精米歩合 | 白米の玄米に対する重量の割合 例えば精米歩合60%の場合、玄米の表層部を40%削り 取る事をいう |
---|---|
醸造アルコール | デンプン質物質や含糖質物から醸造されたアルコールをいう |
麹米 | 米麹(白米に麹菌を繁殖させたもので、白米のでんぷんを糖化させることができるもの) の製造に使用する白米をいう |
吟醸造り | 吟味して醸造すること 伝統的に, よりよく精米した白米を低温でゆっくり発酵させ、 かすの割合を高くして、特有の芳香(吟香)を有するように醸造することをいう |
なぜ精米するの? | 米の胚芽や表層部には、たんぱく質、脂肪、灰分、ビタミンなどが多く含まれ、これらの成分は清酒の製造に必 要な部分なんだ。だけど多すぎると清酒の香りや味を悪くしちゃう。米を清酒の原料として使うときは、精米に よってこれらの成分を少なくした白米を使うんだ。ちなみに、一般家庭で食べている米は精米歩合92%程度の白 米(玄米の表層部を8%程度削り取る。)なんだけど、清酒の原料とする米は、精米歩合75%以下の白米が多く 使われてます。特に、特定名称の清酒に使用する白米は、農産物検査法によって3等以上に格付けされた玄米又 はこれに相当する玄米を精米したものに限られてるんだ。 |
---|---|
なぜ醸造アルコールを使うの? | 清酒の香味を良くしたり、すっきりとさせ飲みやすくする効果があるし、香味を劣化させる乳酸菌(火落菌)の 増殖を防止する効果があるから。 |