亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2024年01月31日
XML
カテゴリ: 釧路以外
これは月曜日、久々に車で札幌へ
途中、清水町の目分料で昼にしてみることに

ここは何年振りだろうか
復活していてヨカッタ


メニューも以前と同じだった
ここは冷たい蕎麦がおススメなので、つけ鴨南にしてみる1300円
まずは蕎麦だけを手繰ってみるが、蕎麦の風味を感じてとてもウマいです(量もしっかりあるし)

もちろんつけ汁もいい感じだが、鴨肉がパサパサではなくて、しっとりとレア感があって、鴨の持ち味を感じられるのはサスガだ

まだ12時前だったが、おじさんの後に次々お客さんがやってきて待ってる人もけっこういるようだった





チャチャっと用事をすませ、さっそくお客さんとの飲み会
とりあえず最初はビールでイッてみる

お通しのフグの煮凝りと刺身だが、味はイイが少々お上品な盛り付けのような(少ない?)


おじさんだけ熱燗にしてみた

これは鰆の西京焼きだったかな?


日本酒を2合の後は、ひたすらハイボールでイってみる

マイタケとタチの天ぷらだが、空きっ腹だったのですぐに食べてしまい、ほぼ空酒状態でガブガブ・・


飲み放題だが、料理はこれで全部
〆のアサリの雑炊がウマかったけど、これを5人で分けたらほんの少しずつ

2時間ちょっとの飲み会だったが、ハイボールを何杯飲んだだろうか?

おじさんしばらく振りの札幌なので、行きたいところがアチコチあるし


小腹が空いているので、いちいへ行ってみたが、予想通り満席でアウト

ろまん家へ行ってみる
久し振りだったが、ママさんが喜んでくれた

変わったスコッチで、ハイボールを造ってもらう


残念ながらピザ釜が壊れたとのことで、いつものピザができない・・


もう一杯個性的なハイボールをもらって、店をあとに


同じビルにある、パラゴンのジャズバーも外すわけにはいかない
きょうは大ママさんだったが、ニッコリと迎えてくれる

ラフロイグでハイボールをつくってもらう


例の超弩級システムとパラゴンで、イイ感じのジャズが流れている

マッキントッシュのプレーヤーがとてもオシャレ


ボウモアをロックで

きょうはちょっと、隣のお客のタバコが煙たいか・・


パラゴンと、壁一面のレコード

いつまでもここで寛いでいたいが、まだ行かなければならないし
また忘れたころに来ますと、店を後に


新しくオープンしたビル

見学してみたかったが、もう時間が遅い


やはり寿司を諦めきれないので、西鶴へ行ってみる
冷酒にするか迷ったが、熱燗にしてもらう

お通しのタチカマが、なかなかオツな感じでヨカッタ
これはタラの白子を塩でひたすら練ったものだが、思いのほか弾力と歯応えがしっかりした感じ


さすが西鶴、ネタケースには色とりどりのネタが豊富で迷う

とりあえずタコとヒラメを切ってもらう


コハダとサバを握ってもらおうか

しみじみとウマい
きょうはハイボールを主体に飲んでいたので、まだ記憶はほぼあります


アナゴはサッと炙ってあって香ばしいが、ちょっと乾燥した感じになってしまったような

もう少し摘まみたいが、どうしようか


お茶をもらって、カンピョウを巻いてもらう

やはり飲んだ時は、ラーメンより寿司がいい


〆にふらのへ行ってみたら、やってない・・

ちょっと物足りない気もするがすでに11時を過ぎているし、これで諦めるて帰ることに


それにしても、アチコチでランジェリー姿のギャルのお誘いが多くてアズマしくない
よほどおじさんが、スケベそうに見えるのだろうか?

この後コンビニで、白角水割りを買ってホテルへ向かう(何?甘いもの? ちょっとだけ・・)

なんとなく今回は、若干不完全燃焼の札幌でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月31日 12時26分16秒
コメント(14) | コメントを書く
[釧路以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:若干大人し目の札幌編(01/31)  
ペコちゃん さん
おじさん お帰りなさい こんにちは~
チャチャっとって 親方の 魚裁きのように (笑)
目分料 行くと思っていました なかなか行けないエリアです
今回は  おじさんが 物足りなかったような 
ふらの 残念でしたね しばらく札幌行 増えるのかな?
でも しばらくぶりに 行っても 覚えててくれて さすが
おじさんですね  こんな 寒い中 ランジェリー姿って(笑)
よっぽど 鼻の下が 長かったのかな~(笑)目に浮かぶ アハハ~
なんだか おじさん 雪雲 連れて帰ってきたわけないよね- (2024年01月31日 12時44分28秒)

Re:若干大人し目の札幌編(01/31)  
nkucchan  さん
このジャズバーがイイですね~、次回札幌に行けたら、是非寄ってみたいです。

タチカマって、初めて聞きます。
生の雲子を塩で練ると固まるの? (2024年01月31日 16時44分02秒)

Re:若干大人し目の札幌編(01/31)  
CHELLES2009  さん




   お元気で何より。



  生存確認、終了。 (2024年02月01日 00時31分17秒)

Re:若干大人し目の札幌編(01/31)  
禁玉減酒  さん
名古屋でも、ジャズバーやジャズ喫茶は、数えるほどになってしまいました。
多治見は全滅かと。

すごいレコードですね。リクエストもできるのかな? (2024年02月01日 00時35分57秒)

Re:若干大人し目の札幌編(01/31)  
おはようございます。
ジャマイカ、なつかしいなぁ。
連れて行ってくれたこと、思い出します。
いいなぁ、札幌の夜徘徊。
私もいつかきっと再訪。
その時は釧路から出っ張ってきてくださいよ。
奢りますから。笑い (2024年02月01日 06時18分57秒)

Re[1]:若干大人し目の札幌編(01/31)  
亮おじさん  さん
ペコちゃんさんへ
今回は若干消化不良的な札幌でした
でも、最後はアルコールで頭がズキンズキンしてきました
またしばらくは、用事がないんだよなぁ~・・

何だかランジェリー系の店がアチコチに増えてきた感じです
こんなのに引っかかったら、全財産が吹っ飛ぶかも


そういえば昨日車洗ったし・・ (2024年02月01日 16時27分42秒)

Re[1]:若干大人し目の札幌編(01/31)  
亮おじさん  さん
nkucchanさんへ
このジャズバーは、イイ感じですよ

タチカマは北海道でも、一部の地域でしかやってないです
塩を多めにしないと固まらないらしく、最近は片栗粉も入れるらしいです
これを茹でれば、タチのカマボコ風って感じですかね (2024年02月01日 16時30分43秒)

Re[1]:若干大人し目の札幌編(01/31)  
亮おじさん  さん
CHELLES2009さんへ
今回は高速に雪がなくて助かりました
でも腰が・・ (2024年02月01日 16時31分26秒)

Re[1]:若干大人し目の札幌編(01/31)  
亮おじさん  さん
禁玉減酒さんへ
レコードだけで1万2~3千枚あるとのことです
どこに何があるか、全部把握してるらしいです!
一人、一枚だけリクエストがOKです (2024年02月01日 16時32分59秒)

Re[1]:若干大人し目の札幌編(01/31)  
亮おじさん  さん
一人親方杣夫さんへ
ホント懐かしいですね
またこよなく氏を誘ってやりますか

奢ってくれるんですか?
無理くり出張つくって行きますよ (2024年02月01日 16時34分23秒)

Re:若干大人し目の札幌編(01/31)  
あきちゃん さん
お疲れ様でしたー。
やはり、いちいさんは満席でしたか。西鶴さんも美味しいのですね。まつ寿司さんも美味しいですよ。アットホームでリーズナブルです。おじさんジャズがお好きなんですね。 (2024年02月01日 19時10分20秒)

Re[1]:若干大人し目の札幌編(01/31)  
亮おじさん  さん
あきちゃんさんへ
いちいは、お店が狭すぎですね
札幌に行くたびに覗いてみるけど、ほとんどアウトばかりです・・

まつ寿司は、なかなかイイらしいですね
チャンスがあれば行ってみたいです

また用事をつくらなきゃ (2024年02月02日 11時10分45秒)

Re[12]:若干大人し目の札幌編(01/31)  
あきちゃん さん
亮おじさんさんへ
いちいさん、札幌にいる人でもふらりと行ったらアウトです。出禁になってるんでないかと思うくらい。極たまに入れるときがあります。大将曰く「タイミングですねえー」らしいです。 (2024年02月02日 18時10分38秒)

Re:若干大人し目の札幌編(01/31)  
港町大好き男爵 さん
こんにちは。
ご無沙汰してましたが、貴殿が元気そうでなによりです。

プチ情報を・・・
貴殿もご存じかと思いますが、金富士酒場のある狸小路10丁目「たまや日吉」さん(中央区南二条西10-1000 秀和ビル1F)お薦めです。焼鳥はもちろんレバニラが絶品なので是非機会があれば!
同じく狸小路10丁目にある「ひょうたん横丁(ひょうたん小路)」は渋いお店が多数あり!ただ、この横丁が建物の老朽化でしょうか?来月(3月末)で閉鎖になると聞いております…残念。

昨今の寒暖差にはご注意を!
長々とすみません。 (2024年02月24日 13時40分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

久しぶりの大漁亭は… New! nkucchanさん

レジェンドの血中酸素 New! スローライフmamaさん

鮎 6/26 New! 越前奉行さん

丸亀製麺「とろたま… New! 禁玉減酒さん

今日の農業女子 New! 桃コスモスさん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) nkucchanさんへ こんなのを、年寄りの冷や…
nkucchan @ Re:高いところ行ってきました(06/24) 22000歩、17キロ!! 超人の世界だ(笑) …
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 禁玉減酒さんへ まぁ、来月のマラソン大会…
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 越前奉行さんへ マジで最近アチコチで出没…
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) 一人親方杣夫さんへ おじさんも、そこそこ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: