大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.06.16
XML
カテゴリ: 庭(鳥)
午前晴れ、午後曇り。 最高気温31.0℃、最低21.7℃。

我家で2度目の子育てをしているツバメですが、雛が生まれて10日目となりました。
1度目の子育ては雛達がカラスにやられてしまったので、2度目は襲われない事を願いながら成長を見守りです。

515
ツバメ雛達 17:22
夕方になって、ブログ用に写真を撮ろうと観察開始・・
6羽の雛が育っていりのですが、5羽を確認。

515
ツバメ子育て ​ 17:22
♂の親鳥が給餌に来て・・その後は親鳥が給餌に来ず・・

でしたが、18時頃からは給餌に現れでした。

515
ツバメ雛 ​ 17:23
暑いのか?お腹が満腹なのか?雛達はちょっとぐったりしている様に見え・・

515
ツバメ雛達 17:26
親鳥が来ないので、フラッシュをたいて雛達を撮って見ました。

515
ツバメ雛達 ​ 17:29
親鳥が給餌に来ないので、ここで観察は止めでした。
18時頃には親鳥2羽は雛達に餌を与えていました。


515
ツバメ雛達夜
昨日の夜に巣を確認したら、親鳥が居なくて・・今夜も巣には親鳥がいませんでした。
フラッシュをたくと雛達は口を開けたりして、起きていましたね。

515
ツバメ雛達夜 21:16
親鳥が巣に居ない事は、今迄に無い事ですが、雛達は元気なので成長を見守りです。



午前、千日紅や百日草のポット移植をちょっとして・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 12:51:18
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鳥;ツバメ雛達生後10日目と子育て。(06/16)  
ツバメの子供たち、無事にみんな育ってくれるといいですね。
カラスにやられたりしないでね。

親鳥、どうしたのでしょうね。 (2024.06.17 20:25:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: