こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.05.01
XML
カテゴリ: 写真 で 備忘録





晴れて





木の根が敷石を盛り上げたので


石を持ち上げ




 割り始め
















戻しました





御影石をハガネで割っていく
飛び散る破片が 鋭利で危険です




硬くてもろい石
 グラインダーをつかわず
   やってみました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.01 05:50:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石屋さん やりました(05/01)  
おはようございます♪
御影石の加工までやられたのですね。(@_@。
硬い石の加工は、とっても大変だったと思います。
お疲れさまでした。
(2024.05.01 07:42:58)

Re:石屋さん やりました(05/01)  
昼顔desu  さん


アッツ 素人なんて言えませんね 何でも出来ちゃう人ですから(^^)

保護メガネは付けたのですね。 (2024.05.01 09:36:12)

Re:石屋さん やりました(05/01)  
今度は石屋さんになりましたか。(#^.^#)
何屋さんにもなれますね。

御影石の加工ですか。
かなり危険な感じがしました。
目の保護は必須ですね。
(2024.05.01 20:26:50)

Re:石屋さん やりました(05/01)  
こんばんは

歩道で 街路樹が 根で石を持ち上げて

いる所 多いですね

庭で 起きていました方

敷石 歩いていて スッテンコロリは

危険ですね 堅い御影石

ハガネで割っていく 飛び散り で

危険ですね 防御のメガネ されましたか (2024.05.01 20:41:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

やすじ2004 @ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) New! こんにちは!! 日差しが痛い、カンカン照…
昼顔desu @ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) New! 百合かと思ってしまいました。ギボウシで…
マルリッキー @ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) New! おはようございます♪ 素敵な桜小太刀が無…
みなみたっち @ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) New! 大変な作業ですね。 こうして見せていただ…
トンカツ1188 @ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) こんばんは この暑い時の作業 水分補給 …
昼顔desu @ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) 山桜 木目が変わっていますねえ。 年輪が…
マルリッキー @ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) おはようございます♪ 今朝はコメント出来…
みなみたっち @ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) すばらしい活動があるのですね。 NPOの…
トンカツ1188 @ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) おはようございます トンカツ 小さい時…
昼顔desu @ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) 黄色の百合 沢山咲いていますねー私がも…

Favorite Blog

キョウカノコ、初夏… New! フォト安次郎さん

白・うすもも・・・ New! jiqさん

鮫洲入江広場のユリ… New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

愛知県稲沢市 古民… New! トンカツ1188さん

下田に行ったら「い… New! ぼけじー&ノリピーさん

ユキノシタ New! 昼顔desuさん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

季節の花 シロバナ… New! himekyonさん

今日も気温が高い日 New! masatosdjさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: