ミニバラ写真館

ミニバラ写真館

ミスピーチ姫



ミスピーチ姫
ミスピーチ姫 posted by (C)ヤスフロンティア

 ミスピーチ姫です。
 園芸センターの棚にたくさん並んでいるミニバラの中で、娘たちが口をそろえて「これが可愛い」と言ったのが、このミスピーチ姫でした。大輪のアンドロメダやコーネリアがあったのにこちらを選んだのは、このやさしいピンク色が良かったようです。

 この鉢の棚にはピーチ姫と書いてあったのですが、ミスピーチ姫と言う名のミニバラもあるようです。それが同じ品種で単なる略称なのか、まったく違う花なのか今のところ分かりません。どなたかご存知でしたら教えてください。

 この写真の花径は約5cmあり特徴が良く出ていたのですが、多く咲いているのは花径が3.5cmほどです。香りはありませんでした。とても丈夫のようで、外の棚にうどん粉病まみれになっても、しっかりと咲いているピーチ姫がいました。数年たっているようで、こじんまりとまとまって小さな葉をぎっしりつけていました。

 写真の花弁を仔細に見ると、舞妓さんなどが髪につけるカンザシの花びらのように、布をつまんでふくらませたような形をしているのですね。この形が柔らかい印象を伝えるのですね。

 追伸 棚にはピーチ姫と書かれていましたが、鉢についている正式のラベルにはミスピーチ姫と書いてありましたので、題名と一部を変更しました。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: