がんばる生き方から、楽しむ生き方に・個性を生きる♪ With you♪

がんばる生き方から、楽しむ生き方に・個性を生きる♪ With you♪

ソース



 これは 6年前に、私が質問された、質問です。

 その時は わくわく???

 わくわくという言葉にさえ、抵抗がありました。

 でも、今同じ質問されたなら、胸を張って

 ”はい”といえる自分がいます。

 自分の好きな事見つかると、わくわく生きれるのです。


 ★自分の好きな事を見つける

 自分の好きな事をして生きている人。

 そんな人は 特別な人。生きる為には 我慢が大事~~。

 と いう環境で育った私は 好きな事なんて見つかるのかな?

 そんな風に思っていました。

 ところが、あるのです。あるのです。

 誰の中にも 好きなこと・・・・。


 ★わくわくを 探す
    SOUCE(源)ワークショップ


 子供の頃に遡り、子供の頃好きだった事、夢中で遊んだ事

 を思い出し、その中にある価値を探し出します。

 子供の頃好きだったこと

  らくがき帖に絵を書く事
  まんが(恋愛)読むこと
  おばあちゃんちの海
  クラスメイトと休み時間 どうま
  消しゴム集め
  童話を読むこと
  弟に寝る前に作った創作物語
  日本昔話
  不思議の国のメルモちゃん
  8時だよ全員集合
  こたつ
  国語の本についてる物語
  くじら雲
  アルプスの少女ハイジ
  春のたんぼ
  りかちゃん遊び
  ゴム飛び
  缶けり
  靴かくし
  探偵ごっこ
  はじめの1歩
  近所の3歳児の面倒をみる。

 ほんの小さな事でいいのです。

 大きな事でなくていいのです。

 ワークショップの中で、色々な角度から、仲間と共に体感していきます。 

 そして、その中にある要素を抽出します。

 私にとっては

 仲間・自然・自由・表現・かわいい・楽しい・・・・・。

 たくさんの要素が浮かびあがってきます。




 それを 地図に落します。

 ”わくわくの地図”その地図を基に生きていくと

 あ~ら 不思議!!

 人生わくわく動きだします。



 -ワークショップで手に入るものー

 ●わくわくの地図
 ●自分の存在意義
 ●実際の生活で、生かす為の計画表(車輪)

 ○わくわくを感じる心
 ○わくわくを生きる仲間
 ○些細な事にしあわせを感じる心


 ★SOUCE(源)ワークショップ詳細

  2日間のワークショップです。

  開催日程 ご希望伺えます。

  参加お申し込み、1名より受付します。



  ●ワークショップに含まれるもの●


  2日間のワークショップ

  フォロー30分コーチング付き

  対面セッション1時間



   金額  47000円   


開催場所

     阪急伊丹 付近 お申し込み時にご連絡
     セルフプロデュース トレジャー


受講された方の感想



ソースのワークショップ、通常は何人かで行われるようですが
贅沢にも私はマンツーマンでのワークショップでした。


1日目は昔を思い出してワクワクを探していきました。
私は昔の記憶があまりないのでワクワク思い出せるかな?と
不安でしたがいろいろ言葉のやり取りの中少しずつワクワクを探していきました。


今まで自分の事は後回しであまりゆっくりと考えることがなかったのですが
このソースのワークショップで昔を振り返り
自分がどんなことを感じていたのかということを思い出せました。


2日目は未来について。
どんな暮らしをしていたいか・・・・・。
制限なく思いのまま、なんでもあり・・・・これはとても楽しい作業でした。


そして「ワクワクの地図」と車輪の作成。
ワクワクの地図にはいろいろ出てきたワクワクを選び出し書いていくのですが
何気なく書いていったわくわくにはそれぞれ意味があり
後で解説を聞いて驚きでした。


今まで自分は何がしたいんだろう・・・
どんな方向に進んで行きたいんだろう・・と
いうモヤモヤしていたものがスコーンと見えた!という感じです。


そして何よりうれしいのがワークショップを終えた後のセッション。
やりたいことが見つかった、進む道が見えた・・・・
でも、どうすればいいんだろうとと思った時の道しるべを
このセッションで示してもらえます。


私自身が長期戦は苦手たタイプなので
細かい目標を確実にこなしていく方がいいねという
的確なアドバイスももらい
1週間後、一ヵ月後、半年後、1年年後・・・
どうありたいか、
何をしていこうかというところまで一緒に考えてもらえました。


目標が見えましたね、さあどうぞ進んでくださいね・・・と
手放しにされるのではなく
じゃあどうやって進んでいこうか・・
というとこまでのフォローがあるのがとてもありがたいです。


せっかく見つけた自分が進んで生きたい道、
ワクワクを大事に育てていきたいです。
ありがとうございました。

2007.1   京都市  女性


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: