しかもっ お取り寄せスイーツだなんてっ☆ 私もいただきた~いっ^^♪
スイーツ作戦 私も使わせていただきますっ^m^
長女ちゃんも次女ちゃんもかわいいです~♪
二人とも愛しいわが娘ですねっ^^ (2009.11.01 20:59:18)

天使と家族とわたし

天使と家族とわたし

PR

2009.10.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日の夕食の時間…

私と長女は 喧嘩の直後で お互いばつが悪くて 通りいっぺんのことしか話さない。

次女が 一生懸命楽しい話しをして

場を盛り上げよう 盛り上げようとしてくれるのが 伝わってきました。

少しずつ長女も相槌を打ったり 笑ったり…

が 食べ終わると ごちそうさま と2階へ。

私もそっとする事も大事だと思い 片付けをし始めました。

冷蔵庫にお茶や牛乳を仕舞おうと ぱかっとオープン。

すると シュークリームとレアチーズケーキが目に入りました。

そうだ…

今日は金曜日だから 一緒にお茶しようと思って用意してたんだっけ…

と思い出しました。

9時を過ぎていましたが

「シュークリーム あるよー 食べにおいで」

と2階に呼び掛けてみました。

返事はなかったけど 暫くしたら 階段を降りてくる音が。

お皿を準備していたら 長女もフォークを用意してくれました。

なんにもしゃべらず 二人とも 黙々と食べる、食べる、食べる…

「このスウィーツ 正直めちゃおいしいっ 」

と長女が呟きました。

「でしょ~ これ以前ネットで買った幻のスウィーツなんだよ 」

「わー 幸せの味だね 」

「うん 幸せの味だね 」

「美味しいね 」

「うん 美味しいね 」

「ね もっとある?」

「あるよ あとふたつ」

「えー じゃあ一日一個ずつ大事に食べる!」

(余談ですが 我が家のシュークリーム人口は 長女と私だけ。

今回はパイシューなので 娘ひとりしか食す人がいません←パイシューは食べられない私(^^;))



「うん 」




なんだか幸せな気持ちになりました。



これからも 沢山の行き違いや イライラ、ぶつかること、喧嘩… 悩まされる事と思います。

でも…

私には 私の生き方しか出来ないし 娘とぶつかる方法しか分からない…

ぶつかっている時は、辛いし たまらないし イライラもするけど

でも。

娘は なんにも変え難い 大切な存在であることは間違いなく

そして この娘を育てているのは 主人と この私だと。

分からない事だらけでブレまくりな人生ですが…

中心になることだけは 1ミリのブレもなく進んでいきたい。

1ミリもずれちゃいけないって思うのは

娘たち、 主人を 愛している ということ。

自分にとって何より大切な存在であること。

です。





私 昨日は すごい日記を書きました。

感情が抑えられず パソコンをがばっと開けて

思うままに日記を書き 送信。

そのあとは ぱかっとパソコンを閉めて 次女のお稽古ごとへ。





朝 パソコンを開けると コメントを入れて頂いていました。

夕方 携帯からアクセスするとまたコメントが…

どうしようもない感情の吐露に、コメントしづらいことは間違いないのに。

コメントを読ませて頂く度に 私は どんな素晴らしい方達と出会えたのだろう

と 強く実感いたしました。

学ばせて頂くこと あまりに優しくて涙してしまうこと…

皆様の溢れる優しさと誠実さ…が、私の心をとかして下さり、

そして素晴らしい人格者である皆様が

仮想世界とはいえ 私の友人でいて下さることに

ただただ深い感謝の気持ちと静かな感激を覚えました。

私は やはり果報者です。


皆様 ありがとうございました。

これからも ずっと ずっと 仲良くしてくださいね。

育児、これからも頑張っていきます。

また、色々愚痴らせてください。

コメントのお返事、お時間頂けますか?

いつも心をこめて返信させて頂いています。

が、今回・・・もう少し時間を頂きたいって思います

ちょっとずつ書いていきたいと思いますので

どうぞよろしくお願いします!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.31 22:55:27
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仲直りのスウィーツ(10/31)  
manitousanblog  さん
きっと、
こたろう's mammyさんが、ステキだから、
【mani】は、ここに、いさせていただけるのだと思います。

いつも、ありがとう (*^_^*)

(2009.10.31 23:10:02)

Re:仲直りのスウィーツ(10/31)  
ユカッチ★  さん
オハヨウデェス・・(ノ∀`●)⊃。+゜*

よかったですね、仲直りできて♪
こたママさんの目の前にかかっていた霧が
パーっと晴れていった様子が目に浮かびます(*^_^*)

いつも暖かい日記をありがとー(*'-^)-☆
そんなこたママさんゆえの今があるのだと思います☆⌒d(´∀`♪
こちらこそこれからもよろしくお願いしますね('-'*)
(2009.11.01 08:08:18)

すってきなご家庭!!  
親まめ  さん
シュークリームがシアワセのお味。
そんな表現を口から出てくる娘ちゃん。
とってもいいお嬢さんじゃぁ~ないですかぁ~
シュークリームがシアワセなお味というよりも
こたママさんファミリーがシアワセなカホリが致します・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

なんかホクホク気分になれました~
ありがとーーーーー (2009.11.01 11:16:35)

Re:仲直りのスウィーツ(10/31)  
☆Yuri☆  さん
こんにちは♪

反抗期・・・難しい時期ですよね・・。
私も反抗期、少しだけありました。
今思えば、両親に申し訳ないなぁって。
でもきっとこれは、娘さんが
精神的にも成長されている証拠ですよね。
とにかく、仲直りできてよかったです☆
(2009.11.01 13:56:51)

Re[1]:仲直りのスウィーツ(10/31)  
manitousanblogさん
>きっと、
>こたろう's mammyさんが、ステキだから、
>【mani】は、ここに、いさせていただけるのだと思います。

>いつも、ありがとう (*^_^*)
-----

なにをおっしゃるんですかっ
こてこてで、いつでも迷いだらけの私のことを
そんな風に言って下さって、ありがたいこと限りなし・・です
見守ること・・・背負うことの大切さ、難しさを
今まさに学んでいる最中です。
これからも、どうぞよろしくお願いしますm(__)m


(2009.11.01 15:33:21)

Re[1]:仲直りのスウィーツ(10/31)  
ユカッチ★さん
>オハヨウデェス・・(ノ∀`●)⊃。+゜*

>よかったですね、仲直りできて♪
>こたママさんの目の前にかかっていた霧が
>パーっと晴れていった様子が目に浮かびます(*^_^*)


ユカッチさん・・・
親である前に人間だって・・・言ってくれて
それを、思い出させてくれてありがとう
ちょっと気張り過ぎていたのかも知れません

お陰様で、今回のラウンド(笑)は、美味しいスウィーツさまさまの登場により
終了いたしました。
これからも、沢山越えなければならない山があると思いますが、
立ち向かえるように、心の筋力アップしていきたいと思います!!

>いつも暖かい日記をありがとー(*'-^)-☆
>そんなこたママさんゆえの今があるのだと思います☆⌒d(´∀`♪
>こちらこそこれからもよろしくお願いしますね('-'*)
-----

本当にありがとう!!
私、全然優しくなくて、自分のことばかりなんです。
それを、優しくありたいって気もちさせてくれるのが
このブログで、ブログのお友達から言って頂く言葉です。
本当に優しい人は強い人って言うように、
私も強くありたいって、ユカッチさんを見てると思います。
これからも、仲良くして頂きたいし、色々学ばせてくださいっ☆

(2009.11.01 15:38:31)

Re:すってきなご家庭!!(10/31)  
親まめさん
>シュークリームがシアワセのお味。
>そんな表現を口から出てくる娘ちゃん。
>とってもいいお嬢さんじゃぁ~ないですかぁ~
>シュークリームがシアワセなお味というよりも
>こたママさんファミリーがシアワセなカホリが致します・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

>なんかホクホク気分になれました~
>ありがとーーーーー
-----

親まめさん、ありがとうございます~
私は、親まめさんの、その表現が大好きですっ
私、ほんとにいい娘を育ててる気持ちになってきましたもん。。
そうやって、優しくて柔らかい言葉・・・私、なかなか出てこないんです
自分が満たされているときって、すごい大らかになれるんだけど、長続きしないんですよ・涙
娘に常にかわいいねって声掛けられるように
私も心が豊かでありたいなって、思いました^^
親まめさん、こちらこそ、ありがとうです☆
(2009.11.01 15:44:20)

Re[1]:仲直りのスウィーツ(10/31)  
☆Yuri☆さん
>こんにちは♪

Yuriさん、こんにちは☆

>反抗期・・・難しい時期ですよね・・。
>私も反抗期、少しだけありました。
>今思えば、両親に申し訳ないなぁって。
>でもきっとこれは、娘さんが
>精神的にも成長されている証拠ですよね。
>とにかく、仲直りできてよかったです☆
-----

Yuriさんにもそんな時期があったのですね・・・
やっぱり、素敵なレディになるためには
反抗期は必須!と、Yuriさんのコメントを読んで
更に思いを強めました^^
Yuriさんみたいなお嬢さんになってくれたらって
常に思っているので、自信を持って、反抗期受け止めようと思います^^
ありがとうございます♪
(2009.11.01 15:46:44)

Re:仲直りのスウィーツ(10/31)  
あきても  さん
反抗期・・この時期が無い子供の方が大人になってから大変だとおもいます。

反抗期は大人への一歩だと思います。
それを親が抑えようとしてしまうんですよね(私も経験あり)

いろんな反抗期ありますがぶつかり合って心が分かっていけると思うんです・

これからもあると思います。
わだかまりが無く通り過ぎますように…2人に応援

食べ物がいさかいの仲直りが早いですよね♪

いつも感謝です。
(2009.11.01 17:51:57)

Re:仲直りのスウィーツ(10/31)  
神無月2010  さん
こんばんは♪
良かった(*^_^*)
娘さん、やはり成長段階における反抗期のようですね。
これからも、まるで津波の様に何度か、ぶつかりあうことがあると思いますが、根に深いものは感じませんし、やはり素直で反抗期の一部は こたろうママさんに対する”甘えたい心”の裏返しの様な気がします!
大丈夫ですね(^^♪

なんて、昨日も今日も偉そうな事を書いている私ですが、こたろうママさんが日記に書いている「素晴らしい人格者である皆様」には、私は正直あてはまりません!
私ね、こたろうママさんの日記を読ませて頂いて、いつも羨ましく感じています♪
本来の家族のありかた、「これが本当の家族なんだなぁ~♪」って。
だから私は日記を読ませて頂いて学ぶことが沢山あり、私が育って来た「形だけの家族、ただ血が繋がっているだけの家族」から、目を遠のけることが出来、感謝しているのですよ~(*^_^*)
本当に、ここに来ると幸せな気分なります♪
いつもありがとうございますm(__)m (2009.11.01 18:27:58)

こんばんは^^  
幸せの味だね♪
可愛いお姉ちゃん(*^∇^*)
場を盛り上げようとしてくれる妹ちゃん(*^ノ^*)ノ
お二人とも、何とも可愛いです^^

素敵なお話、ありがとう♪
今日も一日お疲れ様でした☆ (2009.11.01 19:11:40)

よかったですね♪  
よかったですね~!!(^0^)
わざわざわたしのブログの方にも足をお運びいただきありがとうございました、いえいえ、ホントにわたしは何にもお役に立てる様な言葉が無く逆に申し訳なかったのですけど・・・。
でも、何でしょう、子どもは母親にいっぱい甘えて、いっぱい突き放して、そうして親子の一番いい状態になっていくのかもしれないですよね。
なんて、わたしはまだ何も実体験としては言えないですけど。
でも、わたしのブログでもお返事させていただいておりますが、こたママさんはきっと素敵なお母さんになられる方だと思っております(^^) これからもどうぞよろしくお願いいたします。 (2009.11.01 19:13:20)

Re[1]:仲直りのスウィーツ(10/31)  
あきてもさん
>反抗期・・この時期が無い子供の方が大人になってから大変だとおもいます。

>反抗期は大人への一歩だと思います。
>それを親が抑えようとしてしまうんですよね(私も経験あり)

>いろんな反抗期ありますがぶつかり合って心が分かっていけると思うんです・

>これからもあると思います。
>わだかまりが無く通り過ぎますように…2人に応援

>食べ物がいさかいの仲直りが早いですよね♪

>いつも感謝です。
-----

あきさん、こんばんは^^
ほんとおっしゃる通りで、頭で分かっているつもりですが、
結局は娘の成長に戸惑い、押さえつけてしまっているのだと思いあす・・
あきさんもそういうこと、あったのですね・・・
そういうお話を聞くと、とても安心してしまいます。
ありがとうございます。

これからも沢山の触発・・・あることを覚悟しているつもりですが・・
どんどん進化していく娘についていくためにも
心の幅、広げて行きたいです☆

やっぱり甘いもの、美味しいものは、
心も身体も癒してくれます^^

いつも温かいコメント、ありがとうございますm(__)m (2009.11.01 20:17:01)

Re[1]:仲直りのスウィーツ(10/31)  
神無月2010さん
>こんばんは♪
>良かった(*^_^*)
>娘さん、やはり成長段階における反抗期のようですね。
>これからも、まるで津波の様に何度か、ぶつかりあうことがあると思いますが、根に深いものは感じませんし、やはり素直で反抗期の一部は こたろうママさんに対する”甘えたい心”の裏返しの様な気がします!
>大丈夫ですね(^^♪


神無月さん、こんばんは!
ありがとうございます・・
成長段階のものと思っていても、心の狭い私、
どうしてもぶつかり合ってしまいます。
子供の成長はとてもうれしいことですが、きっと私の方が戸惑ってしまっているのですよね。
もっと子供でいて欲しいのに、どんどん大人になってしまって
淋しい気持ちも隠せません・・・
立派な大人になって欲しいと思う反面。。。本当に勝手な親だと思います。。

>なんて、昨日も今日も偉そうな事を書いている私ですが、こたろうママさんが日記に書いている「素晴らしい人格者である皆様」には、私は正直あてはまりません!

神無月さんは、本当に素晴らしい方だと思っています。
神無月さんの考え方には見習いたいこと、沢山あります。
そして、深い優しさにはいつもいつも感謝してもしきれないほどなんです。

続きます♪
(2009.11.01 20:31:53)

Re[1]:仲直りのスウィーツ(10/31)  
神無月2010さん

前の続きです♪

>私ね、こたろうママさんの日記を読ませて頂いて、いつも羨ましく感じています♪
>本来の家族のありかた、「これが本当の家族なんだなぁ~♪」って。
>だから私は日記を読ませて頂いて学ぶことが沢山あり、私が育って来た「形だけの家族、ただ血が繋がっているだけの家族」から、目を遠のけることが出来、感謝しているのですよ~(*^_^*)
>本当に、ここに来ると幸せな気分なります♪
>いつもありがとうございますm(__)m
-----

神無月さん・・・辛い思い、哀しい思いをされていらっしゃることは日記で読ませて頂いてきました。
けれど・・・神無月さんは、そういう環境におかれていながらも、そのような優しい解釈をしてくださる。
私は、神無月さんは、本当の意味での愛をご存じの方なんだと思っています。
深い愛を持っているからそ・・・色々な悲しみも生まれるのかも知れません・・・
そして、そんな悲しみもご存じだからこそ、私は、神無月さんの深い優しさに惹かれるのだと思います。

いつも、本当に嬉しいコメント、温かいコメントをありがとうございます!
(2009.11.01 20:32:26)

Re:こんばんは^^(10/31)  
ねいびぃちゃんさん
>幸せの味だね♪
>可愛いお姉ちゃん(*^∇^*)
>場を盛り上げようとしてくれる妹ちゃん(*^ノ^*)ノ
>お二人とも、何とも可愛いです^^

>素敵なお話、ありがとう♪
>今日も一日お疲れ様でした☆
-----

ねいびいちゃんさん、こんばんは^^
娘もずっと気になっていたのでしょう・・・
声をかけたら、間はあったもののすぐに階下に降りてきました。
無言でフォークを用意してくれたり、
私、もっとこの子のこと理解してあげたい。。って
強く思いました。

次女も、こんなことが出来るようになって^^
親ばかですが、正直嬉しかったです。
何せ、担任の先生からKYと言われてしまうほどの
天然娘ですから・・(^^ゞ

今日も一日お疲れ様でした^^
明日からの一週間も頑張りましょう~♪♪ (2009.11.01 20:35:04)

Re:よかったですね♪(10/31)  
みやさとver.さん
>よかったですね~!!(^0^)
>わざわざわたしのブログの方にも足をお運びいただきありがとうございました、いえいえ、ホントにわたしは何にもお役に立てる様な言葉が無く逆に申し訳なかったのですけど・・・。
>でも、何でしょう、子どもは母親にいっぱい甘えて、いっぱい突き放して、そうして親子の一番いい状態になっていくのかもしれないですよね。
>なんて、わたしはまだ何も実体験としては言えないですけど。
>でも、わたしのブログでもお返事させていただいておりますが、こたママさんはきっと素敵なお母さんになられる方だと思っております(^^) これからもどうぞよろしくお願いいたします。
-----

みやさとさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪
子供は甘える生き物なのですよね。
その甘え方には、色々あるっていうこと、学んでいきたいです。
甘ったれた声で我がままなこと言うことだけが
甘えじゃなくて、すねたり、いきなりイライラしたり
不条理なことを言ってしまうのも
甘えの一種なのですよね。
もちろん、注意しなくちゃいけないことも沢山ありますが、
まずは一度受け止めてあげる、懐の深い母になりたいものです。
もちろん、私は私のままで変わることはできないので
やり合っちゃうんでしょうけれど(^^ゞ
これからも・・お互い、育児がんばって行きましょう♪♪
嬉しいお言葉・・本当にありがとうございますm(__)m

(2009.11.01 20:38:40)

Re:仲直りのスウィーツ  
日なたぼっこ。。。 さん

Re:仲直りのスウィーツ(10/31)  
紅いちご  さん
美味しいスウィーツで仲直り出来たんだ。良かったね♪
やっぱり、親子だもん。お互いに言い過ぎたかな?と思ってても
素直になれない所あるけど、自然に仲直り出来るよね(*^-^*)
これからも、どんどん喧嘩してその度仲直りして、もっともっと絆の深い親子になって行ってね~☆
(2009.11.02 15:47:25)

Re:仲直りのスウィーツ(10/31)  
仲直りできて、良かったです~(*^_^*)♪
ちゃんと「愛」は伝わってますね☆ミ
きっと親も、子供と一緒に育っていくんですね
(^_-)

ここはこたママさんのブログ^^♪
思うままに^^心のままに♪遠慮なく♪思いを綴ってくださいね(^-^)
次女ちゃんもお誕生日おめでとうございま~す(*^_^*)☆ミ
(2009.11.02 16:49:51)

Re[1]:仲直りのスウィーツ(10/31)  
日なたぼっこ。。。さん
>うふ^^ いいですね~♪やっぱり女の子はスイーツで心が打ち解けちゃいますね^^
>しかもっ お取り寄せスイーツだなんてっ☆ 私もいただきた~いっ^^♪
>スイーツ作戦 私も使わせていただきますっ^m^
>長女ちゃんも次女ちゃんもかわいいです~♪
>二人とも愛しいわが娘ですねっ^^
-----

日なたぼっこさん、こんにちは♪

そうなんです^^
やっぱり女子は甘いもの、ですよね(^_-)-☆
甘いものが取り持ってくれた、親子の縁じゃなくて
親子の仲直り♪
喧嘩と言えるのかどうかわからないけど
とっても素敵な役割をしてくれたスウィーツです^^
お取り寄せ・・・なんて素敵な表現ありがとうございますm(__)m
ダイエット中、お腹が空いて仕方ないとき、ネットをしていたら、ヤフーショッピングで幻のスウィーツを見つけ・・・
何も考えずクリック♪
あ~あ・・・こんなことばかりしているから痩せないんですよね^_^;
スウィーツ作戦、是非是非お試しください☆
すっごい効き目です♪
(2009.11.02 21:53:53)

Re[1]:仲直りのスウィーツ(10/31)  
紅いちごさん
>美味しいスウィーツで仲直り出来たんだ。良かったね♪
>やっぱり、親子だもん。お互いに言い過ぎたかな?と思ってても
>素直になれない所あるけど、自然に仲直り出来るよね(*^-^*)
>これからも、どんどん喧嘩してその度仲直りして、もっともっと絆の深い親子になって行ってね~☆
-----

ありがとうございます・・・
前日のコメントのお返事にも書きましたが
私って、本当に喜怒哀楽の激しい単純な人間で・・・
むかっときたら、それで頭いっぱいになってしまいます。
これからも、この単純で短絡的な性格から、
娘と衝突することは必至です。
けど、その中で緩やかにでも成長していけたら嬉しいです^^
深い絆・・・築いていきたいです。
がんばります!!!
(2009.11.02 21:58:47)

Re[1]:仲直りのスウィーツ(10/31)  
クローバー水さん
>仲直りできて、良かったです~(*^_^*)♪
>ちゃんと「愛」は伝わってますね☆ミ
>きっと親も、子供と一緒に育っていくんですね
>(^_-)


クローバー水さん、こんにちは♪
はい。。仲直りできてよかったです。
夕食時にあまり話さなかったので、
いよいよ、本格的な反抗期に入ったな・・・と
ある程度覚悟を決めました。
けど・・・まだまだ甘えたい年頃でもあるのんですよね。
私も、娘の成長に負けないように成長していきたいと思います♪

>ここはこたママさんのブログ^^♪
>思うままに^^心のままに♪遠慮なく♪思いを綴ってくださいね(^-^)
>次女ちゃんもお誕生日おめでとうございま~す(*^_^*)☆ミ
-----

ありがとうございます^^
ブログって本当にすごいですよね
自分の思いをぶつけられること。
それに対して、素晴らしい方たちが、
心に響くコメントを残してくださる。
日常でももちろん素晴らしい方々は沢山いらっしゃいますが、
心の内を打ち明けにくい部分があります。
・・・なので、本当にブログってありがたいなあ・・・
ってつくづく思います~^^

次女、9歳になりました☆
まだまだ赤ちゃんに見える次女ですが、
どんどん成長していっているのですよね・・・
なんだか不思議です(^^ゞ (2009.11.03 11:10:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こたろう's mammy

こたろう's mammy

カレンダー

お気に入りブログ

薔薇~🎵 はなちゃん7752さん

もう 夏 秋の 種… あきてもさん

アレックスといろいろ ゆきぞー1018さん
子育てDIARY あおたんママ14さん
ねいびぃちゃんのつ… ねいびぃちゃんさん

フリーページ

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: