小説 こにゃん日記

小説 こにゃん日記

act.12『犬と熊』



おいらは、そう~っとあたまを出してみた。
あたりをキョロキョロ見る暇もなく、おいらの目に飛び込んできたのは、でっかいまっくろな犬だった!!!
おいらから2メートルも離れていない、向かいあったソファーの下にそいつはいた。
おいらの背中の毛が、いっぽんいっぽんゆっくり逆立った。
おいらは、ママの胸の上でびょんと跳びはねようとしたけど、ママがしっかり抑えていたので、おいらの心臓だけびょんと飛び跳ねた。
おいらはフーフー唸ったけど、相手を怒らせたくなかったので、目を必死でそらせようとした。
でもおいらのめんたまは、まるで張り付いたようにそいつから離せなかった。
 おいらのめんたま・・・お願いだよぉ。
でもめんたまの奴ってば、ますます大きくま円に見開いて、これじゃ『やい喧嘩しようぜ!』といっているのとおんなじだあ。
おいらは泣きそうだった。
じっさい情けない声が、唸り声の間に入り混じっていたかもしれない。

犬は、つやつやとワックスをかけたような毛並みをしていた。
立ち上がったら、ママとおんなじくらいの大きさだろうか。
もちろん絶対、立ち上がったりしてほしくなかったけど。
そいつはちらりとおいらを見て、それからでっかいあくびをした。
おいらが丸呑みできそうだ。
そして大きな健康そうな歯並びを、おいらにさんざん見せたあと、伏せた前足の上に頭を乗せ、目を閉じて居眠りを始めたんだ。

おいらはほっとして、腰が抜けそうになった。
おいらの逆立った背中の毛も、徐々に落ち着いてきた。
おいらはちょっと恥ずかしくなって、なんでもないよという顔をした。
 おいらは強いんだもん。犬なんて怖くないよ。
でもうっかりしていて、しっぽが、まるでたぬきのしっぽみたいに、大きくなったままだったのには気がつかなかった。

おいらはようやく犬から目が離せたので、周りをキョロキョロと見わたしてみた。
小さな白い部屋には、ソファーが二つ、それぞれへやの壁に背をつけて向かい合っていた。
部屋にはドアが二つ。
ひとつのドアの横には、小さなガラス戸のついた窓があった。
窓の前には出っ張りがあって、透明な箱がおいてあった。
 『診・察・券』
って文字が見えたけど、おいらには字の意味はよく解らなかった。
部屋の隅には棚があって、棚の上には猫のぬいぐるみと、犬の瀬戸物が仲良く並んでいた。
棚の中には、雑誌とチラシが乱雑に突っ込んであって、猫や犬やハムスターの写真が見える。
全てがちらちらして見えるのは、上の蛍光灯が切れかけているからだ。
ソファーの端には、ガムテープが貼り付けてあった。

おいらは夢中で周りをみているうち、気がつかないうちにどんどん体が、ママの腕からはみ出ていた。
突然、眠っていた犬がのっそり起き上がったから、おいらはそれこそ驚いて転げ落ちそうになった。
その時、ガラス戸を開けて熊が顔を出したんだ。



act.13『ケットウ?』 に続く






© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: