開運千社札

2006.08.19
XML
カテゴリ: 飲食・健康
最近、母親の体調が良くないのでアタシがスーパーに買い出しに行って、料理を作ることが多くなってきた。

でも、面倒だから冷麺、冷やし中華、讃岐うどん、パスタにレトルトの具をかけたもの、ピザトースト、冷凍チャーハン、Cook Do(AGF)、焼き餃子、アジの干物、納豆、冷や奴、もろきゅう、ハムエッグ、ソーセージをフライパンで焼いた物ぐらいしか作らない。

揚げ物や蒸し物はめんどくさくてヤル気にならないが・・・きのうピラニアの事務所で電子レンジを見て閃いた。

『そうだ、電子レンジだ!』

調べてみると、今の電子レンジは蒸し物、揚げ物、ステーキ、焼き魚、温野菜サラダに温泉卵までできてしまうらしい。

TOSHIBA(東芝)22L オーブンレンジ『石窯オーブン 遠赤』ER-D6-G(シャンパンゴールド)

油を使わなくてもヒレカツができちゃうってどういうこと? 今、真剣にこれを買おうかと思っている。これでアタシも電子レンジ料理の達人になれるかも・・・

石窯オーブンならヘルシーなのにおいしい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.19 12:26:13
コメント(7) | コメントを書く
[飲食・健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電子レンジ買おうかな(08/19)  
うちのものは、レンジに網をおいて、揚げ物できるけど、あまり使ったこと無いなー。オーブンは良く使うよ。オーブンは、200度30~40分入れておけば、大抵のものは、おいしく仕上げてくれますから・・・お勧めです。ミートローフ等、簡単にできていいですよ。
前のレンジは、オーブンの使いすぎて壊れたぐらいつかってますよ。
揚げ物は、付属品使うから面倒で、あまり使わ無いけど、きっと、使い慣れれば、便利なのかもね。(油で、揚げるのは、早いので、よくやります)
蒸し物は、たまに、レンジでできるなめらかプリンを子供と作るんですが、コージーコーナーやモロゾフのプリンぐらいおいしくできちゃいます。ただ、レンジあたためを使うと早いけど、「レンジで作るお料理」っていうものは、時間が掛かるかもし知れません。もっとも、いれて、スタートすれば、そのまま、30分入れっぱなしでいいわけですけど、料理にかかわっている時間は、長くなりそうですね。
やっぱり、レンジは、温野菜など、レンジとしての機能が得意のようですし、時間が掛からないです。いいレンジは、使い方マスターすれば、便利蚊も知れないので、買ったら、使ってみて、いろいろ教えてね。興味あります。
結構、毎日のお料理は、面倒ですから、簡単な方法を見つけていくのがポイントです。
(2006.08.19 09:04:00)

Re:電子レンジ買おうかな(08/19)  
nogumagu  さん
レンジはご飯を暖めるのに便利です。でもそれ以外にはあんま使わないのが実情です。 (2006.08.19 10:23:52)

Re:電子レンジ買おうかな(08/19)  
のりさん321  さん
我が家の電子レンジのオーブンは、グラタンやピザなんかの焼き色がきれいに出ない。チーズは溶けるけど、焦げないンです。不満です。キッパリ! (2006.08.19 11:14:27)

Re[1]:電子レンジ買おうかな(08/19)  
Leadcore  さん
のりさん321さん
>我が家の電子レンジのオーブンは、グラタンやピザなんかの焼き色がきれいに出ない。チーズは溶けるけど、焦げないンです。不満です。キッパリ!
-----
簡単にできそうなのはシュウマイ、肉まん、ピザですね。あまり凝った物は作らないと思いますが、1台で何でもできて2万円台なら暖めだけのレンジを買う気にはならないっす。 (2006.08.19 12:23:52)

Re:電子レンジ買おうかな(08/19)  
おばど  さん
今の電子レンジは、なんでもできるって感じでほんと便利になりました。
でも、多機能すぎてあまりみんな使ってないなぁ。
う~ん、もったいないです。
暖めるのが便利でよく使うけど、あとはケーキ作りかな?
グリルも便利だけど、時間かかるし・・たまに・・。

のりっしゅさんのお料理、食べてみたいな。(^O^)/
きっと、男のひとの料理は、完璧なんでしょうね?ww
私は適当~です。むふふっ・・

お母様、お大事に~~ww
(2006.08.19 17:46:23)

Re:電子レンジ買おうかな(08/19)  
オーブンレンジも安くなりましたよね!
ウチのレンジもそろそろ買い替えかな??
かなり使い込みましたし・・・。
レンジで揚げ物は油をあまり使わないところが
いいと思いますが、ムラにならないのかなぁ?
あと温野菜作りは便利ですよ!身体にも優しいし・・・
私はよくやります♪
簡単にチャチャッ!とお料理して
ぜひお母様に楽をさせてあげて下さいm(_ _)m (2006.08.19 19:31:13)

問題は場所だ  
Leadcore  さん
最近の冷凍食品コーナーって「電子レンジ専用」がけっこう多いんですよね。タコ焼きとか、揚げ物とか。電子レンジがあれば、やきとりも暖められるし、天ぷらもカラッと再加熱。

でも、問題は設置場所。現在、電子ジャーが鎮座している場所がベストポジションなのだが・・・もう20年も使っているのに、なぜかコイツは壊れないんですよ。 (2006.08.19 19:43:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ASHINOKO ONLINE

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

19℃の48% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

昨日のラーメン 魚… New! aibopapaさん

タケノコ ジョンリーフッカーさん

2025年度 吉野川そ… 寺のおんちゃんさん

釣りおやじどっと混む ターチさん

Comments

銀線名人ぬかしんぼ @ Re:北海道2023(その7)(06/05) 台風の被害はありませんでしたか? こち…
Leadcore @ Re[1]:北海道2023(その5)(08/18) 閣下でっすさんへ 3/12から10日間ぐらい…
プリンセス抹茶 @ Re:豪徳寺に行ってきた(右手を挙げた招き猫)(01/27) 豪徳寺の招き猫 御朱印とともにいただい…
プリンセス抹茶 @ Re:近況報告(08/03) ご無沙汰しています 素敵なおうちになりま…

Profile

Leadcore

Leadcore

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: