完成しない模型たちと鉄道模型たち

完成しない模型たちと鉄道模型たち

PR

プロフィール

kure46cm

kure46cm

カテゴリ

カテゴリ未分類

(62)

1/2256 ISDの製作

(4)

最低野郎のコーナー

(41)

三笠1905(1/350)の製作記

(5)

リニューアル大和1945(1/350)の製作記

(13)

製作中(艦船)

(248)

アシェット~ブラックパール号の製作記

(5)

1/72 black pearl号の製作

(11)

大和1945(1/350)の製作記

(19)

真珠湾攻撃作戦参加の艦艇

(11)

武蔵1944(1/350)の製作記

(1)

天一号作戦参加の艦艇

(8)

秋津洲(1/350)の製作記

(17)

矢矧1945(1/350)の製作記

(8)

長良1942(1/350)の製作記

(7)

CVN-68ニミッツの製作記

(7)

護衛艦きりしま(1/350)の製作記

(7)

翔鶴1941(1/350)の製作記

(7)

赤城1941(1/350)の製作記

(35)

榛名1944(1/350)の製作記

(18)

金剛1944(1/350)の製作記

(41)

長門1944(1/350)の製作記

(34)

CVN-73の製作記

(14)

買い物

(105)

キット雑感

(14)

製作中(航空機)

(11)

書籍・DVD

(11)

情報

(94)

その他模型

(40)

クロスロードの話

(1)

ウッディージョー1/350「飛鳥2」の製作記

(25)

バンダイ1/700ちきゅうの製作記

(4)

1/350 特設病院船氷川丸の製作

(4)

ヤマト2199模型

(1)

STARWARS

(43)

1/700赤城(リニューアル)1941の製作記

(1)

FURY

(3)

AFV

(6)

D-DAY

(6)

地獄の黙示録

(4)

DD51 北斗星

(7)

CVW-8~キャリアエアウイング8

(7)

2001年宇宙の旅

(5)

PGミレニアム・ファルコンの制作

(9)

一年戦争のガンプラたち

(0)

鉄道模型N

(3)

鉄道模型HO

(3)

お気に入りブログ

近況報告20250511 New! あべ模型製作所さん

1/72 F4F-3S ワイル… konitan0314さん

デアゴスティーニ週… レッサーかずさん

2025年の自転車旅の… HAKKINYANさん

MillitaryMillitax/… mediumrareさん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
にーちゃの趣味♪ にーちゃさん
Cs’ hobby room シビオ5345さん

コメント新着

kure46cm @ Re[8]:PGミレニアム・ファルコン~その4(09/24) いっちーさんへ 遅くなり申し訳ありません…
いっちー@ Re:PGミレニアム・ファルコン~その4(09/24) はじめまして。 いつも参考にさせて頂いて…
VividHobby@ Re:EVA POD到着~XD-1(02/12) 始めまして、VIvidHobbyと申します。 昨日…
kure46cm@ Re[1]:赤城改装工事(09/13) akiさんへ 放置状態で申し訳ございません…
aki@ Re:赤城改装工事(09/13) 教えて頂きたいのですが、白サフをふくま…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月

カレンダー

2017年08月13日
XML
先週の続きです。
「プロジェクト破裏拳」さんの1/20「パープル・ベア(ベアー)」 
DSCF4319.JPG
頭部はセンターにスリットを入れました。
また、デュアルカメラはキットパーツを2コ使用しました。
ブラッド・サッカーでもあまりますからネ・・ 
アンテナもキット軟質樹脂のパーツを使用。 
DSCF4320.JPG
フンドシパーツはパテで形状変更。
カカトアーマーはPF版を丸く加工します。 
DSCF4322.JPG
背中も写真の様に加工します。
パテはほとんどアルテコです。 
DSCF4323.JPG
右脚のパーツは余っている左脚のパーツを使用します。 
搭乗時の手摺(?)を埋めるのがめんどくさいだけですが(汗) 
DSCF4324.JPG
腰アーマーも穴を埋めました。
腰左前アーマーのモールドも切削。
DSCF4326.JPG
全体のバランスの確認~前
DSCF4330.JPG
うしろ~
この後にレジン部分にはプラサフを吹きます。
DSCF4334.JPG
さらにブラックサーフェイサーを吹いてから
ガイアのボトムズカラーの「パープル」を吹きました。
DSCF4336.JPG
グレー部分はガイアのダグラムカラー「CB-01」です。
DSCF4335.JPG
DSCF4340.JPG
バイザー部はAT-03で・・・
DSCF4341.JPG
うしろはピンボケですみません・・・
また来週~ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月13日 17時32分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[最低野郎のコーナー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パープル・ベアーの続き~(08/13)  
tesaa27 さん
パープルベアカッコいいです!
毎回破裏拳のblog拝見させていただいております。
細かい部分処理やキレイな塗装は勉強になります。
これからも更新楽しみにしています(^ー^)。 (2017年08月19日 21時57分30秒)

Re:パープル・ベアーの続き~(08/13)  
tesaa27 さん
パープルベアカッコいいです!
毎回破裏拳の製作blog拝見させていただいております。
細かい部分処理やキレイな塗装は勉強になります。
これからも更新楽しみにしています(^ー^)。 (2017年08月19日 21時59分58秒)

Re[1]:パープル・ベアーの続き~(08/13)  
kure46cm さん
tesaa27さんへ
コメントありがとうございます。
只今細部塗装中(今回はバトルダメージ風)ですので、
週末にはUPします!
(2017年08月21日 11時18分44秒)

楽しみにしています。  
tesasa27 さん
ダメージ風いいですね(^ー^)。
首を長くして楽しみにしています。
頑張って下さい。応援しています。 (2017年08月23日 21時02分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: