カラーBOXで家具を

カラーボックスを使って...

カラーボックスは昔売り出しで安く買って本棚として使っていたものです。
カラーボックスの骨を探って2連結し、ベニヤや安い木材を側面に張り付けて色を塗りました。
カラーBOX プチDIYカラーBOX プチDIY2カラーBOX プチDIY3
トップにパイン集成材使いました。
19×300×1820mmが一番安かったので半分にカットして を作った残りです。
トリマーで飾り面取りを施しているのわかりますか?
カラーBOX プチDIY4カラーBOX プチDIY5
カーテンを付けてできあがりですが...
cbox1
cbox4
cbox2
ちょっと殺風景だったのと、 ベッドに本棚を作る ために買ったSPF1×6が余っていたのでSPF1×8を買い足して飾り棚を追加してみました。
cbox3
ちゃんとトリマーで飾り面取りを施してあるんですよ。

2段カラーBOX
幅42x奥30x高60cm
内寸幅約39x奥約27x高約56.5cm
カラーボックス
パーティクルボードの一枚板を使用していますので、強度・耐荷重(約):にも優れ、ネジや釘も使用可能です。80kgの重量に耐えられるので、横に設置して32V型の液晶 プラズマテレビのTV台としても使用OK。
コンビボックス
幅58×奥行29×高さ90cm
CBボックス 5段タイプ
サイズ(約):幅41.5×奥行29×高さ168.5cm
CB用インナーケース
カラーボックスの専用収納ボックスを使えば、さらに使い方は広がります。
CB棚受金具
CB棚板をカラーボックスに設置するための金具です。
CB用レールボード
CBにプラスチック引出し、バスケット、CDラック、棚を取付ける際に必要なレールボードです。
タムボックス
カラーボックスにピッタリ合う大きさのシンプルな収納ボックス。


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: