な で し この着物日記

な で し この着物日記

2011年03月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前にお絵かきした帯が出来上がってきました~
IMG_5354.JPG
熨斗目だけだったはずが…お花の模様が足されていました
私の雰囲気に合わせて治大先生が色を足し花を足ししてくださったので
学院の先生方から雰囲気にピッタリ~!!と言っていただきました
IMG_5356.JPG
私の名前も入って、治大先生の烙印も入り共同作品
世界に一つの帯です

IMG_5355.JPG
もう一つ、治大先生の伊達衿
色は凄く派手でビックリな感じですが、付けてみると派手じゃなくいろんな色が出てオシャレ
先生の気ままで作るらしいです。一つ一つ色の入り方が違うのでこれも世界に一つの一点ものですね


いつも親切に教えてくれます
IMG_5359.JPG
紬ということで絹でした
「染めの着物にはダメやけど、紬ならいいよ~」って事で大島に合わせようと企み中
そのうち写真UPしますね~

学院の展示会は私の勉強の場となってます
「伊勢型紙」について教えていただきました
和紙に柿渋を塗りたくって、茶色いボール紙の様なものを作り
彫師の方が彫刻で柄を彫り、その型を使って着物を染める

1cm角の型紙に何百と穴を空ける
そんな重要無形文化財保持者(いわゆる人間国宝)の方は皆亡くなられたそうです
今いるお弟子さんの中から人間国宝が誕生してくれたら嬉しいですね

アンティークも好きだけど、今伝統を守って着物を作っている作家さん
新しい染色方法で作ってる作家さんどの方もやっぱり素晴しいです

生活に余裕のある方は是非そんな着物を買って
日本に素晴しい着物を絶えないようにしてくれると嬉しいです

あと、正絹という表示

絹100%じゃないんですね
ちなみに、金糸の金は紙に分類されるんですって
絹糸より紙の方が強い(丈夫)らしいです
確かに、何千年前の紙、パピルスだっけ?残ってたりするもんね
絹はたんぱく質なのでなくなるらしいです

長々と書きましたが、色々勉強になりました

HPの写真ページにお稽古の様子をUPします→http://gracekimonokyoushitu.web.fc2.com/photo.htm
見ていただけると嬉しいです

今日の着物は・・・
IMG_5366.JPG
よく見ると白と緑みのベージュの細かな横縞
遠目で見ると緑みのベージュに五角形と四角の柄
モダンな感じも着物です
IMG_5367.JPG
帯はこの間ヤフオクで一目惚れしてしまった赤(えんじに近い)のかがり帯
角だしで結んでみました


↓↓ポチッとクリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 堺情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月02日 01時33分22秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

なでしこo_ov

なでしこo_ov

Calendar

Archives

・2024年12月
・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: