えます。(悲)
(2015年5月22日撮影)
白い薔薇は
近く紹介さえていただく
同じパーゴラに
添わせているソンブレイユ、
左下の蕾一杯の枝は
道路傍のエルフです。
(2015年5月22日撮影)
こちらは
パーゴラの中ほどの所で咲く
アブラハム・ダービーさん。
強健種といえど、
太陽の力とゆったりしたスペース
そして、株としての
「若さ」が必要なのでしょう・・・
そんなことを改めて感じる
わが庭の アブラハム・ダービーです。
2015.11.27
四季咲きで丈夫な薔薇☆アブラハム・ダービー
(2015年10月18日撮影)
イングリッシュローズの
バラ「アブラハム・ダービー」
このアブラハム・ダービーは
1985年作出で
花季が長く丈夫で
育てやすいとされています。
(2015年10月18日撮影)
わが家に迎えたのは、11年前、
家の改築と共に
道路際のパーゴラに絡ませるため
迎えました。
うっすら見える黄色いバラは
同じくイングリッシュローズの
グラハムトーマスです。
(2015年11月7日撮影)
ブログでご紹介するのは、
久しぶりになりますが
イングリッシュらしいマキマキと
深いアプリコットカラーが魅力的!
花もちがよく、
花期がながいのも魅力とされています。
(2015年11月7日撮影)
最後の二枚に写っている
茶色いフレームのようなのが
パーゴラです。
でも、道路から見上げると
北側で、あまり目立たないし
パーゴラが背高のっぽで
(地上から約3mくらい上の方になり)
庭側からも見えにくく・・・
ちょっとかわいそうな
アブラハム・ダービーさんですが、
5月の花盛りの頃の様子は
そのうちご紹介しますね。
2016.6.27
サーモンピンク色でよく咲く薔薇☆アブラハム・ダービー
(2016年5月19日撮影)
イングリッシュローズの
バラ、アブラハム・ダービー
咲きはじめは深いカップ咲きで
次第にロゼット咲きになります。
(2016年5月20日撮影)
薔薇、アブラハム・ダービーは
花色は淡桃色のベースに
オレンジ色、アプリコット色が入り
全体としてはサーモンピンク。
(2016年5月14日撮影)
強い芳香があり、花もちも良く
イングリッシュローズならではの四季咲き、
つる性も強く、強健種とされています。
ただ、わが家では2,5mの高過ぎる(汗)パーゴラに
絡ませているのと、日照が他の薔薇などに
さえぎられている為、生育いまひとつ。
それでも何とか、今年も咲いてくれました。
(2016年5月14日撮影)
背だけは伸びているので
上の方に咲く花が多く、
せっかくの香りもクンクンできません。
色合いが好きで求めたので
なんとか、目線の位置で
もっと、咲いてくれるようになると、
嬉しいのですが・・・
2017.3.8
2016年春、サーモンピンクで大輪のロゼット咲きで咲いてくれた薔薇☆アブラハム・ダービー
(2016年5月21日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPさせていただきますね。
今日ご紹介するのは
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー
わが家には2004年の12月に迎えたので
14年目になります。
(2016年5月21日撮影)
バラ、アブラハム・ダービーは
花もちもよく、密集した花びらが
おおきな魅力の薔薇。
ロゼット咲きと呼ぶ形の
大輪の品種です。
(2016年5月28日撮影)
サーモンピンクの花びら一杯に咲く
アブラハム・ダービーは
門の傍のパーゴラに
つる薔薇仕立てにしています。
(2016年5月28日撮影)
左側の白い薔薇はソンブレイユ。
右下のほうの白っぽい薔薇は
イングリッシュローズの
ウインドゥ・ラッシュ。
どちらも個性派と思える
花色のアブラハム・ダービーに
いい感じにコラボっています。
(2016年5月28日撮影)
少し離れて見ると
左の白バラがソンブレイユ
真ん中のアブラハム・ダービーを挟んで
右側上のほうが、
マダム・アルフレッド・キャリエール。
そしてちょっと分かりにくいかもしれませんが
その下にウィンドラッシュが
クリームから白バラと変わりつつ咲いています。
アブラハムダービーは、
このところ強い樹勢は
感じなくなっていますが、
(薔薇も高齢化!)
今年は、是非
一輪でも多く楽しみたいものです。
2016.11.25
パーゴラに咲く、つる仕立てにした薔薇☆アブラハム・ダービー
(2016年11月13日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー
咲きはじめは深いカップ咲きで
次第にロゼット咲きになります。
~写真の一輪は、
残念なことに
寒さのため完全には
開花できませんでした~
(2016年11月13日撮影)
バラ、アブラハム・ダービーは
強い芳香があり、
花もちも良く
イングリッシュローズならではの
四季咲き、
つる性も強く、
強健種とされています。
(2016年11月13日撮影)
ただ、わが家では
2,5mのパーゴラに
添わせているので、
せっかくの香りも
高過ぎて、楽しめません。 ( ̄◇ ̄;)
そこで、
パーゴラを設置して
13年目の一大決心。
来週にも、大工さんに
高さを少し
下げてもらうことにしました。
(2016年11月13日撮影)
薔薇誘引の時、
脚立から落っこちて
骨折という話も聞きますし
高過ぎるパーゴラを
安全上の問題から
低くする必要は
数年前からの
わが家の懸案事項でした。
(2016年11月13日撮影)
安全第一、
そして香りも楽しみたい・・・
パーゴラの高さ調整後は
サーモンピンクの
アブラハム・ダービーさんを
もっと、間近に
楽しみたいと思っています。
2017.5.19
花季が長く四季咲き丈夫で色んな色に咲く薔薇☆アブラハム・ダービー
(2017年5月18日撮影)
今日ご紹介の
薔薇、アブラハム・ダービーは
1985年作出のイングリッシュローズで
花季が長く四季咲き、
丈夫で作りやすいとされています。
つる薔薇としても
使えるということで
2004年12月に園芸店で
見つけお迎えしました。
(2017年5月18日撮影)
今咲いている
バラ、アブラハム・ダービーは
ピンク色ですが、
サーモンピンクに咲く子もあれば
もっとオレンジが
強く出る場合もありますね。
(2017年5月18日撮影)
ロゼット咲きと呼ばれる
咲き方で花びらが
ビッチリ重なっています。
(2017年5月18日撮影)
庭の入り口のパーゴラに絡ませ
地植えしてありますが
他のバラたちとのコラボも期待でき
特に楽しみの薔薇の一つですね。(*^-^)
2018.5.13
イングリッシュローズで強香、花びらたっぷりのロゼット咲きの薔薇・アブラハム・ダービー
(2018年5月13日撮影)
北海道、小樽から帰宅し
迎えてくれたのは
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー。
ロゼット咲きで花びらが幾重にも
重なっているのも素敵です。
公道側に設置しているパーゴラに
添わせていますが、
今回は下のほうにも咲いていたので
強香を楽しむことができました。
(2018年5月13日撮影)
バラ、アブラハム・ダービーは
1985年作出のイングリッシュローズで
花季が長く四季咲き、
丈夫で作りやすいとされています。
つる薔薇としても
使えるということで
2004年12月に園芸店で
見つけお迎えしたので
今年で15年目になりました。
(2018年5月13日撮影)
今日ご紹介の子は
オレンジが混ざった
やや複雑な色合いですが
花それぞれに
ピンクが強く出る場合と
オレンジが強く出る子があります。
イングリッシュローズならではの四季咲きで
強香でもあり、花びらたっぷりのロゼット咲き・・・
一粒であれこれ楽しめる!薔薇のひとつですね。
2019.1.15
2018年の薔薇☆イングリッシュローズで強香、花びらたっぷりのロゼット咲きの薔薇、アブラハム・ダービー
(2018年5月20日撮影)
2018年に咲いていた薔薇たちで
まだ未掲載の写真を中心に
我が家の薔薇たちをご紹介したいとおもいます。
今日ご紹介するのは
イングリッシュローズの
薔薇「アブラハム・ダービー」
(2018年5月26日撮影)
バラ、アブラハム・ダービーは
大輪なので、存在感もバッチリ。
(2018年5月25日撮影)
2004年に我が家に迎え、
今年で16年目
それ以来、道路際のパーゴラの南側面で
大型に成長、毎年サーモンピンクの
大輪の花を楽しませてくれています。
パーゴラは東向きにしつらえてあり
庭への数段のステップの所にあります。
右側の白い花は
同じイングリッシュローズの
ウィンドラッシュ。
(2018年5月26日撮影)
花付きも良く、見上げると
ぽってりとした花が
微笑んでくれて・・・
(2018年5月26日撮影)
南面の道路から見上げると
右のつるバラが
マダム・アルフレッド・キャリエール
サーモンピンクのアブラハム・ダービーの
左がソンブレイユ。
そして下の白い花がエルフ。
(2018年5月26日撮影)
再び今日の主役、
アブラハム・ダービー。
こうしてみると、
大輪の花が空から降ってくるように
咲いていますね。
背景の建物は、
大きな病院で
離れているのですが
写真ではすぐ後ろに見えますね。
ま、ご愛敬ということで・・・
今年も咲いてくれると嬉しいです。
2019.5.17
イングリッシュローズで強香、花びらたっぷりのロゼット咲きの薔薇、アブラハム・ダービー
(2019年5月16日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー
このアブラハム・ダービーは1985年作出で
花季が長く丈夫で作りやすいとされています。
我が家には2004年の暮れにお迎えし
今年で16年目となります。
(2019年5月16日撮影)
バラ、アブラハム・ダービーは
何といっても、この花びらの重なり!
ゴージャスで貴婦人のドレスの様・・・
アブラハム・ダービーのように
花弁が放射状に咲いた花形を
「ロゼット咲き」と言います。
香りもあるはず!ですが
入り口のパーゴラに沿わせていて
見上げるところに咲くので
上の方のは
香りを楽しむのは、
ちょっと難しいですね。
(2019年5月16日撮影)
それでも
こうして、ぽってりとした
豊かな薔薇の表情に出会うとき、
一輪の花に癒される心地よさを
花びらの数の分だけ感じますね。
2019.8.17
イングリッシュローズで四季咲き、強香、大型、花びらたっぷりの薔薇、アブラハム・ダービー
(2019年8月4日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービーは
1985年作出。
花季が長く丈夫で
作りやすいとされていて
我が家には2004年の暮れにお迎えし
今年で16年目となります。
(2019年8月4日撮影)
イングリッシュローズは
四季咲きが多いので
バラ、アブラハム・ダービーも
夏の盛りにも咲いていました。
花びらが少し薄着ですが
それでも、春の花に劣らず
形よく咲いています。
(2019年8月6日撮影)
花付きも、ご覧の様に沢山咲いて
眼を楽しませてくれますね。
いかんせん、パーゴラの上の方なので
見上げないと写真も撮れませんが・・・
(2019年8月6日撮影)
葉も落ちずに、
満足な様子の咲きっぷり(^▽^)/
年内に、
あと一度ぐらいは咲く予定です。
2019.11.9
イングリッシュローズで四季咲き、強香、大型の薔薇、アブラハム・ダービー
(2019年10月26日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービーは
1985年作出。
花季が長く丈夫で
作りやすいとされていて
我が家には2004年の暮れにお迎えし
今年で16年目となります。
(2019年10月26日撮影)
バラ、アブラハム・ダービーは
四季咲きの
イングリッシュローズならではの
今年三回目の開花。
庭の入り口の
パーゴラに絡めてあるので
ぽってりとした花姿は
下から見上げてしか撮れません。
(2019年10月26日撮影)
庭に咲くバラは
初夏だけと思われがちですが
こうして、
寒さに向かう季節に楽めるのも
嬉しいことですね。
2020.4.27
2019年の薔薇☆イングリッシュローズで四季咲き、強香、大型の薔薇、アブラハム・ダービー
(2019年5月24日撮影)
昨年春に咲いて
写真が未整理だった薔薇の紹介です。
今日ご紹介するのは
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー
(2019年5月27日撮影)
このバラ、アブラハム・ダービーは
1985年作出で花季が長く
丈夫で作りやすいとされています。
つる薔薇としても
使えるということで
2004年12月に
園芸店で見つけ、
お迎えしました。
今年で17年目となります。
(2019年5月27日撮影)
前回ご紹介した
白い薔薇ソンブレイユと共に
庭の入り口の
パーゴラに沿わせています。
アブラハム・ダービーの下に咲く
白バラは古いE.R.「ウィンドラッシュ」
(2019年5月26日撮影)
パーゴラの全体はこんな感じ。
ステップを数段上がって
小さな、私の庭への
入り口になります。
(2019年5月27日撮影)
そして、こちらは道路の
やや東側からみたところ。
四季咲きのアブラハム・ダービーは
花持ちもよく、花びらの重なりも魅力的な
素敵なイングリッシュローズです。
ただ、つる薔薇の成長が良く
グングン伸びたので
お花を近くで楽しむことができず
いつも仰ぎ見る感じになっています。
今年も
いっぱい咲いてくれるのを
楽しみにしています。
2020.5.19
イングリッシュローズで四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2020年5月10日撮影)
薔薇、アブラハム・ダービーは
1985年作出の
イングリッシュローズ。
花期も長く、
作り易いとされているので
2004年12月に迎え、
カーポート脇の
パーゴラに沿わせています。
一枚目の写真は咲き始めの姿です。
(2020年5月14日撮影)
次第に、花びらの重なりも多く
大輪のロゼット咲きとなります。
ピンクの優しさと共に
ゴージャスな花姿が魅力ですね。
(2020年5月14日撮影)
パーゴラに咲く
バラ、アブラハム・ダービーを
下から見上げる時でも
大輪の花は見応えがありますね。
また、頭上高く咲くので
香りを確かめるのは難しいのですが
まれに 下の方で咲く子もあるので
その時には、香りを
確かめてみたいと思っています。
確か強香でした。
2020.11.24
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2020年11月15日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービーは
1985年作出。
花季が長く丈夫で
作りやすいとされていて
我が家には2004年の暮れにお迎えし
今年で17年目となります。
(2020年11月15日撮影)
バラ、アブラハム・ダービーは
四季咲きで
春、夏に続いて
晩秋の空に静かに
微笑むように咲いています。
(2020年11月15日撮影)
いつもパーゴラの上の方で咲くので
香りを楽しんだり、
花びらに
指を触れることはできないのですが
こうやって、
静かに咲いている薔薇の花
今年は心落ち着くときも無く
あッという間の
一年となってしまいそうですが
こんな時こそ
身近に咲く一輪の薔薇の
いのちの輝きに
安らぎますね。
2020.12.8
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2020年11月29日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービーは
1985年作出。
花季が長く丈夫で
作りやすいとされていて
我が家には
2004年の暮れにお迎えし
今年で17年目となります。
(2020年11月29日撮影)
バラ、アブラハムダービーは、
サーモンピンクのロゼット咲きで、
沢山の花びらが密集して咲きます。
密集って書いただけで、
ちょっと引っかかって、
反応しちゃう私・・・(;'∀')
これも、2月から10ケ月続く、
ウィルスのせいですね。
(2020年11月29日撮影)
でも、こんな風に
花びらいっぱいの薔薇
やっぱり、好きです。
同じように咲く薔薇も
今年ご紹介できるのは
あと一種残すのみとなりました。
年の瀬を感じるこの頃です。
2020.12.21
2020年の薔薇☆四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2020年5月24日撮影)
今年の薔薇を振り返って・・・
今日ご紹介する
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービーは
1985年作出。
花季が長く丈夫で
作りやすいとされています。
(2020年5月25日撮影)
我が家には2004年の暮れにお迎えし
今年で17年目となり
道路に近いパーゴラに誘引しています。
左側の白バラはソンブレイユ、
こうして振り返ってみると
共に、良く咲いています (^▽^)v
(2020年5月25日撮影)
上の方に咲くので、
実際には、こんな風に間近には
見ることができないのですが
花びらの重なりも、E.R.らしくて・・・
(2020年5月26日撮影)
本年も残すところ、あと10日ほどとなりました。
当ブログにご訪問いただいた皆様には大変お世話になり、
コロナ禍の一年、沢山勇気づけられ
ステイホームを心豊かに過ごすことができました。
明日から年末年始にかけ
所用が重なってブログを更新できません。
少し早めの
冬休みとさせていただきます。
年が明けましたら、
約2週後くらいからまた、
ご訪問させて頂くのを
楽しみにしております。
皆様には、時節柄くれぐれもご自愛の上
良い新年をお迎えくださいますよう、
そして穏やかな2021年となることを
心から祈っております。
2021.5.26
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2021年5月15日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー
このアブラハム・ダービーは
1985年作出で
花季が長く丈夫で
作りやすいとされていています。
(2021年5月15日撮影)
バラ、アブラハム・ダービーは
我が家には
2004年の暮れにお迎えし
今年で18年目となり
道路に近いパーゴラに
誘引しています。
(2021年5月15日撮影)
写真を撮った日は天気が良く、
青空の元で咲く薔薇は
気持ちよく
見上げる私たちにも
元気を分けてくれますね。
2021.8.26
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2021年8月7日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー
門の傍のパーゴラに
つる薔薇仕立てにしています。
(2021年8月7日撮影)
イングリッシュローズの
バラ、アブラハム・ダービーは
1985年作出。
花季が長く丈夫で
作りやすいとされていて
我が家には2004年の暮れにお迎えし
今年で18年目となります。
(2021年8月7日撮影)
四季咲きで今年も
暑いさなかも、
綺麗に咲いていました。
アプリコット~ソフトピンク系で
花びらの重なりも多く
つる薔薇に仕立てているので
上の方で咲くことが多いですが
丈夫で良く咲くことも
嬉しいバラですね。
☆ブログ村 ピックアップブログ☆
昨日、日頃皆様にポチしていただいている
にほんブログ村さまからお知らせメールが来ました。
なんと、ピックアップブログで当ブログを
ご紹介してくださったようです。
こちらをクリック→
ピックアップブログサイト
よろしかったらこちらにジャンプしてみてくださいね。
2021.10.2
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2021年9月19日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー
1985年作出、
花期が長く丈夫で
作り易いとのことで
2004年に迎え、入り口の
パーゴラに沿わせています。
(2021年9月19日撮影)
パーゴラの上のほうは
薬も届かず
葉が黒点(;'∀')に
なってしまっていますが
お花は、
四季咲きのお仕事を忘れずに
立派に咲いています。
ポツポツ咲く
秋の薔薇さん達に
癒されながら、
今年も10月を迎えました。
早いですね~~
残すところあと3か月!
毎日を大切に過ごしたいです。
2021.12.15
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2021年11月20日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー
1985年作出、
花期が長く丈夫で
作り易いとのことで
入り口のパーゴラに沿わせています。
(2021年11月20日撮影)
アプリコット~ソフトピンク系の花色が
ニュアンスカラーとも思える
和らかなグラデーションなのもお気に入り。
薔薇の要素、咲き姿、香り、そして花色・・・
どれも大事ですが、とりわけ花色が
個人的には気になるところです。
(2021年11月20日撮影)
日ごとの日差しによっても異なる色合い、
とくに今回のように
パーゴラの見上げる位置で咲いていると
陽に透ける花色も美しいものです、ね。
2021.12.27
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2021年11月28日撮影)
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー
このアブラハム・ダービーは1985年作出で
花季が長く丈夫で作りやすいとされています。
(2021年12月4日撮影)
四季咲きなので、嬉しいことに
庭でお花が少なくなっていく時期も
こうして数輪ながら
綺麗な姿を楽しませてくれます。
(2021年12月4日撮影)
道路際のパーゴラに誘引してあり
上の方でしか咲きませんが
冬空を背景に咲く姿も良いものです。
クリスマスも終わり、いよいよ年末・・・
今年もあと数日になりましたが
暖かい日には少しでもバラ仕事をし続けないと
春がすぐにやってきます・・・ね。
でも現実には、お正月花のレッスンも
年も押し迫った今からなのです・・・(;'∀')
2022.1.10
2021年の薔薇☆四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2021年5月16日撮影)
2021年の薔薇を
ふりかえって・・・
今日ご紹介するのは
アプリコット~
ソフトピンク系の花色が
魅力のイングリッシュローズの
薔薇、アブラハム・ダービー。
(2021年5月16日撮影)
バラ、アブラハム・ダービーは
びっしりとした
花びらの重なりが特徴のひとつ、
持ち重りしそうな(笑)
大輪の薔薇です。
(丸谷才一の著書に「持ち重りする薔薇の花」
という本があるのですね、今知りました・笑)
(2021年5月19日撮影)
道路際のパーゴラに
誘引していますが
ハイシーズンは
結構な花数を楽しませてくれます。
2022年1月、
これから誘引剪定予定の
薔薇の一つです。
2022.1.11
2021年の薔薇☆四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー(その2)
(2021年5月16日撮影)
2021年の薔薇を
ふりかえって・・・
イングリッシュローズの
薔薇、アブラハムダービーの
ご紹介パート2です。
(2021年5月22日撮影)
たっぷりとした花びらの重なりが
特徴のバラ、アブラハムダービー
パーゴラの上の方に咲いています。
(2021年5月22日撮影)
花数もそこそこあって大輪なので、
下から見上げても見応えがありますね。
残念ながら 花びらに触れたり、
香りを楽しむのは無理ですけど・・・。
(2021年5月26日撮影)
黄色いバラは
同じイングリッシュローズ仲間の
グラハム・トーマスさん。
左側にちょっと見える白薔薇は
オールドローズのソンブレイユ。
(2021年5月22日撮影)
パーゴラ全体はこんな感じです。
道路側から
庭への入り口となり
路面より庭が少し高くなるので
階段が数段あります。
誘引剪定の時期には(つまり、今!)
ここに脚立を置いて、
我が家の専属庭師が(笑)
作業を行います。
我が庭において、
足場的に一番難易度が高いので
どうしても後回しになるところ。
今年も何とか気を付けながら、
頑張らねば!と話しています。
2022.6.6
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2022年5月22日撮影)
たっぷりとした花びらの重なりが
特徴のイングリッシュローズ「アブラハムダービー」
パーゴラの上の方に並んで咲いています。
(2022年5月23日撮影)
咲き始めは、オレンジ色っぽいですが
開花と共に、ピンク系になって
花色の変化も楽しめる大輪の花です。
(2022年5月23日撮影)
なにせ、パーゴラの上の方に咲くので
花びらに触れたり、香りを楽しむのは難しいのですが
四季咲きで、年に何回か楽しめるのも嬉しい薔薇です。
このところ、エリザベス女王の
即位70周年を祝う「プラチナ・ジュビリー」が
度々、ニュースで取り上げられ
お変わりなく素敵な笑顔の女王を拝顔しています。
そんな折、我が家でちょうど見ごろの
イングリッシュローズを楽しめるのは
イギリスを身近に感じ、嬉しく思ってます^^
2023.1.31
2022年の薔薇、四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2022年5月22日撮影)
2022年の薔薇をふりかえって
今日ご紹介するのは
イングリッシュローズの
半つる薔薇、アブラハムダービー
たっぷりとした花びらの重なりで
パーゴラの上の方に咲いています。
(2022年5月22日撮影)
咲き始めから少しずつ
色の変化も楽しめますが
なにせ、パーゴラの
上のほうでしか咲かないので
実際に間近で楽しむことは難しいのです。
(写真では何とか撮って楽しめます)
(2022年5月22日撮影)
半つるバラ、アブラハムダービーは
開花と共にサーモンピン色から
優しいピンク色に変化し
大輪のバラならではの風格もありますね。
今年こそは下のほうでも
開花してくれるといいのですが
日照の関係で、
それもままならないでしょうか・・・
ハイシーズンには、開花を見逃さないように!
気を付けたいと思います。
2023.3.4
2022年の薔薇、四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー(その2)
(2022年5月22日撮影)
2022年の薔薇をふりかえって
今日ご紹介するのは先日に続いて
イングリッシュローズの
半つる薔薇、アブラハムダービー
たっぷりとした花びらの重なりで
パーゴラの上の方に咲いています。
(2022年5月25日撮影)
パーゴラの上へ上へと競うように伸びて
咲いている黄色い薔薇はE.R.のグラハムトーマス。
こうして、写真に収めると
よくわかりますが、実際は
上の方なので、見落とすことがあります(苦笑)
(2022年5月25日撮影)
そして、白い薔薇はソンブレイユ。
こちらもぐんぐん伸びてます。
三者三様ですが、つるバラ仕立てなので
上へ上へと育っています。
ただ、蔓仕立てのためでしょうか。
アブラハム・ダービーは、シュートの出が悪く
残念です。
(2022年5月25日撮影)
少し引いてみると・・・
白いソンブレイユも枝を伸ばし、
元気に咲いていますね。
その下のこんもりとした白薔薇は
エルフです。
春めいてきた今、
パーゴラに何種かのバラたちが集い
華やぎを見せてくれるシーズンが
とても楽しみになってきました。
2023.5.28
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2023年5月13日撮影)
イングリッシュローズの
半つる薔薇、アブラハムダービー
たっぷりとした花びらの重なりで
パーゴラの上の方に咲いています。
(2023年5月13日撮影)
サーモン色の花色で花もちも良く
背景のグリーンの葉色とマッチして、
より一層、きれいに見えました。
バラ、アブラハムダービーは、
道路傍のパーゴラに誘引してるので
仰ぎ見る(笑)感じなんです。
(2023年5月13日撮影)
四季咲きで香りと
花びらの重なり、花色、
花もちの良さが魅力の
アブラハム・ダービー。
イングリッシュローズに魅了され
求めたころが、懐かしい・・・と思う
時の流れを感じるこの頃です。
2023.10.16
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2023年10月7日撮影)
イングリッシュローズの
半つる薔薇、アブラハムダービー
たっぷりとした花びらの重なりで
パーゴラの上の方に咲いています。
(2023年10月7日撮影)
半つるバラ、アブラハムダービーは
道路近くのパーゴラに絡ませている薔薇の一つで
四季咲きで楽しませてくれます。
ただ、パーゴラの上の方で咲くので・・・
ちょっと見えにくいのですよね。
(2023年10月7日撮影)
何とか、カメラに収め、
ご紹介できることができて
アブラハム・ダービーちゃんも
喜んでいるかも。
もう少し秋が深まったころに、
また咲いてくれるといいな~と
期待しています。
2023.12.15
四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2023年12月10日撮影)
イングリッシュローズの
半つる薔薇、アブラハムダービー
たっぷりとした花びらの重なりで
パーゴラの上の方に咲いています。
(2023年12月10日撮影)
半つるバラ、アブラハムダービーは
10月にもご紹介しましたが、
12月の今も、ご覧のように咲いています、
四季咲きといえど、すごいですね。
やっぱり温暖化の影響でしょうか。
花姿も、お色も、ほゞほゞ アブラハム・ダービー!^^
(2023年12月10日撮影)
ただ、葉っぱはかなりの黒点ですが
夏以降、消毒してませんので仕方ないです。
そして、ま、気にしてません。(;´∀`)
そんなわけで、完ぺきとは言えない
わたしなりの、お世話しかしていませんが
それでも、咲いてくれるバラさん達は偉いです、ね。
2024.1.3
2023年の薔薇、四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2023年5月17日撮影)
2023年の薔薇をふりかえって・・・
今日ご紹介するのは
イングリッシュローズの
半つる薔薇、アブラハムダービー
たっぷりとした花びらの重なりで
パーゴラの上の方に咲いています。
(2023年5月17日撮影)
バラ、アブラハムダービーは半つる性とはいえ
パーゴラにそわせていることもあって
どんどん伸びて上の方で咲いています。
なので、サーモン色の花を
近くで楽しむことが難しいということに・・・
それでも花もちが良いので、
こうして毎年、楽しめています。
***************
今回の地震で、被災なさった皆様に
心からお見舞い申し上げます。
以前楽天ブログで知り合い、
今は他のSNSですこしお付き合いしている北海道の方が
お正月休み、ご家族でご実家のある冨山に帰省中!
さっそく、お見舞いしたところ、
水道と電気が無事で
何とか通常の暮らしが維持できていると伺ってホッ。
それでも今まで経験したことのない揺れと
繰り返す余震で大変そうです。
被災された地域の皆様には
早く落ち着いて日常が取り戻されることを
心から、お祈りしています。
2024.2.29
2023年の薔薇、四季咲き、強香で大型の半つる薔薇、アブラハム・ダービー
(2023年5月17日撮影)
2023年の薔薇をふりかえって・・・
今日ご紹介するのは
イングリッシュローズの
半つる薔薇、アブラハムダービー
たっぷりとした花びらの重なりで
パーゴラの上の方に咲いています。
(2023年5月18日撮影)
バラ、アブラハム・ダービーは
1985年作出で
花季が長く丈夫で作りやすいとされています。
我が家では道路に近いパーゴラに
誘引、地植えしています。
どうしても上の方にしか咲かないので
見上げるのを忘れると、うっかり見逃しそう・・・
(2023年5月20日撮影)
でも、花もちが良いので
ご覧のように、
写真に収めることもできます (^▽^)/
(2023年5月18日撮影)
イングリッシュローズらしい
たっぷりとした花の咲き方、
それとアプリコット系のピンクの花色も
味があると、長年のお気に入りです。
この春もしっかり目覚めて
開花を楽しませてくれることを願っています。
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
家庭菜園
遅くなりましたが大根の種まきします
(2024-11-23 18:00:09)
いけばな ★彡
ユーカリとカラーで ☆ 生徒様達の…
(2024-11-23 09:30:08)
ベランダガーデン
寄せ植えしやすいなハオルチア
(2024-11-23 08:00:09)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: