亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2018年08月31日
XML
カテゴリ: 釧路以外
今回の札幌編

ちょっと仕事が長引いて、スタートは7時近く
今回は初めての、すすきの市場(0番地)の地下を探検してみた

けっこう渋そうな居酒屋やスナックがあるようだが、閑散としていてなかなか入るきっかけがつかめない

開け放した扉から、若い女性の笑い声が聞こえたので、とりあえず飛び込んでみることに


なんと20歳そこそこに見える若い女性が、2人でやっているようだ
着物姿だからまだいいけど、ミニのドレスでも着たら、ちょっと勘違いしてしまいそうな・・

客も彼女たちの友達なのだろう、カウンターにピチピチギャル(古い?)が二人
かなり場違いな居酒屋に入ってしまったか・・



夏野菜のトマト煮込みの冷たいものだが、なかなかイイ感じだ



ナポリタンもたのんでみた

ビールの後は、ハイボールと焼酎水割りでイッテみる

あまり長居して、スケベおやじと思われてもこまるので、これで店を後に
ちなみに、内容はごく普通の居酒屋さんですよ


次はおじさん達の聖地、やきとり 金富士酒場に行ってみた

座れないかと思ったが、運よくテーブル席に座ることができた


狸小路の支店よりメニューは多いようだ
支店は日本酒と瓶ビールしかないが、こちらはハイボールやサワーもやっている

狸小路は焼鳥は4本セットだが、こちらは3本
3本とはいえ、コストパフォーマンスはかなり高いようだ




先に玉子焼きがでてきた




次々と焼鳥が出てくる
男山の上撰をヌル燗でたのむ

こんなのがしみじみウマい
冷奴は、飲み物をたのむ度に出てくるお通し




早い時間はかなり込むが、カウンターで一人シブく決めるのもイイかもしれない



なんだかきょうは疲れたので、いつものパラゴンのジャズバーで2杯ほどで〆ることに

心地よいジャズを聴いているうちに、何だか眠たくなってきた

そろそろホテルに帰ろうか


と思ったが、いちいを覗いたら空いていたので行ってしまう

ヒラメの昆布〆とイバラガニの内子でイッパイ
内子はイカと絡めて食べるが、コクがあってとてもウマい




何だか箸置きの鶴が少しイビツだと思ったら、養護学校の生徒が造ったとのことだ

きっと一生懸命に造ったのだろうな




アナゴにサバとアジ

けっこう酔ってはいるが、まだ記憶はほとんどある
焼鳥でイッパイもいいが、やはり寿司は別格だ



カンピョウ巻で〆る

さて、ホントに帰ろうか



と思ったが、ふらのにフラッと入ってしまう・・

当然2階のスナックにも、ちょっとだけ顔を出してみた


この後はコンビニで、シーチキンや玉子パンでハイボールをやってしまう・・



帰り道
帯広のいっぴんで豚丼を食べてみた

カウンターに座ると、何やらおじさんに声を掛ける男性が!
なんと、いつもニアミスのブロ友​ タブタブ ​​​さんが、妙齢の美女を3人も連れて豚丼を食べにきたとのことだ!

ことしのSL追っかけ以来の再会だ
またいつかどこかで、偶然お会いしましょう



ついに8月も終わってしまった・・

まだまだ札幌の仕事は続くけど、いつ雪が降ってくるのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年08月31日 12時33分05秒
コメント(8) | コメントを書く
[釧路以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なかなか〆められない・・(08/31)  
お題のとおりなかなか締められなかったようですね。
まあ毎度のことですが(笑い)。

金富士酒場、いい感じですね。
私もカウンターで男山のぬる燗を流しながら決めてみたいです。
札幌は大都会、まだまだ深い店があると思います。

続く出張が羨ましい。
(2018年09月01日 09時52分30秒)

Re[1]:なかなか〆められない・・(08/31)  
亮おじさん さん
一人親方杣夫さんへ
何だか毎回同じような行動で、新鮮味がありませんね・・
それにしても、最初の店はあまりにも若い娘がやっていたので(雇われだけど)、一瞬割烹キャバクラ?かと思いました(笑)

おじさんも、きょうは地元でイッパイやってきます (2018年09月01日 14時48分45秒)

Re:なかなか〆められない・・(08/31)  
リリアン さん
こんばんは〜🤗
金富士酒場✨いい味出してますね〜今の私なら、1人でも大丈夫そう🙆たまご焼き💕大好きです😍
ジャズバーも軽く3杯くらい飲むのには、いいですね〜ジャズを聴きながらだと頭が冴えます。私なぞ、仕事の時より冴えますね〜😅
また、なかなか、〆ないのが、良いブログですよね〜💕✨🙆次々楽しめます😍最後に豚丼は、凄い😁😳
ビタミンBが取れて良いと思います🙆
寝られる前に、脱水予防に必ずアルコール以外の水分とってくださいね🙏😊 (2018年09月01日 23時52分52秒)

Re:なかなか〆められない・・(08/31)  
流れ職人 さん
いよいよ、0番地ですね。

0番地に、「朱月庵」という蕎麦居酒屋、いい感じでした。

カウンターしかないお店で、混んでいるときもあるので、2人ぐらいでいかないと、入れないことがありました。

金富士本店のほうの玉子焼きを焼く「せいさん?」というおじさんは、いい雰囲気ですよね。

今年は暑いのに、内地で仕事です。がっくり・・・・


(2018年09月02日 08時32分14秒)

Re:なかなか〆められない・・(08/31)  
タブタブ さん
驚きましたよ
釧路でも なかなか逢えないのに
帯広でバッタリ。
少し 赤い糸が見えました・・・・・キモイ?(笑) (2018年09月02日 09時36分46秒)

Re[3]:なかなか〆められない・・(08/31)  
亮おじさん さん
リリアンさんへ
最近は、おじさんばかりでなく、若い女性の一人客もよく見かけるようになりました
これがまたカッコいいんです

酔っぱらうと、どうしても勢いがついて、なかなか帰れません
次の日の運動が、眠いしアブナイかもです・・

今週も行くけど、せめて四軒以内で終わるように頑張ります
(2018年09月02日 16時12分12秒)

Re[4]:なかなか〆められない・・(08/31)  
亮おじさん さん
流れ職人さんへ
0番地は初めてでした
知らない店に飛び込むには、なかなか勇気が要ります
それにしても詳しいですね!
今度探してみます (2018年09月02日 16時15分24秒)

Re[5]:なかなか〆められない・・(08/31)  
亮おじさん さん
タブタブさんへ
ほんとにビックリですね!
いつもは、ニアミスばかりなのに
この次は、どこで遭遇するのか楽しみですね
(2018年09月02日 16時18分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

祝!東濃地方に映画… New! 禁玉減酒さん

名古屋ぶらぶら13060… New! nkucchanさん

定額減税「詐欺じゃ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(夜鍋のコ… New! 一人親方杣夫さん

鮎 6/26 越前奉行さん

Comments

nkucchan@ Re:何となく久々に(06/28) New! うどーなつね~、亮さんのお陰で、食べず…
スローライフmama @ Re:何となく久々に(06/28) New! こんにちは いい感じに発散されてますね~~…
ペコちゃん@ Re:何となく久々に(06/28) New! おじさ-ん こんにちは☀ 丁度よい気温で…
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) nkucchanさんへ こんなのを、年寄りの冷や…
nkucchan @ Re:高いところ行ってきました(06/24) 22000歩、17キロ!! 超人の世界だ(笑) …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: