*** esil mama's diary *** 

*** esil mama's diary *** 

2009.05.08
XML

高熱が5日間以上続いて結局、息子くんは入院しました。

一週間ぐらい

点滴や診察やもうなにもかも息子くんにとっては

ストレスのようで、泣き泣きの入院生活でした。

私も一緒に病院だったので、この間おねえちゃんには

がんばってもらったかな。。

退院後のおねえちゃんは少し、いやかなり・・別人のように

みえました。パパが仕事の間、親戚の家にいってもらったり

さびしい思いさせちゃったけど、もしかしたら

私が一番さびしかったかも。。

ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.08 14:08:11
コメント(6) | コメントを書く
[       成長] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご苦労様  
ERINO さん
ありゃ~
テユ君大変だったね。。。
扁桃腺で入院になっちゃったの?
ママが一番寂しいかも・・ってわかるわー
アタシも入院したとき、琉夏に会えないのが一番辛かったもん。 (2009.05.08 19:39:56)

Re:はじめての入院(05/08)  
息子クン。大変だったね。もちろんえしるちゃんもママもパパも。お疲れ様。
うちの下の子、み~ちゃんも4か月で保育園だから病気しないか心配なんだ。
本当に子供の病気は怖いね・・・・。
(2009.05.08 21:08:12)

Re:はじめての入院(05/08)  
よん ママ  さん
うちも上の二人は入院経験あり。
だけど下の子が入院したときって、上の子がかわいそうだよね。
そしていろいろ大変。
そうとは知らず、メールすらしなかった。
元気になって良かったね。
うん。良かった。
また遊ぼうね。 (2009.05.08 23:16:20)

Re:ご苦労様(05/08)  
*esil*ママ  さん
ERINOさん
そうまさかの入院で(;_:)
でもまた普通の生活に戻れてうれしい限りだよ♪
健康が一番だね・・
(2009.05.09 22:53:26)

Re[1]:はじめての入院(05/08)  
*esil*ママ  さん
☆マーちゃん☆さん
4ヶ月で保育園がんばってるね(*^_^*)
まだまだ病気が多い月齢だからママも気が抜けないよね。。祈るばかりだね・・。
(2009.05.09 22:55:16)

Re[1]:はじめての入院(05/08)  
*esil*ママ  さん
よん ママさん
メールすらしなかったのがよんママらしいわ(*^_^*)うちは私が声聞きたくて電話したり、メールしたり・・しつこかったかも。結構、子供ってドライだからっ。。(;_:)
(2009.05.09 22:56:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

マーちゃん一家 ☆マーちゃん☆さん
あこママ奮闘記★初め… あこママ。さん
みゅうすけママの育… みゅうすけママさん
ING~現在進行形~ 夢野才子さん
。・。・。☆  ひなこクラ… ☆ひなママ⇒パパ☆さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: