August 19, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



自転車といえば一昨日、交通整理に向っている時に、自転車に乗った小学生と、もみじマークのおばあさんが、接触事故を起こしました。
(先ほど新しい高齢者運転標識が決まったと報道されておりました。)

おばあさんが自転車を追い抜こうとした際に、同時に小学生も右折しようとして接触転倒したのですが、幸いな事に大きな事故にはなりませんでした。

わたくしが走り寄って「大丈夫か?」と聞くと、小学生は慌てて「大丈夫」と答え、少し左足をさすった後、すぐに立ち上がり自転車に乗って行こうとしました。
「本当に大丈夫?痛くない?」と聞いたのですが、大人にしかられるとでも思ったのか「大丈夫」を繰り返して、脇道に向かって行きました。

当然おばあちゃんもすぐに車から降りてきて、なんらかの処置をするものと思っておりました。後から怪我をしていることが判明したりしては大変ですから、お節介だとは思いましたが、連絡先くらいは聞いた方が良いですよと、おばあさんに助言しようと振り返ると、驚いたことに、おばあさんは、悪びれることもなく何事もなかったように、そのまま立ち去ってしまいました。

これは完全に「ひき逃げ」でした。

わたくしが子供の方に気を取られているうちに、転倒した小学生に声を掛けることもなく、現場から立ち去ってしまったおばあちゃんには、罪の意識はなかったのかも知れませんが、道路交通法には、高齢であることへの優遇措置なんてございませんから、こんな方には、出来ることなら車を運転する資格を一刻も早く、いただいたお国に一返上するべきだと、本当に強く思いました。

法定で車に貼るマークは、初心者の「若葉マーク」と、高齢者の「もみじマーク」です。見た目が可愛い、こんなマークだからなんとなくほのぼのしたような雰囲気になってしまうのですかね~いっそのこと…

若葉マークの代わりに「運転免許を取得してまだ1年未満です。経験不足につき危なげな運転をするかも知れません、出来るだけ近寄らないことをお勧め致します。」

もみじマークの代わりに「もう齢75年を越えました。後期高齢者とも呼ばれております。アクセルとブレーキを踏み間違えたりといった、仲間達の事故も増えておりますので、接近にはくれぐれもご注意下さい。なお、耳が遠いので、危険回避のためのクラクションも有効ではありません。」(お元気な高齢者の方は、この無礼をお許し下さい。)

なんて表示したら、かなり事故防止の効果が上がったりするかも知れません。
警察や公安委員会の方々もご検討して見てはいかがですかね?

もちろん全ての高齢運転者の方々が該当するとは考えておりませんが、周囲にマークで周知することで事故を減らそうとするのは、本末転倒だと思うのは…わたくしだけなのでしょうかね~

かく言うわたくしも、先日一時停止の標識を無視し、ウインカーも上げずに優先道路に飛び出してきた「高齢運転標識」を貼った車と接触するところでした。

見通しがよく、こちらをまったく見ていないことが分かり、速度を落としておりましたから、回避できましたが、優先だと思って普通に走っていたら、「もらい事故」になっていたかも知れません…怖かったです。

昨日北緯44度にある田舎町ですから、そろそろ過ごしやすい季節になります…
なんて事をお書き致しましたが、今日の予想気温は30度です。
爽やかなはずの朝の太陽も遠慮なく、自転車通勤しているわたくしを、朝から照りつけておりました。早く涼しくならないかなぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 19, 2010 12:41:23 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: