きらり-skyの日記

きらり-skyの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

きらり-sky

きらり-sky

Favorite Blog

OLはいろいろ忙しい… ☆ムスティーさん
秋の童話で感動しよ… さんごちゃん。さん
★ひなたぼっ… 愛未06さん
AKIKO COL… 〜☆〜AKIKO〜☆〜さん
 ** mimiの部屋*… ★☆mimiさん

Comments

きらり-sky @ Re:お元気そうで(^^*(11/06) ママさん1204さん >本当、久しぶりです…
ママさん1204 @ お元気そうで(^^* 本当、久しぶりですね(^^* 私も、更新で…
きらり-sky @ Re:おひさしぶりです(^-^*(11/06) ママさん1204さん >お元気してますかぁ…
ママさん1204 @ おひさしぶりです(^-^* お元気してますかぁ? 綺麗な花~~(>…
きらら-sky @ Re[1]:久し振りのオン(11/06) takumama1101さん >読みますよ~♪ …

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2006.10.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  人間って浮き沈みがあり、本当に喜怒哀楽の多い動物なんだって思う。


  悔しい事や悲しい事、辛い事などがあった時、それをどのように受けとめ
  どのように乗り越えていくかは、その人の感受性、考え方で決まってきます。

  どんな辛い事が有っても、どんな悲しいことが有っても、どんな悔しいことが有っても、
  めげずにサラリと流して立ち直ってしまう人って、本当に凄いと思ってしまう。


   自分はどちらかと言うと、喜怒哀楽をそのままストレートに感じてしまう人間。
  だから、結構浮き沈みのある人間です。
  要するに純粋な人間?別の言い方で言うなら、ただ単純な人間だけかも知れない。
   だけど、根本的には、我慢強いし、穏やかな性格の人間。。



   友達や同僚と些細な事で揉め事が起きても、納得のいくまでトコトン話し合ってみるし、
  どうでも良いような事でも声をかけて出来るだけコミュニケーションをとるようにしてる。

   また、『別れ』と言うのが嫌いで、友達と別れる時、わざと「さようなら」と言わなで、
  「じゃあね!」とか、「また明日ね!」とか言って手を振ったり、笑顔で別れたりもする。


   生きていく上で好ましい人間関係って、どうしても避けて通れないもの。
  いつでも、どこでも、誰とでもって言うのは、とても難しいことだけど、
  それでもやっぱり、気持ちの良い人間関係を大切にしていきたい人間みたいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.22 06:58:52
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人間関係を大事にしたい(10/22)  
cherryblossoms8  さん
私も、凸凹喜怒哀楽をストレートに感じてしまうし
また、出してしまう性格。
もっと器用に生きたいな・・と思うこともあるけれど
自分は、このようにしか生きられないし、またこれが自分だと思ってる。
以前、きららさんが、おっしゃって下さったように
人間らしくて良いのでは♪の、お言葉を有難く頂戴し、そんな自分も愛しく感じられるようになりました。('-'*)アリガト♪
でも出来るなら要らぬトラブルは避けたいもの。
しかしながら避けるに避けられない場合は、いかに対応できるか、
それは色々な嫌な経験痛い経験をして学んで行けるのでしょうね。
世の中、本当色んな人が居るもん。
これこそ想定外な考え方を持ってる方も沢山。
ある方に言われたのだけど、「信念をしっかり持って自身さえ揺るがなければ、何がどうであろうと大丈夫!」と・・
本当、そうだな~と思う。

別れにも色々あるけど悲しい別れはイヤよね。
「またね・・」とか「じゃあね・・」が、やっぱり私も好きかな・・。

(2006.10.22 11:01:55)

Re[1]:人間関係を大事にしたい(10/22)  
きらら-sky  さん
cherryblossoms8さん
>私も、凸凹喜怒哀楽をストレートに感じ、出してしまう性格。
>もっと器用に生きたいなと思うこともあるけれど
>自分は、このようにしか生きられないし、またこれが自分だと思ってる。
>以前、おっしゃって下さったように人間らしくて良いのではのお言葉を有難く頂戴し、
そんな自分が愛しく感じられるようになりました。

>でも出来るなら要らぬトラブルは避けたいもの。
>しかしながら避けるに避けられない場合は、いかに対応できるか、
>それは色々な嫌な経験痛い経験をして学んで行けるのでしょうね。
>世の中、本当色んな人が居るもん。想定外な考え方を持ってる方も沢山。
>ある方に言われたけど、「信念をしっかり持って自身さえ揺るがなければ、何がどうであろうと大丈夫!」と・・
>本当に、そうだな~と思う。

>別れにも色々あるけど悲しい別れはイヤよね。
>「またね・・」とか「じゃあね・・」が、やっぱり私も好きかな・・。
-----
ウンウン、本当にcherryさんの言う通りですよ。
自分らしさをなくしたら、もう自分でなくなってしまいます。
ありのままの自分を大切にしていきたいですよね。

降って湧いたようなトラブルは、事故みたいなもので、こんな時こそ、自分が強くなれる試練と考えて向かい合っていくことでしょうね。

自分がよくよく考えて出した結論なら自分も納得できるし、
たとえ痛い経験をし、犠牲を払っても、何か大きなものを掴むもの。

cherryさんが書いたように、やっぱり自分をしっかりと持っていて、
人に振り回わされないことでしょうか。
(2006.10.22 17:15:28)

Re:人間関係を大事にしたい(10/22)  
はるpin  さん
人生色んな事がありますね。
数年前に、借金残して夫が失踪しましたよ(泣)
娘達がいたから、やってこれましたよ。
人生は、一度きりなので楽しく、悔いのないように生きたいですね(笑) (2006.10.22 17:53:48)

Re[1]:人間関係を大事にしたい(10/22)  
きらら-sky  さん
はるpinさん
>人生色んな事がありますね。
>数年前に、借金残して夫が失踪しましたよ(泣)
>娘達がいたから、やってこれましたよ。
>人生は、一度きりなので楽しく、悔いのないように生きたいですね(笑)
-----
うーん、そんな大変なことが・・・・。
そんな苦境に陥った時でも、娘さん達がいることで、
それが力になり、頑張らなくってはと言う強い気持ちになれたのでしょうね。

生きていると、自分が考えてもいない色々なことがあってびっくりしますが、
悲観的にばかりなっていないで、気持ちを切り替えて生きていくことが大切でしょうか。
(2006.10.22 19:31:57)

Re:人間関係を大事にしたい(10/22)  
元気で自分が幸せなときはそういう風に素直に思えてもしんどいときや悲しいときなどは人間関係を壊しそうになってしまう自分がいます。まだまだ未熟者です。
たぶん人生が終わるときに一番の財産は人間関係なのかも知れませんね。
「良い人生だった」と思えるように人間関係を大切にしなくちゃね。
(2006.10.22 20:51:29)

Re[1]:人間関係を大事にしたい(10/22)  
きらら-sky  さん
アンダンテ2005さん
>元気で自分が幸せなときはそういう風に素直に思えても、しんどいときや悲しいときなどは人間関係を壊しそうになってしまう自分がいます。
まだまだ未熟者です。
>たぶん人生が終わるときに一番の財産は人間関係なのかも知れませんね。
>「良い人生だった」と思えるように人間関係を大切にしなくちゃね。
-----
未熟者だなんて、決してそんな事はないですよ。
誰だって、精神的に揺さぶられている時には、精神的に不安定になっていますから。

良い人間関係を多く築いておく事は、アンダンテさんが言っておられるように、
目に見えない大事な財産かも知れませんね。
だから、自分も、いつも大切にしたいと思っています。
(2006.10.22 23:37:53)

Re:人間関係を大事にしたい(10/22)  
まゆ***  さん
こんにちは。

素敵ですね。私は極力、人とは用がないと話さないです。でも周りからは明るくて人なっこいと思われてるみたい・・・

喜怒哀楽が逆になってるのかもしれませんね~ 笑
用はあまのじゃく?

でも彼は私を顔に出る素直なところがあってかなりギャップがあると言います。
彼と大事な友達だけと素直な気持ちで付き合っていければいいなぁと思っています。

もちろん避けて通れない人間関係も円滑に越した事ないけど、私にとってはどう思われてもいいって思ってしまうんですよね、だからって別に喧嘩は売りませんが・・・ (2006.10.23 12:39:05)

Re[1]:人間関係を大事にしたい(10/22)  
きらら-sky  さん
まゆ***さん
>こんにちは。

>素敵ですね。私は極力、人とは用がないと話さないです。でも周りからは明るくて人なっこいと思われてるみたい・・・

>喜怒哀楽が逆になってるのかもしれませんね~ 笑
>要はあまのじゃく?

>でも彼は私を顔に出る素直なところがあってかなりギャップがあると言います。
>彼と大事な友達だけと素直な気持ちで付き合っていければいいなぁと思っています。

>もちろん避けて通れない人間関係も円滑に越した事ないけど、私にとってはどう思われてもいいって思ってしまうんですよね、だからって別に喧嘩は売りませんが・・・
-----
人それぞれだから、まゆさんは、まゆさんなりのポリシーを大切にしたらいいじゃないですか。
そうですよ。自分が大事に思っている人には、特に心配りをして関係を大切にしていかないとね。

自分も、余りに気を遣うことが面倒くさくなってしまう事があるから程ほどです。
でも、大事な人には、しっかりと心配りをしたいです。。
(2006.10.23 17:52:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: