スギナ
杉菜
トクサ科トクサ属 多年草
【学名】 Equisetum Arvense
【別名】 ホーステール、シリカ、ツクシ、ヅイナ
【将来的なサイズ】 高さ:30cm 幅:20cm
【花期】 3~4月
【原産地】 中国、北米、ヨーロッパ北部
【耐寒性】 強い
【利用部分】 全草
【利用方法】 食用、ハーブティー、美容
【効能】 収斂作用、泌尿器の感染症、解熱作用や利尿作用、鎮咳作用、むくみの解消、アトピー改善の効果
【注意点】 雑草化に注意
スギナの特徴・品種
スギナは土手や道端などに生える多年草。
ハーブとしてのスギナはミネラルの宝庫で、ミネラルが豊富な野菜のほうれんそうと比較しても、リン、カリウムは5倍、カルシウムは155倍、マグネシウムは3倍。
スギナの栽培方法・収穫方法・利用方法
◆栽培方法◆
スギナの植え付けや植替えは2~3月。
スギナは少し湿り気のある日当たりのよい場所に植える。
繁殖力旺盛なので、花壇での栽培は不向き。
鉢植えか、花壇の地下30cmほどまで囲いを作って植える。
花壇や畑の望まない場所に生えてきた場合には、石灰窒素をまくと、ある程度繁殖を防ぐことができる。
◆収穫方法◆ スギナの収穫は開花時期の5~7月。
◆利用方法◆
採取したスギナを日陰で乾燥し保存。
収穫したスギナを薬草として利用する場合は、乾燥した5g程度のスギナを、300cc程の水で、1/3程まで煮詰めてから煎じて飲む。
若いツクシはアク抜きをして吸いものなどの料理に利用。
スギナはハーブティーやフェイシャルスチームなどに利用。
スギナの強力な生命力が頭皮の血行を良くし、薄くなった髪の毛を改善する効果があると言われ、多くの育毛剤の原料に使用されている。