全111件 (111件中 1-50件目)
【ツール・ド・いわき2024】4終 ルートと名所とまとめ大会からもう1週間経ちました。早いですね😅今回はトレインコース120kmを走りまして。朝7時スタートはいつものように最初からガイドライダーさんについて走りました🚴🚴♀️新舞子、ワンダーファーム(大きなトマトモニュメント🍅今年はおしゃべりするゆるキャラも楽しかった😁✨)とこれまで通りのエイドステーションとルートで。紅葉初旬の山並みが綺麗でした🍁天神岬サイクリング公園はキレイな芝生が広がり、奥にはたくさんの遊具の他、「東日本大震災復興記念碑」、福島第二原発を見渡せる「みるーる天神」など。そこから先は未知のルートでしたが、国道6号から 福島第一原発の近くを通り、今回初めてのエイドステーション、参加賞のマフラータオルを作った浅野撚糸㈱「フタバスーパーゼロ」も外観も中も洗練された近代的な造りで、何とも素晴らしかったですし、双葉町→浪江町の津波で何もなくなったところに計画的にインフラや建物が出来ている現状も見れましたし。とてもいいルートでしたね~🚴😆浪江駅からは専用列車に乗って、途中、Jヴィレッジ駅で下車してフードをいただいたり、やはり列車輪行も素晴らしくて好きですね😊🚃久ノ浜駅で下車して、こちらからまた自転車走行再開✨🚴海岸沿いを走り、再びの新舞子。ただ、いつも朝早い時は外のトイレをお借りしているのが、今回は初めていわき新舞子ハイツの中のトイレをお借りできて、館内とてもキレイでステキでした✨その後も海岸沿いを走り、塩屋埼灯台近くの「永遠のひばり像」、江名漁港はトレインコースはエイドなしで通過して、中之作近くにある「へそ石」(動かすと地震が起きると言い伝えのある石で、東日本大震災後に海中を整備していた際に偶然見つかった。大震災前はどこにあるか行方不明だったそうで。今は動かないようにコンクリートで固められてます😅)に今年もお参りして。あとはツール・ド・いわき名物の三崎公園の激坂を登って、16:30前後にようやくゴールしました✨達成感半端ないです😆今回はコースもエイドステーションもグルメも専用列車や原発被災地ルートなど、いろいろてんこ盛りで、心もお腹もいつも以上に満たされた、そんな大満足なツール・ド・いわき2024でした~😆(大会後は高速道路は渋滞するので、いつものように湯本駅周辺の共同浴場で温泉入浴♨️→近くの居酒屋さんで海鮮料理の夕食でいわきでの一日を終えました✨大満足です🥰)では、また来年、期待していま~す😁改めて大会関係者やボランティアスタッフの皆さま、いろいろ本当にありがとうございました✨🚴✨🙇♂️✨
2024年11月10日
この大会は東日本大震災の復興祈願して始まったと聞いておりまして。私はコロナ前からこの大会に参加しておりますが、最初の頃はスタートゴール地点のアクアマリンパーク周辺もまだまだ復興半ばで、「アクアマリンふくしま」と「いわき ら・ら・みゅう」こそありましたが、イオンもまだ工事中で全く形もありませんでしたし、津波の爪痕らしき残骸も少なからずまだまだありました。その名前の通り、最初の頃はロングコースまで全ていわき市内だけだったコースも年々コースが北に延伸、広野町、楢葉町、そして今回はいよいよトレインコースが大震災被害の中でも放射能被害が深刻な冨岡町、大熊町、双葉町、浪江町へ。今回通りました国道6号周辺は数年前まではもちろん立ち入り禁止エリアで、それが車だけ通行出来るが駐停車禁止で窓を開けるのも禁止だった時期もありましたが、今はバイクも自転車も通行可能に。それでもなお「帰宅困難エリア」が至るところにあったり、放射線量を計る計器があちこちにあったり、見渡す限り津波で何も無くなりだだっ広い平原が続いていたり。10年以上経っても津波と放射能被害の両方の被害に見舞われた地域は復興はやはり遅れているのだと、まざまざと実感させられました。私は自転車で走る時はいつも青いゴム製のリングを手首に付けています。これは私が東日本大震災当時、「ビーバーブラザーズのカヌー探検」カヌーのお兄さんとして働いていた東京ディズニーリゾートでキャスト全員に配られて皆が付けていたもの。今は劣化して印字が消えてしまいましたが、表面には「ONE FOR ALL」「心はひとつ」という文字が書いてあり、この言葉を胸にキャスト全員大震災からの復興を願いゲストの笑顔のために働いていました。以来、この当時の気持ちを忘れないように自転車に乗る時はいつもこの青いリングを付けていましたが、今回、このコースを走る際ももちろん付けていて、当時を思い出して、本当に胸の奥が熱くなる想いでした。今回は遠くから眺めるだけでしたが、次回以降ぜひ「東日本大震災・原子力災害伝承館」「震災遺構 浪江町立請戸小学校」など震災関連の施設をエイドステーションとしてや、そばを通ってもらって、さらに参加者の方々にいろいろ感じ取ってもらえればと思います。いつもながらルート作成した方には「本当に毎回面白いルートをありがとう」と思っていますが、今回も「面白くて、そしてためになるルートをありがとう」と言いたいですね✨✨✨😊
2024年11月08日
【ツール・ド・いわき2024】2 エイドステーションとグルメ「ツール・ド・いわき」といったらやはりエイドステーションで提供される地元の特産品や郷土料理ですよね~✨これを目当てで毎年参加してるという人も少なくないです😋今年も期待通り盛りだくさん✨✨✨いつも本当にありがとうございます🙇♂️私はトレインコースで走りましたが、エイドステーションとグルメは以下の通りです。ちなみにどのエイドステーションでもだいたいは、水、スポーツドリンク、バナナ、チョコレートなどの提供がありまして、その他に。〇第一エイドステーション〇新舞子ハイツアンコウ汁昨年も出ましたがやはりうまい😋〇第二エイドステーション〇ワンダーファームミニトマトとトマトフライ個人的には初めて登場トマトフライが一番お気に入りになりました😍〇第三エイドステーション〇天神岬サイクリング公園ゆず稲荷とスイトンこちらも昨年も出ましたがゆず稲荷好きです😘〇第四エイドステーション〇フタバスーパーゼロミルホットドッグ🌭これは意外でしたね😅〇冨岡駅〇パッションサイダーとポン菓子どちらも意外でしたが、ポン菓子は大きい割に軽いので車内で全部食べちゃいました😋〇Jヴィレッジ駅〇パウンドケーキと干し芋🍠ゆずが特産品ということでゆず味のパウンドケーキ美味し😋干し芋はさすがに食べきれずお土産に。〇颯サイクル私設エイド〇ゼリーや牛乳プリンなど毎年よつくら港近くに私設ながらエイドステーションにて提供ありがとうございます😆〇第五エイドステーション〇新舞子ハイツお汁粉今日二度目の訪問でお腹はかなり膨れていましたが、デザートは別腹😋〇ゴール〇サンマのつみれ汁私が提供ラストだったようでつみれが6個も入っていて大満足ゴーーール⚽それにしてもゴール後に体重が増える大会ってなかなかないですよね😁これだからまた来年も参加したくなるんです😆そして最後に、選手たちに提供して下さったくろさわ奥様をはじめボランティアスタッフの方々や大会関係者の方々に心から感謝の気持ちを贈ります!本当にありがとうございました🙇♂️
2024年11月06日
【ツール・ド・いわき2024】1 サイクルトレイン今年もツール・ド・いわき走ってきました~🚴今回は初めての企画、JR東日本とのコラボで、何とコースの途中で電車に乗るという面白いコースでして✨いつものアクアマリンパーク前を朝7時にスタートして、いくつかのエイドステーション(休憩スポット)を経由して、まずは約90km走りましてJR常磐線・浪江駅に12:30過ぎに到着。記念撮影などをして待っているとホームに入線してきたのは普通の通勤列車🚋今回の企画は、常磐線で期間限定で実施中のサイクルトレイン、土日祝のみで車両限定、予約必須、乗り降り駅上野・土浦のみ(こんなに限定的で利用する人いるのでしょうか?😅)の宣伝を兼ねた企画です。一番のウリは自転車をそのままで電車に乗せられること、通常自転車は輪行袋という大きな袋に分解して詰めて、電車やバスなど公共交通機関に乗れますが、「そのまま」なんですよね✨今回は写真のように自転車を逆さまにして、専用ベルトで手すりに固定してました、乗降客が多い時はこんな乗せ方かなり迷惑そうですが😅浪江駅をスタートして、途中、冨岡駅、Jヴィレッジ駅を経由して、約45km1時間10分程度乗車して久ノ浜駅まで、楽しい電車の旅でした🚃乗車中は途中見える景色をバスガイドさん風に女性職員さん?が車内アナウンスで説明してくれたり、サイダーやポン菓子、パウンドケーキ、干し芋🍠のプレゼント、Jヴィレッジ駅途中下車など、休憩がてらいろいろ楽しめましたね✨ヘッドマーク「ツール・ド・いわき」も今回のために特注で作られて、撮り鉄さんも含めて記念撮影で大人気でしたね。今回は最大96名に対して60名前後と、申し込み期間が短かったため参加者がやや少なかったですが、参加者には大好評で、また来年以降もぜひやってもらいたい企画でしたね、楽しかったぁ~😆ちなみに下車後は残り約30kmゴールまで走り、自転車はトータル120kmのコースでした😁🚴
2024年11月06日
昨日はお休みをいただいて、前々から計画していましたライドイベント「行田お楽しみライド2024秋」を開催しました🚴♂️✨雨予報でしたが天気は回復傾向という予報を信じて決行するも、スタートして1分後に突然の土砂降り☔☔☔😅中止も考えましたが雨中をそのまま走ること1時間くらいで雨雲抜けて、その後は予報通りに天気は回復☁☀目的地の行田では、まず田んぼアート見学で埼玉県で唯一のタワー「行田タワー」へ🗼今年の田んぼアートは能登地震復興祈願ということで能登の絵柄に。キレイ✨✨✨その後は近くの有名蕎麦屋「がんこ蕎麦」へ🚴10割蕎麦はコシが物凄くてとても美味しかった~😋デザート付きは嬉しいですね✨ランチ後は「さきたま古墳公園」で前方後円墳に登り、「忍城」ではお城を含めた周辺観光をして、そしてそして、ランチしたのに二度目のランチを😋🍽「Blissful Diner」では和牛のパテを使ったボリューミーなハンバーガー🍔やサンドイッチ🥪が多数ラインナップされていて、今回はよりボリューミーな「テリヤキチキンサンド」を!前回食べたハンバーガーよりボリューミーで大満足でした~😋帰りはいい天気の中を気持ちよくサイクリング🚴♂️いろいろありましたが、約80kmの秋の🎃🍁🍄🌰ワイワイサイクリングでした~🚴♂️🚴♀️🚴参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした~😁
2024年09月23日
【ツール・ド・いわき2024】SPコースエントリー完了🚴🚃³₃11月3日に開催予定のツール・ド・いわき2024🚴エントリー完了しました✌️ここ数年毎年参加してまして、毎回走行距離約100kmのロングコースでエントリーしています。ただ、今回は新たに「SPコース」が新設されまして、今朝受付開始で、無事にエントリー出来ました✨このSPコースの概要はといいますと、まず、走行距離は約120kmと一番距離の長いコースです。スタート地点はどのコースも一緒の水族館・アクアマリンふくしま前ですが、これまでで一番北、JR浪江駅まで約90km走ります🚴その後がこのコースの一番の面白いところ、浪江駅から久ノ浜駅まで電車で輪行します🚃³₃その電車というのが話題になっている、輪行袋に詰めることなく自転車をそのまま電車に乗せられる電車で、震災復興列車として40kmほど乗っていきます、楽チン😁久ノ浜駅からゴールまでまた自転車で約30km走るというもので、初めての企画なので、エントリーした私もドキドキワクワクが止まらないですね💓😍💓11月3日が楽しみです😆
2024年09月13日
夏の家族旅行定番の自転車朝練🚴4時には起き出して、家族を起こさないよう準備をして、5時頃に自転車で出発🚴♂️修善寺温泉は、807年に弘法大師空海によって創建された禅寺・修善寺を中心に栄えた温泉で、昔ながらのスマートボールや射的のお店や、今どきのインスタ映えする新しいお店もあり、歩ける距離に見どころが満載✨有名な独鈷の湯(観光温泉体足共に入浴不可)→河原湯→修善寺(手水舎が温泉♨️なのが面白い☺️)から県道→国道414号から日帰り温泉・百笑の湯へ。実は6月の研修でお世話になったセラピストさんがこちらで働いていまして、タイミングが合えば会いましょうと約束していたのですが、タイミング合わずで、とりあえず施設だけ行ってみました!また機会あれば施設利用して、会いたいですね😊狩野川沿いを走って、本当なら駿河湾まで行きたかったのですが時間切れで引き返し。同じ道を戻って、修善寺温泉で有名な竹林の小径を拝見して、約1時間半のサイクリングでした🚴♂️やはり、いつもと違う景色の中を走るのは気分転換にはもってこいで、朝の涼しさの中、サイコーでしたね~😆🚴
2024年08月31日
ちょっと時間がありましたので、早朝から近場の名所めぐりを😊🚴♀️まずは地元・春日部の常倉神社⛩️私の地元・銚子口地区の香取神社で春日部市の無形民俗文化財に指定されている獅子舞が7月末に例大祭で奉納されるそうです。↓関宿城🏯トイレ休憩↓伏木香取神社⛩️掃除が行き届いたキレイな神社で、敷地内に国家にある「さざれ石」があります。サイクルスタンドあるのは助かる~🚴♀️😀↓神田山延命院かの「平将門」が戦に敗れて、敵将に首を切られて頭は京に献上され、残された胴体がここ神田山に葬られています。観音堂の朱色の建物など歴史を感じさせる閑なお寺です。↓妙音寺穏やかなお顔のお地蔵さんなどほのぼのとした気持ちになる素敵なお寺で、大きな布袋様にもほっこりします😊↓一言主神社⛩️この周辺で一番大きな神社で、大きな御神木、出土した古墳の石棺、三つに枝分かれする竹など珍しいものもある茨城県内で有名なパワースポットのひとつです✨↓あすなろの里こちらでアルパカに会いたかったのですが時間切れで入口までで帰宅へ🏠モフモフしたかったなぁ😅距離の割にはいろいろ楽しめたポタライドでした😆🚴♀️
2024年08月13日
春日部といえば「クレヨンしんちゃん」ですが、春日部在住のサイクリストさんにうってつけのステッカー発見✨「They are cycling together」(いっしょにサイクリングしよう)サイズはスマホにも貼れる大きさですが、愛車自転車🚴♀️には貼れないのでマイカー🚗に貼りました✋でも車の方が「春日部」ナンバーとマッチしていいかも~😁
2024年08月09日
先日腰の調子をみながら、朝から周辺のお城🏯を3つ+天満社+スイーツ巡ってきました🚴♀️近くの千葉・野田にあります関宿城から始まり、涼しいうちに木造の茨城・境町の逆井城跡まで。渋い😅ちょっと時間がありそうでしたので、あえて遠回りして東蕗田天満社へ。木彫りが特徴的な本殿、夫婦杉など閑かで涼しい素敵な社でした⛩️鬼怒川を渡って、団子屋さんで豆腐アイス🍦を食べようとしましたが、あいにく定休日、あらら😅💦いつも練習で来ている常総市の豊田城を巡り、3城制覇🏯🏯🏯お城を見ていると改めて日本人に生まれてよかったなぁ、と実感しますね😆最後はやはりスイーツ食べたいので、道の駅じょうそう近くにあるイチゴ狩りで有名な「グランベリー大地」内にありますカフェ「グランベリーカフェ」へ🍓☕イチゴの季節はほぼ全てイチゴスイーツなのですが、イチゴの時期を外した時期に来てみましたら今はまだイチゴもありますが、メロン🍈がやはり旬なようで、メロンケーキとコーヒーフロートを✨癒されました~😋暑いので朝早めに走って早めに撤収がいいですね💦グランベリーカフェ茨城県常総市三坂新田町23830297-34-151410:00~16:00(時期によって営業時間変更あり)メロンドーム790円コーヒーフロート495円
2024年08月03日
【野木古河調整ライド🚴♀️】野木神社⛩️→野木ヒマワリ会場→8代葵フルーツパーラー🍈腰の調子はまずまず、様子をみながらのライドは先週見れなかったヒマワリ🌻を見に栃木県野木町へ🚴♀️まずは野木町で有名な野木神社⛩️野木町の町の鳥は「フクロウ🦉」この野木神社で春に子育てをすることで有名で、神社入口や狛犬のとなりにはフクロウの石像があったりで何だかほのぼのしますね😊イチョウとケヤキの大木も見応え十分で、本当にステキな神社です✨✨✨その後、その近くの畑一面に広がる野木のヒマワリ会場へ🌻イベントは先週末に終わってますが、ヒマワリはちょうど見頃で一面のヒマワリに圧倒されました🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻その後、4号バイパス方面へ🚴♀️バイパス上り線側にあります「8代葵フルーツパーラー」でちょっと休憩💦こちらは外食「坂東太郎」系列が出店したフルーツパーラーで、今の時期はメロン🍈が旬のようで、裏のビニールハウスで栽培されたメロンを使って、メロンパフェやメロンクリームソーダなどが売れ筋✨メロンクリームソーダ食べましたが涼しい室内で冷たいソフトクリーム🍦とメロン、メロンソーダ、癒されました~😋8代葵フルーツパーラー茨城県古河市高野541-60280-33-6121
2024年07月24日
【202407夏の花めぐり】先日ぎっくり腰をやりまして。この日は調整がてら柏市にありますあけぼの山農業公園までまったりライド🚴もうヒマワリ🌻が咲いてるかな?と思いまして行ってみましたら、まだまだ蕾がほとんどで、ちょっと早かったですね💦今週末辺りが見頃かと思われます。ただ、近くの池にあるハスの花があちこちで大輪を咲かせてまして✨近くまで寄って大きな花を見れるので、見応え抜群でした~✨✨✨こちらはまだまだ蕾もあって、しばらく大輪見れそうです!夏は夏でまたステキですね😆
2024年07月15日
年一恒例✨私が大好きな場所のひとつ、埼玉県で一番大きな木🌳「上谷(かみやつ)の大クス」に会いに行ってきました🚴数年前に屋久島の縄文杉を見て、かなり感動しまして。帰宅後、近くに縄文杉みたいな木がないか探していたらたまたまこの「上谷の大クス」を見つけまして、初めて行きましたらこちらもかなり感動しまして✨✨✨それ以来毎年、元気が出ない時に元気をもらいに会いに行ってます!今日もたくさん元気パワーもらってきましてフルチャージです💪全国でも16番目に大きな木「上谷の大クス」いつまでもみんなに元気を与える木🌳であってほしいですね✨✨✨その前に川越警察署に立ち寄りまして。というのも先月やはり自転車で川越に訪れた際に実はサイフ代わりにしていたジップロック(中に現金1万円、カード類、お守りなど)をどこかで落としまして。その日のうちに川越警察署に届け出を出しましたら、夕方になって「届けられました」と連絡が。本日、改めて取りに伺いましたが、中身は無傷で一番心配していた、しまなみ海道・自転車神社⛩️を訪れた際に購入したお守りもちゃんとありました、よかったぁ~✨海外でしたら絶対出てこないと思いますが、さすが日本🇯🇵日本人の素晴らしい心に感謝感謝です✨✨✨拾い主さんにお礼したいと思います!ありがとうございました😊
2024年07月06日
【佐野ラーメンライド2024】かねてから計画していたイベントライド「佐野ラーメンライド」開催されまして。私のサイクリスト仲間やお世話になっているゴリラ自転車店長さん、そのお客様など総勢7名と大所帯でのライド🚴🚴♀️🚴♂️朝8時に地元コンビニをスタートして、古利根川→幸手・権現堂→利根川→渡良瀬川→渡良瀬遊水地→道の駅かぞわたらせと経由。3県境を見学後は渡良瀬川→県道9号から佐野市内へ。目的地の麺家ゐをりで佐野ラーメンを心ゆくまで堪能✨✨✨やはりここの佐野ラーメンは間違いないです😋みんなにも美味しいといってもらえたので、連れてきた甲斐がありましたね~😊その後、3人は帰宅の途に。残りの4人でオプショナルツアーへ。1ヶ所目は佐野市内にあります「磯山弁財天」大蛇が祀られた弁財天で、朱塗りの門をくぐって、上まで階段で登ると佐野市内を一望出来るパノラマや、近くの出流原弁天池の透き通った水に感動したりで。外国人観光客の姿が全くなかった穴場的な観光スポットでした✨✨✨2ヶ所目は野木町にあります「野木神社」こちらは町の鳥にもなっているフクロウが春に子育てをすると有名な神社で敷地内のあちこちにフクロウの像があって何とも微笑ましい🦉あいにく3日前にフクロウは巣立ちして居なくなったみたいで残念💦7名と大所帯のライドでどうなるかと思いましたが、和気あいあい楽しんでくれたようなので、主催者としてはありがたい限りです😅改めまして参加者の皆さん、お疲れ様でした!そしてありがとうございました✨✨✨また、このようなイベントライドは企画したいと思っておりますので、興味とお時間のある方は一緒に走りましょう!お疲れ様でした~😆🚴🚴♀️🚴♂️
2024年06月11日
昨日は例年参加している自転車8時間耐久レース「つくば春の8耐2024」に「BCCチームビーン」として参戦🚴しかも20年以上この大会は参加してますが、ゼッケンはまさかのNo.1✨✨✨燃えました~🔥💪🔥スタートはゼッケン番号の若い順に前からで、朝イチのタイムトライアル上位チームのその後ろからでしたが、かなり前からで助かりました!混乱もなくスムーズにスタート!今回は50代のおじさん4人チームなので、無理せずマイペースで、ということで一定の周回をコツコツ積み重ねて繋げていく作戦で。そんな中、しんかいさんが軽い接触事故?!で転倒こそしなかったですが足を痙攣させて予定よりも早くに交代(走る前に「足の痙攣だけはしないように」とフラグ立ててた😅)したり、ひびやさんが交代サポート役を2度すっぽかしたりと、ちょっとしたアクシデントもありましたが。でもみんな自分のペースでしっかり走れていましたね、さすが👏😊💕(特にせきさんは昨年の大会以来1年ぶりの自転車だったみたいですが、普通に走っていて日頃他のスポーツに携わっていることや運動神経のよさを実感させました✨)最後はいつものアンカー、せきさんが締めて、無事に8時間完走出来ました~~~、やったね😆順位は暫定で98位、まずまずですかね。個人的には今回は練習量が例年の半分以下で全く走れていなかったので、案の定、いつも以上に身体が動かない!という感じでしたが、ゼッケンNo.1をいただいたことで満足感と、1番をいただいたことで模範になるレースや振る舞いが出来れば、と気持ちはいつも以上に乗っていた感じでしたね。チームも無事に完走出来ましたので、チームとしてももちろん満足です✨✨✨今年の大会も無事に終わりました!参加者、並びに大会関係者の方々、本当にありがとうございました、お疲れ様でした!この大会に参加してから20年以上経ちますが、また来年以降も参加出来ればと思っています。興味がある人は一緒にまた来年走りましょう!では、また来年😊
2024年05月04日
【イベントライド】春爛漫ライド2024~古河・栃木~いつもお世話になっているゴリラ自転車さんやサイクリスト仲間数人とで古河・栃木方面へイベントライド🚴♀️🚴🚴♂️春日部のコンビニをスタートして、古利根川沿い→幸手市街→権現堂(桜はまだでしたが屋台がいっぱい)→利根川沿い→渡良瀬川沿い→古河総合公園ただ今、「ももまつり🍑」を開催していて、公園内には数百本の桃の木が植えられていて、ちょうど満開🌸まさに桃源郷でしたね~😆さらに思川沿い→県道→栃木市街栃木には蔵のある古い街並みがありまして、川には観光船やたくさんの鯉のぼりがあって、道行く人の目を楽しませていました✨川沿いの自然食レストランでご飯プレート&デザートを堪能、美味しかった~😋帰りは来た道をチキチキで帰りましたが、なかなか強めの向かい風でちょっとしんどかったですが、暖かな春の陽気の中、久しぶりの100km越えの和気あいあいライドでした🚴🚴♂️🚴♀️😊
2024年03月24日
【調整ショートトリップライド20240201】仕事の疲れが溜まりすぎて調整を兼ねたライド&ショートトリップ🚴♂️いつもの関宿城から初めての逆井城跡へ。城跡ですが櫓があって木造ですがなかなかいい感じでしたね✨それからいつもの常総市にあります豊田城へ🏯やはりこちらは大きくて迫力ありますね~、ステキ✨その後、昼になったのでランチは大人気の道の駅じょうそう内にあります「粉とクリーム常総reves店」へ。パン屋さんなのですが、蔦屋書店店舗と一体型の店舗の周りには本がたくさんあって、ちょっとした異世界感が😁パンはどれも美味しそうでしたが、食べたのは表彰されたカレーパンとキノコソースのハンバーガー🍔カレーパンはキーマカレー系で下妻金豚のひき肉が入っているそうで、中辛のちょうどいい辛さで美味い😋ハンバーガーも柔らかいバンズとキノコソースのかかった肉のバランスがほどよくて、もちろん美味しかったです😋道の駅の食事は観光地価格で高いところが多いのですが、ここは普通のパン屋さんくらいの価格で安価で美味いですよ~😆帰りがけにも寄り道で、大生郷天満宮へ。天満宮は菅原道真公をお祀りした神社で、ここで珍しいのは牛が祀られていること。道真公を乗せた牛車の牛がこの地で牛車を引けなくなり亡くなったことから、その牛を祀るために建てられたそうです。明日の節分祭の準備がされてましたね。行きは無風で小春日和の暖かさで今年初めて半袖で走ってましたが、帰りは爆風のやや向かい風で距離の割には足がほどよい疲労感でいい調整ライドになりましたね。いつもの目的地もコースを変えればまた新鮮な発見がたくさんある、そんなショートトリップライドでした😊🚴♂️走行距離 85.66km
2024年02月02日
【ひびぃさんライド2024-01】朝練→鷲宮神社⛩️→みどりスーパー昨日はお休みということで、久しぶりに一日ライドへ🚴朝練は片道25kmのあけぼの山農業公園まで行こうとしましたが、朝からあまりの爆風に半分くらいで撤収、あらら😅昼前に同級生のひびぃさんと合流していつもの「ひびぃさんライド」へ。今回は和戸にあります有名蕎麦店「一茶」で田舎そばランチ→鷲宮神社参拝⛩️→さいたま水族館というルートを予定してましたが、最初の「一茶」までの古利根川沿いのルートがやはり爆風でなかなか前に進まず😅加えて「一茶」が人手不足で臨時休業と。なので、その近くの蕎麦割烹「都古」で天丼そばセットのランチ🍤冷えた身体を充分に温めてくれて、本当に美味しかった😋「都古(みやこ)」0480-35-1717その後、予定よりかなり遅れたものの、何とか鷲宮神社⛩️に到着✨歴史と伝統のある地元では有名な神社で、アニメ「らきすた」の舞台になった神社、アニメやドラマの「聖地巡礼」という言葉はここが最初と言われています✋もう1月も下旬なので、人出もまばらでしたね。ひびぃさんが初詣したいというので来ましたが、いい参拝が出来たみたいです😊次はさいたま水族館の予定でしたが、時間的に厳しいということで、ここから引き返して、前からひびぃさんが行きたい‼️といっていた春日部にあります「みどりスーパー」へ🚴🚴♂️こちらは地方にあるごく普通のスーパーなのですが、お惣菜コーナーだけちょっと変わってまして。映画「翔んで埼玉」と勝手にコラボした商品がいろいろラインナップされていて心から笑えます😆例えば「そこらへんの草天丼」や「そこらへんのプリケツパン」など。また、業務用トラックも「みどりスーパー」なのに「赤い彗星」と書いてあって、運転席の上に赤い角が立っていて二人で大爆笑してました😆😆ガンダム世代ならわかりますよね~😁「みどりスーパー」春日部市米島1133-10048-746-1100というわけで、爆風のおかげでだいぶ予定が変わりましたが、それはそれなりに楽しめた今回のひびぃさんライドでした~😊走行距離約89km
2024年01月26日
【選手確定‼️つくば春の8耐2024とお知らせ】おはようございます!つくば春の8耐2024ですが、昨日参加費を現金書留にて先に郵送、申込受付の始まる日付が変わった本日未明にネットにて申し込み完了しました!「BCCチームビーン」4名・大道・日比谷・新海父・関おじさんのみなので、クラスは「AM」(チームメンバー全員が45歳以上・自転車は制限なし)で登録しました!今年もケガなく、出来れば昨年の平均ラップタイム更新を目標に練習していきたいと思います。今回もよろしくお願いします😆また、後から選手登録も可能ですので、参加したい‼️という方は私まで連絡下さいね~😁〈お知らせ〉〇ひびぃさんライド〇1月25日木曜日11:00 越谷集合鷲宮神社⛩️→さいたま水族館走行距離約80km初級・中級者向け参加したい人は連絡下さいね🚴🚴♂️🚴♀️
2024年01月20日
【走り初め2024】翔んで埼玉展と角川武蔵野ミュージアム先日やっと今年最初のライドしてきまして🚴どこへ行こうかと考えていたら、天気もイマイチで寒い!ということで屋内施設→最近はまっている「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」の展覧会をやっているというので、ところざわサクラタウンにあります「角川武蔵野ミュージアム」へ🚴春日部から約2時間片道約40km東所沢・ところざわサクラタウンへ。サクラタウン内にあります角川書店が建てた本をメインした博物館「角川武蔵野ミュージアム」素敵です✨✨✨まずは外観がとても独特で面白い✨新国立競技場の設計をした世界的建築家・隈研吾氏設計で、中も洗練されたスタイリッシュな造り、さすがです😁受付を済ませて最初は3階EJアニメミュージアムという催事場で期間限定開催中の「翔んで埼玉展覧会」へ。1・2作両方の劇中で使われたセット実物やセットのイメージ画、出演者のサインなどが展示してありまして。一番面白かったのは、都会指数クイズ‼️全3問でその人の都会指数を丸わかりにするクイズがありまして、正解を選んだ人がより都会指数が高いというもので、一問目は映画を観ていれば簡単でしたが、二問目はちょっと難しい、三問目に至ってはもはや翔んで埼玉に関係なくまさにテレビでやってる「格付けチェック」そのもの😅結局三問目で間違えて都会指数は低めでしたがめちゃ楽しめました✨(入場料1500円/1月14日まで)せっかくなので、他のフロアも見てきました✨😁○本棚劇場(4・5階)最近インスタなどによく出ている、うず高く本が所蔵されている本棚で、高さ8m、ここだけで20000冊の本があります!プロジェクションマッピングの上映もあるみたいです。実はここが一番見たかったかも😀○エディットタウン・ブックストリート(4階)隈研吾氏デザインの違い棚に25000冊の本が配架されています。○アティックステップ・荒俣ワンダー秘宝館(4階)荒俣宏氏が収集した蔵書や珍品を配置した博物館みたいなエリアで、マンモスの牙など色々珍しいものが展示してました✨○マンガ・ラノベ図書館(1階)さまざまな出版社の漫画やライトノベル、児童書など約35000冊が所蔵。たくさんのアニメキャラのフィギュアの他、大きなマンガキャラクターのタペストリーや等身大のリゼロ「レム」フィギュアなどは好きな人には興奮もの間違いなし✨✨✨(通常エリア入場料1400円)短い時間でしたが、現実を忘れさせてくれる素晴らしい空間が広がってましたね!また行きたいです😁ライドはやはり1日ずっと寒かったせいで、身体があまり動きませんでしたが、走り初めにしてはまずまず楽しめたライドでした~!今年もいろんなところへライドするゾ~~~💪✨😆🚴
2024年01月13日
【2024つくば春の8耐】☆参加者募集開始★(1月18日木曜日締め切り)さて、今年も5月3日つくばサーキットにて自転車8時間耐久レースが開催されることになりまして、間もなく参加チームの受付が始まります✨というわけで、参加者募集を開始しまーす😁参加したい‼️という方は以下の個人情報を個人LINEで連絡した上で、参加費14000円を以下の口座に振込をお願い致します!なお、締め切りは18日木曜日23:59です!○個人情報○・氏名(ふりがな)・生年月日(大会当日の年齢)・住所・電話番号・緊急連絡先・血液型○参加費振込先○武蔵野銀行藤ヶ丘支店普通口座127059オオミチヒロシ自転車はロードでもクロスバイクでも大丈夫!ない人はレンタルでもOKです!皆さん早めに申し込みお願いしますね!さぁ、今年もサーキットを駆け抜けるよ~🚴🚴♀️🚴♂️😆(写真は昨年のチーム)
2024年01月12日
【Oさんライド2023-03】行田自転車旅自転車仲間Oさんとのライドですが、今回は初めて私がプレゼンする側で😅私の自宅まで車輪行してもらって春日部の自宅からスタート🏠水と緑のコバトンロードを経由して最初に訪れたのは田んぼアート会場🌾🎨ちょうど今月23日公開予定の映画「翔んで埼玉~琵琶湖より愛を込めて~」のアートが今月いっぱいまで鑑賞出来るというので見てきました!私は9月にも一度見て来てましたが、その時は全体的に緑色でしたが、今日は黄色~茶色で季節で色が変わって2度楽しめました✨そのあと、近くの埼玉(さきたま)古墳群へ。関東最大級の古墳がいくつもありまして、しかも無料で上まで登れる(徒歩で)ってなかなかないですよね✨スケールの大きさに感動でした😆その後はランチということで、忍城(おしじょう)近くの「かねつき堂」さんへ。行田の古くからのB級グルメ「ゼリーフライ」「フライ」を初めて食べました😋「ゼリーフライ」はおからを小麦粉で包んで油で揚げたもので、形が小判の形に似ているところから「銭のフライ」→「ゼニーフライ」→「ゼリーフライ」と名前がなまって今の名前になったそうです。和風のコロッケみたいな食感でした。「フライ」は具のほとんど入っていないお好み焼きみたいなもので、こちらではネギと卵が入ってます。焼きそばを「フライ」で包んでオムライスみたいな形でしたがソース味が効いていて普通に美味しかったです✨最後は「のぼうの城」で有名な「忍城」です!本来のお城ではありませんが(櫓(やぐら))街のシンボルとなってまして、この日もたくさんの観光客で賑わってました🏯普段は近いので練習で訪れる行田ですが、こんなにがっつり観光したのは初めてで、Oさんにも満足していただけたようですし、個人的にも大変楽しめた行田ライドでした~😁
2023年11月17日
【ツール・ド・いわき2023】ルートそばの名所や景色まとめツール・ド・いわきは順位やタイムを競う大会ではないサイクリング大会なので、基本自分のペースで走れます。なので途中で立ち止まって景色を眺めたり、写真を撮ったり、コンビニに立ち寄ったり。概ね危険な行為でなければ至って自由なので、選手の皆さんは思い思いの行動をしています。私もこれまでツール・ド・いわきは何回か出場していますが、毎回、事前にGoogleマップなどでルートそばにある名所旧跡などを調べておいて、大会当日に走りながら立ち寄って写真を撮ったりしています。今回も前回お話しました、いつもお世話になっている自転車屋さんとそのお客さんグループの先導をしながら、名所に立ち寄っていろいろ説明したりしていました。立ち寄った各エイドステーションを含めてそのいくつかを抜粋すると、、、スタート7:10「アクアマリンパーク」水族館「アクアマリンふくしま」と商業施設「いわき・ら・ら・ミュウ」の間にあるイベント広場↓第一エイド「新舞子サイクルステーション」レンタルサイクルをはじめ、サイクルスタンド、工具空気入れ貸出、コインロッカー、休憩スペース、日帰り温泉など、サイクリストには嬉しいサービスが受けられる施設😆↓私設エイド「颯サイクルエイド」地元の自転車屋さんの私設エイドで、ゼリーやドリンクを提供!ワンちゃん可愛い🐶↓第二エイド「ワンダーファーム」トマトのプロが作ったトマトのテーマパークでトマトの収穫体験やレストランやトマトソフトクリーム販売、BBQやキャンプ体験なども出来ます✨↓第三エイド「二ツ沼総合公園」今回初めてエイドステーションに採用された場所で、遊具がたくさんある大きな公園やバナナの栽培で有名な熱帯植物園、風車やかわいいアルパカとふれあえるエリアもあります。名物のバナナジュース美味しかった🍌😋アルパカは場所的な都合で会えず、残念。↓第四エイド「天神岬スポーツ公園」大きな芝生の広場がある公園で、こちらにはいくつか見所があります。「東日本大震災復興記念碑」スタイリッシュなデザインで、こちらで犠牲になった方々の名前を刻み、震災を風化させないよう祀られた記念碑。「みるーる天神」震災直後にこの展望台に避難した人が撮影した津波の映像が全世界に配信されました。「天神原遺跡」弥生時代の墓地の遺跡で土器など埋葬品も多数出土したようです。↓第五エイド「道の駅よつくら港」海水浴場と港のそばにある道の駅で、海鮮系のメニューや駅弁が人気!↓「塩屋埼灯台」美空ひばりさんの「みだれ髪」の舞台となっている灯台。階段は急ですが登ると見渡す限りの太平洋の海原が✨周辺に「ひばり像」「記念歌碑」などがあります。↓第六エイド「江名港」小さな港ですが、サバ、アイナメ、フグ、アイゴなどが釣れる釣り客には人気スポット!大漁旗がステキです✨↓「へそ石」石が動くと地震が起こると言われる石で、東日本大震災当時は石のある場所がわからず、震災から数ヶ月後に近くの海底から見つかり、現在の祠に動かないようにコンクリートで固められています。↓「三崎公園」「いわきマリンタワー」をシンボルに高台にある総合公園。アクアマリンパーク周辺を一望出来ます✨↓ゴール15:15アクアマリンパーク走行距離 112km獲得標高 1110mとてもステキなコースでした!また来年、どんなコースになるのか楽しみです✨ありがとうございました☺️
2023年11月13日
【ツール・ド・いわき2023】心温まる人人人編毎年参加しているとここでしか会えないサイクリング仲間やボランティアスタッフさん、地元の有志の方々、沿道で声援を送ってくださる住民の方々など、たくさんの方々によって大会が成り立っていると改めて実感しつつ、今年も参加出来た喜びを噛み締めて走ってました、本当に素敵な大会です✨今回は最初こそ先頭グループで走ってましたが、向かい風や上り坂で遅れ始めて、途中からはいつもお世話になっている自転車屋さん「ゴリラ自転車」の高山さんとそのお店のお客さん(高山さん以外は大会初参加)のグループの先導・ガイド役として一緒に走りました!ケガからの復帰戦の私にはちょうどいいくらいのペースで、いろいろ案内も出来て楽しかったですね!こうした新しい出会いがあるのも大会の魅力です😊大会に携わった全ての方々に感謝致します!本当にありがとうございました😆(つづく)(写真は一部そのまま掲載しています、掲載を望まない方はご連絡下さい、削除致します)
2023年11月09日
【ツール・ド・いわき2023】大会グルメ編毎年参加しているツール・ド・いわきが開催されまして、参加してきました✌️まずは例年になく気温が高くて、薄着で走れたのが有難かったですね、天気もまずまずで☁☀ツール・ド・いわきの魅力は福島浜街道のいわき、広野、楢葉の山や海のステキな景色を見たり、エイドステーションで提供される郷土料理やお菓子などが本当にたくさんあって、まさに「グルメライド」なところ(参加費もロングコースで7000円参加賞のタオル代込安い😆)アンコウ汁に始まって、カラフルなミニトマト、カマボコ、バナナのお菓子、塩にぎり、スイトン、お稲荷さん、ほっき飯、マグロの生姜煮、サンマのハンバーガー、サンマのつみれ汁など毎回何かしらあるので、ゴールした時にはほぼ満腹でしたね😅さらに地元の名物ということでワンダーファームでトマトソフトクリーム🍦、二つ沼総合公園でバナナジュースも有料で堪能!ごちそうさまでした😋ここ最近はお金が貯まるという本に「コンビニを利用しない」「ペットボトルのドリンクを買わない」といいと書いてあったので実践していたら、体重が2kgくらい痩せてたのですが、今日体重計乗ったら元に戻りましたね~😅(つづく)
2023年11月05日
短距離練習での肉離れから2週間半あまり。そろそろということでケガ後初めてのリハビリライドへ🚴ちょうど柏市にありますあけぼの山農業公園のコスモス畑が満開だと聞いていたので、そちらまでマッタリまったりライド😅ランニング、ジョギングは足が接地した際に足に負荷がかかるのでまだビミョーかな、でも自転車は回転運動で関節まわりに負荷がかかりにくく、お医者さんが勧める運動の第二位(一位は水泳🏊)なんです。やはり自転車は無理なく漕げましたね~✨でもリハビリなので今日はゆっくり走ってきたよ😊あけぼの山のコスモス畑はキバナコスモスと普通のが混ざって植わってるエリアが主で、色とりどりでキレイでした~✨
2023年10月19日
(長文ですので時間のある時によんでね✨)【いしかわさんライド2023-05】ざっくり「ワンイチ」後編楽しいライドの最後に‼️‼️‼️自動車と同じように東京湾フェリーに乗ると、たくさんの車が駐車している1階フロアの奥の壁の手すりに自転車を船員さんに固定してもらい、私といしかわさんは階段で上のフロアへ。上に着く頃には船体が揺れて出港となりました。私たちは揺れる船内を徒歩で移動して売店へ。こちらには軽食やお土産などいろいろ販売していまして、私は定番の「横須賀海軍カレーパン」、いしかわさんはお稲荷さんを購入して、それぞれ小腹を満たすことに。その後、いしかわさんは疲れたのか?客室のすいているソファで仮眠、私は最上階まで上がって外を眺めていました。近くを海上自衛隊の護衛艦が航行してました、カッコイイですね✨そんなこんなで神奈川・久里浜港→千葉・金谷港は約40分の船旅でしたが、いい休憩になりましたね🚢金谷港に着くともう昼時でしたのでランチ🍽ということで、港近くの金谷食堂さんへ。ここは魚介類のメニューが本当に充実しているので、金谷港で美味しい海鮮を食べたいならココオススメします😁ちなみに食べたのは地魚刺身定食で、その日に水揚げされた鮮度バツグンの地魚・マグロ・イカ・イクラなどで、もちろんどれも美味しかったです😋腹ごしらえも済んで、補給も近くのコンビニで済ませると次の目的地へ向かうべく、国道127号線を北上🚴♂️🚴♀️数キロ先のトンネルを抜けてすぐ右手のお寺の歓迎ゲートをくぐった先に千葉県側最初の目的地があります。それは「燈籠坂大師の切通しトンネル(東善寺)」です。駐車場脇を抜けた先に最初のトンネルがありまして、ここだけでも手作り感がなかなかいい感じでしたが、お目当てのトンネルはその先、右手にかなりの迫力で佇んでいました。普通サイズのトンネルを想定していたので、これほど高さがあって、奥行きもかなりあったので、まさに圧巻、以前栃木・大谷石の採掘現場を訪問したことがありますが、まさにそんな感じの岩の切り口で、とても興味深い代物でした✨そこは絶えず山側から涼しい風がトンネル内を吹き抜けてまして、急ぐ旅でなければしばらく涼んでいたい!と思わせる夏の天然クーラー的なトンネルでした😆トンネルを後にして再び国道127号線を北上、次の目的地はその周辺だけは自動車で行ったことはありましたが、過去のワンイチではショートカットしてスルーしていた場所です。国道127号線から左折して東京湾へ突き出ている富津岬へ。たぶん何もなければ訪れる観光客もいなかったと思いますが、これがあるおかげで平日でも観光客が絶えないスポットが岬の先端にあります。それが「明治百年記念展望塔」です。五葉松の形をかたどった高さ21.8mの塔で、完成は昭和46年と私と同い年😅近くの第一、第二海堡や遠く、向こう岸の富士山まで展望することが出来ます!岬の先端で180°以上海のパノラマの景色を堪能出来ます!映えスポットですよ~✨📸さて、あとは春日部に帰るだけ。南からの強めの追い風に乗ってスピードもアップアップ⤴️順調に帰宅の途についていたところで、今日一番のインパクトのある出来事が。私が先頭で、いしかわさんがあとからついてくる隊列、赤信号で止まると私は振り返って疲れ具合など、いしかわさんの様子をうかがっていたのですが、蘇我周辺を走っていた時に後ろを振り返るといしかわさんの姿は全くありません。周辺を探しても見当たらず、連絡しようと思った矢先にいしかわさんからLINEが。「すみません。落車しちゃいました!」‼️‼️‼️今いる場所を聞き出して、約500mほど国道を戻ったところでようやくいしかわさんを発見‼️見ると指先から出血しているようで、テープなどで応急処置をしてるところでした。外傷はそれだけのようでしたが、ヘルメットは壊れていたので頭を打ってるようでした。聞くと、暗がりの路面の轍(わだち)に気づかず乗り上げて、飛んだようで。自転車は道路上に、いしかわさんはガードレールを越えて外側の草むらに落ちたようです。幸い草むらがクッションになって大ケガにならなかったようですが、頭を打って、首もムチ打ちか、ちょっと痛いと言っているので、この先の走行はリタイヤしてもらって、蘇我駅から電車で輪行してもらうことに(いしかわさんが輪行袋を持っていなくて、私のを貸しました)。いしかわさんからは私の代わりにということで、ハンドルについていたプロペラブタ🐷さんを託されました。一人になってからは暗い夜道を意気消沈しながら何とか深夜には無事に帰宅出来ました。それにしてもいしかわさんがその後の精密検査でも脳や骨には異常はなかったそうで、本当によかったです。私も自転車に乗って25年以上になりますが、事故や落車はもちろん経験あります。ただ、どんな状況でも対応しうる備え(輪行袋など)は必要だと改めて思いましたし、ヘルメットの大事さも再確認出来た感じです。是非、最後まで読んで下さった皆さんも楽しく自転車に乗るために安全への意識と備えを忘れずに、ですね!😊🚴😊
2023年09月11日
【いしかわさんライド2023-05】ざっくり「ワンイチ」前編チームメンバー・いしかわさんと行くロングライド🚴今回はずばり「ワンイチ」です!自転車仲間の間では「○○イチ」というフレーズをよく耳にします。これは○○を一周するという意味でして、例えば霞ヶ浦一周は「カスイチ」、伊豆半島一周は「イズイチ」、淡路島一周は「アワイチ」といった感じで、日本各地に「○○イチ」はあります。では「ワンイチ」はとは、東京湾一周です🌊ワンイチだけでも180~200km、自宅のある春日部からルートに向かうと往復60km、トータルで250km前後のロングライドになります。私は過去に3回程度走ったことありますので、私はナビ役で先導します。というわけで、朝4時に地元・春日部を出発して国道4号線を南下🚴🚴♀️東京・日本橋からは国道15号線「第一京浜」をさらに南下。蒲田手前あたりでもう一人合流!サイクリスト仲間のあかいさん!東京在住の私より年上のサイクリストさんで、SNSで知り合ってから三浦半島一周など何回かライドもご一緒する、こういう歳の取り方をしたいとリスペクトする方です。数年前に体調不良から自転車に乗れなくなっていましたが、体調が回復されてから少しずつ自転車も慣らしていました。ご自宅がコース上にありましたのでお声かけしたら少しだけならということで、一緒に走ることに🚴🚴♂️🚴♀️💨最初のお話ですと都内までということでしたが、調子がいいということで六郷橋を越えて神奈川県へ。川崎→横浜とやってきまして。みなとみらい→赤レンガ倉庫→ガンダムファクトリー(オープン前)で、あかいさんとお別れ。お疲れ様でした😊その後はさらに第一京浜を南下。横須賀では記念艦「三笠」を見学。世界三大記念艦→日本の「三笠」、イギリスの「ヴィクトリー」、アメリカの「コンスティチューション」は重要な海戦において勇敢に戦い歴史的な勝利を収めたことから世界三大記念艦と言われています。三笠は日露戦争において、連合艦隊の旗艦として活躍、歴史的勝利に貢献しました。その後、第二次世界大戦後にアメリカに没収されてダンスホールとして利用されたり、返還されて水族館に改修されたりと、いろんな姿に変わり、その後は塗り直されて現在の場所に博物館として係留されています。敷地内は自転車入場禁止だったみたいですが、別の入り口から入ってきて分からなかったです。失礼致しました😅神奈川でも有数の水のキレイな観音崎海水浴場を経由して、そして神奈川側最後の目的地・久里浜に到着するとすでにフェリー🚢が寄港していて出発の準備を進めていました。急いでチケットを購入してフェリーに乗り込むと数分のうちに出港となりました。ここまで115km(後編に続く)
2023年09月03日
【2023春日部周辺ヒマワリ🌻まとめ】この夏は関東は猛暑日が連日つづいてまして、年間6000km走る!と目標を立てているライドもロングライドを走るのがなかなか難しく、朝夕に近場の短い距離を走って、回数も週1回から週複数回走るようにしてます🚴ただ回数が増えた分、同じコースだと飽きてしまうので、近場でどこかいいところはないかと探して見つけたのが各地のヒマワリ畑🌻です。私の知ってる定番の柏・あけぼの山農業公園、佐倉・ふるさと広場だけでなく、意外と近くにもこんなところあったんだ!といった感じで、何ヶ所かありまして、朝練がてら行ってきました。それをまとめてご紹介します。(距離は春日部からのだいたいの距離です)《佐倉・ふるさと広場》60km毎年季節毎の花が植えられ夏はヒマワリ🌻印旛沼近くの畑に植えられた背丈の小さめのヒマワリ🌻で、トレードマークのオランダ🇳🇱の団体公認の可動式風車と絵になる映えスポットです✨手入れが行き届いていて、雑草も少なく見栄えがかなりいいです。今年は7月中旬にピークになりまして、すでに刈り取りされています。近くの売店のソフトクリーム🍦が美味しいです😋《柏・あけぼの山農業公園》25km利根川の河川敷近くの畑と布施弁天周辺エリアが農業公園となっていまして、その一角にやはり季節の花を植えてるエリアがあります。夏はヒマワリ🌻で今年は背丈が高いヒマワリでした。こちらも風車があるのですが、風車とヒマワリの向く方向が、先程のふるさと広場はほぼ同じ方向を向きますが、あけぼの山はちょうど「こんにちは」と向き合う感じになります。こちらも手入れがよく、雑草は少なめで見栄えがいいです✨ピークは7月下旬でこちらもすでに刈り取りされています。近くに蓮池があって、蓮の花もステキです✨《蓮田根金ヒマワリ畑》20km住宅や工場などがあるエリアに広大なヒマワリ畑があります🌻背丈が高いヒマワリが植えられてまして、週末に行った際には、ヒマワリ迷路、顔ハメパネル、ヒマワリ摘み、キッチンカーのかき氷🍧屋さん、青空弾き語りライブなどいろいろやっていました✨広さが広大なせいか手入れはイマイチで雑草が生え放題なので見栄えもイマイチかな。8月中旬くらいまで鑑賞出来るそうです。《春日部ヒマワリ広場》地元児童館周辺の2ヶ所に広がるヒマワリ🌻畑がありまして背丈は人と同じくらい。手入れが行き届いていて雑草は少なめ。児童館近くということで、親子連れが多数で大賑わいでした!この週末が見頃かな。児童館入口にクレヨンしんちゃんのモニュメントが近くにあります✨《野木ヒマワリ畑》30km地元高校生が植えたヒマワリ🌻があると地元で話題になり、先週末がヒマワリイベントが開催されたみたいです。確かに行ってみるといくつかの品種のヒマワリが植えられています。主力の品種は背丈が高いもので、だいぶ頭が重たくなってお辞儀をしてる感じでした。こちらも敷地が広大なためか手入れがイマイチで雑草がたくさん生えています。8月中旬くらいまでは鑑賞出来そうです。ハートの花輪のフォトロケーションがカワイイです✨
2023年08月06日
【つくば8耐春2023打ち上げ】ひびぃさんライドから帰宅してすぐの昨夜、今年5月3日につくばサーキットで開催された自転車の耐久レース「筑波自転車8耐春2023」に参加した「BCCチームビーン」「BCCチームS」のメンバーで打ち上げをしまして🍖会場は南越谷の焼肉屋さんで食べ放題ということで、いつもの参加メンバーの元河のせきさん、小中学校同級生のひびぃさん、昨年も参加した小中学校同級生のしんかいさん、初参加のいしかわさん、高校同級生のさわいさん、現役高校生ぜんくんとぜんくんお母さんが参加!大会主催者からいただいたラップタイムデータを元に今回も私が個人成績を作成して皆さんにお渡ししました。昨年よりも全体的にタイムが上がっていて、特に初参加組としんかい親子が大活躍の大会でしたね。食べ放題ということで牛、豚、羊(ジンギスカン)、海鮮からデザートまでいろんな種類食べて、飲んで(せきさんはいつもより少ないかも🍺)大盛り上がりでしたね~😁それにしても、やっと、こうした打ち上げが普通に出来るようになったのは、嬉しい限りです✨✨✨大会はまた、来年も頑張るぞ~✊🏻️🔥
2023年07月28日
【Oさんプレゼンライド2023初夏】後編 手賀沼周辺~柏・瓢(ひさご)ランチライド🚴🚴♀️先週、私が厄日でいろいろありまして、Oさんのプレゼンが中途半端になってしまったので、改めてプレゼンしてもらってのライド🚴🚴集合前にあけぼの山農業公園で来週のヒマワリ🌻(ほぼ満開🌻🌻🌻)の下見をしてから道の駅しょうなんで待ち合わせ!今回は手賀沼周辺のプレゼンライドということで、まずは手賀沼の南にある、平将門の三女が建立したという将門大明神へ。彫りが深くキメ細やかな木の彫刻が素晴らしい神社で、参道が自治会館の軒下というのも変わってましたね~😁その後、手賀大橋を渡って今度は手賀沼の北側へ。旧村川別荘は村川堅固、堅太郎親子二代に渡たった西洋古代史学者が建てた別荘でかつてこの手賀沼一帯にあった有名人の別荘の1つ、他にも柔道の嘉納治五郎や作家の志賀直哉、武者小路実篤などの別荘もかつてはあったそうです。保存状態もよく近代の和洋折衷の建物を間近で拝見出来ました🏠その後、近くの杉村楚人冠記念館をちらっと見た後、早めのランチということで柏方面へ。柏駅西口方面にあるトンカツ瓢(ひさご)さんは千葉県のブランド豚「林SPF豚」を使用してまして、脂身の甘い、肉質の柔らかいロースカツでした!このうまさヤバし😋天然塩も3種類あって、特に黄色の硫黄入りの塩は変わり種で、食べると硫黄の香りが口の中に広がりました!おおっ😅昼過ぎでしたが、暑さがヤバくなってきましたので、ここでお開きとなりました!「まだ見どころ、食事処はたくさんあるので、小出しにしないとね。」とOさん😅それにしてもOさんが案内して下さる名所、トンカツ屋さんはハズレがなく、本当に素晴らしいところばかりです✨本日は本当にありがとうございました!またお時間合わせて走りましょう🚴🚴♀️😆走行距離 77km~とんかつ瓢(ひさご)~千葉県柏市旭町2丁目2−2 第一松崎ビル1F
2023年07月23日
【Oさんプレゼンライド2023初夏】前編 厄日でドタバタ先週と今週と二回にわたって、サイクリスト仲間のOさんプレゼンライド🚴🚴♀️本当なら1回で済んだところなぜ二回になったのか?真相はいかに?😅先週久しぶりにOさんと連絡を取りまして、千葉県北部をライドすることに。私からのオーダーは「佐倉ふるさと広場」とOさんイチオシのとんかつ屋さん「かつ徳」ランチ、それとその周辺の名所などをライドすることでした。朝8時に木下(きおろし)のコンビニ集合でしたが、早めに行って時間がありましたので、集合前にGoogleMAPで調べた利根町の蛟蝄神社 奥の宮を探訪。ガラス越しでしたが本殿の天井画がステキでした✨その後、コンビニで合流して、まずは佐倉ふるさと広場へ。こちらは印旛沼のほとりにある広場で、春→チューリップ🌷、夏→ヒマワリ🌻、秋→コスモスと季節毎に一面の花畑を形成して、その背後にオランダ🇳🇱の協会公認の立派な風車がありまして、まさに映えスポットなんです。この日もまさにヒマワリ🌻🌻🌻ちょうど満開で、映えてましたね~✨近くの牧場からの牛乳を使ったソフトクリームは濃厚で美味しかったですが、暑くて溶けるのが早い早い🍦夏を満喫すると次の目的地へ。印旛沼から伸びる新川沿いを走り、再び木下近くの細い路地のそばにあるのが「大森鳥見神社」です⛩️ここの見どころは神社でありながら「玉垣」と呼ばれるレンガの塀が建物の周りを囲っていること、入り口に構える狛犬がロン毛なこと。うーん、確かにどちらも珍しいです✨ただ、この神社に着いた時に最初の事件は起こりました!「スマホがない‼️」はい、どうやら先程の佐倉ふるさと広場の売店かトイレに忘れてきたようです。Oさんに事情を説明して、ちょっとスマホをお借りして神社の写真を撮らせてもらってから、一路ふるさと広場へ逆戻りへ🚴🚴♀️その逆戻りの途中に二つ目の事件が‼️Oさんを先頭に私はその後について走っていたのですが、ちょっとスピードが出すぎてOさんの後輪のタイヤに私の前輪のタイヤが接触!その弾みで私は落車しました‼️幸いOさんは転ばず無傷(本当にケガをさせなくてよかったです)、私も転び方がうまくなってきたのか😅、ヒザに擦り傷を1つ作っただけで、骨折も打撲もありませんでしたし、自転車も壊れているところはありませんでした!とりあえずキズの応急処置をしてからまた二人で走り出しました。ふるさと広場に着くと、売店のスタッフさんがスマホを保管して下さってまして、日本の治安のよさに感謝感謝でした✨往復で約30kmのロスになりまして、もう時間もおしてるということで他のプレゼンしようとしていたところはとばして、最後のランチ会場へ🚴🚴♀️松戸にありますとんかつ屋さん「かつ徳」こちらはOさんイチオシのとんかつ屋さんで、Oさんオススメの徳ロースカツ定食をオーダー!10数分後にテーブルに届いたロースカツが大きくて分厚いこと!肉もほどよく柔らかく私は大満足でした✨Oさん的には今日の肉はちょっとイマイチだったみたいで、店長とその後いろいろ話してました!最後にアイスクリームのデザートは常連客だけのシークレットメニューだそうです。実はこのランチ中にも三つ目の事件が起きてました‼️トンカツを食べてる時に口の中に何か固い食感が。口の中から取り出してみると、銀歯の詰め物でして。食べてるうちにとれちゃったみたいです。食後は早めの解散となりましたが、私がいろいろあったおかげで本来のプレゼンが出来ない消化不良なライドになりました!まぁ、約25年も自転車に乗っていればこんな日もありますよ💦これはまた近いうちにリベンジですね~🔥🔥🔥走行距離 約160km【かつ徳】千葉県松戸市五香1-23-25047-388-0511月火定休日11:00~14:00/17:00~20:00つづく😅
2023年07月22日
【茨城調整ライド】パワースポット・千勝神社⛩️から噂のシーフードレストラン「メヒコ🦩」へ🚴先日は仕事の疲れがそこそこありまして、調整がてら近場の茨城周辺をライド🚴まずはいつもの川沿いを走り、元河仲間のコスギさんオススメのパワースポット、牛久沼近くにあります「千勝神社」へ。大きな鳥井⛩️をくぐって階段を登った先に本殿がありまして、小さいながらもパワーをひしひし感じる気が。もともとは学業成就、合格祈願にご利益があるそうですが、商売繁盛など仕事にもいい影響があるそうで、しっかりお参りしてきました✨✨✨昼時になりまして、守谷市内市役所近くにあります老舗レストラン「メヒコ」へ。ここもいろんな意味で有名なレストランです🍴創業は1960年代と私よりも先輩ながら、中は全体的にキレイで何となく昭和を感じさせるレトロ感もステキ✨そして一つ目のウリは店内にフラミンゴ🦩がいること‼️フラミンゴの厩舎を取り囲むように座席がありまして、フラミンゴを見ながら食事が出来ます😍なかなかこんなコンセプトのレストランないですよね?ちょうど卵を温めている親鳥がいて、かなり気にしつつ見ました!ヒナが産まれた頃にまた行きたいですね!ちなみにフラミンゴって飛び立つのに相当助走が必要なので狭い範囲で囲ってしまえば飛べないそうです。飛行機で例えるとヘリコプター🚁ではなく、プロペラ機ジェット機*⋆✈︎なんです。ここのウリのもう一つは創業当時からのメニュー、カニピラフ🦀セットランチを食べましたが、やはり美味しかったです😋シーフードレストランなので、シーフードメニューが充実(他にハンバーグなど肉メニューもあります。料金はちょっと高め)!他のシーフードメニューも気になります。また是非食べに行きたいですね~😁メヒコ守谷店0297-46-1700茨城県守谷市立沢988-1今回は近場ライドでしたが大変充実した調整ライドでした🚴😀
2023年05月27日
【2023つくば春の8耐】今年も5月3日につくばサーキットで「2023つくば自転車8時間耐久レースinスプリング」が開催されまして、2チームで参加してきました🚴🚴参加クラスは2チームとも15歳以下がチーム内に1人以上いる「AB」クラスで全体約180チーム中たった6チーム、3位以内も狙えるのでは?と、ちょっと期待して臨みました✨晴天で風も穏やかと絶好のサイクリング日和の中、レースは参加チームがやや増えたせいなのか、事故、落車がいつも以上に多い中、なんとか無事に完走出来ました!結果としては・BCCチームビーン総合90位/クラス4位・BCCチームS総合107位/クラス5位初めて参加した人が数人いた中でなかなか善戦した方ですね✨15歳の中学生と高校生、二人の若い力が躍動してました、やはり若いって素晴らしいですね~😁また今後も大会参加やロングライドイベントなどで自転車を楽しみたいと思ってます!自転車興味ある方はぜひいっしょに走りましょう!今回参加して下さったみなさん本当にありがとうございました!そして、お疲れ様でした~😀
2023年05月04日
【騎西・玉敷神社⛩️大藤ライド2023】先週のカスイチの疲れを癒す調整がてら、この時期見たい花・藤✨を見に行くライド🚴地元・春日部も藤の牛島など有名なのですが、他に県内で有名なところといえばやはり騎西・玉敷神社⛩️かな。例年より10日くらい早めに行ったにもかかわらず、今日は6~7分咲きくらいで、もうこれだけでも十分大満足な咲きっぷりでした!樹齢約400年の老木ですが、今年も見事に咲いていましたね!今週末あたりに満開になりそうです✨というわけで片道30kmくらいと調整にはちょうどいいくらいの藤見ライドでした~🚴😀
2023年04月20日
【メンバー練習東京ライド】先週、今年のつくば8耐で同じグループで参加するメンバーで、高校同級生のカンジくんと初練習ライドをしまして。東京のご自宅まで自走して、そこから大井競馬場周辺を約20kmくらいいっしょにライドしました🚴🚴♀️彼はロード自転車初めてで、自転車もレンタルサイクル!とりあえずロード自転車の感覚を体感してもらおうと企画した練習ライドでした。もともとランニングなどしているようなので、基礎体力、瞬発力はありますね。あとは自転車の筋肉とスタミナをつければ、大会でもきっといい走りが出来ますね、楽しみです😆せっかくの東京なので、帰りはちょっと寄り道を。先日の日本三大桜🌸ライドで寄り道した諏訪湖の立石公園に引き続いての、大ヒットアニメ映画「君の名は。」聖地巡礼Part2は四ッ谷三丁目近くの住宅街にある階段「須賀神社男坂」です。ここは映画のラストシーンで、別れたあと大人になった二人がやっと再開出来て「君の名前は?」とお互いに聞いて、最後に映画タイトルが出る、まさにラストシーン‼️イメージビジュアルでも高校生の二人が出会う感じになっていますね。東京にあるのはわかっていましたが、かなり裏路地の奥の方なので、知っていてもなかなか来れない場所でしたね。それでもここもやはり映画のファンが約10名前後、熱心に写真を撮ってました📸神社もなかなか趣深い感じでよかったです😁走行距離はトータルで110km
2023年04月16日
【Sato Kyokoさんチームプレゼンライド2023-01】陣馬山~和田峠 兼 石川さんライド2023-04先日、いつも多摩方面で素晴らしい走りをしているSato Kyotoさんに周辺の素敵なルートをプレゼンしてもらいましてチームライドしてきました😀私と今年つくば8耐メンバーの石川さんは春日部から自走で待ち合わせ場所の多摩川・四谷橋へ。Kyokoさんチーム3人と合流して合計5人でスタート🚴🚴🚴♀️🚴♂️🚴♀️まずは桜がちらほら咲き始めていた浅川をさかのぼり、夕焼け小焼けふれあいの里などで途中休憩を挟みつつ、初めて陣馬山~和田峠にチャレンジ!和田峠は東京を代表する峠のひとつで、自転車やってる人なら一度は聞いたり、チャレンジしたことがある有名な峠です。私も聞いたことはありまして初めてチャレンジしましたが、なかなか男前な坂でしたね~💦坂が苦手な私が挑戦した中では、新潟の三国峠に次いでキツかったですぅ~😅帰りに八王子の中華料理屋さん「徐記厨房」で、みな意見が一致した酢豚ランチ!安くて美味しかったぁ😋○徐記厨房○八王子市元八王子町1-466-1042-624-8065火曜日定休日11:00~14:30/17:00~23:30最後は道のわかるところまでエスコートしてもらい解散となりましたが、それにしてもSatoさんチームは全員70歳以上で年間走行距離も10000kmを越えるとか。私は昨年年間走行距離は5100kmくらい😅すごいです✨しかも朝から手作りおにぎりなど補給食をもらい、ルートは全てエスコートしてもらい、写真や動画を随所で撮ってもらいと、至れり尽くせりで申し訳ないくらいでしたが、お陰様で一日楽しく走ることが出来ましたね!本当にありがとうございました😆是非また周辺の素敵なルートをいっしょに走りたいです!その時はまたよろしくお願い致します🙇♂️🙇♂️🙇♂️走行距離 178.15km走行時間 8時間42分43秒平均時速 20.4km/h獲得標高 974m最高標高 700m
2023年03月18日
【石川さんライド2023-02】越生編今年のつくば8耐のチームメイト・石川さんと行くライドの二回目!当初の予定ではカスイチするはずが、天候悪化で石川さんがまだ行ったことないという越生へ。先週に引き続き今週も越生ですが、大好きな場所だから、むしろどんどん知り合いを案内したい!です✨というわけで、最初はいいライド日和の中、一番案内したい埼玉県で一番大きな木🌳上谷(かみやつ)の大クスへ。ただ、山へ入る前に山のあちこちで黄色い煙みたいのが立ち上ってるのが見えまして、これってやはり花粉ですよね~!今週はピークだと聞いてはいましたが、目視できるほどとは😅花粉症の薬を飲んではいましたが、それでも目は真っ赤になるし、鼻水は出るしで、やはりこの時期は山はヤバかったですね💧それでも何とか大好きな上谷の大クスへ案内出来て大満足!越生梅林は外から眺めて続いてランチへ。ランチも先週お世話になった岩井屋さんへ。越生名物メニュー「梅味噌カツ丼 」は石井さんにも大好評で、連れてきた甲斐がありましたね😀岩井屋入間郡越生町越生891 越生町役場そば049-292-3012梅味噌カツ丼1265円 このまま帰るには時間が早いというので、景色が最高だけど行くには激坂を登らないといけない「世界無名戦士の墓」へ。こちらは第二次世界大戦で亡くなった名前のわからない兵士たちの霊を慰める施設で、前がひらけているので越生の街並みから遠くさいたま新都心、新宿、スカイツリーまで、空気が澄んでいれば一望出来ますが、今日はやはり県内の場所までしか見えませんでした👀その後は帰路につきましたが、途中、毛呂山町にあります、イチゴスイーツ専門店「Strawberry Garden(苺の里)」へ。こちらはいちご大福からショートケーキまで和洋関係なくイチゴのスイーツを楽しめるというこで、朝からお客さんが多数来店する人気店で、午後に来店した時にはそれほど混んではいませんでしたが、イチゴ大福は完売してました!それでも🍓🍓🍓たくさん使われているショートケーキを食べましたが、使われているイチゴの質が違いますね!とてもいいイチゴを使ってるのがわかります!それにこんなにイチゴがたくさん入ってるショートケーキはなかなか見たことないです!たっぷりの旬のイチゴを堪能出来ました💕︎🍓💕︎Strawberry Garden(苺の里)入間郡毛呂山町西大久保1014-2049-299-5157ショートケーキ500円今日は急遽の目的地変更でしたが、石川さんには大満足いただけたみたいですし、私も大好きな上谷の大クスを案内出来て大満足でした!また、走れる機会があれば今日走れなかったカスイチしたいですね!ナイスライド🚴走行距離 124.14km走行時間 5時間32分55秒平均時速 22.4km/h最高時速 41.4km/h獲得標高 578m
2023年03月03日
小中同級生ヒビィさんと今年初ライドは道の駅しょうなんまで!まったりヒビィさんとのライドは12時自宅をスタートして、江戸川→利根運河(ビリケンさん)→利根川からまずは初詣したい!というので布施弁天にて初詣!もう時期も過ぎてますから人出もほとんどなく、ゆっくり初詣!その後、おだてブタ経由で手賀沼へ。右回りで橋を渡って目的地の道の駅しょうなんへ。少し遅いランチということでしょうなん食堂で唐揚げラーメンは寒空で凍えきった身体を優しく温めてくれましたね!醤油スープも濃厚でとても美味しかったです*( ˆОˆ )*帰りは追い風で少しスピードは上がりましたが、全体的に寒空の中のまったりゆっくりライドでした(*^_^*)
2023年01月19日
【走り納めグルメライド】アクシデント連発の佐野ラーメンライドお店お客さんの息子くんと二人で旨いラーメンを食べに自転車で佐野までグルメライド。しかし今日は個人的にはさんざんな一日で。サイクルコンピューター用の充電器忘れに始まり、行きの途中でパンク。帰りも自宅近くのコンビニで買い出ししようとしたら今日2度目のパンク!パンクに関しては自転車歴25年で10回くらいしかないうちの今年は4回、今日2回と多かった年でした!でも、佐野ラーメンは有名店「ゐをり」で、煮干だしラーメンめちゃ美味かったし、道の駅かぞわたらせ近くの三県境は息子くんに喜んでもらえたようだし、好天の素敵な走り納めになりました!ちなみに年間走行距離は5166kmで去年より11km上回りましたが目標の6000kmには届かず。来年は少しでも6000kmに近づけたいですね!今年一番印象的なライドはやはり20年来の夢が叶ったしまなみ海道ライド!一生の宝物になりました!またしまなみ海道は走りたいですね!とりあえずまた来年も楽しく走れますように。皆さん、よいお年を\(﹡ˆOˆ﹡)/
2022年12月31日
【ツール・ド・いわき2022】(終)最後はやはり人との絆この大会はサイクリストさん同士の距離が本当に近くて、スタート前やエイドステーション、時にはちょっと走りながら知らない他のサイクリストさんとも気軽にお話出来て、その後、新たにお友達になることも。でも、よく話すと「〇〇さん知ってる!」とか同じサイクリストさんを知っていたり。結構自転車の世界、狭いです(^_^:)今回も初めて大会に参加して下さった友人やサイクリスト仲間、大会運営を支えたボランティア仲間、古くからの友人など、本当にたくさんの人たちの支えによって大変楽しめました!ありがとうございました!また、来年も楽しみたいと思ってますので、今後ともよろしくお願いしま~す\(﹡ˆOˆ﹡)/
2022年11月09日
【ツール・ド・いわき2022】贅沢な景色と名所めぐりといわきは本当に自然豊かで、山も谷も海も川も全て素晴らしいところです。そんな素敵なところを余すことなく体感出来るコース設定に毎回感動しています。写真はその一場面を切り取ったものです。見ている皆さんにも少しでも伝われば、と思います。また、この大会は寄り道が容認?されていまして。コース沿いのコンビニや名所・旧跡なども立ち寄り可能です。事前に調べて立ち寄ったり、写真を撮ったところは...・東日本大震災復興記念碑(天神岬スポーツ公園内)・鎮魂の鐘・永遠のひばり像・へそ石(石が動くと災いが起きるとされていた不思議な石で、それまで行方不明だったのが東日本大震災後の護岸工事中に発見されて今の場所に祀られてます。今は動かないようにがっちり固められてます(*^_^*))まだまだ立ち寄りたいところありましたが、またの機会に。ちなみに走行距離などは写真の最後に。毎回コースは変わるのですが、今回も細い道やトンネルなどもあって、大変楽しめました!特に海岸沿いのルートは知らなかったですが、海の眺めもよくて、走っていて本当に気持ち良かったです!ナショナルサイクリングルート(現在は国内6ルート)の登録を目指しているそうで、私もしまなみ海道やつくばりんりんロードなどナショナルサイクリングルートを走ってきてどこも素晴らしく、是非こちらも登録されることを願うばかりです*( ˆОˆ )*
2022年11月08日
【ツール・ド・いわき2022】エイドステーションで提供される食べ物ツール・ド・いわきの魅力と言えば、海山のキレイな景色、アップダウンの激しい楽しいコース、そして一番はやはりエイドステーションで提供される食べ物ですね!今回提供されたのは以下のとおりで。16km新舞子ハイツあんこう汁・ミニドーナツ・チョコ31kmワンダーファーム厚揚げ・ミニトマト44km小松地区集会所塩おむすび・お新香・地元高校生が作ったマドレーヌ56km天神岬スポーツ公園おいなりさん・ゆずすいとん・ゆず茶・(温泉の素)78km道の駅よつくら港ほっき飯・しそ巻・マグロの揚げ浸し95km江名港サンマのどんと焼きをバンズで挟んだ「enaバーガー」、イカの串カマボコ104kmゴールイワシのつみれ汁どのエイドステーションでも量的には少しずつ提供されるのですが、ゴールする頃にはお腹いっぱい!郷土料理のフルコースを食べているみたいな感じでしたね!今回も美味しいエイドステーションごちそうさまでした*( ˆОˆ )*
2022年11月07日
【ツール・ド・いわき2022】とりあえず無事にゴール今日は未明から自宅を出発して福島県いわき市で開催されました「ツール・ド・いわき2022」に参加してきまして。とりあえず無事にゴールしました!距離も104kmと例年よりやや短く、スタートは第一グループで走っていたので、おそらく最速でゴール!でも、最初はみんな一緒に走ってましたが、上り坂でみな散り散りになりまして、後半はソロなのをいいことに写真撮ったりとまったりペースで走ってました。また詳しくは後日に。お疲れ様でした!*( ˆОˆ )*
2022年11月06日
【サークル走行会20221009】サークル仲間の走行会なのですが欠席が出て、参加者はお店お客様の中学3年生の息子くんとの2人だけ(今期2回目)。彼は私より速いので気兼ねなくいつものペースで走り、まずはあけぼの山農業公園へ。柏市にあるあけぼの山農業公園は季節毎に花が咲くことで有名でこの時期はコスモス!植え方もコスモスだけ、キバナコスモスだけ、コスモス+キバナコスモスといろいろで、ちょうど今が見頃な感じでしたので、バックの風車もいい感じでナイスタイミングでしたね!その後は手賀沼へ。やはり日曜日はランナーやサイクリスト多数でちょっとはしりづらい感じもありましたが、朝早いうちに道の駅しょうなんまで到着。ちょうど開店時刻ころで、マロンパンとピーナッツソフトクリームを堪能!秋ですね~!帰りは向かい風にだいぶやられましたが、なんとか息子くんを楽しませることが出来たライドになりました!*( ˆОˆ )*
2022年10月09日
【調整ライド】柏周辺キャラ探索~初手賀沼~道の駅しょうなん~最後は間に合わず豪雨の中の帰宅仕事疲れ回復ライドでまったり柏方面へ。せっかくなので周辺のキャラ探索しながら走ってきまして。[おだて豚]だいぶ汚れていましたが確かにヤシの木に登ってましたね。意外に大きいです。セブンイレブン柏布施弁天入口店付近[テレホン滑り台]とても滑るようには見えませんが(*^_^*)柏公園[トトロの木]マスクをしていた時期もあったみたいですが、注意して見ないと見過ごしてしまうかも。手賀沼 休憩所サージタンク広場近く[銀のビリケンさん]大阪にある金のビリケンさんと友好関係にある利根運河の名所初めて手賀沼へ行きましたが、道を間違えたり、犬の散歩をさせていたじいちゃんがうっかり犬を離してしまい、その犬に追っかけられて落車するし、最後は帰りあと30分というところで豪雨にあって、地元のある地域では膝上まで冠水していてビックリしました。まぁ、こういう日もありますよね!(*^_^*)
2022年09月02日
【ツール・ド・いわき2022】コロナ禍で中止が続いていましたツール・ド・いわきが3年ぶり開催されるというので、今日から申し込み受付開始でしたが、ロングコース(約105km)でエントリーしました!今回のコースはいわきを飛び出して、海岸沿いの双葉町、広野町まで範囲を拡大!東日本大震災からの復興具合を参加者に見てもらいたいという主催者側の狙いがあるそうです。この大会はコース設定の面白さ、美しい山々や海の景色、そして何よりはエイドステーション(休憩所)で提供されるカニ汁やウニおにぎり、サンマのつみれ汁などとっても美味しい郷土料理が楽しみで参加してます!久しぶりにいわきを走れるのを楽しみにしています*( ˆОˆ )*https://www.tour-de-iwaki.jp/
2022年08月28日
【自転車でレインボーブリッジを】昨日はお台場海浜公園で開催されました2022東京ドラゴンボート大会の応援に行きましたが、いつものように?自宅からトレーニングがてら自転車で行きまして。以前にもあるのですが、せっかくなので近くのレインボーブリッジを自転車で渡ってきました!レインボーブリッジには遊歩道がありまして、徒歩やランニングの人は問題なく渡れます。自転車は乗って渡ることは出来ません。その代わりに橋の入口にいる警備員さんから木製の台車を借りまして、その台車に自転車の後輪を乗せまして、自転車を押して歩く感じなら渡れます!景色がいいので是非渡ってみて下さいね(*^_^*)
2022年05月16日
【2022つくば春の8耐】というわけで昨日は一日つくばサーキットで開催されました自転車の大会、2022つくば春の8耐を今年も堪能してきました!昨日は深夜1時半に起床から始まり、車でつくばサーキットへ。朝一番から場所取り、拠点設営、大会受付、試走。そしてゼッケンNo.2「チーム越谷弥栄連合」No.3「SKY6」の我がチームはスタート位置かなり前から8時にドキドキスタート!チーム越谷弥栄連合は私の小中学校の同級生中心のチームで、同級生しんかいくんの中学生の息子くん、それと定番メンバーの元河のせきさんで構成、息子くん以外は50歳前後のおじさんチーム。SKY6は元河・ノッチさん、職場の仲間のふかせさん中心の職場チーム、若手からおじさんまで年齢は幅広いです。大会の参加チームは全体で約200チームくらい。最大で300チーム参加可能ということからすると、全盛期よりもやや参加チームは少ないかな。レース序盤はちょっと肌寒い感じでしたが風がなかったので走りやすい感じでしたが、だんだん日差しが強くなり、風も強くなり、疲労も蓄積してきて。結果でいうと、チーム越谷弥栄連合→94位SKY6→101位なかなかの善戦でした!個人的には目標にしていた3年前に出したつくばサーキット1周のベストラップタイム2分59秒370をわずかに上回る2分59秒054のタイムを出せたので、50歳でもまだまだ現役!やれますね!*( ˆОˆ )*特に収穫はチーム越谷弥栄連合のしんかいくん親子!しんかいくんは以前クラブチームで走っていたバリバリのアスリートだったようで、今回は久しぶりのライドでイマイチだったみたいですが、本格的に練習したらすごくなりそうだし、息子くんもまだロード自転車乗り始めて半年くらいみたいですが、荒削りながらも大器の片鱗を魅せる走り、こちらも練習次第でいい意味で化けそうです。何はともあれ最終目標である「ケガなく無事に完走」達成出来たことが嬉しく思います。また来年、この地に帰ってくると約束して今年のつくば春の8耐は終演となりました。ありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)
2022年05月04日
【東京観光ライド】先月末に東京にちょっと用事がありまして、用事自体はすぐ終わることでしたので、用事ついでに最近気になるところへまったりライドしてきました(*^_^*)自宅・春日部→国道4号→国道122号→裏池袋でまずはランチ!〇バシバーガーチャンス池袋店〇オレンジソースのアボカドバーガーマンゴージュース外側はカリッと中はふっくらしたバンズにスライスアボカド、シャキシャキしたレタス、タマネギ、肉々しいビーフパテに甘めのオレンジソースがマッチして、肉に絡む絡む!ボリューム満点で大変美味しくいただきました!ごちそうさまでした(•ᵕᴗᵕ•)〇高田馬場ガード下の漫画壁画〇以前手塚治虫さんの事務所が高田馬場にあったことをうけて、手塚さんが手がけたキャラクター達が壁画として描かれています!子供の頃に見たアニメばかりでこの壁画を見てるだけでワクワクしますね(*^_^*)高田馬場→所用を済ませて→国立競技場〇国立競技場〇昨年1年延期して実施した東京五輪2020のメインスタジアム!ここで陸上競技見たかったなぁ。〇東京タワー🗼〇言わずと知れた東京のシンボルタワー!時間がないので見上げただけ。〇皇居〇お堀周辺は走ってる人多いです。〇東京駅〇全国のJRの起点駅。レンガ造りが美しいですよね!〇上野公園〇桜はこの日は見た感じで2~3分咲き「ソメイヨシノ」は豊島区駒込付近が語源らしいですが、原木に近い木はDNA鑑定の結果、動物園入口近くの4本のソメイヨシノだと最近の研究で分かったそうで、ここから全国、世界中にソメイヨシノが広まったみたいです。距離はそんなに走ってない(80kmくらい)わりに、ほどよく疲れました!でも、いろいろ見れて楽しいライドでした(*^_^*)
2022年04月24日
全111件 (111件中 1-50件目)