毎日が愉しい!

毎日が愉しい!

テッセレーション(風車)



1 まず布をカットします。
  出来上がりプラス4cmの正方形。
  (つまり6cmの風車を作る場合、布は断ち切り10cmにカットします。)

  ここで活躍するのが、 カッティングマット(特大60) カッティングマット  0225アップ祭10OLFA(オルファ)ロータリーカッターL型(円形刃) ロータリーカッター クロバーパッチワーク用具ミシンキルト定規30cm ミシンキルト定規です。

ロータリーカッターでカット 布にはちゃんとアイロンをかけてから。正確さを求めるなら手抜きしないことです!

布カットここでは4種類の布を12枚づつカットしました。

2 カットした布を並べます。
  このとき、並べた順番に風車が出現してくるので配色をよく考えて。

並べる

3 縫い代7mmで縫い合わせる。(ミシンの押さえ金の幅はたいてい7mなので、それを目安に)
  こういう単純なピースワークは、まち針も打たずチェーンピーシングが便利です。
  (チェーンピーシングとは、糸を切らずに続けて縫ってしまうこと、糸の無駄もないし、順番を間違えなくてすむから)

チェーンピーシング

  縫い代は互い違いにすると角がきっちり合います。
  ミシンピーシングの場合縫い代を開く人もいますが、私はハンドのときと同じように方倒しにします。

四角つなぎ完成四角つなぎが出来ました。

四角つなぎのウラはこうウラはこうです。

4 次に型紙を作ります。透けて見えるパターンシートが便利です。 クロバーパターンシート<大判40>

  出来上がり6cmの風車で斜めの線は1対2の比率、つまり2cmと4cmの分割線になります。(マジックの黒い線)

型紙 上下7mmの赤い線は縫い代分で後から必要になってきます。

5 縫い合わせた四角つなぎの表からその境界に型紙の黒い線を合わせて印をつけていきます。
   (・・・・だんだんわかってきましたか?)

型紙の当て方そうして全境界に当てて印をつけていきます。
印し付け終了

   角のほうはこうやって型紙を回転させて。赤い縫い代の線が重要になってきます。型紙角の取りかた

6  印をつけたその線をはさみで切っていきます。
   ここで重要なことは、切ったらまた同じように並べておくこと。
   切ってバラバラにしておくと後でとんでもないパズルの迷路に陥りますから(笑)

切って並べて半端の四角

   半端の四角もとっておくと簡単な四角つなぎの小物に使えそうです。

7  並べたものをちょっとずらしていくと・・・ほら風車になります。

つき合わせてみると面白いでしょ。

8  あとはまたこれをつないでいきます。

完成 完成です♪

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: