*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

:step2:口座を管理

 
****************************************************************** :step2:口座を管理する ****************************************************************** もうすこし年間の支出を把握したい。いくら出て行ってるのかが不明。 そんな場合は、まず 口座を分かりやすく管理 することで、 後々の作業がかなり楽 になってきますのでオススメです。
    一つの給与振込み等の口座があるとします。 ●  光熱費、ローンや家賃、各種保険、引き落としの口座 をまとめます。   またそれらを カード払いにしている場合 同じ口座からの引き落とし設定 に。   毎月きまって出て行くものは極端にコントロールできないので、   逆に 最低限決めて入金もしくはその分だけ残して出金 することで、   光熱費などの節約をしたときは口座にその成果が徐々に現れます。    カードの利用は趣味も必需品もまとめていると後でややこしいので、   これとは別のカードで別の専用口座からの引き落としにします。 ●  家電、車、家、趣味、子供用などは別の口座に貯金 します。   1年を通して趣味や子供の貯金にいくらあてたいかを考えそれを月割りに。    数年に1度発生する車検や家電の買い替え、メンテ費用 なども忘れずに。    貯蓄用の口座 になるので、 貯金できるのが目に見えてわかります。 目的ごとに口座をいくつか作るのも オススメです。    長期スパン でためるのなら、 ある程度の段階で定期にしてしまうことも 。    それ専用の口座に貯金ができてからその目的のために使うことができるので   他の費用がなくなるということがありません。 この方法は、 とにかく「月々でやりくりしよう!」 というのが目標です。 いざ急に資金が必要 な場合、 ボーナス払い、ボーナス頼み ということがありがちです。 また 一つの口座で全部やりくりしようとすると 使いすぎたり、いくら使えるのかが不明なままなので 、 多少面倒ですが、現金を引き出すついでに預金分も引き出して、 それぞれの口座に振り分けていくのが 一番安心だと思います。 そうやって 目的別にためて、そこから使える分だけを使うとなると もしかするとボーナスは丸々残るかも♪ 我が家もそれが一番理想のカタチなのですが、現実は 毎月赤字! でも 少しでも毎月でやりくりするという気持ちで 、 繰上返済や楽しみ事の足しにしていきたいと思っています。
****************************************************************** :step1:日々の家計簿をつけよう :step2:口座を管理する     :step3:見落としはない??   :step4:データ管理はパソコンで ******************************************************************

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: