めざせ、平和な生活!

めざせ、平和な生活!

PR

Profile

ぴあ0168

ぴあ0168

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Favorite Blog

世界最大の無印良品… New! nyaanyaさん

め〜っちゃ久しぶり… New! かずまる@さん

母の日にうれしい報告 New! 細魚*hoso-uo*さん

母の三回忌法要 New! そら豆さん

先週のポイ活☆ローソ… pAOさん

Freepage List

2019.12.27
XML
カテゴリ: その他諸々
月初から衝撃的なことがあったためなのか、娘が体調不良になったからなのか。私も先週の土曜日に体調を崩し、まだ回復途中です・・・(T_T)

12月に入って2週目と3週目に娘が高熱を出したのですが、小児科で検査してもインフルエンザもアデノの陰性。風邪としか診断されず、保育園もほぼお休みしておりました。

そして先週の土曜日。というか金曜日の夜中。今度は私が39度超えの熱を出してしまい、翌日には旦那に付き添ってもらって救急外来を受診。

救急外来に着いた時には熱が40.7度。意識もうろう、足取りフラフラだったので、看護師さんにやたらと心配されました(自力で先生のところまでいきましたが)。

鼻水やせきなどの症状はなかったものの、一応インフルエンザの検査をしました。結果は陰性。漢方薬を処方してもらうことに。

先生が言ってましたが、インフルエンザの検査キットの正確率って60%ほどらしいですね。「残り40%(陰性)でも陽性の可能性もあります。」って言われたけど、そうなると対症療法しかないみたいです。

しかし、ここからが長かった!!

漢方薬が効いたのか、翌日には熱が37.7度までさがりました。職場から駆けつけて付き添ってくれた旦那には申し訳ないけど、「それくらいの熱なら絶好調でしょ?」って言われたのは、はらわたが煮えくり返るほどムカつきました。

結局その日は娘のお世話をしながら、炊事、掃除、洗濯などもすべて私が担当。午後にはまた少し熱があがりましたが(笑)



今日はなんとか日記を書けるほど復活しましたが、昨日まで半分意識がないような感じでしたね。処方された整腸剤や吐き気止めも効かず、本当に胃腸炎だったのか?よくわかりません・・・。でもなんとかやってます!

今日は午前中のうちに、いつもどおり一週間分の買い物をしてきて、その後おうちの中の書類整理をしました。こまめに整理してるほうだとは思うのですが、今の家に住み始めてからの電気料金の内訳書やらなにやら、溜め込んでいたものをバッサリ処分。

なんとなく取っておいちゃうんですよね(^_^;)3年前のものは捨てて過去1年分に絞りました。

クリスマスも過ぎて、もう年末が来るんだな。早く体調をもとに戻しておかないと、明日からの保育園9連休に耐えられん(笑)

年が明けたら、税務関係はゼロからの計算になるので、就職活動もスムーズに行えるはず。確定申告の準備もしなきゃいけないけど、来年はバリバリ仕事して家計を支えるぞ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.27 11:48:57
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:体調不良抜けぬまま(12/27)  
ぴあさん大丈夫ですか?
思ったことをすぐ口にしてしまう旦那様・・・まぁ悪気はないので(^_^;)
ぴあさんも、熱は数値であって、体調を示すものではナイのですから、正直に辛い時はつらいと伝えて下さいね?オトコってバカなので(^_^;)言われないとわからないことが多いんです。
手を差し伸べてもらうのを期待するのではなく、コレとコレは私が“頑張ってやる”から、コッチとアッチをお願い!って指図しましょう!
指示された方がダンナもわかりやすくて動いてくれると思いますよ? (2019.12.27 15:56:37)

Re[1]:体調不良抜けぬまま(12/27)  
ぴあ0168 さん
かずまる@さんへ
的確なコメント、ありがとうございます!たしかに、わかりやすい指示をしたほうが、私も旦那もスムーズに動けますよね、しかもストレスもなく・・・。ハッとさせられました(>_<) (2020.01.06 15:31:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: