☆くるも☆の日記

☆くるも☆の日記

PR

カレンダー

プロフィール

くるも

くるも

お気に入りブログ

カントリー ドリーム… Village-Farmさん
季節のお買い物♪ のんきまま(^ ^)さん
かきあんバリ便り パールティーさん
sweet diary mocamoca39さん
四人の子育て♪ ♪メロディー♪さん
私の仕事、子育て、… かいちゃん-ママさん
2006年11月29日
XML
カテゴリ: 子育て 
こんばんは。
あれからまた大変で更新出来ませんでした。
すみません・・・。

息子は先週土曜日の深夜にまた嘔吐&発熱してしまい、
家を早めに出て朝8時半には小児科に到着し、
先生の好意で9時からの診察開始の20分前に診ていただきました。

それまでそろそろ大きい病院に行って診てもらった方がいいのか、
どうしようか迷っていたのですが、
だめならすぐ病院を紹介してくれるだろうと思い、


もし入院って言われたらどうしよう・・・と不安で一杯でしたが

「今晩まではしばらく吐くかもしれないけど、
大丈夫だから、明日になっても吐くようなら
休日当番の医者に朝1番で行きなさい」

と言ってくれて少し不安が解消されました。


親切な先生でよかったです。


その場で看護婦さんに吐き気止めの座薬入れてもらいましたが



とすぐ大きいほうをしてしまったためか、
座薬は効果なかったようで夕方まで嘔吐を繰り返したものの、
先生の言うように日曜日には吐き気はおさまりました。

でも日曜の昼過ぎから今度は私が発熱してしまい


翌日の月曜日に再度小児科に行ったら、
息子を診察してもらっている最中に
私が咳き込んでしまい、よっぽどひどい咳をしていたようで、
先生に

「お母さんの方がひどい咳をしているから、


と言われてしまい、
とても恥ずかしかったのですが
その場で一緒に診察してもらいました。

先生に二度も親切にしてもらって感謝&感謝です。


深夜にまた息子は38・5度の熱を出しましたが、
それを最後に火曜日の朝には熱も下がり、
食欲も火曜日の夕飯は普通の食事が食べたいと
言い出して見事に平らげたので、
「明日登園出来る??」
と聞いたら
「うん、幼稚園に行く!!」
と息子が言い、私も平熱に戻ったので
やっと今日から幼稚園に行きました。
                               早退しましたけどね・・・


私もまだ咳が出て本調子ではありませんが
ようやく仕事に今日から行かれるようになりました。

コメントくださった皆様、
訪問出来ずにいてすみません。

これでようやくまた遊びに行かれるようになりましたので
これからもまたよろしくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月30日 02時35分35秒
コメント(5) | コメントを書く
[子育て ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと治りました!復活です。(11/29)  
くるもさんお仕事って何時から??
後でコメントしに行こうって思ってたら来てくれたからビックリした^^;

息子さんも久しびりの幼稚園♪
楽しんでるかなぁ!!!

親子で診察受けたのね~!
せっかくだから見てもらったほうが良かったよ!

また酷くならないように・・・
お互い気をつけようね~!!!

(2006年11月30日 11時35分47秒)

Re[1]:やっと治りました!復活です。(11/29)  
くるも  さん
のんきまま(^ ^)さん、

>くるもさんお仕事って何時から??
>後でコメントしに行こうって思ってたら来てくれたからビックリした^^;

↑は昨日の日記なの。
息子が咳き込む時間は大体いつも3時ごろなので
なんだか眠れなくって深夜に書き込みしましたぁ~
、へへへ・・・。

それで今日は来年入園の面接が午後からあり午前保育なので、仕事はお休みにしてもらいました。
来週から師走でスーパーも忙しくなりそうなので
コキ使われる予定です・・・(^_^;)

>息子さんも久しびりの幼稚園♪
>楽しんでるかなぁ!!!
みんなにやっと来たね~って言われたようで恥ずかしかったみたい。
工作やお絵かき等やらなきゃいけないのがたまっているらしいから、もう具合が悪くならないで欲しい
・・・

>親子で診察受けたのね~!
>せっかくだから見てもらったほうが良かったよ!

>また酷くならないように・・・
>お互い気をつけようね~!!!

ありがとう、(;_;)...グスン。
息子さんと旦那さんはひどくならなかった??
やっぱり元気が一番だね~。気をつけようね☆
(2006年11月30日 11時54分14秒)

よかったですね!  
豆森  さん
治ると、ホッとしますよね~。
実は、私もしばらく体調が悪く、今日 久しぶりにPCを開きました。
こちらこそ、またよろしくお願いします! (2006年12月05日 13時38分19秒)

Re:よかったですね!(11/29)  
くるも  さん
豆森さん、

>治ると、ホッとしますよね~。
>実は、私もしばらく体調が悪く、今日 久しぶりにPCを開きました。
>こちらこそ、またよろしくお願いします!

こんばんは。
私もまだ完治しておらず、再発病しました。
明らかにマイコプラズマの咳をしてます。
今日、耳鼻科にもかかったのですが、
気管が腫れていますね~と言われ、強めの抗生剤をもらってきました。
クリスマス会は今週の金曜日が予行練習で、来週の金曜日が本番です。
役員で予行練習もお手伝いに行かないといけないのですが、子供達にうつしても悪いのでお手伝いの参加を迷い中です・・・。
豆森さんも、まだまだ油断なさらずに気をつけてくださいね。
(2006年12月06日 01時41分34秒)

再発ですか!  
豆森  さん
やっと治ったところなのに・・・ショックですね(;o;)
でも、ここで気を落とさずに頑張ってくださいね!
うちの息子も、発表会の2日前までお休みしていて、もうヒヤヒヤものでした(苦笑)

発表会まで、まだ1週間あるじゃないですか!!
大丈夫です!余裕ですよ(^-^)

ファイトッo(^-^)o


(2006年12月06日 09時37分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

くるも @ Re[1]:夏休み読書感想文全国コンクール課題図書(06/29) Yスヌさん、 >読書感想文か・・・夏…
くるも @ Re:うん。(06/29) ちょこZさん、 >読むのは簡単で、す…
くるも @ Re[1]:夏休み読書感想文全国コンクール課題図書(06/29) かいちゃん-ママさん、 >夏休みの宿題…
くるも @ Re[1]:夏休み読書感想文全国コンクール課題図書(06/29) のんきまま(^ ^)さん、 >私も夏休…
Yスヌ @ Re:夏休み読書感想文全国コンクール課題図書(06/29) 読書感想文か・・・夏休みの一番苦手な宿…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: