サイド自由欄

2021年11月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・以下に動画を転載します。






 巧みなコンプレックス支配




 日本人のほとんどが
 あるコンプレックスを持っていると思います。
 それには明治以降の歴史が
 大きく関与しているようです。

 明治以降の日本は
 日本的なものではなかったと思います。
 私たちは巧みにコンプレックスを持たされ、

 ピラミッド社会を作ってきてしまったのです。

 しかし、大切なことは、
 もうそうしたコンプレックスは不当だったと知り、
 巧みに植えられたコンプクレックスに迷わされないように、
 新しい日本人像を作ることです。
 その時、女性の存在が大きなカギを握っているでしょう。

 コンプレックスの観点から
 自分自身、そして日本人を見つめる必要が
 今、あるように思います。










 ユーユー 1 時間前
 生粋の会津人の私。

 涙が出ました。
 白虎隊はじめ、すべての会津人に聴かせてあげたいです。
 会津にはハンサムウーマン、日本のナイチンゲール、
 幕末のジャンヌダルクと呼ばれた、
 大河ドラマ「八重の桜」の主人公、

 時代の荒波にのまれ、
 女性が不当な扱いを受けた時でさえも、
 周囲の男性が尻込みするほど強い女性と聞いています。
「どんなに波が強くとも心の岩は動かない」
「心の美しさがあれば他に何の飾りもいらない」
 会津の誇りです。
 八重のような女性が活躍する社会を望みます。
 愛先生のお話で、心のカルマが解消された気がします。
 心から感謝いたします。










 柏崎_市三郎 12 時間前
 私は、会津藩の国家老・
 山川尚江重固(やまかわ なおえ しげかた)の娘であった
 大山捨松(旧姓:山川、大山巌の妻)さんを
 尊敬しています。
 大山捨松さんも、会津の誇りであると思います。










 star dust 2 時間前(編集済み)
 本当の明治維新とは何だったのでしょうか?
 DS支配に下った瞬間だったのではないでしょうか?
 未だに福島県は蔑ろにされているような気がします。
 明治維新で逆らった藩に原発が多いことも、
 DSの恨みの根深さみたいなものを感じます😓
 最後まで忠義を尽くした会津藩、
 共に最後まで闘った新撰組を
 誇りに感じています。










 ユーユー 2 時間前
 会津人の私、
 勝手に応援メッセージのように
 ありがたく読ませていただきました。
 感謝いたします。










 鳥居康範(Torii Yasunori)の音楽作品 1 時間前
 明治維新‥
 未開な時代が西洋諸国によって開けた時代になった、
 というのが学校教育よるイメージですね。
 しかし、今まで当たり前と思われてきたことが、
 当たり前ではないと知られるようになる‥
 時代は確かに変わってきてますね。










 star dust 1 時間前
 @ユーユー  様
 9月に娘と会津若松に行きました。
 親切な地元の方々に感動し、
 思い出に残る旅になりました☺️✨










 maiko perullo 4 時間前
 私も全く同意見です。
 今でもぞんざいに扱われてる感が拭えません。
 自分には関係無いと思っている方達も
 多くの犠牲の上に自分の生活が成り立っている事を
 忘れないで欲しいです。










 ホソカズ 1 時間前
 愛先生、
 今日も大きな気づきをいただき、
 ありがとうございます。
 先生の話から、
 日本の英語教育で、
 いくら勉強しても役に立たないと思っている日本人が
 多い理由がわかりました。
 いくら勉強しても英語を自分のものにできない!
 英語は難しい!と
 コンプレックスを植え付けることを目的にして、
 英語を自分のものにできない教育を受けていることが、
 よーくわかりました。
 ほとんど日本人は、
 白人コンプレックスの塊です。










 桃水 17 時間前
 youtubeのcmに、
 この頃、むやみに英語レッスンが出てきますね。
 聞いていると、発声の仕方が異なるように聞こえます。
 それは置いて、
 老境の身には、
 日本語をちゃんと身に着けなかったことが悔やまれます。










 鳥居康範(Torii Yasunori)の音楽作品 2 時間前
 英語の件は納得です。
 傲慢さがあったり、
 頭ガチガチであったりの方たくさんいました。
 英語出来りゃ何か変わると思っていた私も
 英語はかなり勉強しました。
 が、コミュニケーション自体が極度に苦手なので、
 オープンな外国人と10分話したら
 クラクラしてフリーズします。
 そしたらオープンユアハート!とか言われて、
 さらに南極大陸の氷なみに強フリーズ。
 英語出来りゃ何とかなるというのは
 日本人特有の幻想です。










 Junko 48 分前
 愛先生、ありがとうございました("⌒∇⌒")
 勝ち組、負け組という言葉が流行って、
 どうして生き方をふたつに分け隔てるんだろうと
 違和感を感じたことがありました。
 この分類では負け組に入る私は、
 同窓会に出るとき、
 何となく引け目に思ったこともありました。
 また、若いときに英語が好きで、
 勉強もしていましたが、
 同時に神戸空襲で亡くなった祖母に対して、
 アメリカに憧れていることが、とても申し訳なくて、
 複雑な心境だったことを思い出しました。
 愛先生のお話を聴いて、
 これ迄の日本のコンプレックスに支配された社会を考え直して、
 本当の日本的な生き方を模索する時が来たのだと
 思いました。










 berrymikky 1 時間前
 賊軍とされた会津の話をしてくれてうれしい。










 ユーユー 2 時間前
 同郷でしょうか?
 会津の人は誇り高いです。










 berrymikky 1 時間前
 会津生まれです。
 私は、最後まで逆らい続けた会津藩を
 誇らしく思います。










 Eide 10 1 時間前
 コンプレックス支配も
 分割をテーマにした支配の一種ですね










 LMおばさん 58 分前
 在米30年で
 世界中が白人コンプレックスで有る事に
 気づきました。
 英語が喋れる以上に
 世界で生き抜くには愛国心が大切であると
 痛感しました。
 30年ぶりに日本に戻り
 カタカナ英語が溢れている現状に辟易して居ます。
 リスペクト、エビデンス、セルフビルドなどなど。










 Yozo_A 2 時間前
 お話を聞いていて、
 コンプレックス支配は
 世間の色々な所に様々な形で
 仕掛けられているように思いました。
 例えば学歴という記憶力ゲームや、
「日本人とは思えない」という褒め言葉なんかです。
 さらに、劣等感の解消法として
 お金をむしり取ることが結びついているのが
 実にあくどいです。
 しかしそれももう限界まで来ているのではないでしょうか?
 子供の数が減れば奨学金というサラ金を貸し付け、
 アパレルが飽和状態になれば整形ブームをメディアが誘導する、
 これでは持たないような気がします。










 Pyu Pyun 1 時間前
 まず気づくこと、これが大事なんでしょうね。
 気づいたことで無意識のところで思考が変わり、
 そして現実も変わっていくのだと思います。
 明治維新を調べてみたら、
 たかが150年前なんですよね。
 縄文時代は1万年つづいたと聞くと、
 今の西暦もたかが2021年なんだと、
 大したことないじゃないか、
 今こうして気づいて目覚めるときがきたのだと
 感じております。
 いつも貴重な動画をありがとうございます。










 Natsuko *N's life* 48 分前
 こんにちは。
 私は英語を専門にして仕事をしていますが、
 愛先生がおっしゃられている事に深く共感します。
 16歳で英語圏に留学した時、
 英語の根底にあるものが
 日本語のそれとは全く別のものであることを感じ、
 英語を話す自分と日本語を話す自分のバランスをとるため、
 英語の古典、キリスト教まで深く勉強しました。
 言葉だけの問題ではないんです。
 思考方法、思考範囲、全く違います。
 そういう事に気付いていないと、
 英語圏贔屓に流れてしまい、
 本来の交渉というものができず、
 日本側の利を守ることができません。
 また、結局は女性が選んでいるという話も、
 激しく共感します。
 暴力を振るう男、戦争をする男、正義感のない男、、、
 世界中で全くモテなくなればいなくなるんじゃないかな。
 簡単なことではないけれど。










 イシダノブコ 1 時間前
 なんて深い話なんでしょうか。
 女性がピラミッド社会支えてた、
 納得です。










 kiyoshi nomizu 22 分前
 日本語の母音を多用する言語が
 脳の活性化を促していると聴きます。
 子音を主体とした日本語以外の言語が主流になったら
 日本人と日本の文化文明が崩壊してゆくと感じます。
 特に霊的能力が弱体化されたら
 国の軸がぐらついて行くと感じます。










 Daian1222 1 時間前
 小6の学芸会、
 60年近く前に、
 会津の白虎隊を剣舞で踊った記憶が、
 出てきました。
 保育園から、踊りが好きで、
 色々あった中で、
 あの時は、特別なものだったように感じます。 
 原発事故にコロナ禍が押し寄せ、
 この地も田舎ですが、
 大都会に無い地方の辛さを、
 包み、育むニッポンになりますように\(^-^)/










 HIROひろ 12 分前
 80年代に、留学し英語は身につけたけれど、
 日本の文化的言葉は英語には存在しませんでした。
 頂きますと感謝の言葉は訳しようありませんでした!
 随分根拠もなく、英語話されると評価されたけど、
 居心地悪かったけど、
 子供たちに英語を教える事で、
 少しは役に立ったきがしてます。

 先生の洞察には、いつも感動してます。
 ありがとうございます❗️










 T kita 1 時間前
 コンプレックスとピラミッド構造の繋がりは、
 私の中では分かったような分からないような感じしか
 理解できていないと思います。
 戊辰戦争の事は、
 ある時新聞の特集で、
 こんなにしつこく
 北海道まで総なめのような感じにしていったのだと
 知りました。
 学校ではさわり程度の教え方しかしていないように感じます。
 タブーのような感じであったかもしれませんね。
 女性のお話は嬉しいですけど、
 どう理解していいか分かっていないかもしれません。
 また、勉強させていただきます。










 ぱぱむch 1 時間前
 車に例えるなら、
 輸入車コンプレックスのようなものが
 あるかもしれません。
 国産車も素晴らしいんですけど、
 なぜが輸入車に対して下に見てしまう・・
(これも巧みなビジネス的な刷り込み?)
 よく高級輸入車が、
 我が物顔でオラオラ運転してるのを見ると
 ああ、この運転手は
 巧みなコンプレックス支配に
 洗脳されてるんだなーっておもちゃいます
(ただ、私のひがみ根性かも、
 輸入車乗ったことないので笑)










 たまごみどり 1 時間前
 わたしも日本人の西洋に対する憧れと、劣等感が
 日本文化をおかしくしてしまったように感じていたので、
 凄く凄く頷くお話しでした😌💚
 女性は命に寄り添う性質があるので、
 争いや戦いに興味がないし、
 今の世の中がいき過ぎてしまったことに
 皆気づいていると思います。
 男性がどんどん発展しようとする事を止めるのも
 女性の感性が鍵になるかもしれませんね🌹
 この世の命を育む女性が何を支持するかが
 ほんとうに大切だと感じました😌❤️
 命を包み込むような、
 優しくて安心な世の中になることを強く願いながら、
 できることをしていきたいです☺️🍆🍡










 Yoshi 38 分前(編集済み)
「薩長にあらねば人に非ず」?!
 今日のお話まったく同感です。
 女性のことでは、
 一方では上野千鶴子氏のような
 インテリタイプの女性も問題ですが、
 わかりやすく言うと、
 要するに「パパラギ」が私達の島にやってきた時、
 多くの島の乙女たちが
 長身碧眼の欧米男性にキャアッと反応してしまったことが
 問題なわけですね。 激しく同意します。
 今も私たち「庶民」の多くは
 自分のすぐ「上」の人達に憧れ、
 疑問も抱かず周囲の成功者を真似ようとする。
 これだけですでにエスタブリッシュメントによる支配は、
 その基本構造において安泰といえるでしょう。
 奴隷達と奴隷出身で他の奴隷を指図する奴隷がしら(頭)らは、
 マスコミを駆使して彼ら大衆を操る、
 頂点の支配者達の意図が分からぬまま、
 結局今日も御主人様達の言うがまま思うがままに。
 これで見事にピラミッド型支配構造の完成です!










 ぐんたま温泉 1 時間前(編集済み)
 基本的におっしゃるとおりで、
 補足があるとすると、
 山口県でも九州でも地元は切り捨てられ、
 世田谷在住の上級国民が
 九州山口に本籍置いてるのが実情で、
 九州の水害などは
 15兆円もかければ毎年水害なんてない人災ですし、
 会津じゃ維新時に
 住民1割しか会津側賛同が無かったのではという
 観測がありながら、
 いまに続く会津全体東北全体の、
 現在日本における疎外感に繋がっているのが
 分断政策そのものだと思っています。
 どちらの陣営もトップは世田谷で親戚になっていて、
 それぞれの地元は互いに軋轢あるまま、
 冷や飯だったと思います。
 世田谷連中の始末をして
 東西日本人の和解を実現したいです。










 yoshihisa mabuchi 8 分前
 アメリカで長年暮らしております。
 こちらに来て直ぐわかった事は
 馬鹿でも ガキでも 英語が達者な事です。
 俺は 違う道を進むぞ と
 その時はっきり決めました。










 Keiちゃん 18 分前
 赤ん坊を育てるのは本当に大変なことです。
 子どもを産む女性は
 経済力のある男性、出世する男性を求める傾向があるのは
 本能ではないかと思います。
 日本では離婚して一人で子育てしている女性に冷たいと
 感じています。
「子どもは私たち皆んなの宝」という意識で、
 もっともっとひとり親家庭を
 経済的にも人的にも温かくサポートする社会にしたら、
 女性がもっと自由に活躍でき
 日本を変える力になると思います。
 子育てしやすい社会になると
 男性も女性も自由度が増すんじゃないかと。










 ata 4 時間前(編集済み)
 幼い時に世話をしてくれた
 大好きだった父の友人の方が会津出身で
「祖父から
 あの時見渡す限り田んぼや畦道に死体が散乱して
 あまりにも酷かった、
 長州許すまじと何度も聞かされた」と
 教えて貰いました。
 後年興味があって
 戊辰戦争の史実を調べて不思議に思ったことは、
 榎本武揚、大鳥圭介が
 江戸に集まった元幕臣たちを
 ろくに勝とうともせずに北海道まで連れて行き、
 結果あっさり降伏し、
 幹部の彼らだけが明治政府に就職したことです。
 最近ふと、あれは出来レースで
 後に明治政府に逆らいそうな反乱分子を
 全滅させるためだったのでは?
 と思いました。
 西南戦争も
 反乱した元士族を根絶やしにするためだったと
 聞いたことがあります。
 東北の方は
 全くコンプレックスを持つ必要はないと思います。
 いつの時代も本当の日本人は北に追いやられましたから。
 彼らこそ本物だと思っています。










 ほんままちこ 13 時間前
 愛先生のお話。
 去年シネスイッチ銀座で観た
 ムヒカ大統領のドキュメンタリーのなかに
 ありましたね。
 日本に来日されたムヒカ大統領が
 銀座の街を車越しに見つめて問いかけます
「どうしてどのファッション広告の看板も
 外国人モデルばかりなの?
 こんなに日本人女性は美しいのに」
 長い間。
 まさにコンプレックスを刺激するお商売のなかで、
 少しでもキレイになろうと
 翻弄されてきたのですね
 美しさとはなにか?を
 ひとりひとりが問い直す時代がきましたね🍀










 tada so 13 時間前
 白人至上主義の象徴が学校教育であると思います。
 寺子屋は世界で最も進んでいたであろうと思います。
「読み・書き・ソロバン」日常生活に最も必要なことです。
 通信簿もありませんし、
 何よりも「共同体に貢献すること」
 つまり「人に親切にすること」を
 教えていたのだと思います。
 武士道とは「文武両道」
 刀を振り回すことではなく
「体を動かす」ことと「頭で考えること」を
 発達段階にあわせて
 きめ細やかに武士が指導していたのだと思います。
 コロナ禍で日本の登校拒否の子供は
 義務教育で「20万人」
 摂食障害の女性は「推定20万人以上」いると
 毎日通勤で車のラジオで聞いてもう限界です。
 この国には西洋文化がなじめません。
 マイナンバーカードは
 福島県の某自治体が断固拒否しております。
 やはり向いていない制度なのでしょう。
 私も、会社に入社するたびに
「年末調整」と「マイナンバーカード」の写しは
 断り続けております。
 ついでに言うと、
 土木技術者なので、
 欧米的なコンクリートとアスファルト舗装も限界です。
 作るだけ作って
 日本固有の「木と石と土の文化」を無視した結果として
 インフラが維持できない自治体が出てきております。
 この仕事に就いてから
 限界を更に無理やり維持しているとしか考えられません。
 更に言えば
「江戸の街並みのある街並み」が災害に強い事は、
 昨今の「ニュース」で証明されております。
 もういい加減にやめたほうがいい土木工事と建築工事
 山ほどあると思います。
 この仕事はある意味では
 世間からある種、遠ざかっているので
「世間の噓つきメディア」がわかる仕事です。
 現場は噓をつきません。










 シャイニー 16 時間前
 最近 何処にあるのか?
 アゼルバイジャンという国の田舎暮らしを
 YouTubeで見ています✨
 干し柿作ってました✨
 なんと 動画もコメントも日本語に変換出来るので
 書けるし読めるんです😃
 これからは世界のどこでも
 活弁士が喜劇を悲劇に言い替えて
 観客が意味なく泣く姿を見ることはなくなります☺️
 さぁ すべてに光が当たりますね😃💖










 あさ 15 時間前
 随分前に旅行でバリ島に行きました。
 景色も素晴らしく、神秘的な雰囲気も気に入り、
 行って良かったとは思ったのですが、
 ホテルの従業員は全て英語を話す現地の人。
 方や旅行者は殆どが欧米人や日本人。
 当たり前といえば当たり前なんですが、
 ふと、これでいいのだろうか?
 現地の人たちは本当にこれで幸せなのかなと
 当時思ったのです。
 観光地となり、働き口もあって
 国は経済的に潤うのかもしれないけど、
 元々の原住民の本当の幸せは
 別のところにあったんじゃないかなと。
 勝手に侵入されて、
 その国の素晴らしいところを
 上手く利用されてしまったんですよね。
 日本はちょっと違う形ではあるけれど、
 世界にはバリ島のようなところが多々ありますね。










 ひふみの孫 3 時間前
 島根出身です。
 ズーズー弁の方言をカッコ悪いコンプレックスが
 ありました。
 田舎の素朴なおじさんより、
 都会のおしゃれなおじさんがいいみたいな。
 今、島根の人のインタビューも標準語でしか聞けず、
 こてこての出雲弁を懐かしく思います。
 小説「砂の器」を思い出させます。
 コンプレックスが化け物になって押し寄せてくる。










 Vie Sage 16 時間前
 和服に戻ること(着る日をつくる)で、
 心身の変化を感じるのではないでしょうか。










 四方田四方暮 15 時間前
 英語ペラペラは中身ペラペラといいますね。
 バイリンガル教育を徹底したシンガポールは、
 ごくごく一部を除いたほとんどが
 母語でも英語でもどちらでも新聞すら読めない
 セミリンガルになってしまったといいます。
 外国語で思考すると
 論理的思考や感情的推論がしにくくなる
 外国語副作用が起こるからでしょうね。
 ところで、言語に優劣はないとはいえ、
 実感としては英語よりも日本語のほうが
 マルチシンキングに適しているように思います。
 そういうところが
 日本語は論理的ではないと
 誤解されてしまうところなのでしょう。
 また欧米人は欧米人で
 どこか他文化・他文明に対して
 コンプレックスをもっているように思います。
 そのため他文化を批判し貶めることで、
 コンプレックスを解消しようとしています。
 もちろんそんな行為は
 本当の意味でコンプレックスの解消にはならないのですが。
 それよりもそうした彼らの
 コンプレックス解消のための日本批判を真に受けて、
 欧米側の視点から日本批判をする者がいるのが、
 非常にみっともないですね。
 そうした欧米側に立って日本の伝統批判をする者たちも、
 コンプレックスからの行動なのでしょうが。










 Keiyatlong 4 時間前
「欧米側の視点から日本批判をする者」
 新聞とかまさにそうですね。
 567に関してもあちらのほうが多いのに、
 ドイツを見習えみたいに報じるのには
 違和感を覚えます。
 日本を悪く書かないことには
 気がすまないのかと思います。










 ak lac 13 時間前
 若いころ無自覚レベルで、
 日本人であることに誇りが持てませんでした。
 が、海外暮らしの方が長くなった50代の今になりやっと、
 日本人でよかった、と心から思えるようになりました。
 もともと、外国にも、外国語にも興味があり
 日本を出ましたが、
 自分を完全に見失わなかったのは、
 美しい日本語に触れていたから、
 外国語への興味以前に日本語が好きだったから、
 かとも思います。

 そして長い海外での暮らしの中でこそ、
 自分の中の日本人としての誇りを見出せたことを思うと、
 複雑な気持ちにもなります。










 ふじやまゆのみ 16 時間前
 学生の頃、スーパーモデルが流行りましたね。
 エステもブームでした。
 メディア(電つう)が仕掛けるブームに
 無意識に乗らない。
 言葉の表現を前向きに変え、タレントに語らせ、
 乗らない人間は古いと指を指し、
 みんなやってるとハードルを下げる。
 いつの間にか洗脳されているので
 意識して見ないと危険。










 壺タコ 2 時間前
 当時当たり前に憧れていたことが
 今おかしいと思えるようになり、
 生きていてよかったなと思います。










 Captain Bear 15 時間前
 子どもの時(40年前)にアメリカに行ったのですが、
 一番ビックリしたのは
 車がホンダばっかりだったこと。
 あとはDatsun、たまにスバル。
 トヨタのランクルも人気でしたね。
 あとSONYのウォークマンですね。
 私は買ってもらえなかったけど、
 みんな学校に持ってきていました。
 この状況、なかなか飲み込めませんでしたね。
 牛乳パックも日本のようにシュッと開けられず、
 家族でどうやって開けるのか協議したけど、
 結局日本のパッケージはどれをとっても優秀だっただけ。
 白人コンプレックスの塊を日本から持ってきていた私は
 完璧なアメリカ英語を早く話せるようになりたいと
 思っていましたが、
 今は日本人と分かるように
 日本語訛りがあったほうがいいんだよ、
 と息子に言っております。
 言ってるだけで英語を教えてもいません(^^;)










 ち か ふ さ ?! 19 時間前(編集済み)
 ごきげんさまです~♬ 
 明治維新は長州藩によるクーデターだったと、
 憶ってます。
 いいとか悪いとかはではなく、
 長州藩はアングロサクソン(ハザールユダヤ)の人達に
 まんまと利用されてしまったんです。










 Hiro Saito 16 時間前
 欧州在住の日本人です。
 必要に迫られ英語を身につけた結果わかったことは、
 母国語で語ってることが空っぽな人は
 英語ができてもやはり内容空っぽということ。
 又英語話す外国人と普通に話せるようになって気づいたことは、
 中身空っぽの人も結構多いこと。
 英語ができることイコール賢いことでは全くないのです。
 彼らは英語が母国語だからすらすらと話せるだけなんです。
 英語のスキルで出世が決まる(ユニ、、さん)とか
 馬鹿げた話。

 日本の特に芸能界やマスコミが
 いまだに西洋人の小顔長身の体型を
 美の見本としてるのに呆れます。
 長年見慣れた西洋人の異様な背の高さ、病的に白い肌、
 脳みそが入ってるのかと疑うほどの小さな頭。
 多くの金髪の人は髪の薄さに悩み、
 色白過ぎの人は健康な小麦色の肌に憧れ、
 特に白人女性の薄い唇コンプレックスは深刻で
 黒人風の厚い唇に憧れ整形に走るケースは多いのです。
 背が高くて得するのは高いところのものを取るときぐらい。
 外国暮らしが長くなるにつれ、
 アジア人種の、
 特に日本人の合理性優先ではない精神性の優秀さ、
 華奢な体型の美しさを確信するばかりです。
 こちらでも日本の女性の豊かなストレートな黒髪、
 ベージュ色のシミのない肌は好評です。
 日本人の寡黙で礼儀正しく上品な立ち居振る舞いは
 とても尊重されます。
 私自身日本を離れて暮らすことで冷静に観察でき、
 日本人であることに誇りが持てるようになり
 日本人らしさをアピールする毎日です。
 日本人は本来の日本人としてのアイデンティティに自信を持って、
 毅然と生きていってほしいと思います。










 紫天女 11 時間前
 ないものねだりは万国共通ということですね。










 Keiyatlong 4 時間前
 前段お話、同感です。
 後段のお話、欧州のお話ありがとうございます。
 外国に行くと日本人は
 日本とか日本的なことについて聞かれたりしますよね。










 M K 3 時間前
 いつもためになるお話ありがとうございます。
 中部地方で生まれ育ちました。
 子供のころの印象は
「東日本の人は苦労したね」
「西日本の人は気をつけなさい」でした。
 戊辰戦争のお話で少しわかった気がします。










 miyako 5 時間前
 若い頃短い期間でしたが
 子供連れで海外に住んでいた事があります。
 日本では子供を育てる期間
 英会話を習わせるお母様が多く疑問に思っていました。
 語学は学問ではなくコミュニケーションの道具なので
 現地に行けば誰でも使えるようになるのになあ、、と。










 Keiyatlong 4 時間前
 そのとおりだと思います。
 欧米を盲目的に崇拝する声を聞くと、
 なんであんなえげつないやり方に憧れるの?
 と思っていました。
 えげつないというのは、
 植民地支配・様々な搾取・収奪などのことです。










 ちなプー 14 時間前
 そういえば、
 ミスユニバースの参加者さん達は
 みんな出身国が違うのに、
 みんな顔立ちやスタイルが同じですよね。

 昔はもっといろんな方がいたような気がしたのですが…。

 コンプレックスを植え付けられているのは日本だけでなく
 アジア・アフリカ諸国も同じだと思います。










 Lemon Sweetie 1 時間前
 英語が堪能であるように見せるのが上手いのと、
 実際に英語が上手くてコミュニケーションも上手いのとは
 違いますよね。

 自分が優位に立ちたくて、
 英語できますって顔してる人、
 日本国内でしか通用しないですよね。










 ホアカリいいね 15 時間前
 ユーユーさん、
 愛先生がおっしゃる通り、
 本当の日本史を
 我々日本人は知らなければいけないですよね。
 学校で習ってきたことと真逆なことが多いのでは…










 ユーユー 12 時間前
 本当におっしゃる通りです。
 会津若松に生まれた私たちは、
 賊軍の汚名を着せられてきました。
 真っ直ぐに生きてきた先人達が、
 どれ程悔しく悲しい想いをしてきたことか…。
 女性や子供達まで戦線に立ったのです。
 今でも白虎隊の眠る飯森山に手を合わせる市民は、
 後を絶ちません。










 Eide 10 18 時間前
 文芸がらみで賞取るのは
 西洋寄りのテーマ、文体のものが
 圧倒的に多いですね
 出版社にもよりますが










 Ken Hakuturu 3 時間前
 着物を着て美しい日本語を話す人は素敵です。
 料理もうまいんだろうなと思ってしまう。










 ソードのペイジ 3 時間前
 各都道府県の県庁所在地が県名と同じところは
 今の政府の原型に賛成した国であり
 県庁所在地名と県名が違う県は
 徳川側だったと聞いたことがあります。
 それを思い出しました。
 先生ありがとうございます。










 さらさら 15 時間前
 大きな二重の目で鼻が高くて歯並びが良くて顔が小さくて
 背が高くて手足が長くて細身でおしりが小さくて
 指も細くて色素も薄くて体毛がなくて胸が豊かで巻き髪で
 そういう西洋風の容姿こそが最上で美しいと、










 あさ 15 時間前
 リカちゃん人形を思い出しました😆










 九島彰子 1 時間前
 このお話を聞けて
 長年の苦しみの始まりに
 辿りつけたように思います。

 私の先祖の一つの流れに
 幕末の会津藩を生き抜いて下さった方々いると
 中学生の時に母から聞きました。
 しかし、その母は
 先生のお話の中の薩長のやり方を
 崇拝するような考えを持っていました。
 そのような母と上手く意思を交わす事が出来なくて
 長い事悶絶しておりました。

 私は最後まで武士を貫いてくれた会津藩の方々を
 心から尊敬しています。
 この言葉を公にするのがなんだか恐ろしかったのですが、
 先生のお話で自分が許された様な気持ちになっています。
 とても良い動画、ありがとうございました✨










 ゆゆ 19 時間前
 そうですよね💜
 コンプレックスをバネにがんばっても、
 心の平安は得られないですよね💖💖
 負の連鎖が続くだけだと思います💜💜










 安田真由美 14 時間前
 長い間おかしいなと思っていた事を
 言葉で表現していただいた感じがしています。
 腑に落ちました。
 小学校で英語を教える事も
 洗脳ではないかと思っています。
 愛先生いつもありがとうございます♪♪










 Keiyatlong 5 時間前
 小学校で英語のお話、そう思います。










 ふうりん 5 時間前
 会津の生まれとして、
 本当に嬉しく有難い言葉となりました😭
 歴史では 幕府軍に付いた負け組として、
 仙台の伊達班からもあざ笑い、悲しい結末でした。
 でも、最後まで幕府を裏切らず守ろうとした会津藩の行動は
 誇らしき行動だったのですね。
 白虎隊は今でいう中学生。
 お互いに刺し違いをする伝統舞踊には、
 今でも胸が熱くなります😭










 happy return 19 時間前
 今日のお話も、素晴らしかったです。
 女性一人一人が、個人的な問題だと感じてることは、
 突き詰めれば社会の問題であったりします。
「わたしだけでなく女性全体の、皆のテーマなんだ」と
 連帯意識に切り替えることで、
 より良い、クリエイティブな方向へエネルギーが流れ、
 いつか大きなうねりとなり、
 やがては自由を勝ち取れると信じます。










 ゆゆい 16 時間前
 素敵な動画ありがとうございます。
 3高のお話で思うことですが、
 テレビのクイズ番組では
 解答者の出身大学が
 字幕スーパーで表示されます。
 以前にはあまり見受けなかったが、
 この頃多いですね。
 そんな所から、
 学歴意識を植え付けられてますね。










 あさ 15 時間前
 年齢もなぜか表示されてますね。
 意味がわかりません。










 Hi Hi 17 時間前
 先生いつもありがとうございます。
 今回は特にすごいお話でした。
 まさに神回ですね。
 今日の動画は保存して何度も見ようと思います。










 ソラノサキヘ333 19 時間前
 英語を話せる人より、
 クジラと話せる人に憧れる今日この頃。

 知の反転は起きつつあり、
 英語の翻訳はAIが完璧にこなせる日も近いと思います。
 公開されてる技術は、50年前という話もあります。

 医者、弁護士、会計士、は
 AIにとって代わられる日もちかいのかなと、思ってます。
 人間の再構築が必要な時代だと、思ってます。










 そめ 16 時間前
 私の田舎は青森です。
 山など美しい自然がたくさんあります。
 子どもの頃岩木川岩木山を見ながら育ちました。
 今も帰省の際に美しい自然が身近にある田舎を見ると、
 ここに住んできた人たちが
 欲のなく自然の流れとともに生きてきたのだな、
 ということを感じます。
 私の祖先は農家なので、
 私のこの目はずっとこれらを見て受け継がれてきたのかと思うと、
 誇らしく満たされた気持ちになります✨










 star dust 3 時間前
 青森、キリストの墓がありますよね、
 縄文遺跡群も❗️
 いつか訪れたい場所です☺️✨










 そめ 54 分前(編集済み)
 @star dust  様
 ありがとうございます。
 キリストの墓は27年前一人で行きました。
 時の流れが止まっているような、のどかな地でした。
 その時湧き水を水筒にいただいて帰りました。
 12年前にも家族と訪れましたが、
 整備が入っていて少し雰囲気も変化していました。
 近所の看板に、
 お店の開店時間が十字架ら、
 というのがあるそうです(*´ω`*)
 縄文遺跡の発掘されました三内丸山遺跡には
 一度訪れました。
 お試しで着られる縄文人の衣装を着てみましたら、
 驚くほどしっくりしていて、
 家族に笑われてしまいました(*´ω`*)










 かわいいももかちゃん 19 時間前
 コンプレックスをバネに、がんばる必要は無い。
 素敵な言葉ですね。
 かつて、男性社会で結婚もせずがんばった女性は、
 名誉男性と呼ばれていました。
 そして、結婚相手を探しに会社に就職し、
 社内結婚し、結婚相手が出世したかどうかを
 その後自分の評価として競い合う?ことを、
 当然とする女性たちもいました。
 どちらも???でした。
 そうだったのか。
 ピラミッド社会に、まんまとはめられていたのですね、
 女性自ら。
 過去は過去。もういいです、その価値観。
 女性も、男性も、自由になろう、
 コンプレックスさようなら~と思いました。
 ありがとうございました。










 山田由紀 14 時間前
 私は、生まれも育ちも会津人です。
 今の会津若松には、
 映画館も大規模な商業施設もなく、
 原発問題も同じ福島県としてみられ、
 かなりの不利益を被りました。
 しかし、会津人なりのアイデア、
 赤べこや起き上がり小法師、などの縁起物があり、
 自然豊かで、大きなビルなどないからこその、
 古き良き時代の良さが残る場所であります。
 誇り高いから、負けてないと思います。
 コンプレックス支配の話解りやすかったです。
 会津の女性には、女白虎隊などいたり、
 知的で強い女性がたくさんいました。
 今の女性も、知性と命を生み出す深い愛情で、
 この時代を生きて変わっていけたらと思いました。
 いつも、なるほどと思えるお話をありがとうございます。










 ユーユー 12 時間前
 会津若松で生まれ育った私、
 ここにもたくさんの同郷の方々がいらして、
 嬉しく思いました。
 どこにいらしてもお元気でお過ごしください。










 ハルノサクラ 12 時間前
 愛先生、今日のお話とても感動いたしました!
 会津が出て来て、嬉しくて涙ぐんでしまいました。
 そんな私は、生まれも育ちも千葉県です。
 ここからは、ちょっと
 愛先生のお話から逸れてしまいますが、
 会津と聞いて、話したくなってしまいました。

 私は、中学の修学旅行で福島県に行きました。
 五色沼や、阿武隈鍾乳洞(名称合ってるかな?)
 磐梯山などを観てまわり、
 そして会津へ。
 鶴ヶ城にも行ったし、飯盛山も登りました。
 記憶が曖昧ですが、確か飯盛山で、
 女性の方が白鉢巻に黒い衣装で白虎隊に扮し、
 白虎隊の唄に合わせ踊っていたのを
 見入っていた記憶があります。
 ガイドさんから、
 彼らはあなた達と同じくらいの歳だったのよと、聞かされて
 衝撃を受けたのもハッキリ憶えています。
 飯盛山に足を踏み入れた時点で、
 何かを感じ取っていたのかもしれません。

 旅行を終えて、家に帰って来てからも
 ずっと白虎隊が頭から離れませんでした。
 当時の私は、イラストを描くのが得意だった事もあり、
 何の先入観もなく想像に任せ、
 若き白虎隊の姿を一心に描いていました。
 あの衝撃は何だったのだろうかと思います。
 思えば、当時の私の姓(今だと旧姓)も、
 福島の地名と同じでした。
 なので親近感もありました(笑)
 以来、福島は大好きになりました。

 あれから何十年も経ち、
 2011年の震災があった年の10月末に、
 また福島に行く機会が訪れました。
 今度は、会津に嫁いでる娘さんがいた、
 当時の職場の方と一緒でした。
 この時は、修学旅行では行かなかった、
 念願だった新撰組の斉藤一(藤田五郎)のお墓に
 お参りに行きました。
 ですが、ファンが勝手に入り込むのでしょう、
 侵入を防ぐために
 お墓の入り口に鎖がかかっていました。

 飯盛山にも勿論行きました。
 あの時の、修学旅行での衝撃はありませんでしたが、
 何となく「ああ、また来たんだなぁ…」と
 感慨深く歩いていると、
 落ち葉をお掃除されてた年配の女性がいたので
 二人で挨拶をしたら、
 私達が旅行者とわかったようで
「こんな大変な時によく来てくれたね。大丈夫かい?」
 みたいな事(多分、原発の事だと…)を
 言ってらっしゃいました。
 私も、職場の方も二人ともあっけらかんとしてるので
「全然、気にしてません」と言ったら、
 大変びっくりされてました(笑)
 実際、食べる物も、喜多方ラーメンも美味しかったし、
 豚肉嫌いな私ですが、
 もち豚という豚肉を初めて食べました。
 豚肉があんなに美味しいなんて…感動でした!
 不謹慎だったかもですが、
 本当に人は温かいし、楽しかったのです。
 是非また行きたい。
 今日の愛先生のお話で、
 あの時出会った会津の方々を思い出しました。
 長文で失礼しました。














 行き詰った時は頑張るよりも空間を変える
「空間周波数について」




 個に負担を掛け過ぎている現代。
 個にも何らの責任はあるかもしれませんが、
 追い込まれたり、行き詰まったら、
 やみくもに頑張るより空間を変えることです。

 窓を開けて空気を入れてみるだけでも、
 二酸化炭素の量は軽減し、
 頭も心もさえてくるかもしれません。
 空間が重たく感じられたら、
 音楽を流してもいいし、
 音に合わせて体を動かすのも
 良いかもしれません。

 自分が変わらねばならない病に
 私たちはけっこうかかっている気がします。
 自分が変わるにも
 まず自分がいる空間を変えることを優先させた方が
 自分も変わりやすくなります。

 空間を占めている周波数を変えることでもあります。
 来年は今年までの周波数と違った周波数が
 空間を占めるようになります。
 それはムーブメントや流行によって
 だんだんと見えてくるはず。

 来年は明るく温かな周波数が好まれるようになり、
 そうした場所や空間に
 人も集まるようになっていきます。

 重たいものを押し付けたり、
 気が滅入るようなやり方は
 まったく人気が出なくなるでしょう。
 エビデンス主義に、
 一斉に反発心が出てくる気配も。

 私は個人的にですが、
 体が軽く感じられる周波数を解明しました。
 それは大げさに言えば、
 半霊半物質が進む周波数であり、
 体がすべてでなくなるので、
 体のつらさが楽になるように思います。

 この周波数に関しては、
 すでに実験を終えており、
 来年早々にはこの動画にて音源を流しますので、
 皆さまも体験できることでしょう。
 楽しみにしてください。

 空間を変えるとは、
 空間周波数を変えることですので、
 東京に来ると体が重たくなる、、、
 博多に戻ると軽くなる、、、
 と知人が言っていましたが、
 そうした空間周波数による影響を
 人は受けているわけです。
 個の努力も大切ですが、
 これからの時代は
 空間をよくしていく必要があると思います。










 miyo-miyo-miyo-miyo 1 日前
 ステキなお話をありがとうございました。
「ヤクザのような人が出す音の中で育った人とは違う」
 というお話で
 周波数のことがよく分かりました!
 私は祖父が怒鳴りケンカの多い家庭で育ちました。
 その影響がどういうことなのか、腑に落ちてわかり、
 泣けてきます。
 私も怒鳴りはしないけど、
 心の中がガチャガチャしていたなぁと思いました。
 私から出す音を変えたいと思います。
 柔らかいエネルギー、周波数を出せる人になりたいなぁと
 先生のお話を聞いて思い、
 とても感動しています。
 先生が出してくださった、
 来年の周波数が伝わったのかもしれません。
 心から感謝です。
 ありがとうございました。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月23日 15時20分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

lalameans

lalameans

お気に入りブログ

茂木増税ゼロ断固支… シャルドネ。さん

寓話の朝秋さん誕生… 穴沢ジョージさん

12周年♪ うるとびーずさん

存生記 nostalgieさん
ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん
とっちの Sands of T… とっち0407さん
お薦めNet Shoppingo… あるだん1956さん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
昭和 PLAYBOYS プレジデント1969さん
マリィのつぶやき @マリィ@さん

コメント新着

通りすがり@ Re:ゲームストップ対ヘッジファンド(01/29) 日立金属がプロテリアルにかわり上場をや…
くるみ@ Re:渡邊良人=北村良人…まさか、あの北村家じゃないよね⁇(06/23) 私のおじいちゃんなんだけど…あなたが思っ…
洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:竹中平蔵は、早く刑場送りにすべき人間の屑。(07/11) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
ツネサン@ Re:「深川文六」についてのBBSでのやりとりを再掲載します(10/12) ずっと前から深川文六の足跡を探してたん…
穂咲青二才@ Re:0か100かの性分ゆえに(03/27) 訂正 誤:備えてあった 正:供えてあった…
穂咲青二才@ Re:0か100かの性分ゆえに(03/27) lalameans様  これまでありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: