全2230件 (2230件中 401-450件目)
< 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 45 >
初音ミク-スプラッシュパレード夏にピッタリのキュートでさわやかな「風船猫」さんの衣装デザインを再現!髪の毛や衣装などの一部にクリア素材を使用していて涼しげです☆ビーチボールや浮き輪など遊び心あふれるパーツが可愛らしさをより引き立てています!”本フィギュアは投稿サイト「ピアプロ」とのコラボレーション商品第3弾として、風船猫氏の衣装デザインを再現した「初音ミク」を立体化したもの。「スプラッシュパレード」をテーマに、夏にぴったりな爽やかな印象となっており、髪や衣装の一部はクリア素材が使用され清涼感が演出されている。また、水鉄砲や浮き輪、ビーチボールなど夏の海を感じさせる遊び心あふれるアイテムがちりばめられている。 また、「ピアプロコラボ第3弾」の最優秀賞・優秀賞に選ばれた5作品がスタンド付きのアクリルキーチェーンマスコットで登場予定。同じテーマでも描かれた初音ミクはそれぞれ違った個性を持ったデザインとなっている。”これはセガとピアプロとのコラボ企画だったとは、ウキペディア先生によると、ピアプロ (PIAPRO) とは、クリプトン・フューチャー・メディアが運営するコンテンツ投稿サイトとか、初音ミクが誕生したからこそ出来たサイトだったりします。初音ミクシリーズ スーパープレミアムフィギュア“初音ミク-スプラッシュパレード”(セガ)です。大きさ比較、初音ミク Birthday2021の方が若干大きくなっています。こちらはバニーミク、大分大きいです、一番最初に登場し一番表情も良いかもしれません、実はバースデイミクとこのミクが登場した時に再販されました。YouTube等の動画ではこれが一番取りにくかったとの事、箱が大きいし、だろうな。フィギュア自体は非常に可愛らしいです、ツインテールの先が水になっている所が水の女神様が遊びに来た様で面白い、ただ、スライムの様でも。転スラか?!出来は悪く無いです、バニーミクが登場した時に晴着ミクも同時に取りましたが、結構出来に差が出てました、今回はバースデイミクとそこまで大差がありません。ただ、出た時期が悪かったようで、多少劣化してもあっちらさんの方が注目を集めて、そして、名作であるバニーミクの再販、完全に巡り合わせの問題でした。出来もそこまで悪く無いのに、5~6年前ならかなり出来が良かった方でこれ位のクオリティーー艦これーフィギュアは出来が良かった方でした。ただ、最近では特にタイトーやフリュー等のクオリティーが否が応でも爆上がりしてこれくらいなら普通にあるようになりました。ちょっと前まではセガが抜きん出ていたのに…これも間違えなく造りが凝っています、ただし、原型ならバースデイミクには及びませんが、諸事情で劣化してしまいましたが。後ろを見るとガチで凝っているし、つっかえ棒もしっかりあり、飾るなら問題がありません。浮き輪やビーチボール等がくっ付いていてオモシロイです、ツインテールの中にも色々と描かれているし、原型制作は大変そうだ。猫の風船、奇しくも同じ猫をテーマに、※余談ですが、最近、ただハトが罠にかかるだけの動画にハマっています、本当にただハトが罠にはまるだけの動画、色々な仕掛けがあったものの、最初に見た日本昔話を彷彿させるうような単純な罠に引っ掛かるのが一番面白い、出川哲朗の様なリアクション芸宜しく綺麗にハマってしまい思わず吹いてしまった。最初見た時は普通こんな子供だましの様なに絶対ハマらなねぇわwwと思っていたのに、まるで示したかのようにスッポリと綺麗にハマる、冷静になりこれはやらせなのでは?と思うくらい。そこから色々とだたハト色々と仕掛けにハマる動画の虜に。ただ、日本ではハト等の動物に罠を仕掛ける事は法律で禁止、罠の作り方も教えてくれますが、日本では余程の特別な許可が出ない限りやらない方が良い様で、ただ、それだからこそ、いつ動画がバーンされるか分らないのでここには載せませんが…と思っていたらそういう知らせが…やっぱりそこきたか…どうぞ調べてみて下さい。カワイイ、個性的だと思ったら、風船猫さんは台湾在住のイラストレーターとか、だからか、まるでスマホゲームのデザインの様なミクさんだ、初音ミクもゲームあるですが。『スプラトゥーン』でも意識したかのよう、大胆ですよね、水鉄砲にはまるで水が入っているように表現、よく見ると細部に細かい表現が。※また、余談ではありますが、ウマ娘で「ゴルシちゃんから目を離さないでよね!」「1秒後にどうなっちゃうかワタシもわかんないだからっ!」…だろうね、最近、馬のゴルシ動画ばかり見てるから。何するか分かんな馬と言う事は十分承知している。多分、くりくりの黒目に少しだけ白目見えた時が何かしでかすかも、が、普通の状態でも突然何をしでかすか分かりません、が、白目が少し見える表情がまた可愛いので悩みどころですが。最近、馬の動画見過ぎてゴルシと他の葦毛馬との区別が判断できるように、これはラニだな、とか、これはスノドラ師匠だなとか、ラニはアメリカのクラシック三冠に全て出場し、アメリカでは記録よりも記憶に残る馬に、荒ぶるため通称”ゴジラ”と呼ばれていたとか、光線を吹いたり、あっちではエンパイアステートビルに登るコラ画像も作られました。運営もノリノリで”ラニ・ゴジラ”と言うポスターの制作も、ただ、現在はあちら暴れたのがウソと言うくらい大人しくて人懐っこくなったとか、多分、向こうでは相当なストレスだった様で、暴れん坊がアメリカに挑戦するイメージは”空手バカ一代”に見えた、喧嘩売って来た若手に三回蹴りを入れ返り討ちしたし、ただ、ウマ娘には大人の事情で登場しない模様ですが、ゴルシの絡みも見たい、彼は”砂のゴルシ”とも言われていたし、ラニ・ゴジラならぬラニ・ゴルシ、比べられる事も、空手バカコラボはマニアックすぎる。それから、スノドラ師匠はスノードラゴンという、ドラクエのモンスターみたいでカッコイイ馬名ですが、別名バナナ師匠、黄色く大きなシャドーロールで人気に、大人しくてちょっぴりボーとした所がカワイイく会った時には星柄の馬着がよくズレているそう、ゴロゴロするのが好きだとか、後、後ろ向いている事も多くてケツドラ師匠と呼ばれる事も、スノドラ師匠は10歳まで現役で真面目で一生懸命で皆から愛されてそう。もし、ウマ娘化されればドラクエコラボがあるかもしれません。ただ、ウマ娘には既にツインターボ師匠という同じような括りのキャラクターが…おっとりしているから性格は違いあすが、今はどちらも種牡馬として悠々自適の生活を送っています。さてと、水着だからしてもしょうがいない…て思っていました。ケツがはみ出し…どこに手間を…?それでは、初音ミクシリーズ スーパープレミアムフィギュア“初音ミク-スプラッシュパレード”(セガ)でした。ご参考どうぞ。・Amazon 初音ミクシリーズ スーパープレミアムフィギュア“初音ミク-スプラッシュパレード”(セガ)
2021年09月19日
コメント(0)
初音ミク Birthday2021”著名なアーティストとタイトーがタッグを組み、プライズの限界を超える作品を目指す、最上級フィギュアブランド「ARTIST MASTERPIECE(略称=AMP)」より、 第3弾『初音ミク Birthday2021 AMP フィギュア~Happy Cat ver.~ 』の登場。イラストレーター・hakusai×原型師・ミロ×フィニッシャー・たけうちハム×撮影・VaistarStudio による繊細かつ美しい造形にご注目ください。”今回は初音ミクとして第二弾、Happy Cat ver.です、8月31日はミクさんの誕生日です。それを記念して出された様ですが、残念ながら8月31日は取りに行けませんでした、更に遅れに遅れてしまいましたが本日ご紹介したいと思います。初音ミク Birthday2021 AMP フィギュア~Happy Cat ver.~(タイトー)です。イラストレーターhakusai氏、繊細で可愛らしいイラストですね、しかし、箱は前回に比べて大分小さくなりました。大きさ比較してみます、こちらは、モンストのマナさん、今回のミクさんはこれ以上に不安定な状態、マナさんこれで何年か持っているので意外と安定しているのかも、これよりも安定していないプライズは大分過去にありましたが、今は流石に持ってません、かなりコレジャナイ感もありましたし。もう一つ、前回のAMPと比べてみます、大きさは一緒くらい、正、今回のは箱が大分小さくなりまして、小さいわりに重量が増すという別の意味で難儀でした。なかなか飛躍的なポーズ、デコマスでこれに一目惚れしてしまいました、どうやってバランスを取るのか楽しみでした。台座がこんな感じ、足を指す猫足台座が倒れやすくて、フィギュアが重いせいでしょう、バランスで棒がなくても自立しますが、傾くと支えるための棒があっても倒れます、だからどう飾れがよいのか迷う、しかし、こんなのを誰が考えた。どうせならもう少ししっかりした台座が良かったですね、しかし、タイトーだからこそやり兼ねないと思う。デコマスに比べ前髪が普通、デコマス時点ではクリアパーツでした。だからだろうかすこしのっぺり見えて残念な気が、顔がわりかし淡白なのでクリア素材だからこそ活かせたのにそこが残念でなりません。原型自体は非常に良いもの、ただし、いざ製品化の時に予算が掛り過ぎたのでしょう。まあ、プライズだから、最上級のAMP フィギュアでしたか、他のメーカーも大抵同じ事しているような、ー艦これーセガLPM鹿島改の時も同じような事が、今回の初音ミクに関して色々書いてあられる方が多いですが断然マシに見えてきた。もしかするとあまりにもハードル上げすぎて支障がきてるだけなのでは。…しかし、ー艦これーってすごい数登場していたですね、そういえば、昔はエヴァもやはり凄かった。今は鬼滅の刃や呪術廻戦が同じような状況に、更に今は東京卍リベンジャーズ、このところトレンドがどんどん入れ替わっており、今後はチェンソーマン等も登場しておりまだまだこの傾向は続きそう。しかし、初音ミクはずっと続いているので凄いよ、これからも続きそうですが、それから、昨日、宗像三神について加筆修正を加えておりますので、よろしくお願いいたします。なおもぼぼハダカのカーマにやはり全て持っていかれますが。これは中国の禁止案件では…と思っていたら、違う件ですがイラストを差し替えられていました…やっぱり。カーマはおかまのカーマ、いや、そんな事ないでしょう、ポリコレ案件だし怒られる。…何書いているのか分からなくなりました。フィギュアは普通に可愛いと思う。個人的にはむしろ台座をどねかしろ…と言う感じですが、相変わらず後ろのヒールが折れそうで怖い。※余談ですが、ゴルシのライバル馬の紹介がありましたが、ジャスタウェイ、フェノーメノ、ジェンティルドンナ等、実はゴルシ並みに個性的な馬が多い、多い、特に先に書いた三頭はウマ娘として登場してほしい。親友のジャスタウェイは銀魂関係のオーナー、銀魂では意味不明のアイテム。”ジャスタウェイはジャスタウェイ何者でもない”とか。しかし、競馬馬のジャスタウェイはふざけたキャラクターと思えない程実力がかなりあり、それに反して真面目だったりする、凱旋門で馬郡からゴルシだけ離れて観客に欽ちゃん走りを披露した時にちゃんと知らないふりしたていた彼、きっと恥ずかしかったのだろう。前も書きましたが、フェノーメノはゴツイ見た目に反してちょい悪風の戸田調教師に”マメち~ん”と呼ばれていた、子供の時の見た目が黒豆に似てた為らしいですが、フェノーメノはステゴ産駒にしては大人しい方、しかし、戸田調教師がここで表現するなら『極主夫道』の不死身の龍の様で個性的な方、ちょい悪の戸田さん含めて一緒に登場したらインパクトが大きそう。ただし馬主のクレーム案件ですが、こちらも前書きましたが、ジェンティルドンナは体当たりしてゴルシにはじき返され嫌いになったとか、それから、牝馬好きのゴルシが唯一反応しなかった馬でも、名前が貴婦人なのに…見た目がけっこうゴツイせいか関係者がせめて可愛くしようとして試みるも可愛くならないかったらしい、だからファンからは吉田沙保里と呼ばれていたとか。…なんだそれ、ゴルシの周りだけギャグだよギャグ、あまりにも個性的すぎる。その全てが銀魂ネタに集約されそうだけど…9月20日追記、フェノーメノが種馬引退!?、まだゴルシと同じ位だから12歳だろ、何故? ステゴ産駒の有力な種牡馬が何頭かいるから?特にオルフェとゴルシの産駒が強いから?最近ゴルシの依頼がエグイらしい、ちなみに、オルフェの兄のドリームジャーニーは体質的な問題でもしかすると場合によっては引退させられそうな感じがするのですが…依頼が減っているのは事実、厳しい世界だ。しかし、フェノーメノ、戸田さんと一緒に監督 北野武の映画アウトレイジシリーズ出て欲しい。それはさておき、顔は悪くないですよ、ネクタイには猫の足のマーク、脇も悪くない、とにかく原型は良いものだ。猫耳の付いたヘッドホン、アメリカ人のお兄さんがしてたのを見た事が…↓いや、意外に手が込んでいるね、凄いや。その代わり前は見えずらいですが、それでは、初音ミク Birthday2021 AMP フィギュア~Happy Cat ver.~(タイトー)でした。ご参考になれば幸いです。・Amazon 初音ミク Birthday2021 AMP フィギュア~Happy Cat ver.~(タイトー)
2021年09月18日
コメント(0)
カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお、味噌&旨辛豚骨、チリトマト&欧風チーズカレまだ食べては無いですが話題の商品です。後、カップヌードルソーダ…って何を考えているだ日清、こちらは、マリトッツォ一時期流行っていたものです、今出さないと終わりそう💦、マリトット…って言いにくっか間違えている。丸いパンに生クリームを挟んだイタリアのスイーツ、↑は市販のマイトット…マリトッツォにフルーツを挟んだだけ、もはや、バーガーしか見えませんが。今思うに、どら焼きもマリトッツォの様な…そういう見た目どら焼きもあることですし、パワースポット一人旅の上賀茂神社のおまけコーナー見て思ってしまって。本日9月15日は伊黒さん誕生日、煉獄さんと蜜璃ちゃんが可愛いらしい。伊黒さんはかっこええからね。【お誕生日】本日9月15日は「鬼滅の刃」より、伊黒小芭内の誕生日です。(ufotable公式tweetより、)こちらは、お月見イラスト ufotableカフェへ出来れば行きたい、面白そうですね。【鬼滅の刃 季節の描き下ろし「お月見」イラスト解禁】9月21日は中秋の名月今年ならではの描き下ろしイラストをご用意しました。こちらのイラストをテーマにしたカフェが9/22より開催。本日よりufotableWEBSHOPでもグッズの受注販売をいたします。(ufotable公式tweetより、)水着カーマ?、ほぼハダカじゃん!最終降臨だが何故こんなになった。元のヤツがアレだからか?カーマとは、インド神話における愛の神。カンダルパともいう。おうむに乗り、5本の花の矢を持ち、花の弓につがえて人の心を射る。ラティ (快楽) は彼の妻であり、バサンタ (春) は彼の親友である。彼はsヴァ神の苦行を妨げようとしてシヴァの第3の目によって焼き殺されてしまう。それ以来、アナンガ (体なきもの) と呼ばれるようになったという。また、マノーブー (心に生じるもの) とも呼ばれる。仏教に取入れられ、愛染明王として、広く民衆の信仰を受けた。(ブリタニカ国際大百科事典より、)インド神話の愛欲の神。快楽の女神ラティを妻とし、人間の愛欲、恋愛をつかさどる。古くは、世界創造の原動力とみなされた。(日本国語大辞典より、)ヒンドゥー文献において欲求、欲望を意味する言葉である。カーマは、欲望、性欲、情熱、憧れ、感覚への喜び、耽美的生き方、愛などを指し、現代的な例を挙げるなら、テレビゲームの長時間プレー、喫煙への欲求、成功への欲求などを指すであろう。カーマはヒンドゥー教における、人生の4つの目的の1つである。ダルマ(道徳、倫理)、アルタ(英語版)(富、財産、生計)とモークシャ(輪廻からの解放)といった、他の3つの目標を犠牲にすることなく満たされたならば、本質的で健康的な人生を送れるであろうとされている。これら4つの目標はプルシャールと呼ばれている。(ウイキペディアより、)カーマは男ではないか!…これは妻のラティの方か、そういうのが多いFGO。しかし、シヴァ様は躊躇ないですね、そういうシヴァ様が好きですが。第17回 宗像三女神 多紀理毘売命、市寸島比売命、多岐都比売命について、前回、第17回目は宗像三女神こと多紀理毘売命、市寸島比売命、多岐都比売命について紹介しまます、前回、第16回目は饒速日命についてでした。今回は宗像大社の神である、宗像三女神について紹介させて頂きます。スサノオの剣から誕生した水の神様「多紀理毘売命」「市寸島比売命」「多岐都比売命」日本人なら知っておきたいニッポンの神様名鑑 2020.12.7(Discover Japanより、)多紀理毘売命(タキリビメ)市寸島比売命(イチキシマヒメ)多岐都比売命(タギツヒメ)アマテラスとスサノオが誓約を交わしたときに、スサノオの剣から化成した三柱の女神。元々、玄界灘の海上交通を守護する女神であったが、イチキシマヒメがインドの河神を元とする弁財天と習合したことにより、水の属性を強め、立地的に水にまつわる場所を中心に祀られるようになっていった。古事記:多紀理毘売命・市寸島比売命・多岐都比売命日本書紀:田心姫・市杵嶋姫命・湍津姫基本属性「航海の神」朝鮮への海上交通の平安を守護する玄界灘の神として大和朝廷によって古くから重視された。弁財天と同一視されることもあり、財宝の神ともいわれる。代表的ご利益「航海安全」水の女神とされているので、航海安全や海上守護のご利益があるが、財宝の神でもあるため、金運アップのご利益もある。(Discover Japanより、)代表的神社「宗像大社」宗像大社は沖ノ島の沖津宮、大島の中津宮、九州本土の辺津宮の三宮の総称。総社・摂社において宗像三女神を祀っており、別名「道主貴(みちぬしのむち)」と呼ばれる。芸道・武道など国民に関わるすべての道を司る神とされる。宗像大社:福岡県宗像市田島(Discover Japanより、)伊黒さんの関連で急遽書かせて頂きました。弁財天と言えば財運の神様。今回伊黒さんなので選びましたがあまり関係ない様で。豊受大神様は以前紹介してもこちらはまだ紹介してなかった。他の候補で民間信仰の白蛇の事を調べていたら結構怖かったですが💦、幾ら白くても蛇は嫌いだった、人は本能で蛇を怖がるらしいっとの事。宗像三女神誓約によって誕生し、玄界灘の航海を見守る三美神表記:多紀理比売命、市寸嶋比売命、多岐都比売命(記)(一例)田心姫命、市杵嶋姫命、湍津姫命(紀)神格:航海の守護神神社:宗像大社、厳島神社古代海上交通の守り神九州の玄界灘に面した宗像市に鎮座する宗像大社の祭神は、タキリビメ、イチキシマヒメ、タキツヒメの宗像三女神である。玄界灘の中央に位置する絶海の孤島・沖ノ島の沖津宮(おきつみや)にタキリビメ、宗像市の沖合時十キロに浮かぶ大島の中津宮(なかつみや)にタキツヒメ、陸の辺津宮(へつみや)にイチキシマヒメがそれぞれ祀られる。神名の「タキリ」と「タキツ」は潮流が速い様子、「イチキシマ」は神霊を斎き祀る意を示している。代表的な航海の守護神であり、イチキシマヒメに至ってはのちに厳島神社の主祭神にもなった。(宗像三女神は航海の女神として敬われた。このうちイチキシマヒメは、後世、弁財天と習合した。)宗像三女神はスサノオが潔白を示そうとした誓約によって生まれた。スサノオが帯びていた十拳剣を、アマテラスが手に取って三段に折り、噛み砕いて噴出すると、霧のなかに三女神が誕生したという。この三女神は古代世界において相当頼りにされていたらしい。本来、この神は北九州の大陸貿易で栄えてた宗像氏から航海の守護神として信仰されていたが、その信仰はやがて国家レベルまで拡大。『日本書紀』一書ではアマテラスから玄界灘の守護神として、天孫降臨の道中の守護神を命じられたのち。神功皇后の新羅遠征にも霊力を発揮した結果、遣唐使をはじめ玄界灘を航海する船は必ず、航海の無事を沖ノ島に祈ったという。そんな信仰の地である沖ノ島から出土した祭祀遺物は数十万点。しかもペルシヤ産の瑠璃碗など、国際色豊かな出土品が多く、「海の正倉院」と呼ばれている。(「日本神話」の謎を楽しむ本より、)更に、中津宮には七夕伝説があります、なかなか興味深い話ですが、当時の国際関係が伺えるエピソード、一度離れるとなかなか会えないどころか一生会えない事も、”大島は宗像市神湊から7キロメートル離れた、人口700人ほどの福岡県で最も大きな島です。中津宮は、大島に鎮座する宗像大社の三つの宮の一つで、宗像三女神の一柱湍津姫神(たぎつひめのかみ)を祀っています。御嶽山山頂の御嶽山祭祀遺跡を起源として、麓の海に面した高台に本殿が造営されています。大島の南側、大島港からほど近くに鳥居が海に向かって立ち、中津宮と海との深い関係がうかがえます。境内には「天の川」という川が流れています。天上の天の川になぞらえたこの川をはさんで、牽牛社・織女社があります。中津宮で最も盛大な神事である七夕祭は、旧暦の7月7日に近い8月7日に行われます。かつて祭りの前に牽牛社・織女社に参籠し、川の水を入れたタライに映った姿で男女の縁を定める風習があり、これは古く鎌倉時代までさかのぼるようです。「昔、唐の国に使えに行った貴公子が、織女を伴って帰国の途中、深い恋仲となったが、 それは果敢ないかりそめの縁で、二人は日本に着いて離ればなれになった。 それから貴公子は織女を想い日々を過ごしたが、ある夜、夢枕で神のお告げを受け、筑前大島の中津宮に来て、 天の川にたらいを浮かべ、水鏡に映る織女との逢瀬を楽しみに、神仕えの身になったという。」(宗像大社公式HPより、)”ただこの牽牛社・織女社。ご祭神はそれぞれ伊邪那岐命と伊邪那美命、それは本当に会えないね…沖ノ島の沖津宮の方が有名でしょう、最大の世界遺産ですし。以前は年に一度100人限定で抽選で行けた様ですが、今現在は余程かぎり行ける所では、今の時代色々とうるさいから少し様子を見てるのかもしれませんが。宗像三神表記:多紀理姫命(たぎりひめのみこと)別称:奥津島比売命(おきつしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)別称:狭依毘売命(さよりびめのみこと)、弁天さま多岐都姫命(たぎつひめのみこと)別称:湍津姫命(たきつひめのみこと)、田寸津比売命(たきつひめのみこと)神格:海の神、交通運輸の神、財福の神、技芸の神ご利益:海上安全、交通安全、豊漁、商売繁盛、知恵、財福、戦勝、子孫繁栄、音楽、技芸、弁舌関連神:産神 スサノオ尊弁天さま(市杵島姫命)を祀る代表的な神社宗像大社 福岡県宗像市田島、厳島神社 広島県廿日市市宮島町、江ノ島神社 神奈川県藤沢市江の島、都久夫須麻神社 滋賀県長浜市早崎町八百万の神の中で唯一の三姉妹の女神宗像三女神ともいわれる日本の代表的な海の神さまです。宗像三神の神名になじみがなくても、安芸の宮島と呼ばれた平家が崇拝した厳島神社(広島県)、世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群である北九州の玄界灘にのぞむ宗像大社(福岡県)の祭神と言えばあの神様かと思うはずです、宗像・厳島系の神社のほとんどがこの両社から分霊され、全国8500社以上で祀られています。神名の「多紀理(たぎり)」や「多岐都(たぎつ)」は、潮流が速く激しい様子、「市杵島(いちきしま)」は「神霊を斎(いつ)き祀る島」という意味です、厳島神社はこの神名に由来すると言われてます。宗像三神を祀る本拠地の宗像大社には、玄界灘に浮かぶ沖ノ島の沖津宮、別名”海の正倉院”ともいわれています、沖津宮にはオキツマヒメ命、大島の中津宮にはタキツヒメ命、そして陸の辺津宮にイチキシマヒメ命というかたちで三女神が祀られています。神秘的な力を秘める海は、豊かな恵みをもたらす一方で、荒れ狂い人も船も飲み込む凶暴な力も持ち合わせており、古代から海に関わる人々は、海に対し強い恐れと崇拝を抱いてきました。海を神霊を鎮めるためにそれを祀り、恵みと安全を祈願してきました。そうした海の力が神格化したのが宗像三神です。誓約によって誕生した航海の守護神『古事記』では、宗像三神はアマテラス大神とスサノオ尊が高天原で誓約(神聖な占い)によって大神がススサノオ尊の剣を嚙み砕いて吹き出した霧の中から生まれ、そののちにアマテラス大神から北九州の玄界灘に降りて海の守護神になるよう命じられました。宗像三神は、もともとは北九州の海人軍団、筑紫国の海人族の宗像君が信仰する地方神でした。それが力を高めたのが、朝鮮半島や中国大陸との交流が盛んに行われるようになった四世紀末頃でした。九州と朝鮮半島の間にある玄界灘は荒海で、航海する船の一番の難所であり、そのために朝廷の使者は宗像三神に航海の安全を祈願しました。こうして大和政権の航海の守護神になった宗像三神は、有力な海の神として地位を獲得ました。もともと宗像三神を信奉していた宗像君一族は、航海を得意とする外洋航路型・海外志向の海人族という説もあり、実際に海外航路の守護神でもあり、古代の国際交流の守り神でした。弁財天となった市杵島姫命(イチキシマヒメ)宗像三神の中でも美人で人気があるイチキシマヒメは、神仏習合によって弁財天と同視され、「弁天さま」としても広く信仰さえていきました。七福神としても弁財天は、本来ヒンズー教の神ブラフマン(梵天)の妻とも娘とも言われ財宝の神、美の神、音楽芸能の神とされています。イチキシマヒメと弁財天の結びつきは何か?ひとつは両神とも美人、水(海)の神であることなど共通性があります。イチキシマヒメと弁財天が習合した結果、神仏混交の時代は宗像大社、厳島神社から全国に分祀されていた宗像三神はその多くが弁財天を本尊とするものに変わってしまいました。その後の明治時代の神仏分離で宗像三神を復活させた神社もありますが、弁財天のまま今日に至る神社が多いそうです。(日本の神様と神社より、)本日台風接近中、帰りが早かったために補足しました。結局は帰って来た頃が一番酷くてその後は何事も。多才な神様、三女神なのでそれそれ得意分野があるのでしょう。やはり、えちえちカーマに気を取られる…キャラ降り過ぎだよ、世界遺産に登録された事もあり今は安芸の宮島よりも有名になったかもしれません。大島の方は気軽に行けるかもしれません、が…まだ行っておりませ、行こうと思えば行ける距離。まあ、大島だけで1日かかる事を覚悟した方が良いかも。それから、瀬織津姫(大祓詞の神及び天照大御神の荒魂)、豊受大神(天照大御神の料理人)、丹生都比売大神(天照大御神の妹???)特に瀬織津姫は特に謎が多く、雲を掴む様でその実態は誰にもわかりませんし、多くの研究者や霊能者も頭を抱えます。が、もしかしたら同一の神様かもしれませんし、その候補として一つは宗像の三女神、水の神という点が共通しています、それが玄界灘の神である宗像の三女神であるならばしっくりきます、天照大御神の子供でもありますから。それに格が高いですし、条件が結構揃っています。ただ、火をイメージする丹生都比売大神とは少し性質が違います。もう一つは…思いもかけぬ神様、もし、月読命の別魂とならむしろ思い通りの神様ですが、実は違う。ずっと書いている通り月読命様は男性で漢ですから、どうも、水と火神様のよう。ただ、思いもかけぬ神様はちょっと今は描けないですね、丹生の丹とは朱のこと、丹=朱。平安時代の建物や伏見稲荷大社の鳥居の赤い染料、何処かのアニメのキャラとして登場しましたが。あと、カーマが登場したのでその様なだけとおっしゃっておきしょう。第17回 宗像三女神 多紀理毘売命、市寸島比売命、多岐都比売命についてでした。
2021年09月15日
コメント(0)
「なんでもやってみなきゃはじまんねえだろ?」麻倉 葉とは、日本のシャーマン一族の名門・麻倉家の後継者。自他共に認めるユルい性格で、「霊が見える人間に悪い奴はいない」と考えている。口癖は「なんとかなる」。幼少の頃からシャーマンになるべく修行をしており、「楽に生きられる世界」を作るためシャーマンキングを目指し始める。しかし成長していく中で自らの特異な生まれと能力は周囲から嫌厭されるものだと知り、それらをどうにかすること等もシャーマンキングを目指す理由の1つとなっていく。13歳で地元の出雲からシャーマンファイトに参加するために上京し、私立森羅学園中等部に転入。そこで出会った小山田まん太は葉にとっての初めての友人で、彼が傷つけられた際は普段のユルさからは考えられないほどの激昂を見せた。持霊は侍の霊・阿弥陀丸。および五大精霊スピリット・オブ・アース。シャーマンとしての精神の強さは“優しさと何が起きても動じない心”。物語終盤では五大精霊を操る「五人の戦士」に選ばれる。頭のヘッドホン、首に掛けた熊のツメと木製の便所サンダルがトレードマーク。一人称は「オイラ」(2001年アニメ版では一度「オレ」と発言)。(ピクシブ百科より、)「なんとかなるって。」SHAMAN KING 麻倉 葉 フィギュア(バンプレスト)です。何となく取ってしまったのさ…シャーマンキングほぼほぼ覚えていない💦原作者が島根県出雲市出身だとか、だから主人公も。それこそ期間限定で島根県でシャーマンキング展「ゴーイング出雲」というコラボがありました。今、特に旅行業界は打撃を受けている中でアニメとのコラボが一番手堅いでしょう。まあ、島根は落ち着いたらまた行きたいと思っておりますが。コラボと言えば、やはり、ウマ娘が何とコラボするのか話題なってました。欲を言えばJRAが一番良いですが、元々色々なアニメや漫画とコラボしている所ですし。ただ、大人の事情があるので今のところ無さそうですが、元々、コラボが難しゲームなのでコラボ先は限られていますが、あえて言うと、ゴルシ関連で『ボボボーボ・ボーボボ』とか、これはエイプリルフールでグラブルがコラボ済み、後は、ジャスタウェイ登場で『銀魂』関係とか、元のゲームが続いていたなら『けものフレンズ』もアリなのかもと、あと、何故か『シンフォギア』話題に、歌に関係してていると思う。特にミホノブルボン、ミホノブルボンは個人的に『ー艦これー』ぽさもある、後は既にコラボ済みあってサイゲームス関係のゲームでしょうか、今のところやり易くて一番しっくりきますが。ただ…コラボは終わりの始まり。結構皆そう思ってましたか、まずは手持ちのゲームキャラクターを大切にしなければ、…と最後つづられていましたし。シャーマンキングをはじめ、ボボボーボ・ボーボボ、銀魂、けものフレンズ、シンフォギア等、どれもゲームだけでなく、今や自治体ともコラボしている事が多いですね、一番良いのは聖地があるなら旅行会社とのコラボ、ただ、前も書きましたがウマ娘がそのような状態に置かれると他とゲームと何らか変わらなります、まずは手持ちのキャラの育成、ある程度なってからサイゲ以外のコラボを考えても遅くは無いと思います、それにはまずジャスタウェイが鍵ですね。……って、語っていたら、こいつ位牌持ってないか?位牌持っているヤツって結構衝撃的ですが、この位牌は阿弥陀丸をオーバーソウルする媒介として必要だそう、そして、妖刀「春雨」。ほんと、昔見ただけなので完璧に覚えていないですね、新アニメもやっていたのは知っていますが見て無かったりします。幽霊と楽しく会話するヤツやもんな。だからこそ阿弥陀丸に出会ったのだけど。幽霊も元は人間なのでそのほとんどおどろおどろしくはない様ですが、例が見える方が、男性は面白いの多く、どちらかと言えば女性の方が怖いのが多いそうで、現世に残るのはそれだけ未練があると言う事なのでしょうし、男女で未練の違いがある様で。見える人の話の中で一つ、会社で送別かをする為、毎回ことづけ花屋に買いに行くことが多かったとか、その日も花屋に行ったら、ある男の人が彼女に告白する為に紅いバラを購入していました、その時に彼にずっと付いていたのか、透けてる人、いわゆる幽霊ですが、その人の横に立って盛んに”ダメだ―”と必死に叫んでいたとか、当の本人はそれが全く見えない、まあ、普通は見えません。買い終わるとそのまま横断歩道を渡ってしまった、すると最後にその幽霊が横断歩道の前で”うあああー”頭を抱えていた様で、その幽霊には過去に同じような事して何か未練があったのでは…という話でした。はて、何か未練の出どころ違うよな、それが現世に残る理由なのか?まあ、いいでしょう、人間は色々いる、それは多分亡くなっても同じ事でしょう。それから昨日の事ですが、サクナヒメが宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)を示しているのでは、と書きましたが、更に補足すると稲荷=稲生(いなり)の事で、稲を象徴する穀霊神・農耕神とか。後、宇迦之御魂神の異称は 御食津神(みけつかみ) ですが、三狐神 (みけつかみ) とを結びつけて、稲荷神の使いと信じたところから眷属がキツネなったとか、後、キツネはや鳥やネズミ退治に重宝される、どちらも稲作にとって天敵、それを退治するキツネは重宝されました。後に宇迦之御魂神は江戸時代に商売と結びつき商売の神になりました、考えてみれば江戸時代の貨幣価値と同じようにされたのがお米でした、今の先物取引の始まりのようなものですが。だから飢饉の時は米は高騰し、更に江戸や大阪に集まりました、天明の飢饉の時は天候が一番の原因ですが、米が高騰し江戸や大阪等に一極集中してお米が回らなかった事も原因だったとか。江戸大阪で打ちこわしが起こったっのもそれにキレた人々によるもの、今の転売ヤー事情と何ら変わりませんが…それから、御食津神は他に豊受大神や保食神 等がいますが、それは少し違うようで、神保食神は農作物全般、豊受大神は天照大御神の専門の料理人、元々は稲を主体とした宇迦之御魂神とはちょっと性質が異なる様です、米が主食の日本、他にも農耕の神様は数多くいますが、稲を象徴する神様は宇迦之御魂の様です。宇迦之御魂神が後に商売の神になったように後に同一視されました。商売の神になったおかげで全国でも屈指の数になりましたが。サクナヒメが稲の豊穣神・サクナヒメ、車輪を司る工業や貨幣の神・ココロワヒメ、やはり稲荷神を考えて間違え無さそうです。「オイラは確かにいいかげんかもしれねえ。でも何が起こるかわかんねえ先のことにおびえるよりも、今オイラにとって何が大事かって事の方が、よっぽど重要な気がするんよ。」猫背であるけど可愛らしい。出来は良いよね、バンプレストだし、こういうキャラクターは特に得意ジャンル、春雨と位牌、…確かにオーバーソウルの媒体ですが、これを持っているのって💦…ヤロウにそこはいらん、大きなヘッドホン、音を遮断するものだからもしかすると何かトラウマの象徴でも、地元で周りから忌み嫌われたのはナルトもそうだった様で、この時代前後はもしかするとそんな主人公が多かった様ですが。大きさか比較、阿弥陀丸?、いや、いや、同田貫正国さんですよ、阿弥陀丸覚えていなくて刀の付喪神かと。阿弥陀丸はどちらか言うとへし切長谷部さんぽいかな??刀剣乱舞のぬーどるストッパーよりも一回り大きい程度、それほどこのフィギュアは大きくありません。それでは、SHAMAN KING 麻倉 葉 フィギュア(バンプレスト)でした。ご参考にどうぞ。・Amazon SHAMAN KING 麻倉 葉 フィギュア(バンプレスト)
2021年09月12日
コメント(0)
ねんどろいど サクナヒメ米は力だ!”【攻略…?】農林水産省、「米の栽培方法」解説ページへのアクセス数が増加 農林水産省は13日、子ども向けページ「米の栽培方法」へのアクセス数が昨年11月より大きく増加したとTwitter上で伝えた。『天穂のサクナヒメ』との関連性を示唆する投稿に注目が集まっている。(ライブドアニュースより、)”追記ですが、9月13日のTwitter、これは農林水産省とのコラボでは…??それだけの注目を集めているサクナヒメ、しかし、電撃ボビーの表紙インパクトは強い。”『天穂のサクナヒメ』より、「サクナヒメ」がねんどろいどになって登場です!交換用表情パーツは「通常顔」と「笑顔」の2種をご用意。オプションパーツには「タマ爺」「鎌」「鍬」「ごはん茶碗」「箸」の他、「笠」や「羽衣」、さらに「狐の面付き前髪パーツ」も付属する大ボリュームの内容となっており、組合せ次第で様々なポーズがお楽しみいただけます。ちっちゃ可愛くなった「サクナヒメ」を是非お手元にお迎えください♪”狩り装束を身にまとった豊穣神・サクナヒメがちっちゃ可愛いねんどろいどになりました拍手着物の小花柄や鹿皮、腰の「星魂剣(ほしだまのつるぎ)」など細部に至るまで忠実に再現しております。ぱっと目を引く大きな〈笠〉は網目のディティールはもちろん、じんわりとシャドーを仕込んで風味をプラス♪(カホタンブログより)いつもと違って可愛い。博麗霊夢❓本日はこちらのを先に紹介させていただきます。昨日投稿されていたのに今朝になるまで気が付かなかった💧サクナヒメ様以前から気になっていました。考えてみればねんどろいどを紹介するのも久し振り、他にめっちゃ出ているのに…。次はウマ娘でしょうか?「GOODSMILE ONLINE SHOP」でのご予約は2021年9月10日(金)12:00~2021年10月20日(水)21:00までです、詳しくはカホタンブログと電ボビをご覧ください。・GOODSMILE ONLINE SHOP ねんどろいど 天穂のサクナヒメ(グッドスマイルカンパニー)・Amazon ねんどろいど 天穂のサクナヒメ(グッドスマイルカンパニー)ねんどろいどのサクナヒメは狐のお面も付属してますが、これは…豊穣の神である宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)を示しているのでは、いわゆる、お稲荷様の事、京都の伏見稲荷大社が有名です。ちなみに、宇迦之御魂神は須佐之男命の子供とされております。設定では巧みにサクナヒメの父が武人の神だったりします。そして、宇迦之御魂神は秦氏との関係も。秦氏は京都が都になるずっと以前から京都に居てその先祖は渡来人とされていますが…有名なのは上賀茂神社と下鴨神社、松尾大社も秦氏の関係とされています。先週紹介した饒速日命も秦氏と関係しているとしていますし、こうなってくると都市伝説になってきますが。前回、饒速日命のイメージを書かせて頂きましたが。多分、色々と見ているうちにこういうのだと固まったしまったものに思えますが。武内宿禰に関してはただぼーとテレビを見ていた時に出て来ており、普通の人の様見えたので思わず不意を突かれしまいました。他に自分で寺社を訪れたり、パワースポット一人旅の動画を見ててもほぼほぼはっきりと見える事はありません、宗像大社を初めて訪れた時だけ、それは、過去に何度も書かせて頂きました。まあ、しかし、それでもただ疲れていただけとか、ただの妄想だったとかしますが。信じるか信じないかはあなた次第です、ただ、個人的にイメージで感じる方の中には従来通りイメージに掛からない神様もいらしゃいます。それから、月読命様も男性神で普通の人が思うようなイメージです、今は別のイメージの方も多いですが。それは個人的に思うに、物部氏の歴史書の史実がしっかりしているのではないかと思っております。今の研究家は神倭伊波礼毘古命や神功皇后等実在の有無を疑う事も多いですが。饒速日命や神倭伊波礼毘古命、武内宿禰の実在の有無はともかく、国家事業で40年以上も掛けて記紀を編纂したからには全てが都合が良い作り話とも限らないです。天武天皇や持統天皇、藤原氏の息がかかっているとはいえ。元々は偽書を調べなおして再編成が目的でした、乙巳の変が起こった直後に蘇我蝦夷が舘に火を放ち『天皇記』、『国記』を焼いて自殺した事が原因で失われしまったものの復刻も兼ねてました。しかし、当時の権力者の都合もあるので全てが事実とも言い難いですが。それから、微妙な違いは当時は口伝が多く人や地域によって微妙に異なっていた為だとも。それ故に当時編纂に苦労していた太安万侶が吐露した証拠も残っていますし。(天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌 (JUMP j BOOKS))※前に私がイメージで見えた須佐之男命様に似ていると、言う彼、いや、彼女ココロワヒメ様、ご術弾の小説もよろしくお願いします。”集英社は9月7日(火)、えーでるわいすが手がける『天穂のサクナヒメ』の後日譚を描く小説『天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌』を10月4日(月)に発売すると発表した。『天穂のサクナヒメ』は、2020年11月に発売された和風アクションRPG。「米は力だ」のキャッチコピーにあるように、お米作りに焦点を当てた稲作パートが大きな特徴となっており、田植えの前に稲が育ちやすいよう環境を整える「田起こし」や選別した種籾を苗になるまで育てる「育苗」などその工程がリアルに作り込まれている。『天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌』は原作の物語の先が描かれる後日譚。主人公のサクナヒメととある事情でともに稲作に励むこととなったサクナの親友、そして車輪と発明を司る神であるココロワヒメの様子が描かれる。また、キャラクターデザインを手がけた村山竜大氏による描き下ろしのイラストも収録されているとのこと。表紙には、サクナヒメと対照的なクールな印象を受けるロングヘアーと切長の瞳が印象的なココロワヒメの姿が描かれており、サクナヒメとの掛け合いにも期待できそうだ。価格は税込1100円。(電ファミニコゲーマー:anymo)”ゲームの小説は昔からメディアミックある事ですが、村山氏の描きおろしと言うのが凄いですね、そのうち漫画やアニメの展開も。いや、”世界ふしぎ発見!”で紹介して欲しい、ゴーストオブツシマや鬼滅の刃並みに良いものが出来ると思っています。ウマ娘もしかり、呪術廻戦も呪術や日本書紀の両面宿儺をテーマすれば出来そうですが。※9月14日追記、ねんどろいど SHAMAN KING 麻倉 葉”『SHAMAN KING(シャーマンキング)』より、自他ともに認めるユルさが魅力の主人公・麻倉 葉がねんどろいどに登場! 交換用表情パーツは、穏やかな「通常顔」にくわえ、ユルい笑顔に癒される「うぇっへっへっ顔」、普段とのギャップが際立つ「本気顔」を用意。オプションパーツには、葉の持霊「阿弥陀丸」をはじめ、愛刀「春雨」や「フツノミタマノツルギ」、さらに「座り下半身パーツ」も付属し、さまざまなポーズが楽しめます。心優しきシャーマン「麻倉 葉」をぜひお手元にお迎えください!”"心優しきシャーマン、麻倉 葉がちっちゃ可愛いねんどろいどになりました拍手葉がいつも身に着けているヘッドホンや熊のツメの首飾りはもちろん、愛刀〈春雨〉も忠実に再現しております◎彼らしい制服の着こなしや、お馴染みのサンダルもこの通りOK(カホタンブログより、)"「GOODSMILE ONLINE SHOP」でのご予約は2021年9月14日(火)12:00~2021年10月27日(水)21:00までです。見えると書いたらこれだ…乗りかかった船、こちらも紹介いたします。・GOODSMILE ONLINE SHOP ねんどろいど シャーマンキング 麻倉 葉 (グッドスマイルカンパニー)・Amazon ねんどろいど シャーマンキング 麻倉 葉(グッドスマイルカンパニー)気になる方は是非購入を検討してみていかがでしょうか。後気になるのはフツノミタマノツルギでしょうか、フツノミタマノツルギとは、建御雷神はこれを用い、葦原中国を平定した。神武東征の折り、ナガスネヒコ誅伐に失敗し、熊野山中で危機に陥った時、高倉下が神武天皇の下に持参した剣がフツノミタマで、その剣の霊力は軍勢を毒気から覚醒させ、活力を得てのちの戦争に勝利し、大和の征服に大いに役立ったとされる。神武の治世にあっては、物部氏、穂積氏らの祖と言われる宇摩志麻治命(ウマシマジノミコト)が宮中で祭ったが、崇神天皇の代に至り、同じく物部氏の伊香色雄命(イカガシコオノミコト)の手によって石上神宮に移され、御神体となる。同社の祭神である布都御魂大神は、フツノミタマの霊とされる。石上神宮フツノミタマはやがて拝殿の裏手の禁足地に埋められるが、明治7年(1874年)に当時の大宮司の菅政友によって発掘され、本殿内陣に奉安され、御神体として祭られている。その際、刀鍛冶師の月山貞一(初代)が作刀したフツノミタマノツルギの複製2振が本殿中陣に奉安された。菅政友によって発掘された物は、形状は内反り(通常の日本刀とは逆に刃の方に湾曲)の片刃の鉄刀。柄頭に環頭が付いている。全長は記録によって微妙に異なるが、85cm位である。石上神宮にはともに天羽々斬(布都斯魂剣)も奉安されている。鹿島神宮一方、鹿島神宮にも布都御魂剣または韴霊剣(フツノミタマノツルギ)と称する巨大な直刀が伝わっている。由来は不明であるが、奈良時代末期から平安時代初期の制作とされる。国宝に指定されており、鹿島神宮の宝物館にて展示されている。布都御魂は神武天皇に下される前は鹿島神宮の主神であるタケミカヅチのものであり、布都御魂が石上神宮に安置され鹿島に戻らなかったために作られた二代目が、現在鹿島に伝わる布都御魂剣であるという。(ウィキペディアより、)後、天羽々斬は須佐之男命が八岐大蛇退治に使った剣とされています、何故共に祀られているのか謎ですが、饒速日命が関係しているかも。
2021年09月11日
コメント(0)
776 CHEESECAKE(ナナロクチーズケーキ)です。スフレチーズケーキ新鮮な牛乳と卵の力が活きた、ふんわりとしたスフレチーズケーキは、「ふわん、しゅわ」とした独特の口どけ感が自慢。それでいてフランス産クリームチーズと阿蘇小国ジャージー牛乳が織りなす深いコクと、すりおろした熊本産<福田農場>不知火海レモンの爽やかさがたっぷり詰まっており、普通とはひと味違う一品です。(公式HPより、)冷凍してあるので、5時間前朝ぐらいに冷凍庫から野菜室かチルド室に入れて、レンジで20秒加熱すると美味しく頂けます。776 CHEESECAKEは熊本発祥のチーズケーキ専門店です。今スーパーでもこういう逸品を売ぅているのですね、1300円~1800円と値段はスーパーに出すしては割高です。が、結構売れている様で。まあ、外出出来ないから、出かけられないなら安いものでしょう。寮は2~3人くらいでしょうか、公式サイトもあるので是非覗いてみて下さい。美味しものを食べてパワーチャージしよう。(グラブル公式Twitterより、)水着シヴァ様やっぱりかっけー、そこまでお変わりになれていないけど。シヴァ様ではありませんが、今朝ぱっと起きた時、須佐之男命様が白蛇を携え↑↑↑の様なお姿で今朝見ました、正、純白の金糸ゆったりした着物で比礼かけており、顔と手以外露出はしてませんでしたが、冠が雲と丸い太陽、一体朝から何を、「わざとしたのよ」…ただの幻覚が妄想でしょうが、特に起きがけに夢を見る傾向にあるとしますが、その続きとして幻覚は見るのでしょうか?教えて欲しいです。こうなったのもシヴァ様があまりにも身も滴る良い男だったから、いや、これはゴルシだし…シヴァ様は水神の一面も持ち合わせていますし、ゴールドシップも実は水関連かも、同じサイゲームスのキャラである事は間違えないですが、シヴァ様はとても気高い、気位の高い人間ではなく位の高い神様です、しかし、特に異論は無いですが。それよりも、↓の事で夢中でこんな重要な事を書き忘れていましたが。ドゥラメンテが亡ったそうですね、聞いた事があったので調べてみたら、あのキタサンブラックのライバルだったとか、9歳とは若い。産駒としてはこれからという時でした、競馬ファンにはショックが大きかったでしょう。最良血馬であのディープインパクトを超えるとも、ただ、怪我に泣かされましたとか。それが無ければもっと活躍できたことでしょう、キタサンが産駒としてイマイチなのは彼がいたからだとか、ディープも一昨年亡くなっており、クロフネも今年の初めに亡くなりました。ドゥラメンテが最後まで足のケガ悩まさるとは何とも、右前肢の蹄冠部を治療しててもしかすとそのストレスが原因か死因が急性大腸炎だったとか。どうぞ安らかにお眠りください、産駒として止まったものの良い馬が出る事を期待します。最後に、社台グループですし権利もありますが、もし、アニメ3期キタサンが主役なら一番のライバル役が良いし、ドゥラメンテ主人公の回も合っても良いと思うのですが、邪推してスイマセン。第16回 饒速日命について今回の第16回目は饒速日命についてです、第15回目は祇園祭について紹介しました。饒速日神については以前から書きたいと思っていました、神倭伊波礼毘古命(神武天皇)を紹介した時に少しだけ書きました。記紀では神武東征のみ登場します、逆にこれでしか登場しません、最後いざという時に重要な役割に関わるわりにかなり謎多き神です、それ故に色々語られているのですが、先に言えば、物部氏の祖師とされる神様です、当時の力関係でだんだん役割が小さくなったと考えられていますが、その辺については今回は触れません、よろしくお願いいたします。饒速日命は千と千尋ではハクとされる人物?です。ハクの神命が饒速水小白主(ニギハヤミコハクヌシ)とほぼほぼ似てます、どうやら別人らしく、岡田斗司夫氏曰く主人公の千尋の死んだ兄とされています、しかし、この名前を付けるにはそれなりに理由もあるように思えてなりません。それよりも、最近はの”伏黒恵”の術式の方が馴染みがありますが。後、”君の名”でもどうやら主人公のモデルが饒速日命らしく、後はそれに関連して瀬織津姫との関係も、いわゆる都市伝説系によく登場されている神様です。饒速日命大和平定の決定打を放ったもう一人の天孫神格:農耕の神 神社:磐船神社 表記:邇芸速日命(記)、(一例)饒速日命(紀)謎に包まれたナガスネヒコの主『日本書紀』におけるイワレビコの東征では、熊野より迂回した東征軍は、大和へと入ってナガスネビコと再戦する。東征軍優勢のまま戦いが進むなか、イワレビコが天津神の子孫である事を伝えてたところ、ナガスネヒコは、「私はニギハヤヒに仕えているが、天神の子がふたりいるのはおかしい。あなたは偽物だ」と答えている。ナガスネヒコが語るには、ニギハヤヒはニニギの降臨に先立って高天原から葦原中国に降臨した神で、ナガスネヒコのもとに身を寄せて、その妹トミヤビメと結婚して息子ウマシマヂをもうけたいう。そのニギハヤヒに仕えるナガスネヒコは、イワレビコを天神の子と認めながらも、頑強に帰順しなかった。しかし、当のニギハヤヒはイワレビコの正当性を認め、ナガスネヒコを討ってイワレビコに仕えてしまう。『先代旧事本紀(せんだいくじほんぎ)』はニギハヤヒについてさらに詳しい。それによると、ニギハヤヒは『天照國照彦天火明櫛玉饒速日尊(あまてるくにひこあまのあかりくしたまにぎはやひのみこと)』と表記され、ニニギの父・アメノオシホミミとタクハチヂヒメの子。つまり、ニニギの兄とされる。そして、アマテラスから、神武東征を助けるべく、死者を甦らせることができる鏡、剣、玉、比礼(薄い布)などの十種の神宝を授かった。そして、河内国の哮峰に降り、大和へ移ってナガスネヒコの妹と結婚。ウマシマヂ誕生の前に亡くなったという。ニギハヤヒの息子ウマシマヂは、即位した神武天皇にこの十種の神宝を献上して天皇の健康長寿を祈った。この祭祀が鎮魂祭のルーツだとされている。ウマシマヂの系譜は後に物部氏へとつながる。物部氏は軍事力を持ってヤマト政権に仕える一方、石上神宮を中心に八百万の神々の祭祀を担う氏族として政権内で重用された。このように、中臣、大伴なと諸氏族の祖神たちが天孫降臨のとき随伴神として一緒に天降っているのに対し、ニギハヤヒは天孫よりも早く、しかも、天孫ニニギの兄として扱われ、しかも大和の支配者として君臨していたことになる。本来、物部氏は天皇家の畿内征服に抵抗した大勢力であり、のちに服従したという記憶から神武東征にまつわる伝説が生まれたともいわれている。(日本神話の謎を楽しむ本より、)これは単にニギハヤヒが乗り換えでないのか💦、買収という方法もある…なんかきな臭くなりましたが、今と違い勝てば官軍負ければ賊軍の時代でした。ニギハヤヒは天磐船 又は鳥之石楠船神で降り立ったとされています、まさにゴールドシップ、UFOとしか考えられませんが。ニニギの兄?弟?世代的に違いすぎない、ニニギから数えて4世代、少なくとも100年は経っている様な、その息子にしてもだいぶ世代が違うような…神様だからそれでよいのでしょうか?ナガスネヒコは抵抗した豪族でおそらく人間ですよね、その土地の有力者と思うので一般の人よりは長生きだったとは思いますが…それにしても。饒速日命ニギハヤヒノミコトのご利益や特徴名称:邇藝速日命(古事記)、饒速日命(日本書紀・先代旧事本紀)、天照国照彦天火明櫛玉饒速、日尊(先代旧事本紀)、天火明命(先代旧事本紀)、天照國照彦天火明尊(先代旧事本紀)、胆杵磯丹杵穂命(先代旧事本紀)、天照御魂神(別名)、天照皇御魂大神(別名)、櫛玉命(別名)、櫛玉神饒速日命(別名)神格:太陽神、穀霊神 ご利益:諸願成就、病気治療 、皮膚病・腫れ物の守護(石切神社)、交通安全、勝運上昇、航空宇宙関連神 母神:栲幡千千姫命(タクハタチヂヒメノミコトメ)妻神:登美夜毘売(トミヤビメ)子神:摩志麻遅命(ウマシマジ)ニギハヤヒノミコトを祀る神社唐松山天日宮 秋田県大仙市協和境下台、北野天神社 埼玉県所沢市小手指元町、石切劔箭神社 大阪府東大阪市東石切町、磐船神社 大阪府交野市私市、飛行神社 京都府八幡市八幡土井、井関三神社 兵庫県たつの市揖西町中垣内甲、矢田坐久志玉比古神社 奈良県大和郡山市矢田町矢田、廣瀬大社 奈良県北葛城郡河合町川合、藤白神社 和歌山県海南市藤白、物部神社 島根県大田市川合町川合先に大和へ天下った神ニギハヤヒ命は天つ神の御子で、天孫ニニギ尊よりも先に天下りしたという伝承をもつ神さまです。『古事記』と『日本書紀』では、古代の有力豪族である物部氏(もののべし)の祖とされています。『日本書紀』では天羽羽矢(あめははや)と歩靫(かちゆき)を携えて天磐船(あめのいわふね)に乗って天降りました。そして大和地方支配していた長髄彦(ナガスネヒコ)のもとに身を寄せ、その妹の(トミヤヒメ)と結婚し息子の宇摩志麻遅命(ウマシマジ)をもうけ、一族の主君として君臨していたとされます。後の神武東征神話では神武天皇とナガスネヒコが対峙した際、ナガスネヒコが「私は天磐船で天より降りたニギハヤヒ命に仕えている。天神の子が二人いるのはおかしい。あなたは偽物でしょう」と聞きます。すると神武天皇は天つ神の子の証である天羽羽矢と歩靫を見せます。ナガスネヒコは内心では本物と認めたものの、頑固に服従しようとしませんでした。ニギハヤヒ命はナガスネヒコを諌めたが、頑固に服従しようとしませんでした。その結果、ニギハヤヒ命は長髄彦を殺し、大和の支配地を神武天皇に献上したとされます。ただし、『先代旧事本紀』では、既にニギハヤヒ命は現地で亡くなっており、亡骸(なきがら)は速飄(はやちかぜ)により天に上げられ、葬儀は七日七夜続いたとあることから、神武東征の時点でニギハヤヒ命は故人となっている。古代呪術祭祀の呪具『十種の神宝』ニギハヤヒ命が天つ神から授かったとされる職能は、古代の呪術祭祀を司る役目だったそうです。「先代旧事本紀」にそれを象徴する十種の神宝の話が記されています。それによると、大和に天降る際にアマテラス大神から十種の神宝(天璽瑞宝十種)を授かりました。アマテラス大神は「もし痛むところがあれば、この十種を一二三四五六七八九十といって打ち振ればよい。そうすれば使者も蘇るであろう」といったそうです。その十種とは、『瀛津鏡・辺都鏡・八握の剣・生玉・死返玉・足玉・地返玉・蛇比礼・蜂比礼・品物比礼』で大別すると「剣」と「鏡」と「玉」という三種の神器の構成に比礼が加えられた形となっています。いずれも古代において重要な呪具として用いられたもの。死者の魂を呼び戻す力『先代旧事本紀』では、十種の神宝の個々の機能についてはふれてはいませんが、鏡はものごとの本当の姿を写し出し繁栄させる力、剣は邪悪なものを退ける力、玉は生命力をもたらし、肉体を充足させ、あるは死者を蘇らせて、魂を呼び戻す、という力を発揮するものだったと考えられます。さらに比礼とは古来、女性が正装するときに肩に掛ける薄くて細長い布(領巾)のことで、昔からこの比礼を振ると災いを祓う呪力が生まれると信じられてきました。十種の神宝が死者を生き返らせるというのは神話的な比喩ですが、それくらい霊妙な呪具であるというのは間違いありません。おそらく宮廷祭祀で天皇の健康長寿、国土平安を願う鎮魂祭に用いられる呪具の原型が十種の神宝なのでしょう。神武天皇が大和で即位したのち、この十種の神宝を物部氏の祖神とされる息子のウマシマジ命が神武天皇に献上し、神宝の呪力によって天皇の健康長寿を祈ったとされる。こうした呪術祭祀の形態が、のちに宮廷で行われるようになった鎮魂祭の起源とされます。古代の宮廷祭祀を管理した物部氏十種の神宝を管理していたのはニギハヤヒ命を祖神とする物部氏です。物部氏は大和政権の軍事方面において、軍事を掌握して各地の反抗勢力鎮めて功績を上げた古代の有力氏族です。同時に宮廷の鎮魂祭・大嘗祭などの祭祀を管理する司祭的な職掌も握っていました。そういった職能を背景に、氏族の守護神、強力な呪力を秘めた神宝を司る神としてイメージされたのがニギハヤヒ命なのです。強力な呪具を支配するニギハヤヒ命は、邪霊を祓う神として御子神であるウマシマジ命と一緒に祀られています。(日本の神様と神社より、)別名が多すぎる…相当販路を拡大したか、そもそも、先代旧事本紀が物部氏の歴史書とされており、それこそ同じ名前のが何世代か続いたものかと思います、武内宿禰の様に、彼もまた物部氏始祖ですが。別名を見ると天照大御神を思わせるものも、天照大御神の孫とも息子とも、あと、須佐之男命の息子とも孫とも、別名が多いからこそ伝説によりいっそ尾鰭がつくのかもしれません。呪術廻戦の伏黒恵の「十種影法術」(とくさのかげぼうじゅつ)は十種の神宝が元ネタ、しかし、意外に扱いは小さいですね。おそらく推測に過ぎず具体的にどのように使われていたのかあまり書かれてませんが。両面宿儺様が興味を持ったのが生玉と思われるもの、それは五条先生達が阻止するでしょうが。小烏神社(なお、饒速日命とは関係ありません)長髄彦と饒速日命降伏を拒んだ長髄彦は、自ら忠誠を誓う饒速日命によって殺害される。(紀)天皇家より先に大和を支配した饒速日命『日本書紀』には、磐余彦の東征の際、抵抗し示した長脛彦の最後が明確に描かれています。磐余彦が大和にやってくる以前のこと。饒速日命という神が、神宝を持ち、天から天磐船に乗って河内国に降り立ちました。やがて大和国に移った饒速日命は、この土地の豪族長髄彦の妹を妻として、一族の長になっていました。天皇家に抵抗した長髄彦の最後その後、磐余彦は九州より東征していると、長髄彦は抗戦を始めます。戦いの途中、長髄彦は磐余彦に死者を送り、「私には天神の御子・饒速日命に仕えている。天神の子がこの世にふたりいるとのか」と、饒速日命の神宝を見せました。磐余彦は、これを本物であると認める一方、饒速日命と同じ神宝を長髄彦に示します。これを知った長髄彦は畏れおののきましたが、戦いを止めようとしませんでした。そこで、饒速日命は長髄彦を殺害して、磐余彦に服従を誓ったのでした。『古事記』では明確にその最後を記されていないナガスネヒコですが、『日本書紀』では主の裏切りによって抹殺されているのです。こうして磐余彦は初代天皇となって、大和を支配し、饒速日命の末裔・物部氏は天皇の支配下に入ったのでした。(記)ニギハヤヒ イワレビコに帰順イワレビコ一行が戦いに明け暮れていたある日のこと、ニギハヤヒという神が訪ねて来ました。「神の御子が地上に降りたと聞き、後を追ってやってきました。」こう言うと、天からやって来た印として、持ってきた天の宝物を差し出し、イワレビコに従う事になりました。ニギハヤヒは、この地を支配していた土豪ナガスネヒコの妹トミヤビメと結婚して、ウマシマヂが生まれていました。ウマシマチは、物部氏、穂積氏、采女氏らの祖先とされています。(先代旧事本紀)ニギハヤヒは、10種の神宝を持ち、三二神のお供を従えて天磐船に乗り、高天原から河内国河上に哮峰に降り立ちました。その後、再び大空を翔け、大和国に移ったのでした。そして、当時の大和の支配者・ナガスネヒコの妹を妻とすると、一族の長として、当地を治めていました。しかしのちにイワレビコがやってくると、服従を示さないナガスネヒコを殺害。自らの支配地をイワレビコに差し出して服従したのでした。他の諸豪族の祖神が、天孫降臨の際の随伴して記されているのにもかかわらず、物部氏の祖神ニギハヤヒだけが別行動とって天降り、しかもイワレビコよりも先に大和を支配していたことになります。このような記述がなされたのは、当時の物部氏の勢力の大きさを物語るもとも、古くから伝わる伝承だっただめ無視することができなかった、とも言われています。物部氏とは?大和朝廷が発生した4世紀初め、石上神宮の氏神社として祭式を行う氏族だった物部氏は、祭祀を通じて天皇家と密接に関わっていました。また当時、各地の豪族から徴発した神宝は、石上神宮に収められていました。この徴発と神宝の管理を行ない、のちの神宮の祭祀権まで握ったのが物部氏でした。これにより物部氏は、地方の豪族の神々の祭祀と、天皇家の祭祀を結びつけつ、重要な役割を果たしていったのです、5世紀になると、物部氏は、大伴氏と並ぶ軍事氏族へ成長を遂げます。物部氏は初めて大和朝廷の大連の地位に就いたのは、6世紀初め、継体天皇の擁立に関わったことでした。しかし5世紀末、蘇我氏の反目した物部宗家は、蘇我馬子によって滅亡。その後壬申の乱での活躍が認められた物部麻呂が天武天皇から石上朝臣の姓を与えられ、物部氏の命脈を保つ事ができました。(図解 古事記・日本書紀)先代旧事本紀は物部氏の書物ともされていますね、詳しいのは当然でしょう、なんと、饒速日命のお墓が存在します、饒速日命墳墓(奈良県生駒市白庭台)、真弓塚(奈良県生駒市上町)2つも。ただ、埋葬されたというお墓はありません。逝去された時、そのご遺骸は天に上っていったとされます。妻がの遺言に従い、鳥見の白庭にの遺品を埋めたという言われ、その鳥見の弓塚と言われており、その場所は現在もなお存在しているとか。こうなってくると実在の人物と言わざるを得ないです。ここまで書いてもなお??謎??ですが…昨日、オモシロイ馬名を描きましたが、まさに”ナゾ”という馬名も、メンコに”?ナゾ”や”?誰??”に書かれていました。月読命様よりずっと謎多き人物。あと、奈良県葛城市の鍋塚古墳は豪族の長髄彦のお墓とも伝わります、どうもどちらとも実在していたように思えならずますます謎が深まるばかり。ただ、私なりに見えるお姿は、孫悟空思わせる金の冠と長い髪に髭、深緑色の上着の着物に袴は白、靴は金縁の皮ブーツをおもわせるもので槍と弓を携えたお姿で現れるよう、饒速日命と検索すればだいたいこのような姿で書かれています、あと、饒速日命と武内宿禰は記された通り姿をされていますし異論はございません、皆さまが思う通りの姿をされています、どちらも物部氏の先祖ですが。あと、武内宿禰に関係してか、実在の有無はともかくとして、神功皇后及び応神天皇も昔書かれた様な姿をされています。それから、饒速日命様には大変失礼承知で申しますが、千と千尋ハクと想像される方はがっかりされるのでは、見えるのは成人のお姿、子供の頃のお姿なら分かりませんが。古墳時代の姿を想像すれば分ると思いますが、日本人と言うより、大陸から来のではない思われます。そもそも、先に書いたように、神倭伊波礼毘古命そのものも実在の有無もあるので、幻覚か妄想にしか過ぎません、信じるか信じないかはあなた次第です。後、福岡県の英彦山にも饒速日命の伝説が、やはり渡来人でしょうかいろいろな意味で謎が多い神様です。※最後におまけ、(天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌 (JUMP j BOOKS))※饒速日命、いや、ココロワヒメ様ご無体な、いや、無理をなさらない方が。 ”集英社は9月7日(火)、えーでるわいすが手がける『天穂のサクナヒメ』の後日譚を描く小説『天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌』を10月4日(月)に発売すると発表した。『天穂のサクナヒメ』は、2020年11月に発売された和風アクションRPG。「米は力だ」のキャッチコピーにあるように、お米作りに焦点を当てた稲作パートが大きな特徴となっており、田植えの前に稲が育ちやすいよう環境を整える「田起こし」や選別した種籾を苗になるまで育てる「育苗」などその工程がリアルに作り込まれている。『天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌』は原作の物語の先が描かれる後日譚。主人公のサクナヒメととある事情でともに稲作に励むこととなったサクナの親友、そして車輪と発明を司る神であるココロワヒメの様子が描かれる。また、キャラクターデザインを手がけた村山竜大氏による描き下ろしのイラストも収録されているとのこと。表紙には、サクナヒメと対照的なクールな印象を受けるロングヘアーと切長の瞳が印象的なココロワヒメの姿が描かれており、サクナヒメとの掛け合いにも期待できそうだ。価格は税込1100円。(電ファミニコゲーマー:anymo)” ゲームの後は小説、メディアミックでありがちな展開ですが、村山氏の描きおろしと言うのがミソ、そのうち漫画やアニメの展開も。以前、須佐之男命様のイメージがこの様だ申しましたが、どう考えてもココロワヒメは男神、いや、男の子に見えてしょうがない。第16回 饒速日命についてでした。
2021年09月05日
コメント(0)
↓↓↓あまりにも↑↑紅い月が雰囲気が合っていたので…8月の補給物質です。伏見稲荷大社で撮った皆既月食写真を遣わせていただきました(Ryo Ogawa / 小川遼 @ryography)。どうやら合成ではありますが、まるで異界の様。東方LostWord ぬーどるストッパーフィギュア-博麗霊夢-(フリュー)『東方ロストワールド』、すでにサービスが終わったスマホゲーム、まあよくある事ですが、ただ、心配ご無用、東方のリズムゲー『東方ダンマクカグラ』は流行してる模様です。フィギュアはまあまあ大きかったですね、出来も良かったし、このキャラクターは良くも悪くも絵師によって無限に変わるもの。最近YouTubeの東方のゆっくり系動画が企業案件の件でヤバイ様で、企業が関わってくると製作元に権利が掛って来るので、同人の時の様に自由が利かなくなる…どうも、にちゃんねるからの頃からなので、素人が遊びがてらやっていた頃が懐かしい。SHAMAN KING 麻倉 葉 フィギュア(バンプレスト)出たなシャーマンキング、、アニメ見ませんが、新アニメ版、最初の方はダイジェスト版の様で評判があまり良く無かったですが、まあ、話数が限られてますのでそこはある程度仕方が無いのかも、それでも改善は出来ると思う。今はどうでしょうか大分改善されているのかな。初音ミク Birthday2021 AMP フィギュア~Happy Cat ver.~(タイトー)イラストレーターはhakusai氏、可愛らしい。実はデコマスの時から注目、8月のプライズの中で一番の出来とか、8月31日はミクさんの誕生日でした、それを記念してのフィギュア、それを記念してかYouTubeでミクフィギュアプライズを捕獲する投稿動画が続出しました。バニーミクさんの最初の分も再販されたようで…正直言って、一番苦戦してました。初音ミクシリーズ スーパープレミアムフィギュア“初音ミク-スプラッシュパレード”(セガ)こちらも注目されていましたが、↓↓↓まるでスプラッシュパレードと連動しているかの様、(グラブル公式Twitterより、)グラブルのシヴァ様やっぱりかっけーわ、水着シヴァらしいですが、何故今頃なったかと言うと、単に紹介するタイミングが無かっただけですが…肝心のシヴァ様そこまでお変わりになれていない様な、身も滴る良い男に惹かれてつい、、、この方が水着で登場された頃にグラブル界隈がなにやらざわざわと騒がしかったですが。インド神話はどの話もぶっ飛んでいて、特に、ヴィシュヌのブラフマーが創造主を巡り山の頂上まで勝負し、あの手この手でどっちもなかなか頂上まで辿り着かないと思ったら…シヴァ様がぬっと現れ、実はアレだった…とか。想像絶する程ダイナミックすぎ、孫悟空の仏様の指の話の大元がコレ思うと…もうアカンわwwwシヴァ様はとても気高い荒ぶる神様、シヴァ様を例えるならまるでゴルシ…の様な、長いアレやし(ウマ類全般)、種牡馬しても優秀。いや、違う、どちらか言うと始祖のサンデーサイレンスかオルフェはだろうか、それもどっちもどっちですが、サンデーサイレンス種牡馬して数々の名馬を送り出していて日本の競馬を変えたとも、日本競馬の神馬。ただ、気性面が…ヒンズー教の位が高く気高い神様を馬に例えてどうする。が、しかし、グラブルのシヴァ様とウマ娘のゴルシは同じサイゲームス、更には10周年でグラブルのベリアルとウマ娘のゴルシの並んだ立ち絵も紹介されてました、それに競馬ではベリアルとゴルシは同じサンデーサイレンが始祖だったりしますが。その辺は運営も気が付てわざと書いているのかな?まあ、意識しなくても馬名は悪い例え方をするとガチャ並みに沢山いる、最近は変な馬名が話題にも、例えばネコパンチやジーカップダイスキ、ログインボーナス、モチ等、モチの時は”モチが伸びる”とか、”モチが粘る”とか、実況がガチだったりしましたし。キンタマーニと付けた時は一体何を???と思っ位、無論アレではなく、パリの有名な観光地だそうで…とにかく規定さえクリアすれば何でもアリの様です。だからベリアルという馬名も何ら不思議では無いですね。”ゴールドシップ『名馬と癒しの時間』#4 ビッグレッドファーム”やっぱりゴルシはカワイイ。(天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌 (JUMP j BOOKS))※9月8日追記、ココロワヒメ様ご無体な、いや、無理をなさらない方が。 ”集英社は9月7日(火)、えーでるわいすが手がける『天穂のサクナヒメ』の後日譚を描く小説『天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌』を10月4日(月)に発売すると発表した。『天穂のサクナヒメ』は、2020年11月に発売された和風アクションRPG。「米は力だ」のキャッチコピーにあるように、お米作りに焦点を当てた稲作パートが大きな特徴となっており、田植えの前に稲が育ちやすいよう環境を整える「田起こし」や選別した種籾を苗になるまで育てる「育苗」などその工程がリアルに作り込まれている。『天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌』は原作の物語の先が描かれる後日譚。主人公のサクナヒメととある事情でともに稲作に励むこととなったサクナの親友、そして車輪と発明を司る神であるココロワヒメの様子が描かれる。また、キャラクターデザインを手がけた村山竜大氏による描き下ろしのイラストも収録されているとのこと。表紙には、サクナヒメと対照的なクールな印象を受けるロングヘアーと切長の瞳が印象的なココロワヒメの姿が描かれており、サクナヒメとの掛け合いにも期待できそうだ。価格は税込1100円。(電ファミニコゲーマー:anymo)” ゲームの後は小説ですか、メディアミックでありがちの展開ですが、村山氏の描きおろしと言うのがミソ、そのうち漫画やアニメの展開も。しかし、どう考えてもココロワヒメは男神、いや、男の子に見えてしょうがない。9月の気になる景品、・初音ミク ぬーどるストッパーフィギュア-ヴィランver.-(フリュー)・犬夜叉 ぬーどるストッパーフィギュア-殺生丸-(フリュー)・シン・エヴァンゲリオン劇場版 リミテッドプレミアムフィギュア“式波・アスカ・ラングレー”~Last Mission~(セガ)・シン・エヴァンゲリオン劇場版リミテッドプレミアムフィギュア“真希波・マリ・イラストリアス”~Last Mission~(セガ)・鬼滅の刃 Q posket petit vol.5(バンプレスト)・ウマ娘 プリティーダービー フォルメイツぬいぐるみBIG(システムサービス)気になる景品はこちらからお願いします。殺生丸様一番気になるわ、犬夜叉も再登場するので、取られて無い方は是非。初音ミクのヴィラン、何か気になってしょうがない、エヴァのヤツは過去の再販では無くて新造形ですか、出来が良さそう。ウマ娘のこのぬいぐるみも再販ですか、メジロマックイーンちゃん、ソダシちゃんのぬいぐるみ並みに高騰している。ゴールドシップ様、ゴルシ様の舌を出して煽ってるぬいぐるみはガチ欲しい、誰か作ってくれません。
2021年09月04日
コメント(0)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル ぬーどるストッパーフィギュア ジョーカー(フリュー) 再です。主人公(ジョーカー)とは、男に絡まれている女性を助けようとした結果、男に傷害の濡れ衣を着せられ、保護観察処分の身となってしまったことから地元の高校を退学処分にされてしまう。ほとぼりが冷めるまで郷里を離れるしかなくなり、追われるように上京し「私立秀尽学園高校」へ転入。東京の四軒茶屋にある両親の知人の知り合いの佐倉惣治郎が経営する喫茶店「ルブラン」の屋根裏に居候しながら学生生活を送ることになる。しかし転入先でも何故か前歴の話が知れ渡っており、周囲から孤立してしまっている。上京後間もなく、彼は青い監獄ベルベットルームへと招かれ、そこで出会ったイゴールから近い未来、その身に「破滅」が待ち受けていると教え、それから逃れるには「自由への更生」を果たさなければならないと語られる。「更生」の一環として「イセカイナビ」を受け取った主人公は、「認知世界」と呼ばれる精神世界へと足を踏み入れペルソナを覚醒。歪んだ欲望を抱いている「悪人」達の精神世界「パレス」に侵入し、欲望の象徴「オタカラ」を盗み出し改心させる、「心の怪盗団」のリーダーとして行動していくことになる。上記の通り、「プレイヤーの分身」ながらも中々に込み入った身の上を持つキャラクター。人物口数は少ないが上記の通り正義感の強い性格で、人助けの結果、無実の罪を着せられても助けた人間を恨む事は無い。だが前述の傷害事件がきっかけで、警察に対する不信感はやや強いようだ。己のペルソナには「己が信じた正義の為に、あまねく冒涜を省みぬ者」と評される。プレイヤーの操作によって性格は如何様にも変化するが、基本的には物静かでクール。自身が窮地に陥った時も、保身の為に自らの信念を曲げる事はない。常に冷静なため「何を考えているのか分からない」と言われる事もあるが、ギャグ的選択肢を選ぶと「絶対言うと思った」等と言われる事もある為、ノリは良いようだ。また、怪盗時の「ショータイムだ!」のテンションの高さに驚いたプレイヤーも少なくないだろう。声を荒げる事は無いものの、高校生離れした極めて強い意志と行動力を併せ持つ。その為仲間からの信頼は厚い。得意料理はルブラン仕込みのカレー。心を込めて作ると何故か激辛になるが、不思議と美味しいらしい。P3、P4主人公ほど印象的な口癖はないが、重要な場面で「諦めるのか?」と問いかける事が多い。女性関係においてはシリーズ最多となる9人の女性と恋人関係になれる。しかも、アッパー版のP5Rでは10人に増える。しかもその内4人は成人女性というアダルティっぷり。もちろんこれはあくまで「なれる」だけであり、プレイヤーの選択次第では1人の女性への愛を貫くことも、恋人を一切作らないことも可能。……のはずだったが、後述の「CATHERINE」ゲスト参戦に関する動画では「なぜジョーカーだけがこの世界に参戦できたのか?」→「浮き名を流した男が落とされる場所らしい、まさかジョーカーも」と語られており、ただれた女性関係が公式化してしまっている。容姿黒髪のくせっ毛に黒縁眼鏡。前髪をイジるのが癖で、基本的にポケットに手を突っ込んでいる。制服を着崩しているメンバーたちとは対照的に、私立秀尽学園高校の制服を着崩さなずに着ている。上着で見えていないが、学校指定のサスペンダーもきちんと着用。メガネは変装のためにつけているもので伊達眼鏡である。全体的にパッとしない印象であり、周囲から「地味」「モサ男」などと呼ばれることも。ただし眼鏡を外すと印象がかなり変わるらしい。(ピクシブ百科より、)イケメン主人公、基本主人公なので特定の名前は無いですが、コミカライズでは来栖暁(くるす あきら)、TVアニメでは雨宮蓮(あまみや れん)という名前を採用しているとか。彼の第2ペルソナのサタナエルは堕天前のサタンの名前ですね、初期のペルソナはアルセーヌ、こちらの方が有名で要はルパンです、『心の怪盗団』のリーダーだからね。サタナエルとは、ボゴミル派とは、かつてブルガリアをはじめとするバルカン半島地域に分布していたキリスト教系異端宗教である。そのため教義にキリストとサタンが登場するが、その位置づけはキリスト教とは異なっている。キリストとサタナエルは兄弟の天使であり、キリストと大天使ミカエルは同一の存在である。サタナエルのほうは神に背き「エル」の名を失い「サタナ(サタン)」となった。人間の魂は神の手によるものだが、人間の肉体とこの世はサタンによって造られた、とボゴミル派は説く。キリスト教との違いサタンの堕天前の名前をサタナエルとする記述は聖書にはなく、キリスト教の諸伝統でも支持されない。堕天前の輝きをしのばせるルシファーという呼称は堕天後のサタンにも用いられる。キリスト教ではイエス・キリストとミカエルは同一人物ではない。(ただしキリスト教世界で誕生したエホバの証人や『ウランティア・ブック』などボゴミル派以外にもイエスとミカエルを同一視する思想は存在する)イエスは「神の子」とは呼ばれるが被造物ではなく、天地創造を行った神である。被造物同士という意味ではミカエルとサタンは兄弟と言えなくもないが、イエスにそれは当てはまらない。天地創造は神だけのものであり、サタンどころか天使も参加していない。もちろん世界と人間の肉体も神の作品である。よく誤解されるがボゴミル派のように人間の肉体自体を汚らわしいとする思想もキリスト教にはない。(ピクシブ百科より、)キリスト教の異教か、主人公と関係あるのか、一言で言えば異端児なのかもしれない、前日も書いた通りゲームについては詳しく無いので分かりません、そういえば岡田斗司夫氏が物語シリーズをアニメや原作を小説を全然見てなくて、概要だけで大体当てて驚いています。…というより読んでいる自分よりも詳しい、どういう事だ、、、つまり、怪異と呼ばれるものはヒロイン達のトラウマであり、それがジョジョの奇妙な冒険のスタンド様に具現化したもの。…完全に当ててる。ある意味ペルソナですよね、物語シリーズ主人公が不死身なのもそういった設定だとか。後、冒頭の戦場ヶ原さんの猟奇的な拒絶シーンも当てて来てるから面白かったです、今からこのシリーズを読むとの事。まあ、出来の方は大分前に登場したセガよりも良いですね、まあ、前日に書いた通りイケメンのキャラクターは難しい。下はこんな感じ、いたって普通。それから、29日、IOC前会長のロゲ氏がお亡くなった事が発表されました、79歳だったとか、開催都市が東京に決まった時に発表したのを記憶していると思います。オリンピックとパラリンピックがもうすぐ終わるタイミングで、何か因縁めいたものを感じます。それでは、↓↓↓こう見るとジョーカーの方が少し大きいです、ペルソナ5 ザ・ロイヤル ぬーどるストッパーフィギュア ジョーカー(フリュー) 再でした。
2021年08月29日
コメント(0)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル ぬーどるストッパーフィギュア 明智吾郎(フリュー) 再です。 明智吾郎、ペルソナのキャラクターですが、名前の由来は、江戸川乱歩の小説に出てくる私立探偵明智小五郎から。…っか、でしょうね。明智吾郎(あけち ごろう)とは、株式会社アトラスのジュブナイルRPGシリーズ『ペルソナ』に登場するキャラクターである。巷で人気の高校生探偵であり、数々の事件を解決してきた実力をもつ。初めて登場した際は警察と共に主人公達「心の怪盗団」を追いかける側のキャラクターであったが、後にペルソナ使いであった事が判明し、「心の怪盗団」のメンバーとして主人公達と共に行動するようになる。怪盗団仲間入り時のコードネームは「クロウ」。「P5主人公」を殺したと思った明智は、獅童から与えられた「自分が(総理大臣の)選挙に当選するまでに、今後の政治活動にじゃまになりそうな輩を殺せ」といった司令に従いながら、表ではまた「探偵」としての業務に務める日々を送っていた。だが、その傍らで事件の真犯人である獅童正義を改心させようと動いていた怪盗団達が出した声明により、彼の生活は一変する。死んだと思われていた「心の怪盗団」による、渋谷をジャックしての犯行声明。自身の仕事が失敗したこと、怪盗団に騙されていたことに気づいた彼は怒り、怪盗団を捕まえる為に獅童のパレスで怪盗団を待ち伏せすることにする。しかし奮闘もむなしく、彼は怪盗団に敗北。仲間との絆を手に戦う「P5主人公」や自身の正義をかざす怪盗団メンバーの姿に激しい怒りを覚えた明智は、自分のペルソナ使いとしての力を暴走させる形で、新たなペルソナ「ロキ」を召喚し怪盗団との2戦目を開始する。だが結局怪盗団に敗北してしまう。そうして力つきかけた彼の前に現れたのは、獅童の認知から生まれた明智だった。明智は認知の自分から、獅童が全てのことが終われば明智のことも始末するつもりでいたことを告げられる。さらにそこで実は明智が獅童の愛人の息子であり、「望まれない子供」として生まれてしまった事に対する復讐を行う為、彼の下で働きながら復讐のチャンスを狙っていたこと、だが本心では「父親に愛されたい」「認められたい」といった想いもあったこと、明かされる。獅童の方は最初こそは明智の正体に気づいていなかったようだが途中からは気づいていたもよう。自分が使い捨ての駒であった事を知った明智は、最後の力を振り絞ってパレス内の仕掛けを使い、自分と認知の自分を2人だけの空間に閉じ込める。その場から追い出されたことに驚く「P5主人公」達に、明智は父である獅童の「改心」は任せたと告げ、認知の自分との戦闘を開始する。その後、場に響いた銃声とナビ係である双葉からのパレスから明智の反応が消えたという知らせにより、「P5主人公」達は彼がどうなったかを悟る。しかし、結局のところだ誰もその瞬間や明智の遺体を見たわけではないことから本当に明智が死んだのかはわからぬまま、明智は消息不明となってしまうのだった。(公式HPより、)ゲームについてはあまり詳しくはありません、第2ペルソナ:ロキは北欧神話のトリックスター、マーベルシリーズのマイティ・ソーやアベンジャーズのロキが有名です、ディズニープラスでは彼を主人公にしたドラマも始まりましたし。裏切り者と言う意味ではこのキャラクターと大いに関係が、ちなみに、ロキとは(北欧神話)、ロキ(古ノルド語: Loki)は北欧神話に登場する悪戯好きの神。その名は「閉ざす者」、「終わらせる者」の意。神々の敵であるヨトゥンの血を引いている。巨人の血を引きながらもオーディンの義兄弟となってアースガルズに住み、オーディンやトールと共に旅に出ることもあった。変身術を得意とし、男神であるが時に女性にも変化する。自身が変身するだけでなく、他者に呪文をかけて強制的に変身させたこともある。 美しい顔を持っているが、邪悪な気質で気が変わりやすい。狡猾さでは誰にも引けを取らず、よく嘘をつく。「空中や海上を走れる靴」(「陸も海も走れる靴」または「空飛ぶ靴」とも)を持っている。(ウィキペディアより、)マーベルキャラとしてはソーの弟という設定になっており、まさに表と裏、ペルソナ5でも主人公の表と裏なっており、どちらかと言うと北欧神話よりもマーベル作品を意識した可能性も。どちらにしろ実はよく分ってませんが、このキャラに関しては嫉妬という言葉に尽きるのかも。なお、こちらのフィギュアについては、イケメンですが、まあ、標準的な出来かなと思っております。ただ、グッツが少ないが故ファンには垂涎の品かと思います。これだけものを作るとなると案外難しいのかも、特にイケメンや美女の立体は難しい。高校生探偵らしいメモ帳、明智小五郎を意識しているからでしょうか。下はこんな感じ、それでは、↓↓並べてみました、ペルソナ5 ザ・ロイヤル ぬーどるストッパーフィギュア 明智吾郎(フリュー) 再でした。
2021年08月28日
コメント(0)
「はう……この私がやられるなんて………」島風改 中破ver.何故に今、セガさんお得意の表情を変えて再登場させる手か、元が人気作品なら、その分だけ原型制作に手間を省けるのでしょう。ちなみに、タイトーの場合は同時期に表情代えてオンラインクレーン限定で出しますが。艦隊これくしょん -艦これ- SPMフィギュア 島風改 中破(セガ)です。早速、前回のと並べてみました、微妙に違いますね、首の向きや髪の流れ等変わってます、表情部分だけは今回の為に完全に作り替えた模様。中破ver.は幾つか持ってます、以前購入したスケールフィギュア思いのほか小さいのがなんとも、この後に登場した後発のフィギュアの方がサイズが大きいですが、残念ながら持ってません。過去のものに比べて明らかにナーフされている、、色々な年齢層が多いゲーセンのプライズだからね、趣味で集めるものとは少し違う、もともとエロゲが出発点なのでこうなるだが。例えば、それを過去一番懸念されたのが皆様ご存知のウマ娘だったりします、こういう前例があるから関係者が警戒したのかも、実際初期のヒシアマ姐さんはこれ以上にヤバイ状態やった、だからこそオーナーや牧場の関係で登場できないウマ娘。ー艦これー要素ありそうで懸念されるのかも、こちらは別の理由ですが、実際に過去で神社のゲームがリリース寸前に中止に追い込まれている、面倒でも話し合いは重要かも。このフィギュア、足の部分だけ申し訳程度に汚し塗装があって後は綺麗なものだ、仮にも中破なので、個人的にはもう少し汚し塗装があった方が良いかも。ただ服が破れているだけと言う、これでよいのか?島風なのに遠慮しすぎなような、でも、長波の中破も登場していますが、これで最後と思うと感慨深い。が、最後にこれはないよ、ちなみに、スケールフィギュアはまだまだ現役でこれからも登場します。何か今からでも手にしてみるのも良いかもしれません。今後は、ウマ娘が登場しそうですが、今は2018年頃の過去プライズは急いで再販されて投入している様です。それから元ネタのサラブレッドも人気ですね。これは例のアレですが、擦られ過ぎて慣れて来た。一時期、漫画やアニメのキャラクターも紐パンで登場した事も。実は格好が恰好だけに島風は元々メインで登場するキャラでは無かったと思う、まあ、こんな姿だから、だからこそ人気キャラに。しかし、ー艦これーアニメをやったあたりからどうも雲行きが怪しくなりました。ただ、ー艦これーアニメは失敗しましたが、刀剣乱舞やウマ娘の成功例も、これが前例になった事はほぼ確定事項でしょうが、そう言えばゴルシちゃんも別の理由で人気キャラに、場を和ますトリックスターでゴルシも元々はメインではなかった様で、人気の基準がよくわかりません。でも、空白の2年間一番頑張ったのがゴルシ。島風スピードには誰も負けないから、ただ、7月の景品の中で早い方でしたが、今回最後方に持ってきました。アイプリが前回よりよくなりました、前回はデカール的だったので少しがっかりしましたが。連装砲ちゃん、中破なのでダメージ表情がそれぞれ、真ん中の恍惚した表情も。※余談ですが、ソダシちゃん大丈夫かな、怪我しなければそれで良いですね、ゴルシも勝ったり大敗したりが多いのでもう少し余裕をもって見てくれると良いですね。…って思たら。”札幌記念(GII)を優勝したのは、ソダシ! 白毛のソダシが真夏の豪華決戦を制す!この先に待つGI戦線が楽しみだね。おめでとう!”わあ、よかった、正直心配してました。厩務員今浪さんもほっとした事でしょう。しかし、ゲートが開く直前にキョロキョロしたソダシがまるでゴルシ先輩の様、母馬ブチコにそっくりなのに。出走後は少し物足りないのか欽ちゃん走りでなかなか帰って来んやん、今浪さんに世話焼きやがって、でも、この馬後姿はめちゃカッコイイだよね。それから、北九州記念でヨカヨカが勝ったよー後で動画みましたが、直線で外枠からマジで理想的なレース、昨日地元のTVで特集され、こっそり話題になってて尚且つ勝つ流れ良い。昨日の番組「九州の夢を乗せて~ヨカヨカの挑戦~」を今日のレースを一緒にYouTubeに流してほしいです。今夜は満月、一時的に月読命様に代わった須佐之男命様代役なさるかもしれません、信じるか信じないかはあなた次第で、万が一絶対違と思いますが。そもそも、こういうものはそれこそ特殊な話で、嫌なら見ないと思う。目が寄っているので、角度によって歌舞伎で言う”見得を切る”の様で。連装砲ちゃんを除けたらこんな感じですが、それから、Z期パン、何もここまでしなくても分かる仕様。それでは、艦隊これくしょん -艦これ- SPMフィギュア 島風改 中破(セガ)でした。ご参考になれば幸いです。・Amazon 艦隊これくしょん -艦これ- SPMフィギュア 島風改 中破(セガ)
2021年08月22日
コメント(0)
童話をテーマにした「初音ミク Wonderland フィギュアシリーズ」第2弾登場決定😊✨‼️tokkiさん描き下ろしの白雪姫をイメージしたミクさん!💖赤いリンゴを片手に可愛らしいポーズが魅力的🍎ワンポイントのリボン🎀も可愛い☺✨‼️白雪姫ミクです、何だかエッチい白雪姫…初音ミク Wonderlandフィギュア 白雪姫(タイトー)です。白雪姫とは、『グリム童話集』(第53番)の話。子のない女王が冬に縫い物をしていて、指に針を刺し、血が3滴雪に落ちる。女王はそれを見て、雪のように白く、血のように赤く、黒檀(こくたん)の窓枠のように黒い(髪の)子がほしいと思う。やがてそのとおりの娘を生んで、女王は死ぬ。二度目の母は魔法の鏡を持ち、継子(ままこ)のほうが1000倍も美しいと聞き、狩人(かりゅうど)に命じて娘を森で殺させようとするが、狩人は娘を逃がす。娘は山の中の7人のこびとの小屋にかくまわれる。鏡によって娘の生存を知った継母が、行商人になりすまして、飾り紐(ひも)、毒の櫛(くし)、毒のリンゴで娘を殺す。ガラスの棺に入れられた娘の美しさに感動した王子が、もらい受けて運ぶうち、振動で娘ののどのリンゴがとれて、生き返り、2人は結婚する。部分的にはグリム兄弟がいくつかの話からつけ加えているが、この型の継子話はほとんど全ヨーロッパに分布している(高橋健二訳『グリム童話全集3』1976・小学館 より、)ディズニーアニメ 白雪姫 映画とは、原題「Snow White and the Seven Dwarfs」(訳:白雪姫と7人の小人達)として1937年にアメリカで公開された。日本では1950年に公開された。ディズニーの長編映画第1作目であり、世界初のカラー長編アニメーション映画である。実写で撮影した映像をもとに1枚ずつアニメに書き起こすロトスコープの技法を使って制作された。挿入歌は8曲あり、特に作中で小人が歌う「ハイ・ホー」は有名。2008年にAFI(アメリカン・フィルム・インスティチュート)が発表した『アメリカ映画アニメーション部門トップ10』で1位になるなど歴史的評価も高い。1950年の日本公開当時、手塚治虫は白雪姫を見るために50回も映画館に足を運んだというエピソードがある。(ニコニコ百科より、)白雪姫はディズニーアニメの方が有名でしょう、世界初の長編アニメーションでも、今の日本のアニメに多大なる影響を与えたのはゆうまでもないし、漫画の神様も50回も見たとの事。これは1937年で戦中だよね、昔DVD借りて見た事がありましたが、今現在のアニメと大差が無い。tokkiさんイラストの白雪姫ミクです、元絵は可愛いですね。ちゃんと再現されています。こちらは童話シリーズ第2弾、どちらにしても人魚姫バージョンは童話シリーズに入っていない様ですね。※あと、余談ですが、シラユキヒメと言えば、シラユキヒメ一族の事、ソダシやブチコ、ユキチャンを初め、代母(母方の祖母)のシラユキヒメ(1996年生まれ)が起点になっていると言わています。シラユキヒメは突然変異で生まれた白毛、何だかリアルマキバオーですが。初の重賞したソダシ、最近ではソダシのいとこハイアムズビーチの活躍も。白毛では無いものの牝馬のゴルシと言われるメイケイエールもシラユキヒメ一族だったりします、今では白毛も大分増えてはきていますが、それでも白毛馬は競馬馬の0.04%、希少な上に全部同じ金子オーナーですね。ちなみに、一度白毛が生まれると確率は1/2だそうです。そして、多くの子孫を残したシラユキヒメは2019年5月5日に亡くなっています。ちなみに、ソダシの父はクロフネで葦毛馬、彼も多くの子孫を残し2021年1月17日に亡くなりました、最後はシロフネじゃない?位に真っ白くなっていましたが。それから、凱旋門出走予定のクロノジェネシスはクロフネの孫です。どうやらこちらはディズニーアニメの方の白雪姫を参考にしているよう、強烈なインパクトがあるからしょうがない。原作のグリム童話の方は結構エグイ、まあ、調べれば分かりますが、怖すぎてこれ以上書けません。スカートから生足、短い上に広がっている。勿論、当然こうなる。ペチコートが良い具合に隠してくれる。それにしても結構、ギリギリなデザイン、多分エロゲか大人の童話映画?でしか見ないでしょう。だから惹かれてついgetしましたが…前回の普通な赤ずきんと比べてセクシーだ。※また余談ですが、京都競馬場主催のアイドルホースオーディションというのが行われて、昨日決まりました。5位カレンブーケドール わかる、4位ライスシャワー 現役じゃないものの京都の守護神ライスシャワー。ライスちゃん良かったね、3位キセキ えっ、ぬいぐるみ無かったの?、2位メロディーレーン やった!!!メロディーレーンちゃん大好き、が、2位、1位は誰だ…1位ヨシオ はっ…???ヨシオって誰??どこのどいつだ、ちなみに、19434票と2位以下を大きく引き離しただけでなく、名だたる過去の名馬や現役の人気馬を押しのけ、堂々の1位に、しかも、京都競馬には縁も無い、これはノリなのか、もしかして令和の五条勝なのでは…そもそも、このオーディション、例えばオグリなど歴史的名馬も多数いた。しかし、ヨシオは苦労馬、初代オーナーが亡くなり、更に色々な事をやっており、まさかの障害に転向した事も。過酷な状況下でも故障せず、走る頑丈な肉体と折れないタフな心をもっているとか、ライス以外はウマ娘化されていないお馬さんですが、ヨシオがもしウマ娘化されたら苦労人(馬)で頼まれれば何でもする社畜ちゃんか地下アイドル?的な存在になりそう。ああ、お亡くなりになったオーナーさんにぬいぐるみが届けられるのか…どう思う?でも興味あるので欲しいですが、しかし、ヨシオもメロディーレーンもソダシの時の様に瞬殺しないだろうか?それから、メロディーレーンは小さいお馬さんなので一回り小さく作って欲しい。ちなみに、ヨシオの名前の由来は初代オーナーの仲山誉志夫(ヨシオ)さんから名付けられたとか。それから、今日、ヨカヨカについて特集も、初の九州産馬でソダシやユーバーレーン等と走った馬です。余談が過ぎました(何時もの事)…タイトーのプライズ、オンラインクレーンバージョンは、リンゴが緑色で如何にも毒リンゴという感じです、…青りんごとも。アイプリもう少し線が細かったら良かった、tokkiさんイラストではもっと繊細な感じが。プライズの限界でしょうか。下、やっぱり、ペチコートのガードが…好みが分れるデザインですが良いものです。※またまた余談ですが、須佐之男命様がときどき、月読命様の代役をなさる事も…月読命様も大変綺麗な方であるし、もしも、女性ならば絶世の美女、男性でもそう様で、ただ、この神様は精神的に漢で絶対に中途半端な事をなさらない、…と思ってください。もしも、代役なさるには月の力だけでは浄化しきれない違う力が必要という事だろうと思います。ただ今回書いた事は、妄想や狂言で100%、いや、1000%以上絶対違っていて、万が一あり得ない、信じるか信じないかはあなた次第の世界ですが。今月の月はどちらか言うと…青い月ですが。リンゴに歯型もついた凝った台座、やはりどちらかと言えば生足が気になる、頑張ればこうなります、このためにgetしたのだから、赤ずきんミクさんと比べてみます、イラストレーターで全く違うので別物に。それでは、初音ミク Wonderlandフィギュア 白雪姫(タイトー)でした。ご参考になれば幸いです。・Amazon 初音ミク Wonderlandフィギュア 白雪姫(タイトー)
2021年08月21日
コメント(0)
「大丈夫 僕 最強だから」五条悟とは、白髪・碧眼・長身という、日本人離れした容姿の男性。素顔は普段目隠しで隠れているが、女子校を訪れた際は女生徒に大騒ぎされ、教師から電話番号を貰うほどの美形。作中では回を増すごとにまつ毛がバサバサに、瞳が大きく描かれるようになった。術式の情報を視認できる特殊な目「六眼」を持っており、基本的に戦闘時以外は目隠しで目元を覆っている(学生時代はサングラス、一年前の前日譚では白い包帯、現在は黒い目隠し。現在でもオフはサングラスの場合もある)。七海建人の様に、多くの術師が視線を隠すのは、「見られている」と気付いた途端に襲ってくる呪霊対策であるが、五条は六眼である事が理由。六眼とは「めちゃくちゃ詳細に呪力が見える目」であり、目隠しをしていても高解像度のサーモグラフィーのように見え、建造物など呪力のないものもそれ以外の呪力の残滓や流れなどで視認できてしまう。なので目隠しをしないと反転術式で常時脳を修復しても少し疲れやすくなってしまうのである。五条のサングラスは普通の人がかけるとほぼ真っ暗で何も見えない。飄々として掴みどころがなく、無駄に軽いノリで周りを振り回し強さの割に軽薄な振る舞いをしている。自分のことを性格が悪いと評しており、事実相対した相手を煽り、怒らせるのが得意。(そんな調子である為か、腐れ縁の同級生である家入硝子からは「(夏油ともども)クズども」と言われ、後輩である七海からは「信用しているし信頼している、でも尊敬はしてません」と評されている。)戦闘の際は極力一般人や格下呪術師を遠ざけるなど、犠牲を出さないよう極力配慮をしているが、任務達成のためにある程度の犠牲はやむを得ないとする考えも持ち合わせている。作者曰く「なんでもできてしまうため、なんでもはやらないようにしている」。保身と権力にしがみつく上層部の老人達(腐ったみかんと評している)を嫌悪している反面、若い呪術師たちには将来性に期待を込めて接している。仲間を殺され自身も殺そうとしてきた伏黒甚爾の息子である伏黒恵をわざわざ引き取った理由が「優秀な人材を求めて」であったり、乙骨や虎杖といった問題児に手を差し伸べる理由も「強けりゃ良いじゃん的なところがある」との事から見て取れるように、強く聡い仲間を沢山作る為の後続育成に余念が無い。学生時代は「俺 正論嫌いなんだよね」と言い放ち、また一般人から呪術師の活動を秘匿する手間や配慮も厭う等、今以上に包み隠さず不遜な性格で、親友の夏油から咎められていた。だが口では憎まれ口を叩きながらも、依頼者の願いを体に鞭打って叶えたり、素直ではないながらも相手を気遣う一面があった。昔は一人称が「俺」であったが、夏油から目上の人に対して失礼であることと年下にも怖がられてしまうため一人称を改めるよう諭され、当時は拒否していたが夏油との別離後「僕」に矯正した。しかし動揺し感情が高ぶったのか、現代編で一度だけ「俺」に戻ったことがある。(ピクシブ百科より、)こんな大きなぬーどるストッパーは久し振り、何故ならば五条先生は身長が191㎝、そりゃ大きくなるだ。呪術廻戦 ぬーどるストッパーフィギュア 五条悟(フリュー)です。五条先生セリフカッコイイだよね、特に代表的なセリフですが、マジでガチのチートキャラなんだよ。五条先生は自分の強さを知っているのでこんなセリフが出る何だか頼もしい。がしかし、禪院甚爾(伏黒甚爾)が持つ天逆鉾に負けていますが、まあ、最強と呼ばれる前の若い時の話なので、その時でも相当な強さ。しかし、天逆鉾と言えば神話に登場するアイテム、神話級の武器持ってこないと勝てないなんてどんだけの強さなんだよ。しかも、普通なら死ぬのに再生しているし…「大丈夫でしょ だって君弱いもん」こちらは漏瑚をぶっ倒した時のセリフ、漏瑚は宿儺の指8本くらいの特級呪霊であり、なかでもかなり強い呪霊の筈なのに、五条先生の手にかかれば赤子同然、漏瑚はボコボコにされたお陰で愛され(ネタ)キャラに。だけど、流石に五条先生チートすぎて使い方に困っている様子。肝心のプライズの出来ですが、こんなものかなと思います。呪術廻戦はなかなかあたりが少ない様で、原因は絵柄にあると個人的には思うのですが…プライズは限られた予算で作る以上どうしても細かい部分がなおざりになりがち。逆にデフォルメぽいキャラの方が相性が良い様で、しかも、五条先生はどうしても期待しすぎてな点も、細かい部分が気になる方はスケールフィギュアでも予約して下さい、凄いのが結構あるので。ちなみに、五条先生に載せているのは、店舗限定のカップラーメンです。彼らしく黒いのを探していたのですが、結局見つかりませんでした。※余談になりますが、五条先生の目隠しが印象的ですが、目隠しと言えばゴルシ、本番でスタート前にゲート入りを盛大に拒み、目隠しをしてようやくゲートに入るなど不穏な空気を漂わせたがレースに勝った…なんだよそれ、まさかの「領域展開 無量空処」と領域展開したのでは。しかし、あの120億円事件の時も目隠しを、勝ったレースも大負けに負けたレースも目隠し。もしかして、無量空処ならぬ「領域展開 120億紙切れ」…ってガチで震える、レースにかけた人はまさに無量空処を掛けられた状態だっただろうと想像に難くない。永遠の後悔、どちらにしてもめっちゃ振り切りが半端ない、ある意味でもチートキャラなゴールドシップだったりします。※後、もう一つ余談、ゴルシのあだ名が”いちご大福”というカワイイ呼び名がされていたのをお鼻がほんのり赤いため思っていましたが(ちなみに、葦毛である母ポイントフラッグ母父マックイーンやそれからクロフネも鼻先は黒い、タマもオグリも。)、ゴルシの白い馬体と騎手の勝負服が赤の為にいちご大福と呼ばれていたとか、や、ゴルシをいちご大福に変えたらマジでシュールやねん、ところで、白毛のソダシの事を”雪見だいふく”なんて呼ばれないのでしょうか、ソダシは白馬だけに鼻先は赤い、これからの展開次第ではあるのかも。あと、五条先生は191㎝というので、恐らくウマ娘ではなく設定が男性キャラならゴルシはそれ位だろうと思う。後、オルフェーヴルかグラスワンダーあたりが「労働はクソということです」と言いそうな気がするようなしないような…あるかい!漫画でもイケメンですが、アニメはそれ以上に非の打ち所がないイケメンに仕上がっております、そのところがどうしても厳しい目になるのでしょう。こんな目を隠していると、ガンダムのシャアをイメージして今いますが、多分ある程度は取り入れているのでは。彼は日常生活では目にサングラスをしたり布で覆ったりして目が見えない状態にしており。(実際には見えている。)六眼とよばれる特別な目で、五条家に伝わる先天的要素の強い目で、呪力の探知や相手の術式を見破ることが可能になる特別な目、布やサングラスなどで隠しているのは見えすぎて疲れる為なのではと考えられます。また、無下限術式と六眼の両方を持つものは、呪術界で数百年ぶりの逸材だそう。つか、シャア同様にギャップ萌え狙ってない?※後、超余談ですが、シャアのトリセツ、ロリコン、マザコン、シスコン、全てのフルスキル保持者なので触ると危険 モビルスーツの性能差はやっぱり欲しい 侵入はいつもバレるからよろしく …だってよ、もしかしてある種のチートかも。後、話題のグラブルの水着シヴァ光…って何ですが?水の滴るシヴァが実にイケメン過ぎる、でも、このシヴァと言う神もチート、三神の一柱やし、その危ない雰囲気から人気は一番。だからこそ、水着ゴルシ☆光って変換されたよ💦ま、同じ会社やし。ぶっちゃけ、五条先生がサングラスで隠したり、バンドなどの布で隠したりと隠すものが変化する理由は"ノリ"ということだそうです。本当に彼らしい理由ですが。五条先生、余裕たっぷりで好きです、下はこんな感じ、カップラーメンの上だけではもったいない気がする。大きさ比較、五条先生、燭台切光忠とほぼ変わらねぇ、バンプレストの伏黒くんと比較、こんな感じです、なんか椅子に座らせても違和感がない、むしろこっちの方が大胆不遜ぽくて良いような…それでは、呪術廻戦 ぬーどるストッパーフィギュア 五条悟(フリュー)でした。ご参考になれば幸いです。・Amazon 呪術廻戦 ぬーどるストッパーフィギュア 五条悟(フリュー)
2021年08月16日
コメント(0)
「俺は喋るのが嫌いだから話しかけるな」対.猗窩座の時のセリフですが、最も義勇さんらしいセリフの一つでもあります。冨岡義勇とは、眉目秀麗、冷静沈着、更には十代にして“水の呼吸”を極めた剣才を有する。炭治郎にとっては、水の呼吸の“育手”である鱗滝に師事した同門の兄弟子に当たる。鬼に家族を殺され絶望の淵にいた炭治郎の境遇に共感を覚えていた様子から、義勇自身も近しい過去があるのではないかと推察される。実際に、多くの鬼殺隊士がそうであるように、人を殺した鬼に対しては一片の慈悲も見せず、「人も鬼もみんな仲良くすればいいのに」と嘯くしのぶに対しても「鬼が人を喰らう限りは無理な話だ」と淡々と返している。竈門兄妹を見込んだのは彼にとっては、あくまでも例外中の例外である。同時に、冨岡以外の柱であの場で禰豆子を助けるという判断を下せた者は、一人もいなかったと思われる。初対面時から炭治郎に好意的だった煉獄杏寿郎や胡蝶しのぶでさえ、恐らく禰豆子を即座に殺していただろう(炭治郎だけへの同情や慰め、身の振り方の面倒見等で済む話だったら、むしろ不死川実弥や伊黒小芭内といった人達の方が親身になったかも知れないが)。……と、上記の説明のみならばクールなエリート美青年に見えるが、その実態は非常に口数が少なく(本人曰く「話すのが嫌い」)、コミュニケーションが致命的な程に得意ではない。同僚の“蟲柱”・胡蝶しのぶからは「天然ドジっ子」と認識されており、那田蜘蛛山では一連の言動を指して、「そんなだからみんなに嫌われるんですよ」と痛烈な指摘を貰っている。対する義勇は 「俺は嫌われてない」と強く否定しており、傍目には分かりづらいもののショックを受けていた様である。後に、これまでの言葉足らずが常態化した結果が「嫌われている」発言に到った事が判明する。基本的には「説明」という行為を省き、口喧嘩はすぐに切り上げ、口より先に手が出るという、何を考えているのか分からない協調性に欠ける人物として認識されているらしい事が窺える(当の義勇が不和の原因を全く理解していないので改善の兆しも無い)。そもそも、鬼化した禰豆子を人間に戻すという炭治郎の決意を認めてからも、「鬼化した妹を人間に戻すためには他の鬼との接触が必要」→「いつ暴走してもおかしくない禰豆子からの自衛の為にも、鬼と戦うための力が炭治郎には必要」→「ならば鬼殺隊に入るしかない」→「最終選別を突破できるだけの実力をつけるために、優秀で理解のある育手に会わせねば」という過程を全て説明せずに、自己紹介もほとんどせず鱗滝に会いに行くように伝えるなど、当然のように話が進んでいるが、説明不足は一話から全開だった。ただし、炭治郎の嘆願に厳しい言葉を向けながらも心中では彼の奮起を願い、力を付けさせる為に鱗滝の下へ導くなど、行動の端々に彼らの行く末を案じる優しさがあった。それは義勇が紹介状に「“突破”して“受け継ぐ”ことができるかもしれません」としたためて、炭治郎が水の呼吸を極めて次代の本当の水柱(※)となる可能性を示唆していた事からも読み取れる。柱合会議では、禰豆子が人に害をなせば即座に責任を取り師と共に切腹する覚悟である事を表明までした。また、鱗滝の教示を受けていただけあって、咄嗟の状況での判断力に極めて優れている。これは後の最終局面における極限状態で最善の選択を瞬時に決断した事で、改めて柱としての高い経験と実力を知らしめる結果となった(柱古参の1人としての面目躍如だと言える)。(ピクシブ百科より、)鬼滅の刃 Q posket petit vol.3 冨岡義勇(バンプレスト)です。パッケージは第1弾と大差がありません、 Q posket petitもこれから柱どんどん出て来る模様、鬼が出て来たらガチで爆死しそう(白目)。黒死牟はどのように再現するのだろうか?呪術廻戦の両面宿儺様ならギリギリ再現できますが…義勇さん悪くないです、ただ、これ…首のタボが細すぎて切れそう、だんだん景品が増えて来ると本当にそこんところ雑になりがち。細かい部分も再現されているのですが、実は義勇さんのQ posket petitは今回で2回目です、vol.2は取れて無いですが、今でこそお手軽に買えますが、初期のQ posket petitはゲーセンで見逃すと高騰してえらいことになってました。まあ、今回のQ posket petitは義勇さんの方が若干出来が良くなっています。亀甲模様の半羽織、亀甲模様のものは錆兎のですね、錆兎とは同期だった事は後に判明するのですが。そして、肝心の亀甲模様のプリントはこの大きさにしてはなかなかえぐい、ただ、過去のものよりも劣化しているかも、原作の漫画でもアニメ制作でも、書き込むのに大変だった事を想像します、鬼滅の刃キャラクターの着物は複雑な文様が多いですが、特に大変だったと見受けます、しかし、今は一度型を作るとそれを貼り付けていけば良いだけなので昔に比べたら大幅に楽だと思いますが、だけど自然に見せるため皺とか影とか大変でしたでしょうが。※余談ですが、メンタリストDaiGo、何か荒れていましたが、前々からちょっと危なかしいな思ってました。ちょっと前は良く彼のYouTubeチャンネルをよく見てましたが、最近は全く見ませんが、見てた頃、ぶっちゃけ悪く言えば多方面に喧嘩売っている様に見えてハラハラする事も…今回は流石にアカン。内容についてはあえて言及しませんが、虎視眈々と狙っているので十分に気をつける必要があったに思います、実はもっと大変な事を想像していました。あと、自分が見なくなった事もありますが、ユーザーが減ったので炎上商法とも囁かれる事も。でも、以前にホリエモンやキンコン西野、中田氏も炎上。それから、マコなり社長のYouTubeちょくちょく見ていたのですが、少し前に炎上してましたし、ただ、今回の騒動で目立たなくなりましたが。こうなってくると、今度はひろゆき氏が同じようになりそうで、…まあ、彼は別段気にしないと思う。ひろゆき氏も成功者の一人ですね、嫉妬が凄い。岡田斗司夫氏のYouTube見る限りそいう事は近いうちに高い確率で同じ事が起こりそうで。だからこそ、個人的に売れてもずっと変わらないヒカキンさんの好感が上がるのですが、ただ、たまにちょこちょこ炎上はしていますが…たとえ好感度が良くても嫉妬する連中はいます。それから、オリンピックとパラリンピックは日本が止められるもでは無く、その権限はIOCだとか、そもそも、ツールドフランスや全英オープン等大型大会は行われており、世界を見渡すと今年は目白押しとか、そのほとんどが二本よりもずっとコロナがもっと酷い地域の筈なのですが…それなりにちゃんと対策はしているだろうと思う。さてと、こちらの方がよりキリリとして良いかも、カッコイイ、イケメンと言う事もある、※更に余談ですが、今朝起きた直ぐにとある神様がイメージで登場しました、空の上でまるで八岐大蛇の様な沢山の龍と戦っておりました、数は大蛇以上でしょうか、その時の恰好が皆様が思うよう牛頭天王思わせる漢の様な荒々しい恰好、ただし、後ろに法輪が見られないのと髭は生えてませんが。力強く龍と戦って斬っておりました。ただ、普段はきっちとた正装の品行方正なお姿ですが。恐らく、線状降水帯、未曽有の豪雨から日本を守る為でしょう。ただ、大きな被害に見舞われ、被害に遭われた方々を見ると大変胸が痛みます。お悔やみ申し上げます。それに、自分たちだって何時同じ目に遭うか分かりませんし、今だって余談を許しません。全ては守れない、それでもなお、これ以上被害に遭われない様にお守って欲しいです。今回はただの夢やイメージですし、脳の機能不全ともとれます、科学で正夢や金縛りも証明されいるし、そんなことが絶対あるわけがない大笑いするでしょう。それを信じるか信じないかはあなた次第ですし、見え方も個人差があります、そもそも、はっきり説明が出来ないので何とも言い難いです。本当に見える筈も無いと思う方は、こんな変な所を初めからここを見ないでしょうし、冷かしもしないでしょう。それらか、8月20日今夜は正装されておられるのですが、姿ががまるで…月が綺麗ですね。刀には悪鬼滅殺の文字が、こうしてみない事にはわかりませんでした。むいむいと比較、今度は炭治郎と、写真ではやはり細かい所はわかりません、冨岡義勇 Q posketと比べてみます、しかし、これ、こんなに小さいのによくやりますね。それでは、鬼滅の刃 Q posket petit vol.3 冨岡義勇(バンプレスト)でした。ご参考にどうぞ。・Amazon 鬼滅の刃 Q posket petit vol.3(バンプレスト)
2021年08月15日
コメント(0)
「僕はどちらでも…すぐに忘れるので…」時透無一郎とは、霞のように朧げな意志を持つ天才剣士行動基準は自身の考える優先事項に基づいており、それを邪魔する者に対しては相手が何者だろうと容赦のない言動を取り、場合によっては実力行使も辞さない。「一人を守って時間を浪費するよりも、数十人の命を守る方が先」・「責任の重い柱とそれ以外の人間との時間の重さは平等ではない」と言った冷静で合理的な思考をする反面、物言いに遠慮や気遣いが無く、人との接し方に難がある。ただし、これらの言動はあくまで「鬼の魔の手から人命を守る」という鬼殺隊の理念に則ったうえでのものであり、自己中心的・利己的な性格という訳ではなく、匂いで心理状態を読み取れる炭治郎も悪意等を一切感じる事はなかった。要は本当に他人への配慮が素で徹底的に欠けているだけの人物なのである。いささか過激な一面こそあるものの、無辜の民を守る鬼殺隊としての使命感・責任感は強く、鬼の攻撃から非戦闘員を庇う際には躊躇いなく自身を盾にするなど、幼いながらも鬼殺隊の柱として相応しい人物。また、お供の鎹鴉によると、日の呼吸の使い手の末裔であるらしく、その実力は未だに未知数。一方で、過去に何らかの理由によって記憶喪失となっており、さらに頭に霞がかかったように物事をすぐに忘れてしまうという後遺症を負っている。柱合裁判での炭治郎の処遇についての態度も、どうでもいいというよりは本当に忘れてしまう為だったと思われる。その為に「自分の信じた道を進めば失った記憶は必ず戻る、心配いらない」と励ましてくれた産屋敷の存在とその言葉を心の支えにしており、彼が認めてくれた柱としてその責務を果たすという意思がとても強い。炭治郎との会話のとあるやり取りで一瞬年相応のリアクションで動揺した事もあり、彼の一見すれば冷たい性格は、記憶を失う事への潜在的な恐怖や不安を押し殺して、自分の心を守る為の防衛本能のようなものでもある。他人への配慮が欠けているのも他人に配慮する余裕が無いというのが本当のところである。また、これも記憶喪失の影響として一人称が「僕」と「俺」で安定せず、時折急に口調が荒々しくなる場面も見受けられる。(ピクシブ百科より、)むいむいのQ posket petit やはりかわいい。鬼滅の刃 Q posket petit vol.3 時透無一郎(バンプレスト) です。(鬼滅の刃 公式Twitterより、)後出しなってしまいましたが、8月8日同じ日に公式からむいむいの生菓子が投稿されていました。"【時透の誕生日!】 時透無一郎の誕生日を記念し、オリジナルの和菓子の写真を公開しました。 時透、おめでとうございます!(公式Twitterより、)"つくづく愛されてる男だよな、彼は一体どこに目線が…う~ん、出来の方は初期のQ posket petitよりも下がっているという感じですね、鬼滅の刃がどこのゲーセンでも見られるようになった為でしょうか、これは頻繁にー艦これーが出ていた頃にも見られた事、人気になってくると何かと雑になりがちだな。首のタボが切れそうで怖ったです、そもそも、結構掛りましたし、結局伊黒さんは取れませんでしたが。過去にけもフレでも同じ事したのにねぇ、ある意味ゲーセンあるあるですが、鬼滅の刃は全体的に渋めですね。いやぁ、流石にダメージが凄くてこのシリーズは今後もうやりません、例えば猗窩座とか自分の好きなキャラクターをぼちぼち取っていこうと思いますが…が、しかし、やはり可愛い、このシリーズをやる意味は飾りやすく可愛いからでしょう、これなら罪悪感が無く飾れます。先の柱に義勇さんとむいむいが出て良かったと思います。雰囲気は出していますね、毛先が青色、個人的な見解ですが、実は毛先が青色、あるいは髪が青色のキャラは一般的に不幸なのが多い様な気が、例えば綾波レイとか、まあ、実はそれ以上に不運なのはアスカだったりしますが。今後の事を考えるとむいむいもそれに当たるし、しかし、伊之助は違う、でも、生い立ちが不幸ですが。鬼滅の刃キャラクターはたいてい生い立ちが不幸ですがね。ただ、最近は赤毛でも不幸なのはいます、例えば、先程紹介したアスカもそうですし、呪術廻戦の虎杖悠仁に至っては”曇らせ系”とか言われています、これは一体どうなのでしょう。隊服には滅の文字が、が、しかし、とはいえ、細かい所が結構再現されていたりします。なんかこう、こういう目、マジでゴルシみたい。ゴルシこういう目をする時は思考が働いている、そして、次にヒャッハー。オルフェの感情でキレるとはえらい違い、オルフェはア〇子と競馬数十年やっている方も言っていたし。ただし、オルフェはめちゃ強くてめちゃめちゃ馬体綺麗で超イケメンだったりします。仔馬の頃はいじめられっ子で、スイッチが入ると暴れん坊の性格が…これってめちゃ主人公感、ゴルシはどうしても立ち位置が脇役感が拭えないですが。綺麗で超イケメン馬は今のところ個人的にオルェとテンポイントという悲劇の馬位だと思っております。オルフェ、自分のウ〇コ嗅ぎながらキレてよろよろするところが可愛い。ゴルシもステイゴールドもアレを嗅ぐ癖が…やはり、ステゴの血は争えない。オルフェはやはりウマ娘に登場して欲しいです。ア〇子らしい動画を見てますます惚れているのですが…池添騎手が嫌いで車の音だけで嫌がったとか、後、池添騎手を〇する気で走っていたとか、どんだけ嫌やねん。ゴルシと同じ位破天荒エピソード噴出しそうし、尚且つ人気者になりそう。恐らく、このキャラクターにも似てますが気のせいでしょ↓↓↓、でも、モデルは恐らく悲劇の天才剣士沖田総司の様。(大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】@SmashBrosJP)サクナヒメの登場人物でココロワヒメ、「車輪と発明を司る上級神」以前紹介しました。伊之助にも似ているので関係性が無い筈なのにファンによってコンビとされた事も。とある神様が、このお姿ですが、稀に牛頭天王の様に皆様が思うよう恰好もなさる事も、正、髭は生えている様には見えませんし、法輪も見えませんが。元々そのような格好は出雲のそれもごく一時期、恐らく、黒歴史とも思ってらしている様で、最近はこんなご時世か豪雨が多い為かその様にも、日本をどうぞ守って欲しいです。まあ、それを信じるか信じないかはあなた次第ですし、見え方も個人個人差がありますし、そもそも、妄想や脳の機能不全とも、はっきり説明が出来ないので何とも言い難いです。8月20日今夜は正装されておられるのですが、姿ががまるで…月が綺麗ですね。下はこんな感じです、前回と変わりませんが。男の子アレと言うもアレですが、第1弾と比較、写真では比較しずらいですが、次は、-絆ノ装-のむいむいと比較、こちらも通常よりも小ぶりですが、しかし、このサイズで普通のプライズと手間は差異が無い、むしろ大変かも。それでは、鬼滅の刃 Q posket petit vol.3時透無一郎(バンプレスト)でした。ご参考にどうぞ、・鬼滅の刃 Q posket petit vol.3(バンプレスト)単体が無かったので3種セットを載せています。
2021年08月14日
コメント(0)
7月のの補給物質ちょっと忙しく溜まっていて紹介出来ずにいました。今回ようやく紹介出来る様になりました、オリンピックも終わり丁度良いかもしれませんが。それから、白雪姫ミクは8月登場分ですが、元々は7月の予定の景品、一緒に紹介しますので宜しくお願い致します。呪術廻戦 ぬーどるストッパーフィギュア 五条悟(フリュー)五条先生カッコイイ、、艦隊これくしょん -艦これ- SPMフィギュア 島風改 中破(セガ)こちらは島風、もう長波も登場しているのだけどね…鬼滅の刃 Q posket petit vol.3(バンプレスト)冨岡義勇時透無一郎本当は伊黒さんも欲しかったですが、とりあえず欲しいものが確保できました。初音ミク Wonderlandフィギュア 白雪姫(タイトー)赤ずきんが普通だったので少し迷ったのですが、エッチい感じだったのでやはりgetしました。元イラストはtokkiさんです。デート・ア・ライブIV Corefulフィギュア 時崎狂三~小悪魔ver.~(タイトー)こちらは先に紹介させていただきました。8月の気になる景品・初音ミクシリーズ スーパープレミアムフィギュア“初音ミク-スプラッシュパレード”(セガ)・初音ミク Birthday2021 AMP フィギュア~Happy Cat ver.~(タイトー)、オンクレ限定、電ボビ・東方LostWord ぬーどるストッパーフィギュア-博麗霊夢-(フリュー)・すばらしきこのせかい The Animation ネク フィギュア(タイトー)、電ボビ・すばらしきこのせかい The Animation シキ フィギュア(タイトー)、電ボビ・ウマ娘 プリティーダービー フォルメイツぬいぐるみ(システムサービス)・ウマ娘 プリティーダービー フォルメイツぬいぐるみ Part2(システムサービス)・サラブレッドコレクションBIG コントレイル(エスケイジャパン)・サラブレッドコレクションマスコットボールチェーン(エスケイジャパン)気になる景品はこちらからお願いします。初音ミクはどちらもとにかく気になります、すばらしきこのせかいって何でしょうか分かりません。ウマ娘はまあ分かりますが、サラブレットコレクション、よく見るとゴルシとオルフェが、争奪戦になるかも。ゴルシちゃん サラブレッドコレクションでもウマ娘でもどちらも被っているな💦しかも登場時期もほぼ同じ…どっちも直ぐに無くなりそうだし、SNSに並べるのもいるでしょう。…にしても、ゴルシの舌を出して煽ってるぬいぐるみが欲しい。それから、ウマ娘にゴールドシップを出すと決まった時に遠慮がちに馬主さんに聞きに言ったら「本物はもっと頭がおかしいから作り直せ」と逆に怒られたらしい…何、そのエピソード💦”父に似て小柄で故障しにくく頑丈で母似て賢く従順な馬が生まれる筈が、どこで間違えたのか、頑丈で賢く巨躯を兼ね備えた暴れん坊の聞かん坊という制御不能な馬が生まれた、”とかギャグでしかない、笑えるのですが、関係者にはたまったものでは。しかし、母父メジロマックイーン、母ポイントフラッグで血統は超優良らしい、だから”少し気位の高い人間”。メンコ、ブリンカー、シャドーロールのフル装備も笑うWW、だから”もっと頭がおかしい”と言われたのかも、それだけフル装備だと一見ゲーム内では強そうな気がしますが。それはまあ、通常より3倍以上の問題児…だから多少の問題児なら普通に可愛い子見えてるでしょう。それから忘れてはいけないのが尻尾の赤いポンポン、ゴルシのは特に大きいとか、厩務員の今浪さんの手作り、これは”俺の後ろに立つな”ゴルシ13、強力なキックがさく裂する…今はソダシについていますが。どうやらゴルシが何かやらかす時、くりくりした黒目に一瞬だけまつ毛間からほんの少し白目が見える様で、その瞬間いイタズラを考えているのだろうな…っか考えてやるのかよ。それから、今浪さんも今もウマ娘のゴールドシップを育てていらしゃっているとか、実に面白いですね。
2021年08月09日
コメント(0)
8月8日 時透無一郎の誕生日(鬼滅の刃 公式Twitterより、)2021年8月8日、吾峠呼世晴による人気漫画および、それを原作とするアニメ『鬼滅の刃』に登場するキャラクター・時透無一郎(ときとうむいちろう)の誕生日を記念して、ufotable描き下ろしのイラストが公開された。時透無一郎は主人公・竈門炭治郎たちが所属する鬼殺隊の主力“柱”のひとり。当代きっての天才剣士であり、霞の呼吸で鬼を滅する“霞柱”だ。過去の事件から記憶障害を患っており、ふだんからボーっとしているが、それもまた彼の魅力である。公開されたイラストでは、悲鳴嶼行冥と甘露寺蜜璃、不死川実弥から祝ってもらっているが、あまり理解できていない様子。不死川実弥は粗暴な言動が目立つキャラだが、何だかんだで面倒見がいいのだなと思わせてくれる1枚だ。(ファミ通.comより、)世話焼きの実弥さんイイ、それよりも悲鳴さんが可愛い、こんな可愛い悲鳴さんもなかなか、むいくんはまだ覚醒前なのでぼ~としていますが。…………尊い…ようやく紹介できました、あれ以来このようなプレートは見てません…それに、本日は家族の誕生日でもありました。(鬼滅の刃 公式Twitterより、)後出しなってしまいましたが、公式からむいむいの生菓子が投稿されていました。"【本日は時透の誕生日!】 時透無一郎の誕生日を記念し、オリジナルの和菓子の写真を公開しました。 時透、おめでとうございます!(公式Twitterより、)"つくづく愛された男だな、しかし、こんな事を表現できるってすごいです。実はむいむいのプレートのケーキを投稿した同じ月に生菓子も投稿しました。生菓子は季節によって変わります。こちらは、11月なので秋仕様、むいむいのは夏仕様と霞柱に相応しい様な生菓子ですね。こちらは鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾参ノ型 セピアカラーver.の時透 無一郎 です。なんだか可愛いです、(大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】@SmashBrosJP)ついつい、このキャラクターもイメージしてしまいますが…よくよく見ると少し違いますね、サクナヒメの登場人物でココロワヒメ、「車輪と発明を司る上級神」です、女神様ですね、以前紹介しました。伊之助にも似ているので関係性が無い筈なのにファンによってコンビとされた事も。双子の兄である有一郎も8月8日が誕生日です、中には無一郎と有一郎 二人一緒にお祝いするファンも。しかし、アニメキャラの8月8日誕生日は結構多い。設定がゾロ目の日は設定がし易いためでしょうか。しかし、今忙しいので全然新しいものを紹介できずにいます、落ち着いてからご紹介させて頂きます。…………ところで、刀鍛冶里編は本当にアニメ化されるのでしょうかね、そもそも、遊郭編が放送局の関係で怪しくて…そこでガチで終わらないで欲しい。まあ、気長に待ちましょう。この可愛らしい格好も、実は相手に間合いや次の動作を悟らせない為とか、理にかなっている。今回の誕生日カードは蜜璃ちゃんと実弥さんと悲鳴さん、実弥さんと悲鳴さんは黒死牟戦のメンバー、蜜璃ちゃんは刀鍛冶里編で一緒でした。あと、玄弥くんもメンバーに含まれているのですが…まあ、実弥さんとはこの時はほぼ絶縁状態でしたし。8月8日 時透無一郎(ときとうむいちろう)の誕生日でした。
2021年08月08日
コメント(0)
パワースポット一人旅 死ぬまでに行きたい 人生を激変させる神社 龍神パワースポット10選 パワースポット一人旅今回は特別にパワースポット一人旅から死ぬまでに行きたい 人生を激変させる神社 龍神パワースポット10選ご紹介させて頂きます。なお、掲載している写真はご紹介したYouTubeとは関係ありません(1枚目 小烏神社)。・死ぬまでに行きたい 人生を激変させる神社 龍神パワースポット10選1.飛瀧神社 02:38、2.戸隠神社奥社 04:18、3.大神神社 06:24、4.龗神神社(りゅうじんじんじゃ)08:48、5.高龍神社10:26、6.十和田神社 13:27、7.竹生島神社 16:32、8.室生龍穴神社 18:44、9.龍鎮神社 21:43、10.丹生川上神社上社 25:45こちらは今までこの方がご紹介したパワースポット中から龍神様の神社を中心に紹介したもの、戸隠神社は毎回登場しますが、最も印象に残つているでしょうし余程凄いパワーが強いのでしょう。個人的には大神神社が凄いと思ってますし、最も好きな神社の一つです。よろしければこちらに掲載されています神社も併せてご紹介させた頂きます、ここでは、金運や開運、恋愛運に効果あると書かれていますが、これを視聴したからってすぐに良い結果が出るとは限りませんし、結果が出ない事の方が多いと思います、今置かれている状況にもよりますが、時には逆作用な事も。アレではないですが、どちらにしろ信じるか信じないかはあなた達次第。今でもなかなか遠出出来ないので、そう言った意味での癒しになれば幸いです。投稿者の方はパワースポット巡りが好きの普通の方です、失礼が無い様によろしくお願いします。(2021年7月24日の月)1 【遠隔参拝 飛瀧神社】龍守る那智滝 見た始めた瞬間から魂が浄化され人生の新展開が始まる パワースポットひとり旅 #62飛瀧神社 那智滝 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字那智山ご祭神:大己貴神護摩木が燃える匂いが、何故だろう?赤い龍神と、青い龍神、それに白い龍神も。うねうねとうねりながら会っておりました。・【熊野三山参拝】※人生が驚くほど激変しました※熊野三山の恩恵祝 チャンネル登録者数10万人達成、熊野三山と言えば黄泉がえりの地、本宮には白い格好の家都美御子大神様(素戔嗚尊)が、やはり護摩木の燃える匂いもします。大斎原ではやはり、お内裏様が濃紺色の着物、お雛様が何故が黄櫨染(はじぞめ)の着物でしたし…時代背景的に何時の頃でしょう、そもそも、宇佐神宮神託事件以降の江戸時代まで女性天皇は登場しません。ちなみに、江戸時代の女性天皇は、109代 明正天皇と117代 後桜町天皇ですが、はたしてその頃は熊野まで行けたのでしょうか?2 【戸隠神社】人生超開運 強力な運気をいただける! パワースポットひとり旅 #33 戸隠神社奥社 九頭龍社 中社 4K戸隠神社奥社 九頭龍社 長野県長野市戸隠奥社戸隠神社中社 長野県長野市戸隠ご祭神:奥社 天手力雄命九頭龍社 中社 天八意思兼命戸隠神社、荘厳すぎる本当の意味での天手力雄命がお祀りされています。力の神様なのでいざという時力をもらえるかも。…ただ車でも気軽には行きにくそうですよね。続いて 中社 九頭龍社も同じ、全く違った雰囲気ですね、こちらは天八意思兼命、天岩戸開きを考えた名プロデューサーと言われる神、最近ではあの”天気の子”で有名な神様、そう、気象神社の神様でもあります。”八意思兼命は、高天原の最高司令官である高皇産霊命(たかみむすびのみこと)の子です。「八意(やごころ)」は“様々な立場から考える”を、「兼(かね)」は“兼任”をあらわし、“一人で二人以上のことができる”という意味の名前の通り、多くの人間の知恵を一同に結集させることができる「知恵の神様」です。”(高円寺氷川神社公式サイトより、)ちなみに気象神社、高円寺氷川神社の中にお祀りされています。・【遠隔参拝戸隠神社自然音】超高級龍神波動 聴き始めた瞬間から生命力がアップし劇的に運勢が上昇し始める戸隠神社奥社 長野県長野市戸隠ご祭神:天手力雄命長いのでお好きな場所から再生しても良いかもしれません、恐らくかつては修験道の霊場、山伏の恰好をした沢山の僧侶と大きな黒龍が見えました…あと、お経も。厳しいですが優しい気が流れています。後は…髭が胸まであって髪は肩まで切り揃え厳つい男性が銅剣の上に胡坐をかいて座られいましたが、それは神話では武甕槌命??、よくわかりません。この動画は結構長い為2回目を見る機会が無かったのですが今回改めて見てみると、最初の方で白い丸い球が横切るのが見えました、こちらの方は映像に写っているので凝らしてよく見れば見えると思われます。それから、随身門の先にドラゴンボールに出てくるような髪型の体躯で大柄の方も見えました、恐らく祭神の天手力雄命の神様かと思われます。3 一粒万倍日+巳の日 見ると3日以内良い事が起こる※龍神様に願いを届ける雨の大神神社金運参拝 金運財運アップ 運気アップ 開運(Good luck comes・Fortune up)#111大神神社 奈良県桜井市三輪ご祭神:大物主大神雨の大神神社、また大神神社へ訪ねていただけるとは嬉しいです、しかし、熊野詣の皇女の様に笠をかぶり白装束した女性は何者でしょうか、数珠や雨に濡れないように藁の靴履いていてイメージが具体的ですが…よく分かりません、想像力がたくましすぎるのでしょうか、また、鈴の音も聞こえます。ヘビの化身か何かでしょうか?4 強力金運波動 龗神神社金運参拝 この動画に偶然辿りついたら人生が急上昇してるサイン 龗神神社参拝 金運・財運アップ・宝くじ祈願(Ryujin Shrine Nara Japan)#112八大龗王辨財天大神 龗神神社 奈良県桜井市茅原ご祭神:八大龗王辨財天大神雨が味方しましたね、こちら、檜原神社へ行く途中に道を間違えて寄った場所。今思えば写真を撮ればよかった。その頃は迷った上に鬱蒼として怖かったので…今でも道が狭そうですが、イメージとして白い大きな龍が鎮座しいました。ただ、ここは良い面と悪い面が両方あるようです、体調が悪い時や精神が落ち込んだ時は行かれない方が良いかもしれません、よく分かりませんが、これは信じるか信じないはあなた次第。三輪そうめんと思えない様なお洒落なカフェですね、しかし、檜原神社に行く途中の店はどうなったのかと思いきや、今でもありました”山辺の花もり”一人やられているお店なので是非、かき氷の方が良く知られている様です。5 高龍神社参拝 この動画に呼ばれた人3日以内に奇跡が起きる※金運アップ 開運 願いが叶う (Koryu Shrine Niigata Japan)#108高龍神社 新潟県長岡市蓬平町ご祭神:高龍大神本当に蛇がいました、ヘビはうちでは数年に一度は見る…なんだろう。しかし、本当に龍の顔の雲が凄いです、目を細めているような可愛い龍、なんだかソダシにみえなくない?ソダシやゴルシの動画見過ぎておかしくなっているのでスイマセン。・高龍神社奥之院 龍神様に頼まれた重要なメッセージ※金運アップ 開運 運気上昇(Koryu Shrine Okunoin Niigata Japan)#109高龍神社 奥之院 新潟県長岡市蓬平町ご祭神:高龍大神凄い、すごく失礼な言い方ですが、日暈と彩雲のコラボ普通じゃないです、奥の院よりも、いや、奥の院行ったからこそ見えただろう景色、投稿者さんは大変ツイてます、今まで紹介して来た分のご褒美かもしれません。大神神社は以前にもご紹介されていましたが、新しいく投稿されたものを載せてさせていただきました、それから感想については私が投稿した時点のままのものを載せています、感想は人やその時の時期によって変わってくることもあるのでそこはご了承ください。(高祖神社)6 龍神の本物の力が奇跡を起こす 龍神に呼ばれないと見れない不思議な動画(Dragon God of Lake Towada) #103十和田湖(Lake Towada)十和田湖、たつこ像が有名ですが今回は紹介されていない様ですね、よくサスペンスではお馴染ですが。内田康夫の浅見光彦シリーズでも見ましたし、気のせいか龍神様のパワーは相当強いと思います、ハロ現象で良い事が起こるかも…。・強力注意 十和田神社参拝 10分後あなたにお金が舞い込み始める 龍神金運波動(Towada Shrine Aomori Japan) #104十和田神社 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋ご祭神:青龍大権現(八郎太郎)、日本武尊十和田湖神社ですね、前回のつづきですね、伝説はまるで八岐大蛇、熊野からと言う事も含めて。更に木々がまるで龍神の様、木々が八岐大蛇と錯覚してしまうほど、布が風で揺れているのはこれもまた神様の歓迎のサインの一つとされています。しかし、ハロ現象はこんな場所でも、十和田ガッツリポークのバラ焼きが美味しそうです。7 【竹生島参拝】怖いくらいお金を呼び込む奇跡の龍のエネルギー 見始めたときから嘘みたいに金運が急上昇する 金運財運開運(Chikubushima Shrine Shiga Japan) 84竹生島神社(都久夫須麻神社)滋賀県長浜市早崎町竹生島神社 ご祭神:市杵島比売命(弁財天)、宇賀福神、浅井比売命(産土神)、龍神宝厳寺 ご本尊:大弁才天(観音堂本尊は千手観世音菩薩)最近は何も感じなくなりましたね、しかし、良い所である事は間違いないです、”博士ちゃん”で竹生島を紹介していました、宝厳寺唐門は秀吉が建てた幻の大坂城の唯一の遺構です。8 【室生龍穴神社参拝】見た人は龍神の守護 24時間で人生が面白いほど激変する(Murouryuketsu Shrine Nara Japan) 82室生龍穴神社 奈良県宇陀市室生ご祭神:高靇神(たかおかみのかみ)、あるいは 善女竜王(ぜんにょりゅうおう)ご配祀:天兒屋根命、大山祇命、水波能賣命、須佐之男命、埴山姫命実は…何か見えた訳ではありません。しかし、特別なところであると思います。なかなか行くにも大変そうですし、入り口の二本の大木が普通じゃない事も感じます。しかし、こういう書き方はよくないですね、変わるか変わらないかはその人次第かも。9 【龍鎮神社参拝】見ると龍神の大恩恵 怖いくらい良い事が起こり人生が好転し始める 金運アップ 運気上昇(Ryuchin Shrine Nara Japan) 83龍鎮神社 奈良県宇陀市榛原荷阪ご祭神:高靇神(たかおかみのかみ)また何か見える訳ではありません、もしかして龍神様は不在なのでしょうか?よく分かりません、すごく水が綺麗な所で特別な場所である事は間違いありませんが。10 【遠隔参拝 丹生川上神社上社】龍神の恩恵 15日以内に大金が舞い込みました 龍神金運スピリチュアルパワーの恩恵 パワースポットひとり旅 #65丹生川上神社上社 奈良県吉野郡川上村大字迫ご祭神:高龗大神(たかおかみのおおかみ)丹生川上神社上社はまるでお城の石垣の様、なかなか大変な歴史がありましたね、元はダムの下でしたか。・【遠隔参拝丹生川上神社中社】夏越しの大祓遠隔参拝※怖いくらい運気急上昇 パワースポットひとり旅 #66丹生川上神社中社 奈良県吉野郡東吉野村大字小ご祭神:罔象女神(みつはのめのかみ)水の神様、綺麗ですね良いものをみせていただきました、茅の輪は前にくぐりました、この文章の長さなら覚えやすいかも、木霊神社も気になるところ、案外と最近できた場所の様で。祈雨祈願の際には黒馬が、止雨の時には白馬が奉献されたとか、馬が水神と密接な動物と見るており、雨雲と黒、晴天と白だとか。貴船神社と似てますね。・【丹生川上神社下社参拝】この動画に出会ったら大切な願い事が一つ叶います パワースポットひとり旅 #67丹生川上神社下社 奈良県吉野郡下市町大字長谷ご祭神:闇龗神 (くらおかみのかみ)本物の白馬と黒馬がいる、仲睦まじいですね、しかも白馬さんが黒馬さんを守るように立ちはだかってますね、しかし、酒船石ぽい石がここに人型を流すとか、少し躊躇います。…三つ目がとおるで鮮烈なインパクトがあるので…これは秘薬でも?いや、いや、アレは周りを切り出しているので不思議にみえたのかも、失礼しました。通常は登ることのできないここでしかない日本最長木製七十五段の階(きざはし)があります、これは”本殿は三間社流造で、文久3年の天誅組討伐の兵火に罹ったために、明治18年(1885年)に修築されたもの。本殿から屋根を架した70段あまりの木階を下った場所に建つ拝殿は、正面5間側面2間の入母屋造平入で、同じく天誅組事件で灰燼に帰したため、明治34年になって復建された。なお、社殿はいずれも近年の葺替えで銅板葺とされた。(ウィキペディアより、)”とか、静かな場所にそんな動乱の歴史が、さぞかし天誅組に天誅が加わった事しょう。こちらも過去に投稿し感想をそのまま載せておりますのでご了承ください。なお、見える見えないについては個人の想像か感想です、信じるか信じないかはあなた次第です。・日吉大社参拝 偶然この動画を目にしたらそれは人生がカラッと変わるタイミング(Hiyoshi Taisha Shiga Japan)#121日吉大社 滋賀県大津市坂本ご祭神:山王権現(西本宮:大己貴神(大物主に同じ)、東本宮:大山咋神)凄い荘厳な場所ですね、ここは実は何も分かりませんが、良い場所ではあります、本来寺社仏閣巡りとはこんなものですが。・新倉富士浅間神社遠隔参拝 偶然この動画に辿りついたら災厄から免れ願いが叶い始める Arakura Fuji Sengen Shrine#122新倉富士浅間神社 山梨県富士吉田市浅間ご祭神:木花咲耶姫命、大山祗命、瓊瓊杵尊日本を紹介するガイドブックに載っている場所はここだったのですか、こちらでも何も感じませんが、良い場所です非常に明るくて良い場所です。実は本当はおまけコーナーが楽しみでならなくなりました。最後に最近投稿された神社も載せておりますので併せてお願いいたします。※もしも、この後に寺社等にお参りなさる場合は、礼儀をもってお参りしましょう。ご紹介している場所は良いところばかりですが、霊感が無くてもカンが良い方はすぐに分かると思います、ここは自分には合わないと思う場所や、体調が悪い時、あまり人が行かない暗い場所はたとえば貴船神社の様な有名な場所であっても無闇やたらに近づかないように心掛けてください。しかし、自分の合う神社や、前もって下調べをすると更に楽しくなるのでお勧めです。なお、私は特定の宗教にハマっている訳ではありません、ごく普通の人間です、見えるとかではなく感覚で書いていおりますのであしからず。パワースポット一人旅 死ぬまでに行きたい 人生を激変させる神社 龍神パワースポット10選でした。
2021年08月07日
コメント(0)
ルサルカ 厚焼きフライパンケーキ厚焼きフライパンケーキ1,760円(税込)ご提供までに30分程お時間いただきます。(東京都目黒区自由が丘)こちらは、香椎宮へ訪れた時のものです、写真は千早店のものです、自由が丘のメニューと若干異なります。こちら、手作りのレアチーズケーキですね、クリームチーズとヨーグルトとゼラチンで手軽に出来ます。第15回 祇園祭について今回の第15回目は祇園祭についてです、第14回目は彦火火出見命について紹介します。第14回 彦火火出見命と第12回 大綿津見神、豊玉姫命についてはもっとそれらしくなるように追記していますのでよろしくお願いいたします。毎年7月に1か月にわたって行われる祇園祭、山鉾巡業を中止し、今年は規模を縮小し粛粛と行われてました。祇園祭とは元々は疫病を避けるための祭り。何故、この祭りは始まったのか、それについて少しだけ載せさせて頂きます、正、今回はネットは本に載ってるような事しか載せません、都市伝説的な事はやりませんのでよろしくお願いいたします。祇園祭まつり開催期間:7月1日~31日[山鉾巡行]前祭:7月17日 / 後祭:7月24日一部山鉾で、2年ぶりに山鉾建てが実施されます。山鉾建てを実施する山鉾の一覧【前祭】長刀鉾、函谷鉾、月鉾、鶏鉾、放下鉾、霰天神山、蟷螂山、綾傘鉾、白楽天山、孟宗山、郭巨山、伯牙山の12の山鉾(伯牙山は期間短縮)【後祭】北観音山、南観音山、大船鉾、鯉山、八幡山、役行者山の6山鉾(公式HPより、)祇園祭の由来と歴史平安時代前期の869(貞観11)年、京で疫病が流行した際、広大な庭園だった神泉苑(中京区)に、当時の国の数にちなんで66本の鉾を立て、祇園の神(スサノオノミコトら)を迎えて災厄が取り除かれるよう祈ったことが始まりとされる。応仁の乱(1467~77年)で祭りは途絶えたが、1500(明応9)年に町衆の手で再興された。以後、中国やペルシャ、ベルギーなどからもたらされたタペストリーなどを各山鉾に飾るようになった。これらの懸装品の豪華さゆえに、山鉾は「動く美術館」とも呼ばれる。江戸時代にも火災に見舞われたが、町衆の力によって祭りの伝統は現代まで守られている。2009年にはユネスコ無形文化遺産に登録された。山鉾巡行は本来、神輿渡御に伴う「露払い」の位置づけで、神幸祭に先立つ「前祭(さきまつり)」と還幸祭の「後祭(あとまつり)」がある。高度成長期以来、交通渋滞や観光促進を理由に、前祭と後祭の合同巡行が続いていたが、祭り本来の形を取り戻そうと分離が決定。2014年、約半世紀ぶりに後祭の山鉾巡行が復活した。祇園祭のスケジュール毎年、各山鉾町では、7月1日の「吉符入り」で幕を開け、2日には山鉾巡行の順番を決める「くじ取り式」が京都市役所で行われる。10日頃から前祭の鉾建てが始まり、12日頃には鉾の「曳初(ひきぞ)め」がある。14日の宵々々山、15日の宵々山、16日の宵山を経て、17日は、前祭の23の山鉾が祇園囃子(ばやし)にのって京都のメーンストリートを巡行。その夕方には、八坂神社の祭神を乗せた3基の神輿が四条寺町の御旅所に向かう神幸祭がある。前祭山鉾巡行の翌日から、後祭に向けて鉾建てが始まる。21~23日は宵山期間で、24日は後祭の山鉾巡行。あわせて花笠巡行も繰り広げられる。夕方には、神輿が御旅所から神社に戻る還幸祭がある。祇園祭の見どころ前祭・山鉾巡行まで=12日頃の「曳初(ひきぞ)め」は、女性を含む一般市民も参加できる。16日の宵山までは、各山鉾町ではちょうちんの明かりに照らされた山や鉾が楽しめる。各山鉾では、病気除けとされるちまきや、学問成就や立身出世などのお守り(護符)を手に入れることもできる。前祭・山鉾巡行(17日)=午前9時、計23基の山鉾が四条烏丸付近を出発。四条通を東へ向かった後、河原町通を北上し、御池通を西進する。四条麩屋町での長刀鉾稚児による「注連縄(しめなわ)切り」や、山鉾が各交差点で方向を変える「辻(つじ)回し」などが見どころ。後祭・山鉾巡行(24日)=午前9時半に計10基が烏丸御池を出発。前祭とは逆向きのコースを進む。復活した大船鉾や、前祭とは逆向きの辻回しなどに注目が集まる。後祭列が復活するまで長らく代わりとなっていた花傘巡行の行列も、後祭列を追うよう御池通や河原町通を進む。祇園祭のちまき祇園祭の「ちまき」は、厄除けのために各山鉾町で売られている。ちまきが厄除けの役割を担っているのは、八坂神社の祭神・素戔嗚尊(すさのおのみこと)が旅の途中でもてなしてくれた蘇民将来に対し、お礼として「子孫に疫病を免れさせる」と約束し、その印として「茅(ち)の輪」を付けさせたのが始まりと言われる。その後、茅(ち)の輪」が変化して「ちまき」になったのでは-とされている。授かったちまきは、家の門口につるしておき、翌年の祇園祭で新しいちまきと取り替えるまでの1年間、厄除け・災難除けとして重宝されている。祇園祭のちまきは、食べ物ではない。通常は、ササの葉をイ草で巻き、束にして作られる。しかし2006年には黒主山保存会が、祇園祭で初の「食べられるちまき」を販売。「食べられる」と勘違いする人もいることから発想を転換し、生麩でちまきを作り、話題になった。各山鉾のお守り各山鉾では、お守りも販売されている。お守りのご利益は、山鉾の由来によってそれぞれ異なる。役行者山のお守りは、疫病よけや安産、交通安全をもたらす、という。鯉山は立身出世、浄妙山は勝ち守りとされる。浄妙山は、源平合戦のきっかけとなった、1180(治承4)年の宇治橋の戦いで奮闘した筒井浄妙坊明秀に由来するが、この合戦を機に源氏が立ち上がり、平家を打ち破ったことから、勝ち運を呼ぶ山と言われている。霰天神山では、京都が大火に見舞われた際、急に霰(あられ)が降って鎮火したが、霰とともに天神像が降りてきた-と伝えられることから、火よけや雷よけなどのご利益がある、とされる。(京都新聞HPより、)毎年7月から1か月にわたり行われる祇園祭り、今日で最後でした、今回はコロナの影響自粛を余儀なくされ山鉾巡業は中止ましたが、一部山鉾が立てられ、宵山も行われました。YouTubeでも見させて頂きました、その思いや強さとというものは半端ないです。ちなみに、祇園祭の一つでもある博多祇園山笠でも飾り山を飾られましたが曳山笠は今年も行われませんでした、しかし、祇園祭も過去に何度か中止を余儀なくされた事も、来年こそお祭りが行われる事を願います。明治12(1879)年、明治19(1886)、明治20(1887)年、明治28(1895)年コレラを理由に5月に前倒ししたり、10月や11月といった秋に開催時期をずらしたりしています。明治45(1912)年明治天皇の病気のため後祭が中止に。大正2(1913)年明治天皇が亡くなった後、には服喪期間を終えた8月に開催時期をずらしました。大正3(1914)年には明治天皇の皇后だった昭憲皇太后が亡くなったため、前祭を7月27日、後祭を8月4日に延期しました。昭和18(1943)年からは太平洋戦争激化のため巡行は中止に。山鉾が大通りを再び巡行したのは昭和22(1947)年のことでした。昭和37(1962)年 戦後復興が進み高度成長のさなかの山鉾巡行が突如中止となります。原因は巡行路の四条通で行われていた阪急電鉄の地下工事でした。(Yahoo!ニュースより、)こう見ると以外に多いですね、明治以前のは今回書きませんがでしが、応仁の乱で中止は知っていましたが…今回の様に疫病で中止をせざるおえないなかった事も。それから今回、7月31日にノーマスクデモを慣行しようとした団体が居ましたが、警察官が警戒に当たり物々しい雰囲気でしたが規模は小規模に、京都人々に大ブーイングされ流石に怖気づいてしまったのでしょう、流石に自粛したのでは。あれだけ煽りに煽っていたのに…にしても、祇園祭の最後日にそんなことをして京都の人に睨まれたらただじゃ済まないと思うのですが。原則、デモというのは市民が認めてこそ成立するものと思うのですが、最近ではそうでもない事が多い様な気がします。元祇園 梛神社二つの本殿が横に並ぶ珍しい神社梛神社(なぎじんじゃ)は、京都府京都市中京区壬生にある神社です。元祇園 梛神社と式内 隼神社、二つの本殿が横に並ぶ京都でも珍しい神社です。元祇園 梛神社梛神社は素盞嗚尊を奉斎して、厄除の神、武勇の神として崇敬祈願する人多く、実に霊験尊きお社です。清和天皇、貞観十一年(八六九)三月朔日、京都に疫病が流行し、その悪疫を薙払い疫を鎮めるために、牛頭天皇(御名 素盞嗚尊)を播磨国広峰より勧請して四条の坊城へ神輿を入れ奉られました。此の地に数万本の梛の木があり、源 某と言う者が此の地に居住し、神霊を朱雀大路に近い梛の林中に祭祀しました。後に八坂の郷に御遷座のとき、当地の住人は花を飾った風流傘を立て、棒を振り、楽を奏して神輿をお送りしました。これが祇園会の起源ともいわれ、古来より祇園会に傘鉾の役人は壬生村より出る定めになっていると伝えられています。式内 隼神社隼大神は天下安穏五穀豊穣を護らせ給うが故に、古来朝廷の御尊崇篤く、延喜式によれば、左京四条に坐す神一座隼神社と曰うとあります。京中に坐す神三座の内にて、貞観二年(八六〇)六月十五日朝廷より従五位下の神階を贈られ、七年、十年、十六年に級階を累進して従四位上に位し、天慶三年(九四〇)九月四日従三位を給わりました。延喜の制に大社に列し、四度官幣を受けた事は延喜式、三代実録、日本紀略等の正史に記載されています。現在では、厄除の神、病気平癒の神として広く崇敬されています。梛神社(なぎじんじゃ)京都府京都市中京区壬生にある神社。通称は「元祇園社」。境内には大正期に遷座した式内大社の隼神社(はやぶさじんじゃ)が鎮座する。境内北側に御供石があり、祇園祭の山鉾巡行の際にこの石の上に神饌を置いて神に供える習わしになっている。もとは下京区万寿寺通烏丸西入ル、御供石町にあったが、1932年にこちらに移された。梛神社歴史社伝では、貞観11年(869年)3月朔日に京での疫病流行により播磨国広峰(広峰神社)から牛頭天王(素戔嗚尊)を勧請して鎮疫祭を行った際、牛頭天王の分霊をのせた神輿を梛の林中に置いて祀ったのが創祀という。その後、牛頭天王の神霊を八坂に祀って祇園社(八坂神社)を創建する際、梛の住民が花飾りの風流傘を立て、鉾を振って楽を奏しながら神輿を八坂に送ったといい、これが祇園会傘鉾の起源であるとしている。また、このことから梛神社は「元祇園社」と呼ばれるという。明治までは小祠であったが、明治7年(1874年)と昭和4年(1929年)の復興により現在の形が整えられたという。隼神社歴史創建は不詳。国史では『日本三代実録』において、貞観2年(860年)から貞観16年(874年)にかけて「後院隼神」の神階が無位から従四位上まで昇叙された旨の記載がある。また、延長5年(927年)成立の『延喜式』神名帳では「京中坐神三座 並大」のうちに「左京四条坐神一座 月次新嘗 隼神社」として、式内大社に列するとともに月次祭・新嘗祭で幣帛に預かった旨が記載されている。『三代実録』当時に四条に所在した後院は朱雀院(右京三条から四条)であることから、この隼神社は朱雀院の院内に祀られた神社であったと見られている[5]。朱雀院の復元研究においても院の南西角に鎮守として石神明神・隼社があったことが明らかとなっており、当時の隼社の位置は四条大路と皇嘉門大路交点の北東角、すなわち現在の中京区壬生花井町の南西部分と推定されている。その後、『延喜式』編纂時までには左京四条坊内坊城小路に移されたと見られ、以後同地で推移したとされる。隼神社旧蹟碑江戸時代には「隼」が訛って「ハヤクサ」と読まれたことから、瘡(くさ:皮膚病の一種)の平癒のために信仰されたという。その後大正7年(1918年)に現在地の梛神社境内に遷座した。旧鎮座地には石碑が建てられている。なお、奈良県奈良市にも隼神社の鎮座が知られる。同社の社伝では、平安遷都に伴い勧請されて平安京中の隼神社になったとするが、詳らかではない。こちらは元祇園と呼ばれる場所です、祇園祭の元は市現在の場所に移転する事を反対した市民によって時に盛大な見送りしたとされています。それが山鉾巡業や花傘祭りの始まりに、用は今で言うデモみたいなものでした、いつの間にか疫病祓というもっともらしい理由に。幕末に起こった”ええじゃないか”に似てますが、こちらは討幕派の陽動作戦で市民が踊らされただけなんです。それから、この近くに新撰組の屯所となった八木邸がございます、ここでは芹沢鴨暗殺事件も、よくぞ民家でこんな事が…それから、池田屋事件も祇園祭のさなかで行われたのは有名、1カ月もあれば何らかの事件が起こってもおかしくないですね。もしかしら、近藤勇や土方歳三もお参り来た可能性も、確かにいろいろと濃ゆい場所ですが。今は御朱印で有名です。第15回 祇園祭についてでした。
2021年07月31日
コメント(0)
「でも残念、私の方がずっと、ずーっと彼を想っていますわ。」リトルデーモン降臨小悪魔 狂三ver.です。えらく可愛いリトルデーモン、小悪魔というより天邪鬼という感じがする。天邪鬼とは、アマノザク、アマンジャクメ、アマノサグメなどとも称され、漢字は天邪鬼を当てている。昔話の瓜子姫を代表として、民間説話に多く登場する想像上の妖怪。現在も、性質が素直ではなく、人に逆らう者を称して通常用いられる。天邪鬼は神や人に反抗して意地が悪く、さらに人の心中を探り、その姿や口真似を得意とするところに特徴があり、最後には滅ぼされるという悪者の典型を示す。主人公である神の正しさと勝利をよりきわだたせる脇役として設定され、結果的には善と悪二つを対照させる効果をあげている。(世界大百科事典 第2版より、)あと、あまのじゃくとは、ひねくれた性格という意味のこと。 人の意見に反対したり人からの称賛を喜ばなかったり、などの態度をとる人のことである。 漢字では天邪鬼と書き、故意に間違った答えや自分の本心とは違う言葉を言ったりすることから、対義語は素直となる。それは単にツンデレなのでは、天邪鬼は女性もいるので、漫画やなろう系とかでツンデレ天邪鬼が現れたら人気になりそうです。デート・ア・ライブⅣ Corefulフィギュア 時崎狂三~小悪魔ver.~(タイトー)です。「………彼は素敵ですわ、彼は最高ですわ、 彼は本当に………美味しそうですわぁ!!! あぁ、あぁあ! 焦がれますわ、焦がれますわ! 私は彼が欲しい、彼の“力”が欲しい! 彼を手に入れる為に、彼と一つになる為に! ………ヒヒッ、ヒヒヒヒヒ」怖い、怖い、怖い、怖い、んー、なんかコスプレの多いキャラクターですが、それに、他のキャラクターに比べ明らかに立体に恵まれていますし。しかし、足が意外とリアル、誰かモデルがいそう。過去に2度程登場しました、1度目は水着バージョン、2度目はディラーバージョン。出来:ディラーver. < 水着ver. < 小悪魔ver.クオリティーは今回の小悪魔ver.が一番です、つか、7月の中で一番出来が良い。今までと原型師を変えたのでしょうか。お腹周りも水着ver.よりも年齢相応に綺麗になってますし、あれはアスリートすぎた。二重のフレアスカートには薔薇の模様が、胸元から背中までの2重レースも薔薇の模様が…細かい部分も結構凝っています、正、タボが細くて折れやすそう💦これは注意を払わねば、以前ツインテールをぽっきり折れたので余計に怖いです。蝙蝠の様な羽が直接、もしかして彼女はそんな芸当も…まて、まて、まて、こちらを取ったのは香椎宮と小烏神社にお参りに行った時、まあまあな移動なのでその間に。罰当たりですよね、こういう楽しみもないと、ただ、島風等は手に入れられず、行った場所が無かったのと、移動が多くて少しだけ別に寄るのがしんどくなっただけ、そもそも目的がこれでは無かったし…しかし、くそ暑かった。駅から降りて直ぐの場所、そこまでの道のりが地獄のミサワ…夏休み皆さんは遊びに行かれる際は気をつけましょう。水分補給は必修、特に寺社巡りや、山登りは。こんな時期は流石に何も準備せず山登り無いと思いますが…そもそも、低い近くの山でも朝上って昼前に降りてくるのが必須ですが。まさかの然る方のお気に入り。文字盤の瞳、彼女は時間を操る能力をもっています。そのクオリティー以上におちょぼ口でいつもよりも幼めの表情が気になってしょうがない。でも、いつもの狂三ちゃんとは顔が違うですよね…いつもより瞳も顔が丸いというか、そんなに変わらないと思っていましたが、並べると明らかに違いが。出るたびにこれ誰?と思うほどコロコロ表情が変わるのとはまた全然違うのですよね、ベースは狂三ちゃんで間違いがない、何がそんなに違いがあるのか分かりません。ちなみに、原作に近いなら最近予約を受け付けたナイトドレスver.の方が近いでしょうか、もう少し目もキリっとしているし、顔もシュッとしていて大変カッコイイ。ただ、個人的にはこちらの方が好みです。もしかしたら、ごちうさのリゼたんに似ているのかも。…って言えば例えば、”けいおん!”あずにゃんとか、そういう系統は何でも似ている事に。台座は何時も凝ってますね、肩紐が下がっているのがエロい、この肩紐も細すぎる、ただの塗装という事も多い部分ですが、ちゃんと作っていますね、このまま同じポーズでいつもの衣装で再登場してくれると嬉しいのですが。お胸が意外とあります、谷間が今までよりも自然、大きすぎる訳ではありませんがなんだかエッチい。下は黒です、パ〇ツに悪魔のしっぽが…引っ掛かったり、重かったりしてパ〇ツずれ落ちん?…などと思ったけど、ストッキングサスペンダー付いていました。もう少しバリを綺麗にすればスケールフィギュアに劣らない位の出来ですね、リトルデーモンや天邪鬼に見えるのは普段の彼女よりどこか妖艶に見えるからでしょうか、だからこそ余計に然る方のお気に入りに。少し気位の高い人間かもしれない、いや、いや、何を血迷って今ゴルシの写真を…これはよくTwitterに掲載されて、これは人の言葉が分るだけでなく完全に理解している証拠、リアクションが出来る馬は数少ない。それから、大分昔ですが太宰府天満宮の神馬に目が合ってカワイイと言ったところ、不満そうな表情で”俺は可愛いのではなくカッコイイだ。”…と、かっこいい言ったら”そうだろう”とグイッぽいしながらドヤ顔表情に、その時、馬というものは会話が成立するくらい賢いものだという事を思いました。神馬という事で白馬でしたし、もしかして実は白馬だと思っていたものがが葦毛馬ではなかったのでしょうか?。最後に、八咫烏と言えばもう一つ、熊野本宮大社のご祭神である家都美御子大神の使いの霊鳥をイメージしてしまいます。熊野三山のシンボルでもあり、天照大御神や高皇産霊尊が遣わした神鳥。それから、熊野では少し様子が違う様で、何時か熊野三山へは訪れてみたいですが。パワースポット一人旅では鞍馬寺、天狗伝説や宇宙とつながる場所なのでこちらも貴船神社共に訪れてみたいと思ったのですが…こちらも投稿されています、奥宮は特にパワーが強い場所、時間が少し長いので気が向いたら見られて下さい。ちなみに、今回のリトルデーモンはまるで天狗みたいですね…それでは、デート・ア・ライブⅣ Corefulフィギュア 時崎狂三~小悪魔ver.~(タイトー)でした。ご参考になれば幸いです。・Amazon デート・ア・ライブⅣ Corefulフィギュア 時崎狂三~小悪魔ver.~(タイトー)
2021年07月25日
コメント(0)
2021年 香椎宮と小烏神社 小烏神社です。不老水「ふろうすい」。本殿から北方の山手に所在する霊泉。別名を「御飯(おいい)の水」「老(おい)の水」とも。「不老水」の泉名は、仲哀天皇・神功皇后に仕えた武内宿禰が、この泉の水を汲んで食事・酒を調えて300歳以上という長寿を保ったことによるといい、天平宝字2年(758年)に井戸が補修された際にそう名付けられたとする。一帯は武内宿禰が居住した地として「武内屋敷跡」と称される。この不老水は、毎年正月に綾杉・椎茸とともに皇室に献上される。昭和60年(1985年)には名水百選に選定された。(ウィキペディアより、)この泉の水を汲み仲哀天皇・神功皇后の食事と酒を調えた家臣、武内宿禰は三百余歳の長寿を保ち得たと伝えられます。(公式HPより、)再び香椎宮です、この絵はパンフレットにも描かれています、不老水の横に飾られていました。香椎宮起源の地 古宮仲哀天皇が国家鎮護の拠点とした橿日宮の跡地。かつては香椎廟と呼ばれ、地名となった御神木「香椎」は今もここに残ります。(公式HPより)…少し書くか迷ったのですが、古宮にお参りして出口へむかうと、古代の甲冑を着て金の冠を付けた女神様が現れました、しかも、ジェンティルドンナ風の馬に騎乗しているお姿で、基本的に普通は人には神様は絶対に見えないとさえれていますし、妄想かと思ったのですが。それから、繁殖牝馬になったもののジェンティルドンナはまだ生きています、それに見た目が似たような馬だと思いますが、もし、神功皇后さまだとすると馬の性格が気に入った様です。…まあ、そこところがよく分かりません。巻尾神社祭神:中臣烏賊津大連 例祭:7月8日仲哀天皇・神功皇后に仕えた五大臣の中臣烏賊津大連命(なかとみのいかつおおむらじのみこと)をお祀りし、勝負運向上 武芸上達の御神徳があるとされます。(公式HPより、)朽瀬神社 祭神:羽田矢代宿祢(武内宿祢の子、社家本郷氏の祖) 例祭:7月24日武内大臣の御子であり、本郷氏の祖神である羽田矢代宿禰(はたのやしろのすくね)をお祀りします。(公式HPより、)勅使道香椎宮から西に伸びる参道は、「勅使道(ちょくしどう)」と称される。古くは神の道として、勅使参向ならびに神幸式の時のみに使用されたという。この勅使道は、頓宮や境外末社濱男神社を経て海岸まで約1キロメートル続く楠の並木道であるが、この並木は大正15年(1926年)に楠の苗木が奉献されて整備されたことによる。勅使道の先には神功皇后ゆかり地という御島(みしま:境外末社御島神社が鎮座)があり、この御島に対峙して陸側に浜鳥居が建てられている。なお、かつての海岸線は頓宮や境外末社濱男神社の付近にあったが、現在までに埋め立てが進んでいる。この勅使道付近一帯では、兜塚・鎧塚・馘塚(みみつか)など神功皇后に関わる伝承地が分布する。(ウィキペディアより、)天皇の使者のための道であることから勅使道と呼ばれ、2年に一度の神幸式も斎行される、楠木の景観が美しい参道です。(公式HPより)それから、パワースポット一人旅で石清水八幡宮を載せております、石清水八幡宮は日本三大八幡の一つです、他は 宇佐八幡宮、 鶴岡八幡宮、筥崎八幡宮 完全に三大じゃありません、これは色々大人の事情が…三大〇〇にありがちなせっていですが。香椎宮は八幡神をお祀りしております、ですが、仲哀天皇の霊廟で「香椎廟(かしいびょう)」や「樫日廟」などと称されております。正、石清水八幡宮と同じようなご利益がありますのでよろしくお願いいたします。ただ、八幡系の神社は最も多い神社の一つなので近所の八幡様を調べてみて行かれてはいかがでしょうか。”この御朱印紙は10年に1度斎行される香椎宮勅祭において天皇陛下の名代「勅使(ちょくし)」が奏上される「御祭文」の意紙と同じ鬱金(うこん)染めの紙を用しています。(次回の勅祭は令和七年予定)”今、コロナで直接御朱印に書けないようで用紙でした、まさかこの様な仕様とは思いませんでしたが。Rusa Ruka(ルサルカ)当店はパンケーキの本場アメリカのママが昔から焼くようなクラシックでスタンダードなどこか懐かしいホームメイドパンケーキを目指しております。バターとミルクの風味が香る、ほんのり甘くて冷めても硬くならないフワフワです。デザート系にもお食事系にも合うように、粉のブレンドにこだわりました。(Rusa Ruka 公式HPより、)孤独のグルメでカステラパンケーキを見た時から、ここへ訪れたてみたかったです、ルサルカは東京の自由が丘にもありますので一度行かれてみてはいかがでしょうか。多分ここへは2時間近くいたと思う、滞在時間がいちばん多かった、そもそも、パンケーキを焼くのに30分かかりますし。だからこそ、パンケーキは申し分ないくらい美味しかった、むしろ、バターとメイプルシロップだけで十分では、アイスやジャムやクリームがいらないくらい、しかし、味変には良いかもしれません。ただ、ボリュームはかなりありますが…恐らく孤独のグルメでのパンケーキは今回のものと全く違うものですが、見た限り相当なボリューム。よく松重さんは食べられましたね。正、今回コーヒーはそれ程では、最近、キーコーヒーのアイスコーヒーを飲んでいるせいかかなり味が薄かったですね。小烏神社小烏神社の由来当社の祭神は、「建角身神」といわれていいます。建角身神は、神産霊神のお孫神で神徳高く、国土開拓のため産霊の威徳をもって、神武天皇ご東征の折には、皇軍を導かれ、賊軍の説得に努め、多大の功績をたてられたといわれています。その建角身神を祭神とする当社は、古来より薬院の地に鎮座する地方の古社で建国創業の神として、地方開拓の産霊祖神として村人の信仰を、集めていたと、いわれていいます。明治五年十一月三日、村社に指定されましたが、その当時の薬院村には、古小烏、南薬院、汐入町、原の町、上出口町、中出口町、岩戸町、中庄町、小森町がありました。なお、現在では家内安全、商売繁盛、子供の守り神として、地域住民から多くの信仰を集めている氏神様であります。元旦会 一月一日、春祭 桜祭り 、夏祭 八月七日、秋祭 十月十九日、七五三祭 十一月十五日地元TVで紹介されていて見て行きたくなりました。八咫烏(建角身神)が主祭神の神社、建角身神は下鴨神社のご祭神でもあります。過去に投稿された分を観たのですが石柱が倒壊したままでしたが、今は再建されいる様でした。八咫烏とは(小烏神社のご祭神)当社のご祭神、健角身命は、神武天皇(神日本磐余彦命)が東征の折に、高御産巣日神・天照大御神の命により、八咫烏に化身し、皇軍を導かれ、大和国平定へ多大な功績をたてられました。・八咫烏の大きさ咫(あた)とは長さの単位です。一咫は8寸のなので、両翼八咫(やあた)は64寸×3㎝=2mもある古代神話に登場する大きな鳥です。・太陽の化身 三本足の烏天の中心である太陽には三本足の烏が棲み、太陽の化身として、古代より人々から絶大な崇拝を受けてきました。太陽は天の火であり、人類創生の根源、命の根源と考えられてきました。陰陽思想では、陽は奇数、陰は偶数とされ、特に『三』という数は、奇数のなかでも神聖なものとされています。天、地、人の三極は宇宙構成し、万物の生成と調和を意味する神聖な数字と考えられてきました。又、八咫烏が太陽に棲んでいると思われたわけは、烏が日の出と共に現れ、夕方日の沈むころに根倉に帰る習性から考えられたのではないかと言われています。・神の使いの鳥八咫烏はめでたいことが起こる前ぶれとして現れる端鳥であり、神の使いとして神意を表し、又未来を予知する霊力に優れています。・導きの鳥八咫烏は導きの鳥として先達・リーダーにふさわしい勝利の神です。(日本サッカー協会のロゴマーク) 又、八咫烏は賢い鳥で道や物事の方向や行く末見定め、人々に慈愛の心をもって接してきました。・皇室との関わり高祖神は太陽神・天照大神であります。八咫烏は日の御子である初代天皇・神武天皇を導いた建国神話のヒーローとして、皇室の儀式に使う旗や天皇の礼服に八咫烏がデザインされています。体長2mってかなり大きい、そう言えば5年くらい前に病院に見舞い行った時に、窓側に烏にしてはあまりにも大きすぎる烏が頭に浮かんだ事がありました、嘴が細いハシボソカラスぽくて羽先に行くほど青く、羽をたたんでも普通の鷹なんかよりもずっと大きく、翼を広げるどれくらいになるのか思うくらい…正、すべて一瞬のイメージですが。最近も自宅で似たよな鳥を見ましたし、だからこそ、余計にここを訪れなくては思ったのも。そう言えば、地下鉄降りた時にも、降り口向かって大きな鳥が飛んでいきました。こちらもただの想像の産物にしか過ぎないと思いますが、そんなの絶対にあり得ないとか、絶対に頭がおかしい思うのが9割9分なので、こちらも書こうか迷いました。…話は変わりますが、とあるユーチュブチャンネルで、幽霊見える方も学生時代にご友人ぼんやり見えたのにも関わらず、はっきり褌の人が見えると言うと、”頭大丈夫?”と言われたくらいですから。ご友人はその方に比べ見えてもぼんやりしか見えず、その大元が見えてないてない様でした。霊感なんてものは個人差がもしかしら個人差がある様で…なかなか広い境内でした、とても都会の中にあるとは思えない程静かな場所。こちらでお参りする時も、最寄りの地下鉄があるのですが降りて外へ出た途端に小雨が降り出しました、ただ、てすぐに止みましたしが。ここは初めて道でしたが、直ぐに神社にたどり着けました。境内に入ると風が吹き始めて、小雨が降るのも風が吹くのも一般的に歓迎のサインらしいですが。後、少し経ってからですが、電車に乗っ手還る時に豪雨と激しい雷が、ですが、駅を降りた時はぴったりと止みました。一体なんだったのでしょうか?しかし、梅雨明けの夏場は時期的にゲリラ豪雨が多いからですからたまたまでしょう。後で前日お話したとおり、数日前に香椎宮に雷が落ちたと知りましたが、どこまでどうかは分かりませんが。豪雨の時は電車の中でしたが、親子連れ乗っていて、落雷がすぐ近くで落ちたにかかわらず赤ちゃんは動じずスヤスヤと…この雷には何事も無いと思ってましたが。この日は色々な事が立て続けには起りましたが、それは偶然で意識しなければ何もなく、それを信じるか信じないかさえよく分らない様で。小烏神社の本殿他6件が令和元年7月19日(金)に国の登録有形文化財(建造物) に登録されました。こちらも過去の投稿には見られなかったものでした。福岡県昭和前 1929木造平屋建、銅板葺、建築面積20㎡1棟、天神近郊住宅地の丘陵にある神社。本殿は境内後方の高台に建つ。三間社流造銅板葺で、四方に高欄付切目縁を廻し、向拝廻りに浜床を広くとる。妻飾は虹梁に豕扠首、組物は身舎四隅及び向拝を出三斗とする。全体に装飾を抑えた、端正な意匠の本殿。(文化遺産オンラインより、)時間帯の為か御朱印は頂けませんでしたが、友人曰く、香椎宮の御朱印が強すぎて遠慮したとのこと。本来の平日だった事と、昼過ぎでしたし、たまたま人がいなかったのではと思っています。登録有形文化財(建造物)の裏からの写真、建築の事はよくわかりません。↓↓↓こちらは7月24日の昨日の月です、かなり空気が澄んでいて綺麗でしが、カメラの性能が悪いのでこれ位が限界でしたが。2021年 香椎宮と小烏神社 小烏神社でした。
2021年07月24日
コメント(0)
2021年 香椎宮と小烏神社 香椎宮です。先週、香椎宮へお参りへ行きましたのでお知らせします。弁財天社 祭神:市杵島姫命 例祭:5月己巳日・9月己巳日しょうぶ池・辨財天社池の中之島、辨財天社の市杵嶋姫命は財運・開運招福・芸能上達の御神徳があると伝えられます。花しょうぶの見頃は6月上旬です。(公式HPより、)近寄っても全く微動だにしない鳩、安全だと分かっているか、それも動くのがめんどくさいだけなのか。香椎宮【かしいぐう】主祭神は、第14代仲哀天皇と神功皇后。仲哀天皇が熊襲平定のために九州に至るが、その途中で急に崩御される。そこで神功皇后が、急逝した橿日宮に天皇の御霊を祀ったことに始まるとされる。さらに月日が流れ、養老7年(723年)神功皇后自身の神託があり、朝廷によって社殿が造られた。このような経緯から長らく“香椎廟”と呼ばれ、神社や神宮の名を冠することはなかった(現在でも香椎神社・香椎神宮ではなく“香椎宮”が正式な名である)。香椎という地名は、橿日宮にあった“棺懸の椎”に由来する。神功皇后が、仲哀天皇の亡骸を収めた棺を立て掛けたことから名が付いた木である。この時、椎の木からかんばしい香りが漂ってきたことに由来すると言われる。現在でも「古宮」として橿日宮跡が残されており、そこに棺懸の椎がある。また香椎宮境内には、綾杉という神木がある。神功皇后が三韓征伐から戻った折、剣・鉾・杖を埋めてその上に「とこしえに本朝を鎮め護るべし」と杉を植えたものである。葉の形状は他の杉と異なっていて、葉が交わった様子が綾紋のようであるために綾杉と名が付いたとされる。また大宰府の帥(長官)として赴任した者は、香椎宮へ必ず参拝して、神職よりこの杉の葉を授かり冠に挿すのが慣例であったという。香椎宮の飛び地としてある不老水大明神は、仲哀天皇・神功皇后に仕えた武内宿禰が、朝夕に水を汲んで天皇の食事に使っていたとされる湧水を祀ったものである。不老水の名は、武内宿禰もこの水を使用して長命を保ったために付けられた。名水百選にも選ばれ、今でも飲用可である。(日本伝承大鑑より。)よっぽど暑すぎたのでしょうか本当に鳩が全く動きません、しかも、日陰に羽根を広げて体を冷やしている様子で。前回、香椎宮に訪れたのは2020年1月頃、今回は7月19日、オリンピックの関係で本来休日ではありませんが、同僚とお休み変わりました。それに、流石に連休となると大幅に人が増えそうなので、以前から気になっていた場所もあって今回訪れる事に。ご祭神主祭神仲哀天皇第14代天皇。父は日本武尊。皇后は神功皇后。在位8年に熊襲討伐のために九州へ赴く。その時神功皇后が神懸かり、新羅を授けるとの神託を受ける。しかしその神託を信用しなかったため、神の怒りに触れて橿日宮で崩御したとされる(別伝では熊襲の矢に当たって崩御したとも)。神功皇后仲哀天皇急死の後、神託を受けて、男児(第15代応神天皇)を懐妊したまま男装して新羅を攻めた(三韓征伐)とされる。帰還後に応神天皇を出産する。三韓征伐にまつわる伝承が各地に残されている。配祀神武内宿禰84?-367?。景行・成務・仲哀・応神・仁徳の5代の天皇に仕えたとされる大臣。360歳という高齢で亡くなったとされているため、非実在説もある。(日本伝承大鑑より。)楼門重層の桧皮葺総欅白木造で明治36年追遠会事業により再建されました。左右の筋塀は寺社の最高位を示す五本筋となっています。(公式HPより、)だいたい書いている事は前回とほぼ変わりません、ちなみに、前回雨でしたが今回はめっちゃ晴れてました、朝はそこそこ曇っていたのに…ガチムキの狛犬、顔がやたらと小顔、左側にいる口は閉まっています狛犬のは「雄」と言われています。こんなにムキムキしていると「お前も狛犬にならないか?」って迫ってくるようについ思えてしまいました💦、一体何の勧誘でしょうか、詳しくは調べて下さい。狛犬の役目は、にらみを利かせて外敵から守ること!だそうです、どちらの狛犬もにらみをきかせて、香椎宮を守っています。この狛犬は、弘化元年(1844年)に作られたとされています。右側にいる口が開いている狛犬は「雌」と言われています、右の口を開けている雌の狛犬は、「阿(あ)」左の口を閉じている雄の狛犬は、「吽(うん)」、こちらの狛犬はどちらも、小顔で筋骨逞しい。御神木 綾杉 神功皇后が三韓より御帰還され剣・鉾・杖の三種の宝を埋め、そこに鎧の袖に挿していた杉枝を「永遠に本朝を鎮護すべし」と祈りを込め埋められたものです。葉が綾の様に交互に生えているので綾杉といわれ、国家鎮護の象徴として古来よりその杉葉を宮中に献上しています。(公式HPより、)神様の謎昔々むかしむかし、鶏にわとりを石にかえ、祠ほこらにお祀まつりすることになりました。江戸時代の書物『雲根志(うんこんし)』によると、その死を憐れんだ僧侶によって、石になった鶏が祠におまつりされたことが起源と伝えられます。『韓詩外伝(かんしがいでん)』には「冠を戴くは文なり、足に距(けづめ)を持つは武なり、敵前に敢えて戦うは勇なり、食を見て相呼ぶは仁なり、夜を守って時を失わぬは信なり。」とあり、鶏は文武勇仁信の五徳に優れるとされ、またその鳴き声は神様の出現を知らせる特別なものと云われます。鶏石神社は、鶏がたまごを産みそのたまごが孵化するように、形のないところから物事が成就する修理固成(しゅりこせい)の御神徳があるとされます。鶏をお祀りしている神社は全国に珍しく、例祭日には鶏に関連する企業の方も数多く参詣され、また、鶏は夜鳴かないことから子どもの夜泣きにも御利益があると言われます。ご飯の神様にもお参りを。鶏石神社のお隣に並ぶ稲荷神社の御祭神は、保食大神(うけもちのおおかみ)という食べ物を司る神様です。香椎宮創始より祀られ、かつては鶏石神社と同じように、子どもたちがお餅をお供えしたり、甘茶を入れて参拝者に振る舞う風習があり、食べ物への感謝を忘れずにいました。鶏石神社にお参りの際は、どうぞ稲荷神社も合わせ御参拝下さい。(公式HPより、)前回、鳥石神社へどうしても訪れたくてお参り致しました。鶏石神社(けいせきじんじゃ)祭神不詳、例祭:9月2日神社の創建は謎ですが、HPによると修理固成(しゅりこせい)とは、古事記では「ここに天つ神諸の命もちて、伊邪那岐命、伊邪那美命、二柱の神に「この漂へる國を修め理り固せ成せ。」と詔りて」とあり、日本国土を形成の上での重要な言葉。鶏石神社は温めたたまごがかえるように、念願だった諸事万端がいよいよ成就する御利益があると言われます。後、天照大御神の使いである鶏はその鳴き声で太陽をお招きする縁起の良い動物とされいます、伊勢の神宮をはじめ多くの神社の境内で見かけることが出来ます。稲荷神社祭神:保食大神、例祭:3月1日鷹の像後でよく見ると直線的な日の光に照らされていました、いよいよ本殿へ、本殿 香椎造 本殿は724年に建立され、1801年に第十代福岡藩主黒田斉清(長頼)により再建された「香椎造」という名の日本唯一の建築様式です。入母屋造平入に切妻屋根が複雑に連結し、正面の大千鳥破風、左右の車寄せなど、変化に富んだ造りとなっています。(公式HPより、)私が中へ入った時に御祈祷が始まっていました、御祈祷や神事に偶然に居合わせるのは一般的に歓迎のサインとされています。本殿にいる間は御祈祷が行われていました。実は後から知りましたが、7月15日にご神木に雷が落ちて火災が発生、幸い建物に延焼せず、ご神木が燃えただけで済みました。が、そんなこを全く知らなかった。カラーコーンが置かれていたのでこちら側と思っていたのですが、どうやら集会用テントがある反対側の建物側に近いご神木の様でした。ぱっと見ほとんど分かりませんが…それと、本殿裏に回った時、裏にご賽銭がありました、拝んだ時にモンシロチョウが円を描くように周りを飛び回っておりました、こちらも一般的に歓迎一つとされていす、動物と会うこちらも歓迎のサインの一つとされています。以前に高祖神社にお参りした時も同じように蝶々が現れ円を描くように飛び去りました。それから一般的に歓迎のサインとしてもう一つ、私が境内に居た時やお参りした時は、御祈祷で本での中でお祈りされていた方々以外は人がいませんでした。もしかするとコロナと昼前の時間帯で暑かったせいか人が出て来てなかったかもしれせんが。↓↓↓こちらは先月の月です、先月は分は載せて無かった月です、後々見て見ると薄く月の暈(かさ)になっていました。2021年 香椎宮と小烏神社 香椎宮でした。
2021年07月23日
コメント(0)
『メガミデバイス』皇巫スサノヲ「美少女×メカニック」シリーズ『メガミデバイス』完全新作登場!朱羅の後継機にして神の名を冠したメガミデバイス皇巫(オウブ)スサノヲ!!ベストセラー“朱羅シリーズ”の進化系“皇巫(オウブ)シリーズ”の1番機皇巫スサノヲの登場です。朱羅の流れを汲みながらもほぼ全てが新規造形で構成され、グラマラスになった新プロポーションマシニーカ、重厚なアーマー類、遊びごたえ満載の武器パーツなど見所満載のメガミとなりました。2021年5月の塗装見本発表時に大きな反響をいただきましたが、それを裏切らないと確信しております。ご期待ください!(メガミディバイス オフィシャルブログより、)・Amazon『メガミデバイス 』皇巫 スサノヲ (壽屋)・KOTOBUKIYA ONLINE『メガミデバイス 』皇巫 スサノヲ (壽屋)製品紹介は久し振りです、何だかゾンビランドサガの昭和アイドル純子ちゃんの様な…こちらは何度か紹介させて頂きましたし、個人的に気になったので投稿しました。元もメカメカしくコテコテの素晴らしいですが、個人的に素体の方が好み。メカ×美少女という永遠の夢、一度ハマるとずるずると沼に…壽屋のオンラインショップでは税込み9,900円、オンラインショップで購入すべきでしょう。それ以外は1万5千円前後、だいたい1.5倍、個人的にプラモデルは苦手ですが、もし、購入される場合はオフィシャルブログの紹介ページと電ボビーにリンクさせていただきますので宜しくおねが致します。こちらは須佐之男命様の基本情報です、TRADITION暴れん坊だけど頭がよく正義感が強い(Discover Japanより、)「須佐之男命」日本人なら知っておきたいニッポンの神様名鑑 (2020.11.20)太陽神アマテラスとともに生まれたスサノオ。暴風の神として、厄払いの神様としても信仰されている。荒々しい乱行により天上界から追放されるが、ヤマタノオロチ退治に成功するなど正義感が強く知恵者としての一面ももっており、多面性のある神だといえる。また、こうした英雄的側面を以て、武の神として崇められることもある。古事記:建速須佐之男命日本書紀:素戔嗚尊基本属性「暴風雨の神」スサノオは前半の半生、かなりの乱暴者で暴風雨を司るとされている。高天原に混乱を招いたとして、追放されてしまうほどやんちゃな神。代表的ご利益「厄除」暴風雨を司るスサノオは、その力強さが転じて「厄もなぎ払う」という意味で、厄除けのご利益があるとされるようになった。(Discover Japanより、)なかなか個性が強い神様、”暴れん坊だけど頭が良い”とは何ともアレぽくて好きなタイトルですが。三貴神の一柱で天照大御神や月読命と同格の神様というのが面白いですね。謎なのはその力、姉と兄は太陽と月で分かやすいですが、この神様は正直分かりにくい、その謎が多いのと人間的な部分が魅力的ですが。本当は今回は過去のプライズ等を紹介するつもりでした、今回は久し振りに製品紹介に、実に1年…振り、これ以前にも紹介するものも色々とありましたが、例えば、煉獄さん等のねんどろいど、それはプライズフィギュアの紹介が重なったのでタイミングが合わず紹介出来ず、それに、最近はめんどくさくなって、要は後々のメンテナンスが面倒で、いっそゴルシちゃんかメジロマックイーンちゃんのねんどろいどが登場してから書くつもりでした。※こちら余談ですが、(大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】@SmashBrosJP)サクナヒメの登場人物、ココロワヒメ、前回ご紹介させていただきました、「車輪と発明を司る上級神」だそうで、男神ぽいですが女神、正直サクナヒメより気になる存在でした。あまり目立つ方ではありませんが。お友達と言いつつサクナヒメには嫉妬している様、友人関係あるあるです。明るくて人からモテるヤツは羨望のまなざしと共に嫉妬の対象でも。だけど、稲作に関わる道具を提供していて縁の下の力持ち、スマブラでもそんな扱いです。わいすのこいち氏の高校時代の同級生で、サクナヒメも同じ、正、どちらも男子。彼曰く「創作女子で同じ関係性をやると何故か尊くできる」と気づいて取り入れたとのこと。サクナとココロワは他にもいろいろ語られていますが、後ろのは車輪は五円玉を表しているらしいく、5円玉の表は歯車と水に植えられた稲になっており、サクナとココロワの関係を示すエモい仕様になっています、稲作には車輪、水車が欠かせない、だから着物が車輪と波になっています。個人的に見える須佐之男命様のお姿がこんな感じで、これは、妄想か迷想なのか低級霊及び動物霊の仕業か分かりませんが。例えるならば清楚系ゴールドシップ的な性格の様で、よく分からないので、それしか例えが浮かびません。葛飾北斎「須佐之男命厄神退治之図」こちらは葛飾北斎が牛嶋神社に奉納した絵馬、こちらが昔の方のイメージです、現代風に直すとココロワヒメの様な感じでしょうか、関東大震災で焼失しましたが、2016年に凸版印刷より修復されました、こちらの復元された絵馬については「すみだ北斎美術館」で常設展示されています。『メガミデバイス』皇巫スサノヲのアーマー姿の様にアニメやゲーム小説等で登場する須佐之男命だいたい背中には車輪的なものがあります、これは仏教では法輪という車輪です、須佐之男命では無く、同一視の仏様である牛頭天王の背中に書かれている事が多いです。しかし、だいたい仏様は背中には書かれており、恐らく、聖人と呼ばれる方のオーラを具現化したもの。法輪とはインド古代の武器で戦車の様で”太陽神スリヤがラタ戦車に乗って天空を翔け、巨大な車輪によってその神威が象徴される。”とか、日本神話にも天の浮舟という乗り物が。こちらは完全に戦車の車輪、まさかの太陽神の乗り物だったとは、しかし、古代インドで戦車として走らせていたとは…必要な動力は歯車、多分それが発端でしょう。須佐之男命の背後の法輪的なデザイン、須佐之男命とは関係無いのですが、どこでしたか昔のメカアニメ、魔神英雄伝ワタルでも見た覚えが、それから、確かデジモンアドベンチャーでもそうだった様な。しかし、自分が見てる限りではそのようではなく、その代わり明るく白く輝いています、冠は波と雲と中心には星を表したものです。(天之御中主神の的な力を一部持たれているのだろうか??)ただ、皆様はそれぞれまた違う須佐之男命のお姿が見えていると思います。本来7月は祇園祭りでした、やはり、コロナで…祇園山笠も飾り山以外は出来なかった様で、せめて飾り山でも出来た事が良かったのかもしれませんが。これぞ博多の夏、そもそも、全国に様々な祇園祭がありますが、元はコレラ等の疫病除けでした。なお、友人がコロナ以前に、”須佐之男命様が長刀を振るう方を見た、”…と前に言っていました、須佐之男命の姿や書いている事を一切話していません、2019年12月、年末頃だったと思います。”厳しい顔していて、長刀は先が鋭い金色の三日月の形だったり、振るう際に長い髪の風で靡いたとか、下が白で長刀を振りやすいのか上着青で片肌を脱いでいるとか、”とかなり具体的でした。更に、細身で髪が長く、具体的にはまるでココロアヒメの様な容姿、なぜ、そのイメージか言うと、祇園祭りでは最初に長刀鉾という山鉾が登場するからです。ちなみに、山鉾は山と言うより大型船と言う感じですね…最後に、今回のパワースポット一人旅は伏見稲荷大社こと稲荷山、稲荷大神こと宇迦之御魂神、そもそも、5柱の神を総称して稲荷大神ですが、宇迦之御魂神こそ須佐之男命のお子様であられられます。↑は過去に投稿した伏見稲荷大社稲荷山の写真ですが、伏見稲荷大社には何度かお世話になりました。そう、稲荷山上るだけで大変、夏場に更に4時間もハードすぎるでしょう。必ず願いを叶えてくれる筈、それから、猫さん何度か神社で見かけましたが特には…ただ、いよいよ何か見えないものが見える気がするのか狐の様でまるで犬の様な稲荷神の眷属が見える気が…
2021年07月18日
コメント(0)
「神々の力は此処に。このニトクリス、容赦はしません!」ニトクリスとは、第6王朝末期のエジプトを統治したとされている女王「ニトクリス」。史書には「いかなる男性よりも雄々しく、いかなる女性よりも美しかった」と記されており、彼女を擁立するために彼女の兄弟を謀殺した者達を宴に招き、泥酔した所にナイルの水を注ぎ込んで溺死させたとするエピソードが有名。その後、彼女も練炭自殺したとされている。一般にはクトゥルー神話大系におけるブライアン・ラムレイによる「ニトクリスの鏡」の方が有名。その鏡は地獄のような暗黒の異世界を覗き見ることができるが、たまに覗いているものを異世界の魔物が連れ去ってしまうというアイテムである。彼女はこの鏡を手に入れるとそれを厳重に保管し、政敵などに披露しては彼らを謀殺したとされている。以上の事から彼女の存在は半分は創作に近く、もう半分も「実在したかどうか解らない」という非常にあいまいな存在である。考古学的証拠に乏しく、考古学会では彼女の存在は疑問視されている。FGOとしての人物、女王らしく生真面目でやや尊大な女性。ただし根は短気で強情で思い込みが激しく、義理堅いお人好しの世話焼き。そんな生真面目すぎて引っ込みが付かない意地っ張りな面もあり、短気と強情からくるドジっ子属性と相まってあまり威厳を感じられないポンコツン。ファラオであったため尊大であろうとしているが、実際には神に等しいと謳われるファラオにしては考え方が人間臭く、また情に脆いなど俯瞰的なものの見方が出来ない、大よそファラオに向いていない性格である。本人も自身がファラオとして未熟である事は重々自覚している。頭上の左右で耳のようにはねている髪は、隼頭の天空神ホルスの羽根を象った、彼女の現人神としてのシンボルなのだが、初登場時には悪夢の中でオジマンディアスに寝癖だとからかわれ引っ張られうなされるという散々なイジられ様。(ピクシブ百科より、)Fate/Grand Order ぬーどるストッパーフィギュア キャスター ニトクリス(フリュー)再です。ニトクリスさんと葛飾北斎ちゃんを並べてみました、前回より若干間があいていた為、もう一度プロフィールを紹介させて頂きました。「我が身はホルスなりし、ファラオなれば!」…だって、やたらと人気の高いニトクリス様、これが登場した後も2~3個ほど別のプライズメーカーから出ていましたが、たぶん一番出来が良いのはこれでしょうか。かなり大きめのぬーどるストッパーなので途中で倒れる心配もありません。ただ、前回耳の差し込み方でおかしな事に、よく見ると逆でした、だが、しかし、でもこれは耳じゃなくて寝ぐせだってよ、………………やはり、背後にメジェド様、シンプルに仕上げた為かそれともわざとかユニークな後姿に、「ふふ……ニトクリスの鏡を見たいのですね?」いや、いや、よく考えるとなかなか露出が多い服装、が、意外と貞淑で、初期霊基の格好を「恥ずかしい」と感じていたり、女性の身で大立ち回りする玄奘三蔵を破廉恥だと批判しているとか。…なんやねんそれ、そー言えばニトクリス、FGO5周年の昨年の新聞広告に登場してました、メジェド様と共に鳥取砂丘を闊歩していました。でも、個人的に気になったのは高知新聞、そう、岡田以蔵さんと桂浜、桂浜は岡田以蔵さんには史実ではあまり縁が無い様ですし、そもそも、現存する資料がない。坂本龍馬さんは子供の頃親戚の家で遊んだそうで、実は市内から結構遠い…まあ、昔の人だから造作はないと思いますが。「まあ、私の霊衣ですか。ですが、私にはメジェド様が……。んん……いえ、いえ、物は試しという言葉もあるとか。あなたからの捧げもの、確かに受け取りました。ニトクリスが着こなして見せましょう」ここでバズったものを一つ、皇巫スサノヲ、コトブキヤが展開するメカ×美少女のメガミデバイスです、美少女にメカとかオタク心をくすぐる仕様、今回の皇巫スサノヲの前機が玉藻の前、そう、fgoでも玉藻の前ことキャス狐はニトクリス様同様に人気のサーヴァントです、中国では妲己という九尾の狐、それって…”NARUTO”や”うしおととら”をはじめ様々な作品に登場した有名な妖怪ですね。その玉藻の前ちゃん同様にニトクリス様コメディー担当の為か露出度高いのにセクシーに感じないのが欠点。それから、下はこんな感じ、意外と普通、「そしてまた一歩……。私はホルス神へと近づくのですね」Fate/Grand Order ぬーどるストッパーフィギュア キャスター ニトクリス(フリュー)再でした。※おまけ、”7/16(金)から5日間、「米は力だ! 天穂のサクナヒメ」を開催! 期間中、『天穂のサクナヒメ』の新規スピリッツ3種が登場します。ぜひチェックしてみてください!”本格的なコメ作りで話題になった天穂のサクナヒメ、今度はスマブラに参戦で話題に。いつか、”鬼滅の刃”や”ゴースト・オブ・ツシマ”の様に”世界ふしぎ発見!”で特集される事を願います、農林水産省が認める程の本格的なコメ作りがなのでテーマなので題材としては最適。なお、”ウマ娘”と”呪術廻戦”も取り上げて欲しいです、最近の漫画やゲームは背景や史実がしっかりしているので、どれでも良いものが作れると確信しています。※しかし、何よりも気になるのが…(大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】@SmashBrosJP)↑↑↑須佐之男命様??…と思ったココロワヒメ、車輪と発明を司る上級神ココロワヒメ、こんなギミックが…アーチャーエミアの様でも、最初見た時は本当に男神だと思ってました…正直サクナヒメより気になる存在、あまり目立つ設定ではありませんが。私が見る須佐之男命のお姿からまるまるこんな感じです(なお、ウマ娘ゴルシと体型が近い)。ただ、最近の物語等で登場する須佐之男命はだいたい背中には車輪的なものがありますが、これは仏教では法輪というやはり車輪です、同一視の牛頭天王の背中にかかれている事も。ただ、自分が見てる限りそのようなものは無く、その代わり明るく白く輝いています、冠は波と雲と中心には星を表したものです。(天之御中主神の的な力を一部持たれているのだろうか??)ただ、皆様はそれぞれまた違う須佐之男命のお姿が見えていると思います。本来7月17日は祇園祭りの山鉾巡行でしたが、やはり、コロナで…そもそも、祇園祭とは疫病除けですが。(最近よく言われ出した事ですが、神様はたとえ宗教家や霊能者でも人間には絶対に見えないし絶対会えない存在で、見えていたとすると、いわゆるジャンヌさんの様な脳の病気かあるいは妄想、幽霊や天使や神様等がそもそも存在しないか、低級霊及び動物霊が騙しているとされてます。だったとすると、宗教とはいったい何でしょうか?自分もたぶん妄想か低級霊に…ただ、最近あった事でほんの微々たる事ですが、絶対なんて有り得ない思う事も、個人的には見える事もあるし見えない事も、正直グレーゾーン、ただ、YouTubeやTV等に登場する霊能者はほぼほぼ信じません、ただ、冝保愛子さんは本物だと思っていましたし、YouTube上でもう一人いますが、その方は素直に人間の霊は見えても動物の霊は見えないしもし見えたりすると悲しいと言われていました。)わいすのこいち氏によるとサクナとココロワの関係は高校時代の同級生(どっちも男)だそうで、「創作女子で同じ関係性をやると何故か尊くできる」と気づいて取り入れたとのこと。やっぱり男子だったのか、しかし、同級生はイケメンで変な笑い方をするのでしょうか?…ココロワヒメが変わった笑い方するとか、なお、後ろのは車輪は五円玉を表しているらしいく、5円玉の表は歯車と水に植えられた稲になっており、サクナとココロワの関係を示すエモい仕様になっています、稲作には車輪、水車が欠かせない、だから着物が車輪と波になっています。
2021年07月17日
コメント(0)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完から 雪ノ下雪乃の登場です♪チャイナドレス姿めっちゃ可愛いです! 好きな人にはたまらないですよね♪ぜひプレイお待ちしております(/・ω・)/雪ノ下雪乃誕生日:1月3日血液型:B型座右の銘:「目には目を、歯には歯を」趣味:読書(一般文芸、英米文学、古典、猫の写真集)、乗馬、映画鑑賞特技: 炊事洗濯掃除家事全般、合気道CV(声優):早見沙織雪ノ下雪乃とは、学校一と謳われるほどの黒髪ロングの美少女で、成績優秀、運動神経抜群、家事までこなせる完璧超人。しかし、それらの要素をぶち壊しにするほど口が悪い。 女子社会においてはその言動で絶対零度の吹雪をまき散らす。というのも根がこれ以上ないほどの正直者であり、建前やごまかしなどは一切口にしない性格なのである。それにより時には余計な事さえ歯切れよく言ってのける。作中でも幾人ものキャラがその毒舌の洗礼を受けている(八幡、三浦、材木座など)。その美貌と完璧さゆえ昔から多くの男子に好意を寄せられており、逆に女子からは嫉妬によるいじめの対象になっていた。しかしそのようなことに屈する性格ではないため、いじめてきた女子生徒を返り討ちにすることもしばしば。そのようなことがあってか友達と呼べる存在はほとんどいない。普段はクールだが、勝負事となると極度の負けず嫌いの一面を見せる。 ジャンケンで勝っただけで小さくガッツポーズをするほど。また、猫が尋常ではなく好きで、猫を前にすると超真剣に、周りが引くほどの可愛がりぶりをみせる。1人だと猫語で猫に話しかけたりもする。父が県議会議員で建設会社社長と遺伝子的にも大勝利。そのため千葉県についての造詣がやたら深い。またそれ以外についてもいろいろ博識なため八幡からはユキペディアさんなるあだ名を頂戴する。完璧超人な彼女だが、犬、体力のなさ、方向音痴、突発的なアクシデント、不意打ちの優しさ、貧乳など弱点は意外と多い。 だがそれがいい。「奉仕部」なる部活に所属しており、その活動内容は依頼者の手助けをし、自立を促すこと。なぜ彼女がこのような活動をしているかはいまだ明かされておらず、その真意は定かではない。しかし部室で八幡と対峙した際、「人ごとこの世界を変える」という発言を残している。よく言えば神秘的だが、悪く言うと綺麗な中二病。だが彼女自身も含め、誰も彼女のことを深く知らない。(ニコニコ百科より、)以前過去にプロフィールについては載せていましたが、改めて載せさせて頂きます。やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 Coreful フィギュア 雪ノ下雪乃~チャイナドレスver.~ (タイトー)です。こちらがデコマスです、違うと言う意見も散見されますが、思ったよりも変わってませんでした。過去に3回程紹介させていただきました、その度に顔が…1回目が卑弥呼様、2回がスサノオ様、3回目ウマ娘?もしかして「マ~メちん」こと、フェノーメノのウマ娘化?かも、ずれも元の彼女には似ても似つきません、そもそも、1回目と2回目は現在よりも大分前です、それに比べると後発の2作はだいぶ良くなってます、今回が一番アニメに登場する彼女に似ていますし。ちなにみ、フェノーメノとはあのゴルシのライバル、にらみ合った事も。調教師戸田さん含めて、どちらかと言うとちょい悪オヤジ風の調教師の戸田さんがいい味を出しています、フェノーメノは黒くてゴツイのに戸田さんが「マ~メちん」と呼ぶと返事をする可愛いやつ、ウマ娘で登場したら盛り上がりそうですが、正、社台ファームなので大人の事情で登場は出来ないそうで…。しかし、ウマ娘化する候補もいる模様です、一番面白かったのがメイショウマンボ、4歳まで強かったですが、ある日を境に別馬のように弱くなったてしまったとか、その原因はゴルシ、メイショウマンボがゴルシに一目惚れした為に闘争心が失われてしまったからだと言われており、ゴルシってどんだけ罪が深いヤツだよ思った次第です、どういう登場の仕方をするのか楽しみですね。しかし、ブームから今度は馬名を商標登録する強者が登場しました、が、”ソダシ”は流石に社台グループ、オーナーが許さないでしょう。しかし、今回、福島競馬でネズコ登場、ウマ娘とは別の案件ですね、エヴァも登場してるし、しかもネズコしっかり勝ってるやん。そのうち、ウマ娘のオリジナルキャラであるハッピーミークも登場しそうです、正、牝馬で白い馬なかも、白馬はほぼほぼ社台グループですが(汗)。将来サイバーエージェントの藤田さん落札できるのかな?しかし、角度によってバランスが崩れる事も、この顔自体が本当に難しいのだな。早くもパ〇ツを、このエロチャイナドレスがいけない。しかし、何故チャイナドレスなのだろうか?まあ、いろいろとコスプレをさせるのは良いのですが、ラノベやアニメとも辻褄も合わなくなるような…過去のエヴァやレムラムがいい例ですが。まさか…妄想が先走りし過ぎたのでしょうか、何時の回でこの姿で登場したのか教えて欲しいです。細かい刺繡、出来はなかなか神ですが…※余談ですが、二ノ国の新作ゲーム、闇が深いと話題に…何故かと言うと、再生回数とイイねとかの評価数が明らかに会わない…良い悪い関係なく再生回数に評価が見合わない…、それで、”再生回数買っているの”とか”サクラ”とかコメントが、流石に騒がれてすぎてすぐにコメントが出来ない様になってますが、他にも売上があのウマ娘越えた?となっておりました。今は下がっているのであり得なくはないですが、それが飛びぬけてたとかで流石に目を疑ったとか、それで、まさかウマ娘もじゃないの…?とあらぬ疑いに、そんなサクラバクシンオーやステマ配合の様な、まさかの昔の食べログみたいな事は流石に…ガチで闇が深すぎるかも、まあ、リリース当初から良くも悪くもTwitterの上位に来るほど話題にはなっていたので、興味本位に何度もユーチュブを見るなり、ダウンロードだけするという方も多かったでしょうからそこかもしれませんし、流石にあり得ません。それに地元の企業なので何ともは言えませんが、コメントに書かれているだけで真相の方は不明ですし、ただの個人のコメントなのでやっかみも含む為に真実かどうかも分かりません。重要な人材がいなくなっていったとか、もし、人材が揃っていたら今頃もっとヒット作の一つだったと思うとだいぶ惜しいです、ジブリ系だから余計に勿体ない。ですが、二ノ国が6月のベストAppに選ばれました、おめでとうございます!だが、しかし、どうやら流石にウ”ィ”エ”の動画には敵わなかった様で、ガチでヤバく無茶苦茶怖すぎる動画です、確かにずっと見ると病みつきになる程の中毒性がある、犠牲になった(ハマった)有名人も多数。後になりますがヒカキンさんもやりました。ただし、かなり中毒性必死なので自己責任でお願いします。それから、サクラの話が出てきましたが、サクラバクシンオーやサクラチヨノオーと言った馬の冠名に”サクラ”と付くのは同じオーナーで、パチンコ店も営まれていたとか、もし、自分の馬がG1等に勝った時はパチンコ玉の箱が1箱無料に、まあ、20年~30年前の出来事で、今は規制の厳しいので行われて無いですが、昔は緩いと言うか、それだけおおらかだったのですね。まあ、それ以上にお金入れる様に出来てたと思いますが…それと、更に余談ですが、100ワニ映画が”初日で爆死、映画が始まる前から座席予約を”100 ワニ”とか色々弄られていたのですが、その件については流石に警察案件に、本当にそれで観に行くのかと思いましたし流石にキャンセル出来るとは思いませんでした。しかし、まさかの死因が”爆死”とは…映画感想を載せていた観たのですが、むしろ、アレを見た猛者が居たのかと驚いた位でした、結局YouTubeの再生回数を稼ぐ為でしょが。内容は………漫画と変わらないとか、漫画は臨場感があって面白かったですよ。映画では後日談も、そこだけでもなかなか良さそう、正、たった63分が思いのほか苦しいとか、まんま紙芝居映画にすると面白いかどうかは別、まあ、ガラガラなのはコロナも原因ですが、それにしても、映画はクレームが出た頃から止める事は出来なかったのでしょうか。SNSで公開当初から下準備していた可能性も、既に動き始めていたので止める事も、だからタイトルも変わり”100日後に死ぬワニ”では無く”100日まで生きたワニ”、アナ雪でも問題になった事ですが、たとえ作者が無実でそうじゃなくても電通案件やステマ案件と言われてもしょうがない気が、気が付けばあれよあれよと周りがそういう風になった可能性も。まあ、多分、全て想像ですが、そういうのに群がる奴等もいるから。でも、100ワニは今でも話題を運ぶよね、しかし、チャイナ服の素材ってテカテカしているものが多いので、動くと上に捲り上がって大変な事に心配です。…そんな訳でこんな事をやっているのですが、常にまる見えになりそうなリスクあるよね、こういうのはアニメや漫画キャラにしか出来ないデザイン、ミニのチャイナドレス姉ちゃんは固まっている事が多し。個人的にネコミミ制服やチャイナ服より私服の方が良かった様な…パワースポット一人旅ですが、葛城一言主神社、願いを一つ叶えてくれる神様です、良いパワーがいただけます。個人だけでなく、企業関係者も来られるようで、ただ、想像ですが神様がもしも仰っているならば、ネガティブ願いや個人や特定の企業やらを断罪するような願いは”かんにんして”…やめて欲しいとの事、そういう専門の寺社もありますし、以前にご紹介させて頂きました。ただ、自分に返る事もあるので自己責任で。しかし、今までの中では一番カワイイです、しかし、上の構造は一体どうなっているのでしょうか?結構スリットも入っている、だから見えそうで怖い。本当に今まで一番クオリティーが高いです、比べてみます、キズナアイさん、前回の椅子の流用ですが丁度良さそうだ。それでは、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 Coreful フィギュア 雪ノ下雪乃~チャイナドレスver.~ (タイトー)でした。ご参考になれば幸いです。・Amazon やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 Coreful フィギュア 雪ノ下雪乃~チャイナドレスver.~ (タイトー)
2021年07月11日
コメント(0)
「一番でいるためには、努力も必要だ」リドル・ローズハート(Riddle Rosehearts)cv: 花江夏樹ハーツラビュル寮の寮長。“ハートの女王”が作った不思議な法律を厳格に守っている。規則を破った者には厳しい処罰をくだすため、寮生からは恐れられている。(公式HPより、)すぐに「首をはねろ!」と命じるのは、ハートの女王の不思議な法律を厳守しているからで、他の寮生からは恐れられている。しかしながら、幼少期より母親から厳しくしつけられて育ったことがリドルのトラウマとなっている。(神ゲー攻略より、)リドル・ローズハートの元ネタは『ふしぎの国のアリス』のハートの女王だ。高飛車でわがままなハートの女王の性格を、リドルも引き継いでいる。(神ゲー攻略より、)ディズニー ツイステッドワンダーランド プレミアムグレイスシチュエーションフィギュア~リドル・ローズハート~(セガ)です。すごく綺麗ですね、かつての刀剣乱舞を感じずにはいられない。カワイイ、アホ毛がハートマーク、元ネタのハートの女王だからじゃないでしょうか。「ハートの女王の法律は絶対だ。もしも従えないのなら……おわかりだね?」声は花江夏樹さん、そう、『鬼滅の刃』竈門炭治郎の声優さん、まさかこんな美少年の声を担当されていたとは、しかし、ufotable 今大変な事になってますが、以前から度々起こっていた様ですが、まさかここまでとは…悪質すぎてもうあかんよ。つくづく、何か良ければ何か悪い、そういう摂理で世の中成り立っていますね、近藤社長にもちゃんと↑言葉を弁えて欲しい。でも、リリース当初ツイステも二重課金問題が…ほんとうに何が起こるか分らんよ。後、ウマ娘もウマ娘裁判だったかな、流石にカ〇コンからクレームが、下手すると〇猫テニスに任〇堂から様にガチ裁判になりかねなかった。真相は不明ですが、個人的には人気コンテンツだけにクレームが入った可能性が。今は流石にアキが来てユーザーが離れているようですが、まあ、多くはソシャゲはだいた過去に同じような経験してると思う、まだもっている方だし、ウマ娘はメディアミックスとして成功している。少しだけゲームの方はテコ入れすれば済む事、オルフェやアーモンドアイ等がもしも実装されると変わってくると思います。それに、去る者は追わず来る者は拒まず、ブームに乗っ方だけのユーザーはこれ以上追わない方が双方の為に良いと思う。行き過ぎたファンの牧場での問題行動が減る事が何よりですから。一番の問題が馬主とのトラブルだと思います。しかし、若年層の競馬ファンが増えたのは事実、良い事と言えばそこですね。そもそも、個人的に思うにコスプレ大会化し、どうやら他とのコラボを考えている様だ、これでは他のソシャゲと何ら変わらない、ウマ娘の独自性が失われてしまいそれがユーザー離れの原因に、まだまだネタは残っているのでその消化の方が先かも。最近起こった事も単にサーバー等の不具合でなく、もしかすると攻撃でも受けた可能性も。しかし、シャドバだけが動いていたらしい。サイゲームズは他にもグラブルやプリコネ、ライブライブ等の人気コンテンツが多数、てか、ライブライブもか?総合ではたとえウマ娘が下がっても売り上げがエグそうだ。それから、昨日の10年前の7月9日にゴールドシップは函館競馬場でデビュー初勝利しました。 最初から強かったですね…ゴルシ、過去のゴルシの動画見たら、落ち着きが…例えば、キズナはいい子なのに、ゴルシがヒャッハーロデオマシーン、完全に巻き込まれた今浪さんが可愛そう。…それだけ荒ぶる馬なのだろう、だからソダシの甘噛みなんて大した事ではないでしょうね。それから、その後まさかキズナもケガで引退していたとは、白い悪魔只者では…(単に大変な時は力を抜いてただけ)まあ、今は大人しくなりましたが、ただ、ゴルシ柵を”グイッぽい”という馬にはイケナイ癖が治らないようです、人間で言う爪を噛む行為の様なものでしょうか、グイッはあまりお腹に良くない、これが原因で病気なる事がない様に、しかし、今浪さん曰く、若い頃からの癖な様で、強制して治すとストレスが、それも考えますね。ゴルシには是非長生きして欲しいものです。ちなみに、ゴルシと120億と同じように、200億円紙くずにしたアーモンドアイ、”アーモンドアイちゃん風邪ひかせるな”むしろ関係者にクレーム、完全に扱いはアイドル級。ちなみに、クレーンゲームにてぬいぐみが今月登場しますので宜しくお願いします。それからこんな気になるtweetも【注意喚起の件】 「カミムスビ」というHPがお賽銭を募っている件、決済にStripeを使用していて、アカウントに入金される模様 この口座に不特定多数のお賽銭が入って、それを仕分けして全国の神社に送金してくれる?振込手数料も取らずに?? 詐欺の可能性が高いと思います粟田神社【ご注意】全国の神社へオンラインでお賽銭を入れられるという「カミムスビ」というサイトがありますが、当社は掲載許可もonlineのお賽銭などの契約も交わしておりません。また多くの神職仲間も問題としております。皆様にはご注意下さいます様、宜しくお願い申し上げます。いや、いや、いや、色々な詐欺が流行るものだ。それこそ地元しか知らない様な小さな神社も網羅しているとか、こういう詐欺に何時も思う事、それだけ才能があるなら他で使えばよいのに。カミムスビ神これだけは覚えておいて下さい、確かに、古事記(日本書紀では登場しない。)に登場する神様で造化三神の一柱ですが、ほぼほぼ祀られている神社が無い…お祀りされいるのは島根にある命主社で出雲大社の末社、個人的はそこしか知らないです、それ以外は、サムハラ神社や妙見宮等といった造化三神と一緒かもしくは合祀さているのがほとんど、それも一般的に見かけることが珍しく、更に細かく言えば妙見宮は明治より前は別の神様、いや、仏様が祀られており、サムハラ神社等は明治以降の昭和初期に創建されております、神格の高い神様で恐れ多いのですが、お祀りされている経緯はわりに新しいです。それだけは覚えておいて下さい。知っていると惑わされる事もありません。ただ、神名を使って詐欺まがいの行為が行われると一時的にその祭神様の力が弱まる事も。今回はカミムスビ神、元は出雲の土地神、かなり格が高い方ですが、もともと島根はけっこう特殊な土地だったりします。しかし、土地ではなく、詐欺した本人に返ってくる事はないのでしょうか。物理的にあり得ない事かもしれませんが。さて、一般的に近所の神社によくお祀りされているのが多い神様が国之常立神(くにのとこたちのかみ)です、これは日本書紀に関係するので後程また書いていきたいと思います。これでは背中が分かりません、”俺の背中を見るな”という感じになってません、それから、背中を絶対に見せない霊の話が話があって正直怖かったですねぇ、これで分かると思います、ちなみに、この椅子は結構重宝すると思い他に座らせようとしたのですが、刀剣乱舞系のヤツは全て駄目でした…ニトクリスさんも通常より大きく、ひらひらが引っ掛かっる。ツイステに関してはディズニーのヴィランを美少年風に擬人化した以外知らないのですが、一時期大ブームでした。たぶん本家ディズニーには許可取っているのでしょ、著作関係が厳しいと聞いていたので大丈夫かなと思っていましたが、一応海外版は無いと聞きますが、海外でもティーン層にウケそうだ。ツイステは前から幾つかグッツやQ posket petit等が登場しています、Q posket petitの方は何度か挑戦した事がありますがはっきり言って渋いですね…ツイステに関して分かりませんが、一見、高飛車で高圧的ですが、生真面目そうです。声が花江夏樹さんと言う事もあるのでしょか、イメージ的そう思うのかも、全くタイプが違うキャラも演じてらしているのに、しかし、キレやすいのも真面目な故だろうと推測します。ちなみに、花江夏樹さんは東京喰種トーキョーグールの金木研の声優でも、更にFate/Apocryphaのジークの声優をされていて、鬼滅の刃の主人公に選ばれたのもそうしたつながりがあるらしいです。う~ん悪くはありませんが、正面からだと見本より鼻にコレジャナイ感が、綺麗な顔ですが、目が冷たい感じするのが良い感じです、どうもヴィランが元ネタだけにキャラクターがそれぞれ闇を抱えている模様、そこも人気の要因かも。正面より横からの方が良いかもしれません、クオリティーはかなり高いのでお勧めです、今回を期にこのシリーズでツイステキャラが次々と投入されるのですが、個人的にイデアが気になりますね、元ネタがなにせギリシャ神話の神様ハデス様なので。弟のオルト君が何だか犬ぽい感じがしたのですが、やはり元ネタも柴トロスじゃない、オルトロスという双面の犬、ちなみに、ディズニーではオルトロスは柴ベロスじゃなかった、ケルベロスの弟と言う設定らしいです。下は…こんなものでしょう。大きさ比較、キズナアイさんとね、一見ぬーどるストッパーを置くのに良さそう、こういう構造上物によって座らせられないかな、こちらは伏黒さんと、ほんと、ぬーどるストッパーサイズですが、ぬーどるストッパーとしては使えない。それでは、ディズニー ツイステッドワンダーランド プレミアムグレイスシチュエーションフィギュア~リドル・ローズハート~(セガ)でした。ご参考にしていただければ幸いです。・Amazon ディズニー ツイステッドワンダーランド プレミアムグレイスシチュエーションフィギュア~リドル・ローズハート~(セガ)
2021年07月10日
コメント(0)
「少しでも多くの善人が平等を享受できる様に 俺は不平等に人を助ける」伏黒恵とは、東京都立呪術高等専門学校の一年で、虎杖悠仁と釘崎野薔薇の同級生。二級呪術師であり、現状一年のなかで唯一単独での任務が許可されている。呪術界御三家のひとつ・禪院家の血を引いており、本家本流の子女たちには発現していない禪院家固有の術式を受け継いでいる事から、才能ある呪術師として将来を見込まれている。特級呪物である「両面宿儺の指」の回収のため、五条悟の指示で宮城県仙台市の杉沢第三高校に潜入した際、虎杖悠仁と出会う。ちなみに名字のフシグロはイタドリと同じナデシコの仲間の植物。人物無愛想な表情をしたツンツン頭の少年。基本的に冷静かつ生真面目なタイプで、他人には素っ気なく見える態度を示すことが多い。しかしカバー裏のおまけコーナーや公式ノベライズでは虎杖や釘崎のカラオケや買い物に同行しており、意外と付き合いは良いのかもしれない。中学時代は荒れていて、地元周辺の不良・半グレを全てボコった伝説を持っており、用務員からも「そうそういないレベルの不良だった」と言われている。好みのタイプを東堂に訊かれた際、「揺るがない人間性があれば、それ以上に何も求めません」と回答しており、釘崎と禪院真依には好印象を与えていた。(なお、東堂には悪印象を与えたらしく、半殺しにされている)父親である甚爾は禪院家を出奔して恵を作ったが、恵の実母が死去すると、津美紀の母親と付き合い始めたのち蒸発した。小学校に上がったばかりの恵は、甚爾の資金源として多額の金銭と引き換えに、才能ある呪術師を求める禪院家に売られる筈だったが、五条悟の介入でその計画は阻止され、恵が将来呪術師として働くことを担保に高専からの金銭援助を通した。恵は中学時代、己が将来呪術師となる既定路線に反発していたが、津美紀が呪いに倒れたことで、「幸せになるべき善人が報われないこと」に疑問を抱き、呪術師となって少しでも多くの善人が平等に幸せを享受できるような世界を作ることを決意。以後、己が幸せとなってほしいと思う「善人」をできるだけ救うために動いており、現状では津美紀と虎杖がその最たる存在となっている様子(逆に「悪人」と思う者に対しては救おうという意思が薄弱である)。(ピクシブ百科より、)…また、主人公では無かった…(いつものこと)呪術廻戦のグッツもだんだん充実してきたと思います。呪術廻戦 呪祓ノ術-伏黒恵-(バンプレスト)です。やはり式神が居ないと様になりませんが…彼は「十種影法術」(とくさのかげぼうじゅつ)という式神を召喚する術式を使います、玉犬「白」(ぎょくけん しろ)、玉犬「黒」(ぎょくけん くろ)、玉犬「渾」(ぎょくけん こん)、鵺(ぬえ)、大蛇(オロチ)、蝦蟇(がま)、不知井底(せいていしらず)、満象(ばんしょう)、脱兎(だっと)、八握剣異戒神将魔虚羅(やつかのつるぎ いかいしんしょう まこら)この辺は読み込んだ人の方が良く知っているのでこれはこの辺にしておきます。十種影法術とは、十種神宝(とくさのかんだから)からきており、記紀と並ぶ史書「先代旧事本紀」に、天璽瑞宝十種(あまつしるし・みずたから・とくさ)と称されて登場、霊力を宿した十種類の宝とされ、饒速日命(にぎはやひのみこと)が天降りする際に、天神御祖(あまつかみみおや)から授けられと言われています。十種神宝(とくさのかんだから)とは、・沖津鏡(おきつかがみ)…外側に特徴があり銅鐸のような見た目。遠くを見る鏡。栄誉と栄光をもたらす。遠。・辺津鏡(へつかがみ)…内側に特徴があり銅鐸のような見た目。近くを見る鏡。栄誉と栄光をもたらす。近。・生玉(いくたま)…上部の尖った形が特徴の玉。生き生きとした活力を与える。生。・死返玉(まかる・かへしのたま)…下部の尖った形が特徴の玉。死者を蘇らせる。死。・足玉(たるたま)…上向きが特徴の三つの玉。五体満足の状態を与える。身。・道返玉(ち・かへしのたま)…下向きが特徴の三つの玉。離れゆく魂を引き止め元の場所に帰らせる心。・蛇比礼(へひのひれ)…*の形が特徴の布。蛇のように這い虫を祓う。虫害に遭えば癒す。地。・蜂比礼(はちのひれ)…×の形が特徴の布。蜂のように飛び虫を祓う。虫害に遭えば癒す。天。・品々物之比礼(くさぐさのもののひれ)…×のかかれた大きな布。すべての邪を祓い退け、清める。清。・八握剣(やつかのつるぎ)…柄が八つある見た目が特徴の剣。邪悪を祓い世を平定させる。邪。分類は、鏡2種、玉4種、比礼(女性が、首に掛けて、結ばずに、左右から同じ長さで前に垂らすスカーフの様なもの)3種、剣1種としています。…との事、元ネタはこんな感じ。それから、玉4種を合わせて八尺瓊勾玉、鏡2種を合わせて八咫鏡、比礼3種と八握剣を合わせて天叢雲剣とし、三種の神器となるという説があり、十種神宝は三種の神器の部品とされているとか。…まあ、そこは分かりませんが、ただ、彼のモデルは、饒速日命かもしれません。両面宿儺様からは術式と生き様を気に入られいて、宿儺の「唯一の興味対象」と言われるが、本人はそのことを全く知らないとか。…んなんだと、BLネタ確定だろ…と思いきや、恐らく宿儺が完全復活の際にどうしても彼の術式が必要になるとか、だから、瀕死の彼を是が非でも助けにいく、彼の術式が本当に「十種神宝」があると仮定すると、「十種影法術」を使いこなし、「死返玉」で死者蘇生が可能になるまで成長するのを待っているという事らしいです。まあ、宿儺様の事だからまず見返りが無いとやらねぇよな。それから、饒速日命についてはまた詳しくご紹介させて頂きます。これを見た時、まず出来が良かった、流石バンプレスト、よく特徴を捉えている。彼のストレスの9割が人間とか、流石にそこまでいかなくても、だいたい最低でも半分ぐらいは誰でもある、真面目なら余計に人間関係にストレスを感じるだろうに、真面目な子がグレるのは99.9%は人間関係、なお複雑な環境ならいっそ人間不信になりかねない。コミュ障かと思いきや、そうでも無くつき合いはそれほど悪くなく付き合いは普通な様です。※余談ですか、#青天を衝け で疫病の回とは、古いしきたりで、古くからある鍼灸治療すらできなかった天皇。孝明天皇と。 種痘という異人の医療を受けた、皇子。明治天皇。 この差がネジ以上にインパクトでかい回でした。 よく言われるのは孝明天皇は暗殺されたのでは、と言うのが説でした。それにしても今の世相を表している回でした。髪の毛がツンツンしてるがイケメン、後、伏黒さんと言えばパパ黒(伏黒甚爾)、伏黒恵のパパで要するに息子を置き去りにした上に名前も忘れていた一言で言えば正直”ドクズ”なんですが、話が進んでくると彼のとりまく複雑な環境が明るみなっていき、これならしょうがねぇや…と思う読者も。パパ黒がグレた大人になったのも実家に関係が…それから、彼の能力の一つに「天逆鉾」(あまのさかほこ)、こちらは「十種神宝」よりも有名で、イザナギとイザナミが日本列島創造に使用した鉾です、天逆鉾を持った彼はあのチートスキルの五条悟ですら太刀打ちできなかったとか。日本神話的な術式が多い呪術廻戦、そもそも、両面宿儺様が日本書紀の登場人物、この宿儺は日本書紀の宿儺とは関係ないらしいのですが、日本神話のネタがバンバン登場しているし、モチーフは掬い取っている様です。…だから、男のそれはいらんって、最後に、大きさ比べてみました。何故かFGOの岡田以蔵ねんどろいど、ほぼほぼ気分で選んだ…それから最後に、パワースポット一人旅は岩上神社、ご祭神は布都御魂神(ふつのみたまのかみ)と石上神宮の分霊の神社です、淡路島にあるようで、淡路島はイザナギとイザナミが天逆鉾をかき混ぜて、それこそ最初に作った島とされいます。もしかしするとパパ黒の名の分からない刀は布都御魂剣???だったりしないでしょうか…多分違うだろう、原作ではパパ黒は亡くなってしまったし、考えるすべは無さそうです。それでは、呪術廻戦 呪祓ノ術-伏黒恵-(バンプレスト)でした。ご参考になれば幸いです。・Amazon 呪術廻戦 呪祓ノ術-伏黒恵-(バンプレスト)
2021年07月04日
コメント(0)
「俺は嫌われてない」1818回目投稿になります、『鬼滅の刃』の那田蜘蛛山編にて冨岡義勇が発した言葉。同時に、義勇のネタ方面での人気に拍車をかけた一言でもある。(ウィキペディアより、)もっとカッコイイセリフあるのに、今のところこれしか思いつかない。鬼滅の刃 フィギュア Q posket-冨岡義勇- (バンプレスト)です。大きさ比較、Q posket petitと比べている事が多い、比較には一番適しているからだ。それから今月から柱のQ posket petit も出るらしい(遠い目)…もちろん好きな柱だけでも取るつもりですが、義勇さん、煉獄さん、むいくん、後、実弥さんも欲しいです。ディズニーを始め様々なキャラを出しているQ posket、よく特徴をとらえています。多分近い将来『呪術廻戦』Q posketも登場する可能性もありそうなので、”ななみん”がどう表現されるか楽しみでもあります。しかし、7月3日はななみんの誕生日である事を完全に忘れていました。義勇さんは特にキリっとしてますね、積極的に集めている訳では無いものの、過去のQ posketに比べてクオリティーが高くだいぶ良くなっています。しかし、これは下の方に段ボールを押し込んであってガチガチでした、このシリーズってもしかして下の方に比重が…取る時は特に下を狙うと良いかもしれない。義勇さん、炭治郎が最初に会った鬼殺隊士であり、柱、恐らく鬼の襲撃さえなければ一生知る事も無かったでしょう。ワニ先生のデビュー作、鬼殺の流の主人公がモデルでも、連載の際に主人公が暗すぎた為に炭治郎に変更されたという経緯がある。義勇さんは一見クールでカッコよく見えるが、実はコミュ障で実は天然で可愛いところが…それが、あの「俺は嫌われていない」というセリフ、これでだいぶイメージが変わったという方の多いのでは。カワイイ、※余談ですが、チートスレーヤー、Twitterで話題になっていた時はなんだそれ?と特に興味がなく、他の似たような誰かさんが登場してる❓ぐらいでした。その後、YouTubeに度重なりアップされてて、何の気なしに覗いてみたら、なるほど正直、それはしょうがねぇわ思った。要は、ざっく説明すると”チート能力をもつ異世界転生者によって幼馴染を失った主人公が復習を行う物語。”異世界転生が実はクズ、一見あらすじを見ると面白そうだ思うのが普通、が、悪役が明らかに他の人気作のキャラを思わせる様な風貌で、それが一人だけでなく何人も…序盤から明らかに特定のキャラへの悪質なヘイトだったりする。当然その作品のファンからは大ブーイング。いくら異世界転生に異論を持つ人が多いとはいえ、やり方がまずかった。まあ、自分も正直異世界転生モノはそこまで積極的に見ないし、そこまで好んでみている訳ではないですが、このずばや無職転生等いった良い作品も、個人的に”このずば”好きでした。今回それを思わせるキャラも登場していますし、それがやり玉にされるは流石に気が引けます。他のなろう系も掲載された雑誌、ドラゴンエイジに掲載されたましたが、流石に物議を醸して1話でお蔵入りに。中には最初はただの炎上商法だと思った方も、たまに、違う方向に奇をてらった作品は登場する。ただ、その作者がまだ新人なら編集者に言われてしまったまで思いますが、まあ、漫画を書けなくると思いますが。今回は『賭けグルイ』の河本ほむら先生、たとえそう思ってなくても”そう考えていたのでしょう?”と思わずにいられない。『賭けグルイ』個人的にそこまで好きな方では無いですが、アニメだけでなく実写ドラマや映画にもなった作品、デスノートの様に賭けグルイぽい作品も幾つか過去に登場しているし、人気作なのでそれなりに影響力も。芸能人の不祥事の様にお蔵入りになる事はまずないと思いますが、好きな作品なのに観るの躊躇う人もいるかも。しかし、何度も事前にチェックする筈、編集者は気が付かなかったのか、考えが同じだったのか分かりません、誰か指摘する人がいなかったのでしょうか。それもとも、幾つか(全部ではない)同じ出版元だったので甘く見てて許可したのでしょうか、それにしても流石に脇が甘いと言射ざる得ない。が、出版元のあそこは過去にも不祥事を何度か起こしていた様な…最後には動画内であそこは九龍城だよなと皮肉交じりに言われているし。※最後に、7月5日に新たに書き込みますが、どうも、これ推測に過ぎませんが、今回の一連の騒動、もしかすと、10月から販売される河本ほむら先生が監修した『ビルディバイド』(BUILD DIVIDE)というTCGに関係する様で、もしかすると、今回の一連の動きは宣伝をする為にやっているのではないかと、つまり、騒動も打ち切りも…完全に炎上商法みたいな?だとしら、『賭けグルイ』にしてやられた。 でも、推測だから真相は分かりませんよ、このTCG売れると良いですね。最近の事ですが、岡田斗司夫氏が2019年放送した過去の動画をUPしていてその中で”アニメや漫画ファンはまだまだ良い意味で純粋な方が多いですよ。”…との事、成程…自分もそうですけど。刀に手をかけているポーズもカッコイイ、亀甲模様の羽織、立体物に付けるのはけっこうムズイデザインだと思いますが。人形の様な瞳、過去のものに比べ全体的にテカリを抑えています、ほんとうに多くは無いですがクオリティーが段違いで、出来の良さを感じずにはいられません。下、男の人なのに…まあいいや、それでは、鬼滅の刃 フィギュア Q posket-冨岡義勇-(バンプレスト)でした。ご参考にしていただければ幸いです。・Amazon 鬼滅の刃 フィギュア Q posket-冨岡義勇-(バンプレスト)
2021年07月03日
コメント(0)
パワースポット一人旅 その8 パワースポット一人旅7月が近づいてきてだいぶ暑くなってきました、今回はパワースポット一人旅をご紹介します。掲載している写真はご紹介いたしますYouTubeとは関係ありません(1枚目 叶嶽神社遙拝所)、前回紹介したその7をリンクさせておきますのでご覧になって頂けたら幸いです。なおここでは、金運や開運、恋愛運に効果あると書かれていますが、これを視聴したからってすぐに良い結果が出るとは限りませんし、結果が出ない事の方が多いと思います、今置かれている状況にもよりますが、時には逆作用な事も。アレではないですが、どちらにしろ信じるか信じないかはあなた達次第。今でもなかなか遠出出来ないので、そう言った意味での癒しになれば幸いです。なお、投稿者の方はパワースポット巡りが好きの普通の方です、失礼が無い様によろしくお願いします。(ハロ現象)・この動画に辿りついたのは偶然ではなく必然※あなたの人生が急激に変わるサイン龍雲 ハロ 虹 彩雲 龍神さまのメッセージなんだか良い意味で眠くなります。ハロ現象なら過去に一度出会った事が、結論から言えば特に何も無かったですが(本音)、これで良くなるとは何とも言えません。ただ、凄く珍しい現象だなと思いました、ちなみにこれが撮れた時、当時SNSでサーチしたものの何所も投稿されておらず…韓国から唯一??それもよく分かりません、時間もほんのわずかな出来事でした。(彩雲)・龍神の本物の力が奇跡を起こす 龍神に呼ばれないと見れない不思議な動画(Dragon God of Lake Towada) 103十和田湖(Lake Towada)十和田湖、たつこ像が有名ですが今回は紹介されていない様ですね、よくサスペンスではお馴染ですが。内田康夫の浅見光彦シリーズでも見ましたし、気のせいか龍神様のパワーは相当強いと思います、ハロ現象で良い事が起こるかも…。・強力注意 十和田神社参拝 10分後あなたにお金が舞い込み始める 龍神金運波動(Towada Shrine Aomori Japan) 104十和田神社 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486ご祭神:青龍大権現(八郎太郎)、日本武尊十和田湖神社ですね、前回のつづきですね、伝説はまるで八岐大蛇、熊野からと言う事も含めて。更に木々がまるで龍神の様、木々が八岐大蛇と錯覚してしまうほど、布が風で揺れているのはこれもまた神様の歓迎のサインの一つとされています。しかし、ハロ現象はこんな場所でも、十和田ガッツリポークのバラ焼きが美味しそうです。(高祖神社)・出羽三山神社参拝 一粒万倍日 この動画に導かれた時 すごいスピードで現実が変わるサイン 105(Dewa Sanzan Shrine Yamagata Japan)出羽三山神社 山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7ご祭神:月山神社 月読命(月山権現)、出羽神社 伊氐波神・稲倉魂命(羽黒権現)、湯殿山神社 大山祇神・大己貴命・少彦名命(湯殿山権現)一度は行ってみたい場所、これは凄い場所ですね、ただ、別のパワーも、よくは言えませんが、出雲系のパワーに近い。蜂子皇子(能除太子)が開山、出羽三山は羽黒山(標高414M)、月山(標高1984M)、湯殿山(標高1500M)を含む山岳です、月山神社は、天照大神の弟神の月読命(つきよみのみこと)を、出羽神社は出羽国の国魂である伊氏波神(いではのかみ)と稲倉魂命(うかのみたのみこと)の二神を、湯殿山神社は大山祗命(おほやまつみのみこと)、大己貴命(おほなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)の三神を祀っています。羽黒山は現世での願いをかなえる山(現在)、月山はご先祖様の霊がいるため死後の安楽と往生を祈る山(過去)、湯殿山は生まれ変わりを祈る山(未来)と考えられています。出羽三山をめぐると新たな魂として生まれ変わることができると言われ「生まれ変わりの旅」として人気があります。江戸時代には「西の伊勢参り、東の奥参り」とうたわれていたほどです。593年(推古天皇元年)、奈良の都から日本海の荒波を乗り越えて一人の皇子がやってきました。第32代崇峻天皇の蜂子皇子です。崇峻天皇が蘇我馬子に暗殺されたからです。蜂子皇子はイツハの里・由良(ゆら)の八乙女浦(やおとめうら)に迎えられ、三本足の霊烏に導かれて、たどりついたのが羽黒山の阿古谷(あこや)という、昼なお暗い秘所。蜂子皇子はそこで難行苦行の修行を積み、ついに羽黒の大神・イツハの里の国魂「伊氏波神(いではのかみ)」の御出現を拝し、羽黒山頂に「出羽(いでは)神社」を、次いで月山、湯殿山を次々と開かれました。(公式HPより、)古より信仰をあつめおり、出羽の三山を巡めぐることは、死と再生を辿たどる「生まれかわりの旅」といわれてきました。そこまではいかなくても、せめて出羽三山神社は一度は行ってみたい思っております、是非、パワーを感じてください。一度は訪れてみたい聖地、ただ、申し訳ございませんが、せっかくの聖地なのでもう少し参道を綺麗にしたら良いのになと思いますが…コロナの影響でしょうか、直ぐに枯れ葉が積もりそうですが、勿体ないです。・丸池様参拝 この動画を偶然見た時☆翌日から怖いくらい金運上昇が起こり始めます 金運アップ・財運向上・商売繁盛#106丸池様 山形県飽海郡遊佐町 直世荒川57ご祭神:宗像三女神(多紀理毘売命、多岐都比売命、市寸嶋比売命)”天照大神と素戔嗚尊が誓約つまり神様にお伺いを立てる占いをしてお生まれになった三柱の神。また、「道主貴」として交通や航海の安全を守る神とされています。中でも、市寸嶋比売命は弁財天と合わさって、商売・美容・芸能の神としても祀られています。”安倍宗任(鳥海弥三郎)と戦った源氏の鎌倉権五郎景政が宗任に左の眼を弓で射られ、同輩に矢を抜いてもらい、この池で眼を洗ったところ、池が真っ赤に染まり、それ以来この池に棲む魚はみな片目になったという伝説があるようです。今回この動画を見てると、平安時代位の昔の女性が見えてしまったて…たぶん気のせいだと思います。・八海山尊神社参拝 この動画を偶然見た人超強運☆翌日から龍神の恩恵 奇跡が起こり始める 開運 金運アップ 仕事運アップ(Hakkaisanson Shrine Niigata Japan)#107越後之国八海山尊神社 新潟県南魚沼市大崎ご祭神:国狭槌尊、天津彦火瓊瓊杵尊、木花咲耶姫尊、大山祇尊、日本武尊本当に龍の声がします、この何と言うのでしょうか、多重反響を起こし、特有な残響が聞こえる現象といいます。奥の方はちょっと怖いですが…東北と言う土地はそれこそ何度も飢饉があったり、攻められた大変な場所、丸池様に続き命懸けだったのでしょう。・高龍神社参拝 この動画に呼ばれた人3日以内に奇跡が起きる※金運アップ 開運 願いが叶う (Koryu Shrine Niigata Japan)#108高龍神社 新潟県長岡市蓬平町1276ご祭神:高龍大神本当に蛇がいました、ヘビはうちでは数年に一度は見る…なんだろう。しかし、本当に龍の顔の雲が凄いです、目を細めているような可愛い龍、なんだかソダシにみえなくない?ソダシやゴルシの動画見過ぎておかしくなっているのでスイマセン。・高龍神社奥之院 龍神様に頼まれた重要なメッセージ※金運アップ 開運 運気上昇(Koryu Shrine Okunoin Niigata Japan)#109高龍神社 奥之院 新潟県長岡市蓬平町ご祭神:高龍大神凄い、すごく失礼な言い方ですが、日暈と彩雲のコラボ普通じゃないです、奥の院よりも、いや、奥の院行ったからこそ見えただろう景色、投稿者さんは大変ツイてます、今まで紹介して来た分のご褒美かもしれません。・神の使い…黄金に輝く『蛇』あらわる すごいスピードで人生が変わるサイン 金運・財運アップ竹之高地不動社( Takenokochi Fudosha Niigata Japan)#110竹之高地不動社 新潟県長岡市竹之高地町1906−2開祖:弘法大師 ご本尊:大日大尊不動明王調べたところによると護摩炊きが行われるようなのでご本尊とさせて頂きました。最初から只者じゃない感じていました。丸い赤い光がずっと差していましたね、「昔三条の名高い刀鍛冶 ”三条小鍛冶宗近”が火花で片目がやられた。困っていると夢で『山深いところの滝で祈願すれば治る』とお告げがあった。 竹之高地にて夢とぴったりの滝に出会い、祈ると、 不動様の霊験で目が治った」とされています。やはり昔から刀鍛冶は何らかの形で目を負傷する事が多かったのでしょうか。蛇さんは本当に金色、こんなに目がチカチカするのは初めてです、もしかするとあの大きな杉の木の付近が住処かもしれません。(ダルマ岩 叶嶽)・ 一粒万倍日+巳の日 見ると3日以内良い事が起こる※龍神様に願いを届ける雨の大神神社金運参拝 金運財運アップ 運気アップ 開運(Good luck comes・Fortune up)#111大神神社 奈良県桜井市三輪1422ご祭神:大物主大神雨の大神神社、また大神神社へ訪ねていただけるとは嬉しいです、しかし、熊野詣の皇女の様に笠をかぶり白装束した女性は何者でしょうか、数珠や雨に濡れないように藁の靴履いていてイメージが具体的ですが…よく分かりません、想像力がたくましすぎるのでしょうか、また、鈴の音も聞こえます。ヘビの化身か何かでしょうか?・強力金運波動 龗神神社金運参拝 この動画に偶然辿りついたら人生が急上昇してるサイン 龗神神社参拝 金運・財運アップ・宝くじ祈願(Ryujin Shrine Nara Japan)#112八大龗王辨財天大神 龗神神社 奈良県桜井市茅原342ご祭神:八大龗王辨財天大神雨が味方しましたね、こちら、檜原神社へ行く途中に道を間違えて寄った場所。今思えば写真を撮ればよかった。その頃は迷った上に鬱蒼として怖かったので…今でも道が狭そうですが、イメージとして白い大きな龍が鎮座しいました。ただ、ここは良い面と悪い面が両方あるようです、体調が悪い時や精神が落ち込んだ時は行かれない方が良いかもしれません、よく分かりませんが、これは信じるか信じないはあなた次第。三輪そうめんと思えない様なお洒落なカフェですね、しかし、檜原神社に行く途中の店はどうなったのかと思いきや、今でもありました”山辺の花もり”一人やられているお店なので是非、かき氷の方が良く知られている様です。・【太郎坊宮参拝】3日以内に怖いくらいに幸運が訪れる※強力な力を持つ神の恩恵 金運・開運・運気上昇・商売繁盛(Tarobogu Siga Japan)#113太郎坊宮(阿賀神社)滋賀県東近江市小脇町2247ご祭神:正哉吾勝勝速日天忍穂耳命最初は予備知識もなく動画を観たのですが、こちらは過去に修験道の修行の場だったようで、数多くの白装束の修験者の方々が見えましたが…それに大きな天狗のお面見えましたがご神体か何か様で、修験者が方々が最後には印を結んでいました。後々、公式HPやウィキペディア等々を調べたら明治より前は本当に修験道の修行場で、HPの紹介の中に時間が経って色褪せた天狗の面も、後、印は九字護身法の様でした。ただ”在”、日輪印と思われる印が上向きではなく、下の向き、それは宗派によって変わってくるのでしょか。九種類の印はそれぞれ十一面観音や不動明王等といった仏様等に当たり、他にも説として天照大御神や稲荷大明神等といった神様等に当たる事も、しかし、今回の事はよく分かりませんし、ただの想像かもしれません。6/30追記 ・【超強力藤ヶ崎龍神社の恩恵】琵琶湖岸にひっそり佇む龍神最強パワースポット 金運上昇 開運 運気アップ 仕事運アップ(Fujigasaki Ryu Shrine Shiga Japan)#114藤ヶ先龍神社 滋賀県近江八幡市牧町ご祭神:藤ヶ崎龍神、妙得龍神 創建:不詳景色が綺麗な場所にありますね空からの光がまるで龍神様の様で素晴らしい。ただ、ここは人の思いがかなり強いようです、ほど近くにある水茎岡山城と関係しているのでしょうか。(櫻井大神宮)・満月 巳の日☆神さまに願いを届ける金運参拝☆本日Amazonの予約スタートです♡・神さまに願いを届ける金運参拝 [ パワースポット一人旅 ]内容紹介(出版社より)YouTubeで話題沸騰の遠隔参拝書籍化第2弾!金運に特にご利益のある、高レベルの厳選パワースポットを掲載いつでもどこでも開くだけであなただけの金運の神様に出逢える1冊。内容紹介(「BOOK」データベースより)あなたを開運に導く最強の金運神社だけを掲載。目次(「BOOK」データベースより)第1章 中之嶽神社(群馬県)/第2章 元伊勢内宮皇大神社(京都府)/第3章 室生龍穴神社(奈良県)/第4章 由加神社本宮(岡山県)/第5章 日向大神宮(京都府)著者情報(「BOOK」データベースより)パワースポット一人旅(パワースポットヒトリタビ)起業したビジネスがうまくいかない時期にスピリチュアルな力に興味を持ち、成功者が訪れると言われる神社仏閣、パワースポットを巡るように。すると不思議なことに、パワースポットに訪れたあと思いがけないビジネスチャンスや金運に恵まれ、人生が上向きになっていった。以降、感謝の気持ちで全国のパワスポ巡りを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)購入しようと思っていたのですが、個人的に載っていて欲しい神社が無かったので今回見送られていただきました。興味ある方は是非見てマチカネフクキタルでは無かった、表装がまさに金ピカ、金運パワーを感じてみて下さい。第1章 中之嶽神社参拝(群馬県)#101/第2章 元伊勢内宮皇大神社(京都府)#93/第3章 室生龍穴神社(奈良県)#82/第4章 由加神社本宮(岡山県)#96/第5章 日向大神宮(京都府)#92この本に掲載されている神社の動画も載せておきますので、ぜひ本と一緒に楽しまれてください。(八雲神社)・この動画に偶然出会った15分後※恐ろしくらいに運がよくなりはじめる1.御岩神社、2.戸隠神社、3.高千穂 真名井の滝、4.龍鎮神社、5.瀧神社 那智の滝(ピンクムーン 6月24日の満月のペガサス)※もしも、この後に寺社等にお参りなさる場合は、礼儀をもってお参りしましょう。ご紹介している場所は良いところばかりですが、霊感が無くてもカンが良い方はすぐに分かると思います、ここは自分には合わないと思う場所や、体調が悪い時、あまり人が行かない暗い場所はたとえば貴船神社の様な有名な場所であっても無闇やたらに近づかないように心掛けてください。近年、中には元は鎮魂の為の神社がパワースポットとして紹介されるケースもあります。それは事前に調べるしかありませんが、しかし、自分の合う神社を探したり、前もって下調べをすると更に楽しくなるのでお勧めです。なお、私は特定の宗教にハマっている訳ではありません、ごく普通の人間です、見えるとかではなく感覚で書いていおりますのであしからず。パワースポット一人旅 その8 103・104 十和田湖神社~113 太郎坊宮(阿賀神社)、6/30追記 114 藤ヶ崎龍神社でした。
2021年06月27日
コメント(0)
6月の補給物質雪ノ下雪乃たん、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 Coreful フィギュア 雪ノ下雪乃~チャイナドレスver.~ (タイトー)個人的にアニメに一番寄せていると思う。4回目でようやくご本人登場??、美人さんやからな、一番くじでもコレジャナイ感がある時も、フィギュアは顔が整いすぎるとかえって難しくなるからですね。そんなに予算を掛けられらない、プライズなら余計に。例えば、グラブルのキャラも難しかったりする。鬼滅の刃 フィギュア Q posket-冨岡義勇- Aカラー(バンプレスト)冨岡義勇、やっぱりイケメン、何だろう、このキリっとしたお姿は…「俺は嫌われていない」………………呪術廻戦 呪祓ノ術-伏黒恵-(バンプレスト)ポーズが意外とマヌケな伏黒くん、術式を使う時ですか、式神がいないとやっぱり様になりません。彼は饒速日命と関係が、彼の使う術式は「十種影法術/とくさのかげぼうじゅつ」、元ネタが饒速日神がもっていたとされる「十種神宝」。十種神宝とは「沖津鏡、辺津鏡、八握剣、生玉、死返玉、足玉、道返玉、蛇比礼、蜂比礼、品物之比礼」の事、玉4種を合わせて八尺瓊勾玉、鏡2種を合わせて八咫鏡、比礼3種と八握剣を合わせて天叢雲剣とし、三種の神器となるという説があり、十種神宝は三種の神器の部品とされているらしいです。ディズニー ツイステッドワンダーランド プレミアムグレイスシチュエーションフィギュア~リドル・ローズハート~(セガ)ツイステ、スケールサイズのプライズフィギュアが登場しましたが、取るのがとにかく大変、こんな形やし、もう取るの止めるかな、同じように橋渡しで入っていたお座りアスカを見た時、言い知れぬ恐怖を感じた。あれはこれより確実に重い。うん、可愛い、コレ男の子ですよ、少女が男装しててもこんな感じ、そう言えば、雪ノ下雪乃ちゃん以外男しかいねぇわ、モンストの風神・雷神ちゃんです、トニカクカワイイ、可愛いは正義、現実は甘く無いですが、千石撫子には大分してやられましたが、可愛いというのは人を魅了します。…ゴルシだって、あれだけやらかすのにつぶらな瞳で可愛いからしょうがないし、見た目から”イチゴ大福”という不名誉な称号も不名誉に感じない…ほんまゴールドシップばっかりやな。ラブライブサンシャインとコラボするで気になる方は是非、ただ、「ラブライブ!サンシャイン!!×モンスターストライク」とJOYSOUND直営店とのコラボキャンペーンあるもののカラオケはまだ抵抗が…グッツは欲しいですが。特に中二病ルシファー…最近仮面ライダー図鑑というのが話題になってますが、特にジオウ、ネタが元から中二病だから??まんほーるのふた【 マンホールの蓋 】マンホールの開口部にはめられた蓋。ご当地名物や土地のシンボルをあしらったものもあり、これを目的として各地を巡る愛好家も存在する。右央地区飛翔公園殺人事件においては北島祐子が凶器として使用しており、彼女がアナザーキバの力を手に入れた後も戦闘などで使用されていた。当然ながら本来は武器ではないが、いたるところで入手可能という利点もあり、祐子はマンホールの蓋を自在に操りながら、正確な投擲でオーラの顔に傷をつける、仮面ライダーギンガの攻撃をも受け止めるといった活躍を見せた。(仮面ライダー図鑑より、)これだけでガチでツマミになる。※ヒシアマ姐さんが仮面ライダーアマゾンなら、他にも派生したウマ娘もいてアグネスタキオンは仮面ライダーWやビルドだったり、キタサンブラックは仮面ライダーBLACK(わかりやすい)、それから完全にネタとして仮面ライダーカイザのゴルドスマッシュにかけて「ゴルシスマッシュ」と呼んでいるらしい。ゴルシ夏休みゴルシは、1人見たら100人いると思え。楽しい夏休みになりそうだ、何せ”G”つく生き物のだから、ほんとうにF●Oからのファンが多いですね、ー●これーや、け●フレのファンも、全て繋がっているのかも??ぼく◓イラスト料理研究家(@boku_5656)最近、アイスが危ないという動画多い、特にラクトアイスが、アイスは乳脂肪分でアイスクリーム>アイスミクル>ラクトアイス>氷菓と分かれるのですが、ラクトアイスは乳製品では無くて油、特にトランス脂肪酸が多いとされています、そう言ったら身も蓋も無いですが、確かに某アイスで胃もたれする事も。が、ハーゲンダッツとかのアイスはアイスクリームですが高価でしょっちゅう食べられない。今家に居る時間が長いし、手作りも一つの手かもしれません、”ぼく◓イラスト料理研究家”のレシピを載せておきます。10万イイねをもらったレシピ、やはり、最近アイスの危険性が叫ばれているからでしょうか、練乳自体が怪しそうですが、がん患者さんが考案されたメニューの中にも”煮出したお茶と練乳を入れたシャーベット”というレシピが紹介されていました。病院では患者さんの為に採用される程、練乳は森永乳業で調べた結果、原材料が生乳(国産)、しょ糖(44.4%)と成分は悪くないです。7月の気になる景品・呪術廻戦 ぬーどるストッパーフィギュア 五条悟(フリュー)、プライズ開発ブログ・艦隊これくしょん -艦これ- SPMフィギュア 島風改 中破(セガ)・鬼滅の刃 Q posket petit vol.3(バンプレスト)・初音ミク Wonderlandフィギュア 白雪姫(タイトー)、タイクレ、電ボビ・デート・ア・ライブⅣ Corefulフィギュア 時崎狂三~小悪魔ver.~(タイトー)、タイクレ、電ボビ・サラブレッドコレクションBIG アーモンドアイ(エスケイジャパン)これはまた気になるものが正直多くて取れるかな、五条先生のぬーどるストッパーは前から気になっていた、それから、島風中破も、今更ー艦これーは無いですが、これでー艦これーはこれで最後かも、長波もあるのですが個人的な好みが…鬼滅の刃Q posket petit カワイイ、Q posketはひととり出ている筈なのに…特にむいむいが、取れるかどうかわかりませんが挑戦します。こんなところに馬娘が、エスケージャパンぬいぐみ景品を専門としているようですが、もしかして馬主?と関係が、アーモンドアイはウマ娘化されていないですね。強いだけでなくかなり可愛い、でも、200億円紙くずにした馬さんでは…?それだけ人気があると言う事だよね。もしも今度、ゴルシのぬいぐるみ出してきたら完全に狙っているとしか思えません。前回の赤ずきんちゃん微妙にアレだったので白雪姫は…しかし、エロそうだ、他はこちらからお願いします。・一番くじ TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』(バンプレスト)、電ボビ一番くじの再販ですね、あれだけ人気だと引っ張り出されるのが当たり前、おそらく大人の事情で登場できないウマ娘は除けてあると思います、個人的にはゴルシとメジロマックイーンかな、あっ、忘れていた、ヒシアマゾン姐さんやグラスワンダーさんもリリース直後に何処かの店で売れ残っていたくじを全部買った方もいました、今だったらプレミアム価格、羨ましいです。6月27日 の今朝からメロディーレーンという300キロ代の最軽量の競争馬の動画を見た後、宝塚記念に出走しだいぶ話題になってました、マジでちっちゃくて可愛い。でも、パパは暴れん坊オルフェーヴ…ごくり。宝塚記念はゴルシ以来、クロノジェネシスが宝塚記念2連覇果たし凱旋門へ、他にも阪神では新馬戦でテーオーコンドルがローマンネイチャーに絡んだり、コーフンして気が高ぶりすぎたのかな??牡馬同士は流石に…騎手にとってはいい迷惑、怪我するどころかタヒも…競馬はガチで何が起こわかりません。札幌は3連単が1000倍に…なんて日だ、まるで狙ったようにカオスな立て続けて事がある??だから面白いのでしょうか。・『メガミデバイス』「皇巫(オウブ)スサノヲ」(電ボビ)、KOTOBUKIYA ONLINE shop基本的にプラモは苦手、この作品はよく分かりませんが、ゾンビランドサガ昭和アイドルの純子ちゃんですか?その程度の認識が無いのでごめんなさい。メカと美少女夢ですね…ガチガチの武装姿よりも素体の方が良いと思う。勿論アーマーもかっこいいい、正、本来は黒ではないけどね。7月にやたらとバズっていました。本来なら祇園祭、明日は山鉾巡行、何かの縁を感じますが…疫病除けなりますのでよろしくお願いします。しかし、ピーターラビットは本当に無茶苦茶やったな、”子供が見れるアウトレイジ”とはよくいったものだ、人間と動物の壮絶なバトルって…マジで殺し合いでハチャメチャすぎた。ヒャッハーとは聞いていましたが、もしかして、戦兎の拳?、プライベートライアンを参考に、それは…一体何を参考に?思いのほか斜め上だった。他にも”マッドマックス怒りの湖水地方”、”死人が出るホームアローン”、”金属が毛むくじゃらになったトランスフォーマー”、”ウサギと人間のハートフルデスマッチ”、”進撃の人類”etc…酷い言われ様、お父さんがパイにされたならしょうがない、この世は弱肉強食、ビアトリクス・ポター氏の書いた原作もなかなか怖かったのだな…原作の一部、マグレガーさんのセリフ「こいつらの〇〇を剥いで、〇〇をちょん切ってやる!」……マジでこわっ、しかし、映画のピーターラビットは鎌倉武士かも。鎌倉武士と言えば最近概念が変わりつつありますが…元寇から見た鎌倉武士(一部)・鎧着てるのに音もなく泳いでくる・怖がらせる為に、鎌倉武士の隊長クラスの首をかかげたら、それを取り返すべくさらに攻撃が熱を帯びた・船に牛の死体を投げ込まれた。夏だったし衛生環境が一気に悪化し病気が蔓延した。こんな戦い方思いつかない。何これ。ていうか牛の死体どうやってもってきたの。56合いだから本気だしただけ、こっちも一応誠意を示した、相手が蛮行するならこちらも蛮行で応戦するのが当たり前だと思う。最近、ウマ娘の大和撫子で清楚系美女グラスワンダーさんの事を”鎌倉武士”と言う輩がいるらしいが、鎌倉武士とはこういう方々だったのですか。幕府総動員で元寇を完膚なきまでにフルでボコボコ、神風なんかほぼほぼ無い、まあ、相手がまともな指揮官がいなかったのが最大の要因ですが。優秀な指揮官が居た時はヨーロッパをボコボコに(全土では無い、狙っていたが)、後にキッチリ仕返しをされましたが…グラスちゃん彼女ヒーラー系、新衣装ガチャですが、いやいや、バリバリの戦闘要員ですよ…
2021年06月26日
コメント(0)
6月の月はストロベリームーン今夜のぼる月は、あす25日の明け方、午前3時40分ごろに満月となります。6月の満月は「ストロベリームーン」とも呼ばれます。北海道から九州にかけては、雲のすき間から満月を見られるチャンスがありそうです。(Tenki.jpです。)今夜24日から時計の回った25日の3時、寝てるし起きてない。雲の間からぼんやりと顔を覗かせていました、てっきり見れないのではと思っていましたが。最近はほんにゴルシ関連ばっかり、、可愛いから良いですが、あれで色々やらかすとは何とも…抹茶シフォンケーキ、実は安くて手に入れたものですが。そう言えばゴルシの事をイチゴ大福って、イチゴ大福ってなに?第14回 彦火火出見命について、今回の第14回目は彦火火出見命です、第12回目は大綿津見神と豊玉姫命、第13回目は玉依姫命、特別編として塩椎神という塩の神を紹介してきました、今回はその主役である彦火火出見命こと山幸彦について紹介します。モンストの風神・雷神ちゃん、可愛いので、つい、つい、こちらはイベント時のもの、海幸山幸の絵を採用すれば良いのに、個人の好み同じ双子だかからいいやと思った。風神=不死川実弥、雷神=我妻善逸 と、脳内再生されるとなんとも、海幸彦、山幸彦は双子の様ですが(三つ子とも)、まさかの釣針一つでこんな事が起こるとは…一見大した事でもない事が後々大ごとになるのはよくある、皆様も是非気をつけください。しかし、モンストとライブライブとコラボとは寝耳に水、やっぱり”アレ”の影響だろうと色々考えちゃいます。堕天使ヨハネたん、津島善子=ルシファーコスプレなのはエモい。日子穂穂手見命(あまつひこひこほほでみのみこと)表記:天津日高日子穂穂手見命、火遠命(記)彦火火出見尊(紀)神格:稲穂の神神社:鹿児島神宮海神の庇護のもと、兄を屈服させたニニギの息子釣針を求めて海の宮殿へニニギの末子ホオリは『古事記』において「天津日高日子穂穂手見命」と表される。その名はニニギにもつながる日神の嫡流としての「天津日高」「日子」、さらに「稲穂」などを含むことから、ニニギの系譜を受け継ぐ存在とみなされていたことがわかる。またホオリの名は火中出産の最中、炎が燃え盛る時に生まれたためとされるが、稲穂が折れてたわむことを意味するという解釈もある。天孫と山の神の血を受け継ぐ存在だったが、彼には兄との確執が待ち受けていた。ホオリの兄ホデリは、漁を生活の糧お得ており、海幸彦と呼ばれていた。これに対し、ホオリは狩りに従事し、山の幸を得ていたことから、山幸彦と呼ばれていた。あるときホオリはどうしても漁がしてみたくなり、兄から釣針を借り受けるものの、これをなくしてしまう。釣針は、大漁を約束する神聖な呪具だったため、ホオリが代替品を作っても受け取らす、逆になくした釣針を探してこいと責め立てられてしまう。困り果てたホオリであったが、潮の神シオツチと出会い、海神の宮へ赴くよう助言を受けると、運命は大きく動き出す。シオツチに助言に従って、海の宮殿に出向いたホオリは、そこで海神オオワタツミの娘トヨダマビメと恋に落ち結婚。三年後、ワタツミの協力によってようやく釣針を発見することができた。ホオリは地上に帰還したが、オオワタツミから兄のホデリを呪う言葉と、潮を自由に操るふたつの珠を授けられていた。これは呪いの災いを自分に跳ね返らせないためのまじないである。この呪いは効果覿面だった。呪いによって貧困に襲われたホデリは心が荒んで、豊かな田を持つホオリを攻めた。すると、ホオリは潮を自由に操る珠で何度も兄を溺れさせたため、ホデリはたまらず屈服。ホオリに仕えることを誓う。そしてホデリは九州南部に暮らす隼人の祖となったと伝えられる。隼人の服属を語る呪いの物語この一連の神話は、兄弟の争いという形を取りながら、隼人と海人が天皇家に仕える理由を示している。ホオリを支援したオオワタツミは、九州の海人族の阿曇氏の祖とされて、天孫の系譜が隼人と同時に阿曇氏も従え、九州における支配権を強化した事を暗示しているという。こうして山の支配権に続き、海の支配権を手に入れた天孫の系譜は、地上の王としての地位を確かなものにしたのである。(コラム)隼人はどのような人々か?隼人は南九州に居住し、大和政権に服従することを拒んできた人々である。日向隼人、大隅隼人なと地域別に部族集団を形成していた。『日本書紀』には朝貢の記載がみられるものの、完全に取り込まれるのは養老年間(七一七~七二四)頃である。服属後の隼人は天皇の行幸の際に、「狗吠(くはい)」という魔よけの独特な声を発して仕えた。こうしたことからわかるように隼人は呪力を持つ異民族として恐れられていた。そのため隼人を服属させるには、彼らの呪力を封じなければならない。そこで神話では隼人の祖と天孫の系譜を兄弟と言う形で取り込み、天皇家嫡流呪いをもって服従させたことを示したのである。(「日本の謎」を楽しむ本より、)頑固すぎるのも大概せいや、昔見た漫画の海幸、ホデリは横暴な様に描かれていましたが、ちゃんと謝ったなら相手を許すだけの許容を持った方が良いかもしれませんが、ただ、相手が余りある様な事をするならそれなりに対応しないといけないですが。海幸さんよくよく考えると何も悪くないですよね、だだ、"俺の釣針返せ"と言っただけ。海幸山幸はただの神話か物語かと思っていたのですが、誰かから聞いたですが”南九州で呪われた地がある”と言っていました、本当かどうかは分かりませんが、本当だったらゾッとする程怖い話ですね。(モンスターストライク公式tweetより)☆獣神化情報☆「乙姫」の獣神化が可能に!8/24(火)12時より解禁!モンストの乙姫様です、はて、何処かで見た事あるような…今回投稿されていたので載せさせていただきました。乙姫様のモデルは勿論、豊玉姫。その後、見てはいけないものを見てしまう点は浦島太郎と共通、海幸山幸は鶴の恩返し的な結末ですが。彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)別称:天津日高日子火火出見命、火遠理命、山幸彦神格:穀霊神、稲穂の神ご利益:農業・漁業、畜産守護、商売繁昌、航海安全、心願成就、開運厄除、縁結び、子宝・安産関連神 母神:コノハナサクヤヒメ命父神:ニニギ尊燃え盛る炎のような稲穂の生命力ヒコホホデミ尊は、美人で名高いコノハナサクヤヒメ命が、天孫ニニギ尊と結婚し、一夜の契りで妊娠したことを不倫の子と疑われ、その疑惑を晴らすために産屋に火を放ち、その猛火のなかで出産した三人の息子の末弟です。さらに、ヒコホホデミ命の子はウガヤフキアエズ命(神武天皇の父)で、神統譜では皇室の祖先神として名を連ねているさまです。三人の息子は、長男がホデリ命(海幸彦)、次男がホスセリ命、そして末っ子がホオリ命(山幸彦)で、ヒコホホデミ尊と呼ばれる前のいわば幼名です。兄弟の名前には、いずれも火(穂に通じる)の字が使われていることで、その基本的な性格が示されています。つまり、炎の様子を稲穂の成長過程と結びつけたもので、兄二人はそれぞれ火が明るく燃える、火が激しく燃え盛るという意味です。そして、この神さまの幼名のホオリというのは炎が衰える様子を意味し、稲穂が実って頭を垂れる姿を象徴しています。海神の宮を訪れた山幸彦ホオリ命やヒコホホデミ尊という名まえは知らなくても、山幸彦と聞いて海幸・山幸神話を思い浮かべる人は多いと思います。昔から日本人に親しまれてきたその物語は次のようなものです。”兄の海幸彦は海で魚を捕ること、弟の山幸彦は山で獣を狩ることを得意としていました。あるとき、弟が兄を強引に説き伏せてお互いの道具を交換して獲物を捕ることにしました。ところが山幸彦は、兄の大事な釣り針を失くしてしまいました。もとの釣り針を返せ兄に怒られて困り果てた山幸彦が海辺で泣いていると、シオツチノオジ神が現れて海神の宮に行くことをすすめました。そして竹かごの船に乗って海神の宮を訪れた山幸彦は、海神の娘トヨタマヒメ命に一目惚れして結婚します。そしてたちまち三年が経ち、帰ることにした山幸彦は、鯛が飲み込んでいた釣り針を取り戻し、海神から呪文と塩満玉(しおみつたま)、塩乾玉(しおひるたま)という不思議な呪力をもつ二つの玉を授かって地上に戻りました。その後、兄と対決したとき、弟が授かった呪文で兄をたちまち貧乏にしてしまいました。さらに、それを恨んで攻撃してきた兄を塩満玉で溺れさせて、命乞いをすると塩乾玉で助けて服従を約束させて、めでたく支配者になりました。”この話が浦島太郎の物語のモデルになりました。山海の恵みの支配権を獲得山幸・海幸の「幸」というのは、狩猟採集時代に海や山の獲物を捕るための道具だった弓と矢、釣り針を意味しています。道具は、狩猟民や漁民にとって豊富な獲物を保証する霊力の象徴でした。その意味で、兄弟は山海の恵みを支配する神さまということになります。若者が海底の竜宮へ行って美しい姫に出会い、神秘的な呪力を得て弱者から強者に変身し、地上に戻って敵対者に打ち勝って支配者になる。同様のモチーフは、海洋民族系統の神話伝承として世界的な広がりをもつものです。一般的になじみのある山幸彦というのは、あくまでもこうした冒険とロマンの英雄像なのです。ただし、それは神社の祭神のヒコホホデミ尊の一面といっていいでしょう。虫除けの神として稲を守る霊力を発揮海幸・山幸神話は、古代の海人族の伝承がベースになっているといわれています。そこから、古くからあった漁民集団の海神信仰と、海の彼方からやって来る穀霊(来訪神)の信仰が結びついたものが、この神さまの原像だと考えられます。つまり、ヒコホホデミ尊は農業の守護神であるのと同時に漁業の守護神でもあるという二つの性格を兼ね備えているということになります。なお、農業の守護神としてのこの神さまは、稲を食い荒らすイナゴ・ウンカなど、害虫を退治する虫除けの神として崇められています。福井県武生市の大虫神社の祭文には、昔、国中に害虫が大発生して人畜・作物に被害が出たとき、ヒコホホデミ尊の神威によってこれを駆除したと伝わっています。(日本の神様と神社より、)まさに浦島太郎ですね、…こんなニュースが、”【津雲貝塚】最古のサメ襲撃の犠牲者が日本で発見、3000年以上前の男性か英研究チームらが発表。「男性は仲間数人と漁をしていたのではないか」「縄文遺跡ではサメの歯が見つかる場合があり、サメ漁をしていた可能性も」との見方を示した。 (ライブドアニュースより、)”やっぱり、古代史のドラマがある岡山か、海幸山幸、ワニ、つまり今で言うサメが関わっている神話なのでこれはタイミングがいいですね。今回は海幸山幸神話について紹介しました。今回で以上です、そう言えば、コノハナサクヤヒメ命についてはご紹介しましたがニニギ尊については紹介していませんでしたが、また機会があれば(あればの話)、ご紹介させて頂きたいと思います。※余談ですが実写版『ピーターラビット』は思いのほか仁義なき戦いだった…まじキチ、思った以上にガチで殺し合いしてるよ、もともとウサギは小型犬くらいの知能はあるので人によって対応変えるし、恨みは執念深く覚えててちゃんと仕返しするらしい。後、更に加えて今回は煽りも凄い。はい、マクレガーさん完全に被害者ですね、原作をブッ壊しすぎて原作者ビアトリクス・ポターさんが悲鳴を上げそう…しかし、ビアトリクス・ポター財団はまさかの完全サポートだった。続編の『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』見たいのは何故だろうか❓最後にまるで満月にペガサスが羽を広げて写っているように見えるのですが…※余談、【きょう6月26日は #雷記念日】 930年6月26日、平安京の清涼殿で落雷が発生し、大納言藤原清貴と右中大弁平希世が即死しました。この落雷は藤原時平の策略で太宰府に左遷させられ亡くなった菅原道真のたたりとされ、その後に雷の神「天神」として祀られたことにちなんで制定されたといわれています。マジですか、いつかは神になった菅原道真公を取り上げたいと思います。第14回 彦火火出見命についてでした。
2021年06月24日
コメント(0)
ドメスティックな彼女 スペシャルフィギュア 橘 陽菜(フリュー)再です。えちえちフィギュアキタ、橘 陽菜とは、赤森高校に勤める女性教師。年齢は23歳。藤井夏生の義姉で、橘瑠衣の姉、橘都樹子の娘でもある。担当教科は英語。髪型は前髪を目の上で切り揃え、胸まで伸ばした黒のストレートロングヘア。スタイル抜群で、胸が大きい。両親が再婚し、義姉弟になったのを機に、夏生には、家の中では敬語を使わず「ヒナちゃん」あるいは「ヒナ姉」と呼んでほしいと頼み、そう呼ばせている。また、瑠衣からは「ヒナ姉」、柿崎からは、お酒好きである事から「うわばみ先生」と呼ばれている。都樹子の再婚後も苗字は変えておらず「橘」姓のままである。明るく爽やかな性格の持ち主で、男子生徒から非常に人気がある。高校1年生のある日、悩んで高校の屋上を訪れた際、そこで小説を書いていた夏生と出会って親しくなり、彼が文芸部に入部する前から、小説を書いている事を知っていた。実は2年前から高校時代の恩師である萩原柊と不倫関係にあり、悩んでいる。柊とは高校時代、異性の事がきっかけで友人から避けられ、孤立していた頃に声を掛けられ、親しくなった。当時は柊がすぐ異動になった事もあり、単なるあこがれで終わっていたが、大学4年生に偶然再会したのを機に、柊が既婚者であると知りながら関係を持った経緯がある。のちに、不倫を知った夏生と瑠衣の説得により柊とは別れる事となり、それを機に、義理の姉弟でありながら次第に夏生に惹かれていく。その後、夏生が高校2年生の夏、夏祭りをきっかけに交際するようになる。しかし、教師と生徒であるだけでなく、義理の姉弟でもあるという複雑な関係に悩み、夏生が高校2年生の秋、高校に二人の関係を知られた事で、夏生に何も言わず赤森高校を去り、伊豆大島の高校へ異動してしまう。その後は柊や柿崎に心配されつつも先生としてまじめに働いていたが、生徒と関係を持った過去がある、お世辞にも品方向性とはいえない自分が、果たして教師を続けてよいのかと考えるようになり、夏生が高校を卒業するのと同時期に伊豆大島のの高校をやめ、橘家に戻って来る。それから教師以外の仕事を始めようと就職活動をし、現在は「サンリーフ ホテル」で働いている。高校では、女子バレーボール部の副顧問も務めていた。お酒が大好きで、一人で立ち飲み屋で何時間も飲むほどのお酒好き。お笑いも好きで、一人でお笑いライブにも行く事がある。料理は苦手で、都樹子と瑠衣にほぼ任せている。女性だけで暮らしていた頃の癖が抜けず、下着姿や露出度の高い服装、あるいはタオル一枚で家の中を歩き回る癖がある。苦手な食べ物はアスパラ。特技は金魚すくいで、縁日では大量にすくうが、金魚を飼う意思はなく、獲得した金魚は周囲の人にプレゼントしたり、店に返却したりしている。噓をついたり、誤魔化そうとしたりする時は、相手と目を合わせず、斜め下の方向を見る癖がある。(マンガペディアより、)これはバレンタインに投稿すべきものだったかも、これ、ネ〇ティブのではなくゲーセンのプライズですよ、こんなものだいぶ前のものと思いきや登場したのは2019年12月頃、ただ、紹介は翌年の1月でしたが。しかも、家族連れが多い年末年始のゲームセンターに置かれており、しかも、小学生の低学年女子が挑戦しておりました。ちなみに、昔このフィギュアも小学生女子が挑戦していたのを見ましたが…倉内安奈元ネタは叡智女優だった様な…この作品の作者の夫婦は後に別れましたね…それ位一般の人に目につきやすいと言う事、鬼滅の刃が乱発する前でお客さんを呼ぶためだったのでしょうが。しかし、今や鬼滅の刃や呪術廻戦等のジャンプ系以外に作品はマニア向けになりつつありますが。スゴイデスネ、何ともコメントしづらい…余談ですが、昨日は予言めいた事を書きましたが、当たらない事には意味が無く、どうしても後日談に、そんなのウソやウソやと笑いたければそれで良しとしましょう。他にも当たったのではといのは幾つかあります、結論から申し上げますとコロナに関しては当たっていません。ただ、2020年の2月初旬頃に何かとんでもない事が起こるかもと言われておりました。他に関してもセンシティブ内容は避けますが、っか、↑↑↑これが既にセンシティブ、それを除いて言うと、長い間付き合っている友人がその昔、木村拓哉さんが40あたりから売れなくなり、SMAPがなくなるのではと言っておりました。言われた頃はまだまだSMAPが前線で売れている頃だったのでそれは無いだろうと思っていたら、ガチでSMAPが無くなり、流石に40ではないものの、徐々に木村拓哉さんがあまり表へは出て来なくなりました。しかし、ここでわざわざ書く事では無いですが、まあ、それは…時の流れでそうなったのかも、信じるか信じないはあなた次第です。パンツやお尻は素晴らしいです。なんかこう、ぷりぷりしている、※こんなところで余談ですが、本日ウマ娘でヒシアマゾン姐さんが登場しました、初期のデザインがぶかぶかのセーラー服にまるで履いてない様な表現で、流石にえちえちすぎてクレームが…2度変更されましたね、一方フジキセキさんがそのままで、あれは鬼滅の刃の甘露寺さんがアレなので許可が出たのでしょうか…う~ん、わからない。やはり、あのポーズは仮面ライダーアマゾン。”【中央競馬】北村宏司騎手が落馬、ピンクカメハメハは急性心不全で天国へ 北村宏司騎手は20日の東京11Rでピンクカメハメハに騎乗した際、同馬が急性心不全を発症して激突したことで落馬。病院に緊急搬送されたが意識はあるという。(ライブドアニュース)”こういう事があるのですね、ピンクカメハメハは海外遠征でサウジダービーの勝利した馬、疲れていたのかも。ユニコーンSも心不全で亡くなり、他にも大怪我した馬が2頭、正直この1日で競馬と言う競技の負の側面を見ました、これで騎手も命を落とすこともあります、過去にサイレントスズカが大怪我にかかわらず武豊騎手を最後まで落とさず走っていました、その後サイレンスズカは安楽死の処置がされましたが、そんな事が隣り合わせであるのが競馬という競技、ユニコーンとピンクカメハメハに冥福をお祈りいたしますと共に、北村騎手お大事になさってください。…ここでいう事では無いですが。しかし、前がゴ××だったら絶対アカンヤツだった。ただ、コルセット部分が塗りというのは残念です、それに、フィギュアのクオリティがもう一歩、これでもう少し出来が良ければよかったのですが。そういう意味では惜しい作品、ま、昭和感があると言えばありますが、ただ、1回取ったら良いでしょう、持っているコップは元絵はワイングラスでしたが、コルセット同様に予算の為に変えた様です。下から、(舌からではない、)なめるように見るものでもないが、ついついやってしまう。それでは、ドメスティックな彼女 スペシャルフィギュア 橘 陽菜(フリュー) 再でした。
2021年06月20日
コメント(0)
「これほどの攻撃、私以外の魔王なら、無傷では受けられなかったかもしれぬぞ。だが、私には通用しないのだぁ!!」「どうした? まだ遊び足りぬのか? いいだろう。もっと遊んでやるのだ!」転生したらスライムだった件 EXQフィギュア~ミリム・ナーヴァ~(バンプレスト)再です。「友達というより、マブダチだな!」転スラの可愛い魔王ミリムちゃんです、異世界転生ものが一時代を築き上げ、今や異世界転生ものの始祖の一つなっている”転スラ”、異世界転生ものにもその時々で流行りがあって、最近ではいわゆる”追放された〇〇は~”という”追放系”が多いとか。追放系とは少しばかり違いますが、”盾の勇者の成り上がり”の影響かもしれません。2021夏アニメ新作、やけに異世界転生ものがかなり多いですね、個人的に興味あるのは『うらみちお兄さん』、はい、転生モノとは全く関係がありません。そもそもアニメはよくよく興味ない限り見ない主義。しかし、今年の冬に放送された”無職転生”がかなり話題になっていた事は知っています、あの岡田斗司夫氏も絶賛した位ですから、普段はジブリ系やガンダムを語る方でその実績も、異世界転生の中でも群を抜いて良いそうです。しかし、可愛いし、出来が良く、お腹周りもだいぶこだわりをもって作っておりますが、どうも、この後に登場するものよりもAmazonでの評価が低い何故だろう?う~ん、どうもコレジャナイ感があるらしい、よく分かりませんが、そもそも400円位でgetしたもの文句以前だと思いますが。これは2019年頃の景品、バンプレストさんここ1年で美少女モノのフィギュアのクオリティーが飛躍的に上がってきておりその影響もあるのかもしれません。だから、これより後発の物の方が全体的に高騰しています。まあ、支える棒も無いに越した事な無いですし。これはこれで良しとしましょう。特にケツが良いのに。余談ですが、いつかウマ娘が来る事を望みます、システムサービスのスペシャルウィークが微妙でしたから、再販されるらしいですが、1期のだいぶ後に企画されたものでお世辞にも良いとは言えませんでした。やっぱりミリムは…ケツですね、※更に余談ですが、FGO売り上げが思いのほか落ちてましたね、昔の話で申し訳ありませんが、まだ2年目2017年の頃FGOがそれこそ一番売り上げを上げていた頃に友人がいきなり”後3年位で駄目になる”と言っていたのを覚えています。個人的に”えっ”と思ったのですが、時間の誤差はあるもののその通りになりました。実は岡田以蔵のねんどろいどの購入も岡田以蔵と言う人物はまず滅多に立体化しないのと、友人のそれを聞いていたのでもしかするとと思い購入を決めています、流石にスケールは好みと違うのでスルーしました。他にもあちらの話題になってしまうのでここでは流石に言えないですが、幾つか当てています。信じるか信じないかはあなた次第ですが、中には当たらない事もあるので一概には言えません、FGO以外に関しても言っておられます。しかし、ウマ娘がリリースする直前まで売り上げが良かったですから。多分勘ですが、奈須 きのこ氏、できるだけ日本神話に触れておかないでおこうとする部分が見え隠れします、キャス狐などそういう系統のキャラなら幾つかは登場しているのですかね…去年の全国に掲載された新聞広告を見てもそれがなんとなくそれが伝わります。ところが去年、そのものの題材にしたキャラが登場したので、もしかしたらと思いました、それは勘が当たっているとは言い難いですが。企業が大きくなってくると一人の一存では決めにくくなります、他ではよく登場しているという事があったのでしょう。どちらにしろきのこ氏は基本”触らぬ神に祟りなし”と考えていたのかもしれませんが。何だかアラレちゃんみたいだな、更に余談ですが、本日、ナニコレ珍百景という番組で”はつこいばし”の由来当てクイズがあって”10万円出すからには絶対当てられない自信があるのだろう”…と思っていたら、”初鯉橋”というその由来を霜降り明星のせいやさんが見事に当ててしまった。10万円出すからにはスタッフさんももしかしたら絶対当てられない思っていたのかも。しかし、絶対て事はあり得ないですね…小学生の頃、親戚の叔母が”世の中は絶対はあり得ない。”と言っていた事を思い出しました、本当にあり得ないですね、身を持って体験するとは思いませんでした。下は、散々してきたので、これ以上はいいような気がしないではないですが。「そっか、ならいいや。のんびりしてても、やることはやってんだな」転生したらスライムだった件 EXQフィギュア~ミリム・ナーヴァ~(バンプレスト) 再でした。
2021年06月19日
コメント(0)
アイコンをこちらに変えました、『ウマ娘』がリリースしてからよくネタで使われる有名な舌だしゴルシ、人気ランキングでは他はちゃんと『ウマ娘』なのに、ゴルシはゴルシ写真…だってゴルシだし、でも人気No1やん、無論、ネタ。ちなみに、ゴルシは分っていて舌を出しているらしいです、どこからどう見ても完全に舐めプ、煽ってるようにしか見えない。だが、こんなゴルシちゃんが可愛い。数々の伝説を持つゴルシちゃんですが、話題に上がることが多いのが「舌をペロペロさせながら走って菊花賞圧勝」という伝説。そろそろ2021年 菊花賞どうなることやら。ウマ娘のお陰で競馬が盛り上がる事は良い事、ただ、うま娘ファンの一部にマナーが悪いのがいると怒っていますが、無論、競馬ファンのごく一部にもマナーが悪い人もいますし公営ギャンブル賭け事なので、色々な人が居るのは当たり前、だから初めて競馬場に行くときは特に十分注意しお互いマナーを守って楽しみましょう。これだけウマ娘が売れたという事は、少なからず他に影響しているという事。JRAの売上を上げたり、FGO売り上げが下がったり、この半年と少し方向転向しないといけないので大変だったでしょう、世の中に育成ゲームが出回っている中でアプリは意外と珍しいとか、刀剣乱舞やパワプロがそうだった様な…。一極集中するのも日本人の悪いところ、鬼滅の刃然り、最近はヒノカミ血風譚ばかりしてるし動画もみてるし。話題がこの二つに絞られている様な…でも、史実がしっかりしているので競馬ファンも楽しめる事は良い事だと思います、今やファンだけでなく関係者も、もしかすると許可が下りて無いだけで、某社の中にもウマ娘をプレイされている方もいそうです。スマホのゲーム方はある理由でやりませんが、ゲームは基本的に大好きです。葛飾北斎「須佐之男命厄神退治之図」一年以上こちらをアイコンとして掲載していました。が…そろそろ変えようと思ってました。元々、牛嶋神社に奉納された絵馬、関東大震災で焼失し、凸版印刷より2016年に修復されました、こちらの絵馬については「すみだ北斎美術館」で常設展示されています。絵馬とは、ウィキペディアによれば、神々は騎乗した姿で現れるとされ、神輿の登場以前は神座の移動には馬が必須と考えられていました。陸国風土記によれば、崇神天皇の代より神事の際に馬を献上する風習が始まったとされています、奈良時代の『続日本紀』には、神の乗り物としての馬、神馬を奉納したとされています、ただ、誰もが馬を奉納出来る訳ではなく、ま、毎回馬を奉納されても困りますが…次第に木や紙、土で作った馬の像で代用するようになり、奈良時代から板に描いた馬の絵が奉納される様になりました。ちなみに、絵馬の発祥の地が貴船神社とされています。平安時代、歴代天皇が勅使を遣わされ、雨乞い・雨止みの御祈願を行う習わしがありました。日照りが続いて困っているときは「黒馬」を、長雨を降り止ませてほしいときは「白馬」を奉納し祈願していたとされています。須佐神社で馬を奉納すると必ず白毛になって予言を言う伝説があります。これは天岩戸神話に由来していると思われます、天岩戸に籠るのきっかけが馬、葦毛がだんだん白くなるのを神秘的に見えたと思われますが…芦毛という毛色は生まれたばかりのころは栗毛や鹿毛、青毛などで生まれ、成長するにしたがって白い毛が増え白味を増していく毛色である。予言についてはよく分かりませんが、葦毛馬は頭が良いのが多かったのかもしれませんし、大切に飼われていた為に人の事がよく分ったかもしれません。正、前も書きましたが、ゴルシなら予言しそう…今回はゴルシがあまりにも強すぎた故に変えました。半年一度程度ブログを一度見直しますが、見直してみたらゴルシ話ばっかり、今回は纏めという形で載せたいと思います。前にさっくり紹介しましたがこれは詳しく載せています、しかし、ゴルシに興味ある方はがだいたいググっていますが。ゴルシのあみぐるみがめちゃ可愛いですね、東方の饅頭ぽいですが、っか、東方の射命丸文ちゃんも、新作はメジロマックイーンも、ゴルシとの絡みが…元々は‐艦これ‐のあみぐるみを作られていらっしゃていたのですね、-艦これ-やFGOからウマ娘にファンになられる方が本当に多い。改めてまとめさせていただきます。ゴルシ伝説・毎日遊んであげないと暴れる・遊ぶとシャツを破られる・気に入らない人or馬の存在を察知すると暴れ出す・調教は基本的にやる気なし・調教で出くわした馬を威嚇する時は殺る気マンマン・トーセンジョーダンを見かけると必ず蹴りに行く・威嚇しなくても、そばを通っただけで怯えて暴れ出す馬がいる・パドックでは異様に大人しい・…と思ったら本馬場入場時にヒャッハーロデオ・輪乗りで他馬を威嚇、相手が古馬でもお構い無し・剛腕で鳴らすウチパクが押しまくっても、全然前に行かない・レース中に並走しただけでビビってヨレた馬もいる・舌をペロペロさせながら走って菊花賞圧勝・最近はゴール後に、馬よりも騎手の方がヘトヘトになっている・優勝レイを首に掛けられない・ウイニングラン断固拒否・厩舎に帰ってくると、隣の長浜厩舎の馬がざわめく・育成牧場スタッフを病院送り・プライベートの時間がとても大事・ぶつかってきたジェンティルドンナをはじき返す・厩務員にデレデレ・しかし、調教師のなでなで&キスは全力拒否・ジャスタウェイとは普通に仲良し・引退式でウチパクのスピーチ中に咆哮・引退式の口取り写真を5分間ゴネる子供の頃は普通なら離れている筈の時期なのに母親に横にべったり寄り添っていたとか、ゴルシは本当に可愛い。子供の頃は毛が茶色だったのは驚き、やはり須佐神社に奉納された馬の多くは葦毛馬だったのかも、貴船神社や須佐神社等でゴルシの舌だし絵を絵馬にしたら売れそう、ただ、著作権的にどうなるか分かりませんが。それから、#ゴルシ舌ペロとググると何故かソダシの舌ペロも、そう桜花賞で舌ペロしていた、舌出しながら一着したゴルシ舌だしながら一着したソダシだったとは…オークスではゴルシの娘ユーバーレーベンが勝ちましたが、あるユーチューバー方が強い馬は負け試合も話題になると仰っておりましたが、ソダシがまさにその通りでした。ちなにみ、ユーバーちゃんはおっとりして大人しい子らしい…ゴルシには似てない、どっしりして落ち着いていた母馬のマイネテレジア似たのか? しかし、ゴルシも仔馬の頃はおっとりしていたらしい。ゴルシ産駒が話題になった事は良かった思います、これでもっと強い牝馬掛け合わせることも。ちなみに、”ユーバーレーベン”とはドイツ語で、『生き残る』という意味なんだそうです、まさに生き残りました。大人しくても気は強そうだ、そこがゴルシに似たのかも、どちらかと言うとゴルシのパパの方に似ている様だ。しかし、ユーバーちゃん、足が治ったものの、次の騎手が気になると今から言われています、前回と同じデムーロ騎手でしたね、だったら治った足が下手すると悪化しかねない(デムーロさん有力馬をケガさせ過ぎて一時期干された事も…)、ただ、他のだったら勝てるかどうか。ユーバーちゃんは今はゆっくり静養して体力を温存して秋華賞に臨んで欲しいです(余談、ユーバーちゃん秋華賞時は調整が上手行かなかった様で13着、まあ、秋華賞で勝利したアカイトリノムスメもエリザベス女王杯では7着、流石にこっちはすぐに走らせたからでしょう)。一方、”ソダシ”とはサンスクリット語で『純白、輝き』を意味、性格は幼くやんちゃ、ゴルシと同じで蹴り癖があるから気を付けてねぇという印であるリボンをつけています。母馬ばブチコ、名前の通りブチ柄が特徴の馬。気性難、ゲート難の馬としてゴルシやオルフェ等と共に動画で登場でする事も…・ユーバーレーベン 産駒G1初制覇のゴールドシップが歓喜の特別出演!ゴルシの娘、オークス勝利までの軌跡 ハイジの部屋 第237回今日投稿されていました、はて、ソダシちゃんだけでなくパパも”白いの”とか、”白いアレ”と呼ばれていた様な…もしユーバーちゃんが実装されればどうなる事やら。それよりもソダシちゃん実装を。あごのせチャレンジ…いや、ゴルシには駄目でしょう、ライスちゃん可愛い。・ゆっくり解説「ゴールドシップ」最強の暴れ馬と呼ばれた芦毛の気分屋 ウマ娘・ウマ娘 くるっと回ってワオ!一着のポーズ!ゴルシのフィギュアをアイシングクッキーで作ってみた ホイップシュガーうまぴょい伝説、はて、一部違う馬も交じってますが…しかし、ゴルシ荒ぶりまくり。それから、ゴルシが”白い悪魔”と言われたのは、ライバルのフェノーメノを始めゴルシより先に走っていたウマがその後足のケガや故障等で引退を余儀なくされたからとか、中には亡くなった馬も…知らなかった。まあ、ガンダムが”白い悪魔”と呼ばれたのは知っていましたが。それにジンクスに引っ掛からなかったのが、女傑のジェントルドンナと仲良しのジャスタウェイとか、まあ、オルフェーヴは対決して勝ちましたが、そのまま引退してしまいましたから、後で分かった事ですが、ゴルシは過酷なレースの場合自分で力を抜いていた事が発覚、実は自己管理まで出来る賢い奴だったですね。ただ、フェノーメノは確実に呪詛でも放った様な気がしないですが…睨んでいたし。後、メイショウマンボがゴルシに一目惚れして闘争心が失われてしまったりするから、こいつは何か持ってる。「人は愚かなものです 特にお前、」…そのお前もな、こちらよくTwitterに投稿されてますが、コラ画像の元ネタは瀬戸内寂聴さん…今年11月9日ご逝去されました、ご冥福をお祈り申し上げます。この言葉は汎用性が高くSNS等のクソコラを退散出来る有難いお言葉です。・ゴールドシップと今浪さんの再会1 感動の再会に立ちあえました・ゴールドシップと今浪さんの再会2 感動の再会に立ちあえました・トレセンまるごと情報局「超接近カメラはみた!素顔のソダシ!」最後のはソダシちゃんです、厩務員の今浪さん素顔もヨシ!何故かいつも見てます、めちゃ可愛い。他にもお馬さん動画みましたが、隅でボーしていたり、白鳥や烏が近くにいても動じなかったり、何気にグラスワンダーさんは大御所感が……皆可愛いですが、リアクションが取れるのはゴルシとソダシちゃんぐらいもの…それに、ソダシちゃんを含めた白毛馬の特集の中でゴルシの影が…ソダシちゃんしっかりリアクション取っているし、ただの白馬ではないですね。なまじなお笑いよりもリアクションが良いかも、正、どちらも今浪さんがらみですが。7月12日、サイゲームスの親会社サイバーエージェント社長藤田晋氏が競馬馬を落札しオーナーになられた様で、一見ゴージャスな買い物ですが、これって完全に投資ですよね、多分そうなるだろうな思ってましたが、オーナー同士のつながりがあるのでしょう、交渉していくには様々な事情が、今後、新たに馬名の許可に向けて動き出したのかも、それにしてもスタートラインに立ったに過ぎないですが。※結構見てくれる方が多いのでこれを載せさせて頂きます。普段はプライズの紹介、後たまにそれ以外で神社紹介をしたり、ご祭神のご紹介をしたりするのですが…こちらは造化三神を調べていて見つけた記事を元にしています。TRADITION暴れん坊だけど頭がよく正義感が強い(Discover Japanより、)日本人なら知っておきたいニッポンの神様名鑑 (2020.11.20)ゴールドシップ?、正義感はどうか分らないですが、ほぼほぼ ボボボーボ・ボーボボじゃなかった、ゴゴゴーゴ・ゴールシ。↑↑↑クワトロ・バジーナじゃなかった、マイケルジャクソンネタ、何故やたらと何時もよりムキムキに見えるのでしょうかゴルシはもとは牡馬だからでしょうか。ウマ娘のゴルシは本物を上手く落とし込んでいます。競馬歴40年の方がすぐにゴルシだと分かるぐらいですからね。実際のゴールドシップ(ゴルシ)↑↑本物はまるで人が入っている様だ、まだ、ウマ娘がここまで流行ってない頃から”謎の生き物”って言われています。父ステイゴールドの血がそうさせるのか、ちなみに、父のステイゴールドは”狂気の馬”と言わていたとか。ただ、ゴルシは仔馬の時はおっとりしていたらしい、それが癖の強い暴れん坊になるとは、ウマ娘のゴルシ以上に本物はより暴れん坊、関係者が”本物はもっとおかしい”と言ったくらいだから。ちなみに、このポーズはたびたびネタ化されている。しかし、このポーズは普通の馬は訓練でもしないとなかなか出来ない、肝心の足に大きな負担がかかるために危険だ、難なくこういう芸当が出来るのは関節や筋肉が柔らかいのでしょう。答えは、「須佐之男命」太陽神アマテラスとともに生まれたスサノオ。暴風の神として、厄払いの神様としても信仰されている。荒々しい乱行により天上界から追放されるが、ヤマタノオロチ退治に成功するなど正義感が強く知恵者としての一面ももっており、多面性のある神だといえる。また、こうした英雄的側面を以て、武の神として崇められることもある。古事記:建速須佐之男命日本書紀:素戔嗚尊基本属性「暴風雨の神」スサノオは前半の半生、かなりの乱暴者で暴風雨を司るとされている。高天原に混乱を招いたとして、追放されてしまうほどやんちゃな神。代表的ご利益「厄除」暴風雨を司るスサノオは、その力強さが転じて「厄もなぎ払う」という意味で、厄除けのご利益があるとされるようになった。(Discover Japanより、)誰かがゴルシの事を訳のわからない所が好きと言っていましたが、この神様はよくわからない、月読命様の様に神秘性があって適度に分からないわけでわなく、ぜんぜんわからなかすぎる。ずっと出番多いのに、わからなかすぎるとかえって敬遠するのが人、天照大御神や月読命は太陽や月と力がはっきりしているのに。※もし、不快に思う方はこの先は読まないで下さい。須佐之男命様は最も好きな神様です、多くの神社でお祀りされおり、京都はじめ各地の祇園祭で主役の神様でもあります。ただ、あまりにもながいしろにされ過ぎています。どこかは言いません、あまりにも馬鹿にし過ぎています、記紀では確かにあまり良い書かれ方をされてはいませんが、他の多くの神話とは少し訳が違います、ただ、イタリア等では民間信仰としてギリシャ神話の神が残っていますが。個人の自由な意思なので製作者やその関係者が須佐之男命様を嫌いなのは全く構いません、それがゲーム中まで、そこまで持ち込んでそこまでやることは思えません。確かに、結果的に追われている神様ではありますが、決して弱い訳でなく、むしろ強い方、これは大いに見くびっているとしか言いようがありません。追われるという事は追い出す者の立場が脅かされるから、ヤマトタケルも神話の中で追われた方ですが、理由は分かりやすく、父親の景行天皇がその力を恐れたから、つまり、立場を脅かされる事に恐れた典型的な例です。それから、磐長姫命を書いた時にも書きましたが、神話の研究者曰く、神話の中であまり良く言われていない神様のアンチテーゼでなんでもやっていい風潮があるとも言ってました、それもあるかもしれません。だからといって、その方の個人的な感性もあるので、TwitterのSNSでの好きや嫌い等の多少の批判はまだしも、必要限度以上の罵詈雑言はやめて欲しいです。ただ、海外では須佐男命は英雄とされそれだけでも救いです。考えてみれば、マーベルヒーローの中にも過去にやらかしてまったやんちゃなヒーローもいますし、その方もしっかりとした活躍も。一部都市伝説ですが、大陸、特に当時の新羅や百済から来たともされおり、それも一因かもしれません。高天原の暴れかたがあの方々?いや、それはいくらなんでも失礼ですよ、それから、記紀では新羅が気に入らず直ぐに出た書かれており、それは当時の国際環境を含めた執筆者が原因ですが、それこそが都市伝説の元ネタになったのかも。大陸との関係を伺わせます、古代は高句麗に日本領土もありましたし、それが、そうした話になったのかもしれません。力がいまいちピンとこないのも原因でしょう。火や木や水に所属してる様でしていない神様でも、無理矢理でもしないと何かにはめ込むことは出来ない、最終的には疫病払いに神様になりましたが。理由は単純ですが、須佐之男命や磐長姫命だけでなく日本の多くの神様は今でも祀られています、極度に失礼な事をするのは控えましょう。最近ではごく稀に満月の夜に月読命様に代わって須佐之男命様代役なさる事も、後、個人の考えやイメージですが、天照大御神様の代役もかなり稀にやられます、今の情勢や気象を見ると今までの様にいかないのでしょう。信じるか信じないかはあなた次第で、万が一でも絶対違と思いますが。そもそも、こういうものはそれこそ一部特殊な話で、自分思いに自信があり確固たるものであるならばそれ信じれば良いと思っています。ゴルシの話とはかなり脱線しましたし、私の個人の妄想につき合っていただきありがとうございました。ただ、誤解して欲しくないのは、月読命様も大好きな神様です、こうやらから好きとか嫌いとかないです。そもそも、アイドルではないですし。あと、天照大御神様と須佐之男命様はかなり近い関係にあります、姉弟であるので当たり前ですし、普通の考えなら天照大御神様と月読命様の方が関係が近い思いますが、そもそも、三貴神はどの方も非常に近い関係です、天照大御神様と須佐之男命様はより近い関係です、まあこれもただの妄想ですが。しかし、掘れば掘るほど非常に共通点も多い、でも葦毛馬56していますが、それが、ゴルシと関係するのか?、葦毛がだんだん白くなるのを見てこの伝説が生まれたのでは…そう言えば、ゲームのキャラで日本の神様少なくなりましたね、女神転生位なものでしょか、こちらでもあまり聞きませんが、人気がなくなったと言えばそれまでですが、関連本や寺社紹介のYouTube動画も一定数人気があります。恐らく前に比べハッキリとものを言う方がが増えた様に思えます、それは前からですが、『ウマ娘』がリリースされた事で、馬主とオーナに意向や許可で登場させられない競馬馬が居た事でその傾向がより強くなりました。その前は”余計な事は言うなそれは自由だろ”という例えば”社にほへと”でも風潮があった様に思ます、SNS等でも実際にそう言っていましたし。然る方が曰く「”自由”非常に素晴らしい言葉だけど、言論を封じる暴力的な言葉でもあるのだよね、福沢諭吉が”好き勝手”と迷ったぐらいだから、まあ要は使い様だよ。」”自由”が言論の自由を封じるとは本末転倒、勿論、自由が脅かさるのが絶対駄目な事ですが。それまでは笑って黙っていたけど、”言う事は言って良い”という考えが増えてものを申す方も多くなった様に感じます、実際、『呪術廻戦』で両面宿儺をお祀りするお寺が注目され、一種の聖地巡礼になった時に、お寺の方が『呪術廻戦』の宿儺と実際の両面宿儺は違う仰っていました。それ位言える様になったでしょう良い傾向ですね。『呪術廻戦』の宿儺は呪いの王で悪役とされているので懸念しているのでしょう。地元を大和政権から守った英霊ですから、作者も日本書紀の両面宿儺とは違うと言ってましたし。それから、本物のゴルシはルールの範囲で暴れているとか、それは、『ウマ娘』同人でゴルシが遊泳禁止の所泳いだ描写があったのですが、馬主や関係者は「ゴルシはちゃんとルールを守る」と言われたそうです、ルールを守った上で暴れてたのですか、やはり賢い、だから『ウマ娘』のゴルシもルールの範囲で自由を楽しんでいる、自由奔放に見えるのだけどね。ウマ娘は優良なコンテンツ、後はファンの行動次第、やってみたいし興味がありますし、動画見ましたが、1.5万円ぶっこでも☆3が1つだな💦そんなもんかい。2次創作に対する新たなガイドラインが設けられた事でまた話題に。ただ、エロだけでなく、モデルの馬が歪められるまでは行かないものの、異なるイメージや表現されて関係者は大変困っているそうです。ウマ娘はの多くは借り物、運営がちゃんと相手と話し合っている所に好感がもてます、その代わり許可が下りない馬主やオーナーもいますが、主に擬人化が原因ですが、例えば過去にエアシャカール等がが悪く言われた事も、その為影響を受ける事を懸念しています、馬は育てて競馬や繁殖馬等になるのに莫大な費用がかかると言われており、なまじの重課金程度の費用じゃありません、関係者だけでなく、その中には存命の繁殖馬や引退馬もいます。実態を伴っているから言える事とまでと言われたらそれまでですが。ただ、それ系でボボボーボ・ボーボボやこち亀の両津勘吉がゴルシのコスプレしていたのに全く違和感が感じなかったのは何故だ…?どちらも、ゴルシだからだろうか?ウマ娘にするにあたって相談したら関係者が「本物はもっとおかしい作り直せ」と言ったのは有名な話、まあ、ゴルシだし、それでなお、モノによりますが。もし、サイゲームスに何か問題があってゴルシちゃんが出ないのが一番困りますから。※ただ、嫌いものは嫌いなんですよね。その方の名誉のために書いていいかどうか分かりませんが、有名人でそこまで好きではない人がいます。それはイニシャルで芸人のKさんです、TVやSNS出ただけで変えます。まあ、色々理由があるのですが。実はとあるYouTubeで自分と同じく、Kさんと思われる方が好きでない方がいらしゃいまして、幽霊が見えるとされる方でした、その方の名誉の為にイニシャルKさんでしか言っていませんでしたが…。だいたいは想像つきます、名前がTV欄に出ただけで見ないようにしてるとか、後、不意に見ることも。何年か前からKさんに何かがいるそうです。まあ、自分は幽霊なんて見えませんし、ただ単純に苦手なだけですが。後、その方はまた別の芸人のKさんもの名も、ただ、自分は好きでした、どうも生霊の様で人との関係に何かあるよう、最近見かけないですがね。あと一人居ましたがなんか方向性が違う、ほのぼのした感じに感じました、他にも有名人が居るかもしれませんが、名誉ために言わない様にしているのか、単に芸人さんはだから言うのか、芸人さんは全て自分一人やらないといけないので、より我が強いのかも、どちらかですね。本来単純な好き嫌いを感覚を例えますが、個人的には元嵐の櫻井翔さんが好きです、批判されている様に見受けます、それは二宮和也さんや、相葉雅紀さん、松本潤さんにそれぞれファンがいて、メンバーの中でもこの人は好きだけど、この人はそこまでという事もあって、それぞれの立場がある故に、外れている訳では無いですが、違和感や少しでも距離があると、批判される事があるのですよね。それは、例えば、二宮さんが好すぎる故にそういう事に、言っている事は分かりますか?後、嫌いではないですが、坂本龍馬が本物よりもずっと英雄視以上のものにされている事ですね。fgo 、カッコイイのは100%間違えたないですが、ついにここまで…と正直複雑な気分になりました、天の逆鉾を抜いたという新婚旅行の話しがこんなに尾鰭が…気持ちはわかります、ある意味神格化しているのは事実だし、高知には祭神している神社も。そういう名前のキャラと思えばいい。ただ、司馬遼太郎氏が生前ありにも持ち上げすぎて怒っていた事も、書いた人なのに。他がやった事も盛り上げる為に龍馬にしたともおっしゃっておりました。やっぱり司馬遼太郎氏のせいです、想像ですが、龍馬さん自身はどうやら隠れいるようです。恥ずかしいのとやった以上に言われているからでしょう。ちなみに、司馬遼太郎氏「竜馬がゆく」は”龍”を”竜”に変えてフィクションを匂わせた様です、彼が書いた頃は資料がそれ程なくよく分かりませんでしたから、分らない部分はその時代の関連資料から想像で書くしか無かった。今でこそ、民家等で時々手紙等が発見されますが。個人的に内野聖陽氏が演じた坂本龍馬が一番近いと思います、「ーJNIー仁」の登場人物です、怪しいの胡散臭いの一緒になった、人をさんざん振り回すのも彼、主人公の仁も何度も龍馬せいで56されかけた事も、まるでゴルシのよう、彼には自由が良く似合う。結局、自分は坂本龍馬が好なんですね。最後にゴルシ関連の話、ゴルシは須貝調教師がキライと言うのが有名で、よく目が死んだ写真や須貝さんを見てあからさまに表情を変える写真がよく知られています。それは大好きな調教師さんを目の前の怒った為にキライになったとか、実に人間ぽい理由、本当にまるで人を見てるような。アイドルの好き嫌いな理由に何処か似ています。なお、調教師の須貝さんの事を調べるために厩務員の今浪さんから調べていたら、まるで間違え探しのようにゴルシとソダシの写真が交互に現れて、正面から見るとどっち分からなくなる事も、灰色なのがゴルシ、それに、ソダシは今浪さんが普通に帽子にポロシャツなのに対して、ゴルシはヘルメットに鎧の様な防弾チョッキのフルアーマ、その違いがあります。相当な暴れん坊将軍ですね…オヌシナニモノだだ、可愛いいに破壊力があるなんて初めて知った、オルフェーヴルの動画を見て、オルフェ毛並みも良いし、体型も良いし、イケメンだし、そして三冠馬でクソ強い、そしてゴルシの動画…クッソカワイイイ――――!!!、↑↑すると全く違う馬ですよ、馬、無垢な瞳、オヌシナニモノ…?ちなみオヌシナニモノは実在する競馬馬、11月7日珍名馬の多くが勝つという珍事が…そのうちの一頭。後、9月18日の中山ではオヌシナニモノとアイアムハヤスギルで会話が成立した珍実況も有名に。それから、ゴルシは変顔が有名ですが、フレーメン反応と言います、過去に太宰府天満宮の神馬もしてましたが。が…全てがフレーメン反応とも特に舌だしや、相手の話しているのを聞いて反応しているとも。後、フレーメン反応で感じた事、ステゴ一族には、ブツを嗅ぐ家宝が…(本当か?)・ステイゴールド:臭さの余り、咆哮。・オルフェーヴル:臭さの余り、悶絶。・ゴールドシップ:臭さの余り、放尿。う〇こ嗅ぐ動画は良く知られている動画ですね、ステイゴールドは目を剝いていましたし…オルフェめちゃ綺麗なのに。みどりのマキバオーの最終回でも同じような…まあ、この一族だし。ユーバーレーベンちゃんはドロドロに汚れて、他の馬の鬣で拭いていましたし。ただ、ゴルシだけ少し方向性が違うような…あと、グラスワンダー先生がブツを嗅いでキメ顔の動画も最近投稿されていました。馬とはみどりのマキバオーみたいなものでしょう。ゴルシは実は暴れん坊将軍だけど本人は全然悪い事をしてると思ってないよね、完全に…一見悪さしなさそうな無垢で可愛い瞳も…ゴルシは思った通りにしているだけ。凱旋門での欽ちゃん走りも、ヤンチャだけでなく好奇心が殊更強いのだ、ちなみに、ガンダムネタが2度書きましたが、クワトロ大尉が乗る百式は金ピカ、まさに黄金の船、ゴルシのあだ名の”黄金の不沈艦”。それから神様が乗る天の浮舟は金色の船とされてります。ちなみに、先に絵馬で説明した貴船とは、黄船と呼び、天の浮舟だったとか、奥の宮の御船方石は天の浮舟?、どこまでゴールドシップなのか。ア ン マ リ シ ッ ツ コ イ ト ツ ブ レ ル ゾ 。どうも話が色々と飛びお粗末でした。
2021年06月17日
コメント(0)
「拙(せつ)の顔のことは……嫌ったままでいてください」ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- スーパープレミアムフィギュア“グレイ”(セガ)です。早速ロードさんと並べてみました。一つだけでは若干物足りなかったものの、ロードと並べると何だかスタイリッシュ、カッコイイのでぜひぜひロードと一緒に並べるのをお勧めします。「いえ。師匠がこの顔を嫌っていてくれるのは、嬉しいです」グレイとは、『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』における主な語り部。元はロンドンから離れた田舎の伝統ある霊園の墓守の一族の末裔だったが、特殊な事情からロード・エルメロイⅡ世に引き取られ、彼の内弟子という形で魔術協会の総本山である時計塔に所属する事になった魔術師見習い。人物像常にフードを深く被り顔を隠した、灰色の髪の15歳ほどの少女。一人称は「拙(せつ)」。作中ではウェールズ訛りの古風な英語で喋っていると設定されており、それを表現するために、この一風変わった一人称になっているとの事。故郷では同年代の子供がいなかった事もあり、臆病で人見知りな性格をしている。田舎出身のため、魔術師社会・魔術はもとより一般の世情にも疎く、自分はあまり頭が良くないと思っている。また、墓守の一族として傑出した才能があり、相手の本質を見透かす特殊能力を有している。そのため、怨霊や死霊といった強い念を持った存在を恐れている。時計塔ではエルメロイⅡ世の身の回りの世話や護衛などをする傍ら、生徒として彼の講義にも参加している。携帯している鳥籠のような装備に忍ばせているのは「アッド」呼ばれる魔術礼装の一種。人格を持って喋り、口が悪く皮肉屋な性格をしている。そのためグレイを怒らせることも度々あるが、幼少期から一緒に過ごした大切な相棒でもあり、グレイは他の人間に対する時よりも強気に接している。(ピクシブ百科より、)グレイはアーサー王の「肉体」として器になるための一族であり、エルメロイⅡ世はアルトリア・ペンドラゴンの遠縁の子孫だと推測している。生まれた当初はある程度似ている程度の顔立ちだったが、10年前に日本でアーサー王(アルトリア)がサーヴァントとして召喚されたのに共鳴し、突如としてアルトリアとそっくりに変貌してしまった。そのために彼女は本来の自分の顔を失っている。どこまでが自分のもので、どこからがアルトリアの顔になったのかは、もはや彼女自身にも分かっていない。グレイの動揺とは裏腹に、母を含めた村人たちはアーサー王の再臨だと喜び、以来「アーサー王の肉体」として扱われてきた為、グレイは自分の顔を恐怖し、嫌っていた。この特殊な事情のため、村を訪ねてきたエルメロイⅡ世が、かつての聖杯戦争で敵対したアーサー王に似た顔を見て恐怖したことを嬉しく思っており、自分の顔を嫌ってくれる師匠のことを慕っている。(ピクシブ百科より、)訳あって自分の顔を嫌っているなんて何だか不憫、ロードさんとの複雑な関係を示唆します。しかし、Fateシリーズ、色々あって分けわかりませんね。小説『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』はスピンアウトの独立したシリーズ、ロードが過去に聖杯戦争に参加してる為かFate/Zeroが多少なりとも関わってくるのですが、これだけでも十分に楽しめると思います。もし初見でこのシリーズを見たいのなら、Fate/staynight(フェイトステイナイト)が全ての大元なので、初見の人はそこから始めてみてはいかがでしょうか。ただ、こちらも3ルートあって、セイバールートである『Fate』、凛ルートの 『Unlimited Blade Works』、 桜ルートの『Heaven's Feel』の3つで構成されていて、それぞれ結末が異なっており、セイバーと凛はテレビアニメ、桜は映画でそれぞれ鑑賞できます。ただ、桜ルートを鑑賞する場合はセイバーが凛が主役のアニメを見て予習する事をお勧めします。セイバールートと呼ばれるFateは絵柄が若干古めなのと、制作会社が違うので個人的に凛ルートの方をお勧めしますが、制作会社がユーホーテーブル、作画には定評のある事で有名です。しかし、こういう事言っていいのかどうか分かりません。15年以上続く人気作なのでほんとうにシリーズが色々で分けわかりません、ただ、どれも登場人物がある程度決まっているので、ソシャゲにありがちなわちゃわちゃ感もなくスッキリ見られます。そもそも、Fateはソシャゲ原作じゃない無いですからね、だから熱烈なファンも多い事も事実、しかし、ウマ娘がリリースした時、モンストはじめどのソシャゲも影響を受けましたが、一番影響が大きかったのが間違いなくFGOだったりします。いわゆる流行の移行ですが、元々の土台ソシャゲ原作では無いので他の媒体でも移行できるほどしっかりしてるので大丈夫とは思いますが。月姫もリメイクされてリリースしますし、まだまだ大丈夫でしょう。しかし、ウマ娘に戻りますが、あれは丁度アニメ第2期の時にリリースした事が功を奏したのか、相乗効果でアニメ関連の売上も良いそうです、ソシャゲでは無いですが、ー艦これーの時とはえらい違いだ。アニメの内容も良いですよね、特に2期が素晴らしいとは大変珍しいパターン。けもフレ2や約ネバの様に大抵2期で駄目になるものが多いのに。ソシャゲ原作の場合はアズレンの様なアニメ駄目パターンと、空と海のアイダの両方駄目になるパターン、後はけもフレ1期の様なアニメ良いのに肝心のソシャゲが…とかあるようです。しかし、顔がぼんやりしているというか何というか、もしかして、設定がぼんやりしているのを再現しているのでしょうか、本人はアーサー王に似た顔に困惑しているとか、しかし、自分の本当の姿が分らないと言うのも怖いものだ。「イッヒッヒッヒッヒッヒ!ご機嫌だな!たまらないなぁ!たらふく喰おうぜ、グレイ!」傍若無人の”アッド”という魔術の礼装、流石にイラストでしか再現出来てないようです、彼はアーサー王の義兄ケイのコピーとか。昨日は赤ずきんで、今日は黒ずきん続きますね、クオリティーに関して言えばこちらの方が高い、いくつか、以外に幼児体型、、、はて、15歳ぐらいの設定ですが、白でした、だよね、よくよく見るとなかなかこだわりを感じずにはいられません、またロードさんと一緒に、それでは、ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- スーパープレミアムフィギュア“グレイ”(セガ)でした。ご参考になれば幸いです。・Amazon ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- スーパープレミアムフィギュア“グレイ”(セガ)
2021年06月13日
コメント(0)
童話をテーマにした「初音ミク Wonderland フィギュアシリーズ」展開決定!😊✨‼️ 第1弾は富岡二郎さん描き下ろしの赤ずきんをイメージしたミクさん!!💖 赤い特徴的なフードとワンポイントのリボン🎀がとっても可愛い!!☺✨‼️イラストレーター富岡二郎氏デザインの初音ミクさんです、タイトーのレムではないですが、以前に赤ずきんを紹介した事があります、モンストのそれが元ネタのノンノキャラクターでした。童話や日本昔ばなしはゲームのモチーフとして取り扱い易いかもしれません。初音ミク Wonderland フィギュア 赤ずきん (タイトー)です。イラストレーター富岡二郎氏そのままなので凄いのですが…童話シリーズ、リゼロ レム ・ラム姉妹に続きミクさんも童話シリーズに登場、シーズンをテーマにしたシリーズはある程度目途がたったようですね。第一弾は赤ずきん、はて、人魚姫ではなかったのでしょうか、こちらはどうやら別のシリーズのようでした。赤ずきんの狼さんは本物もいるけど、たぶん、変なおじさんですね、丁度、狼犬が逃げ出しようでてんやわんやの大騒ぎ、捕まって良かったですが…しかし、ヘビだろ、大型の鳥だろう、逃げ出す外来生物が多くてほんとに困りますね、”へんないきものチャンネル”で取り上げられそうな気がしますが…規制しろと言うのは一向に構いませんが、規制しすぎて逃げたのに飼い主が黙っていてトンデモない事なる事の方が怖いですから、例えば飼っていたコモドドラゴン様なヤツが逃げた事を黙っていたら…怪我どころでは無いから…う~んよく分かりませんが何か物足りなさも。赤ずきん自体が擦らてきたテーマだだからでしょうか、いや、いつもより地味に見えるためでしょうか。だから案外と新鮮味がなかったりもするかも。前回の人魚姫はミクさんは勿論、そに子さんもモチーフに、それどころかエヴァのアスカとレイも、そう考える人魚姫もとわりにありがちな設定ですがこの違いは何なのでしょうか。しかし、胴体の首がくっついて見えたりするのでダルマ大師の様にも…だから何処か中途半端に見えるのかも、ミクさんにはないくらいにムネも大きめですし、多分、元絵を書いた方の趣味なのでは、基本的にミクさんはほっそりしたイメージがあるので、こういうパターンは逆に新鮮ではありますが、元がボーカロイドなのでやたらと人間ぽいムネに困惑しています。表情はたいへん可愛らしいですが、出来も過去のものと比べるとクオリティーが上がってきています、だけどコレジャナイ感が…これはこれでヨシとしましょう、リボンの台座、タイトーのシリーズは台座にもこだわっております。カゴバックも可愛いデス、下は、幼女設定なのでこんなもの、モンストの赤ずきんノンノこんな感じでした。人魚姫ミクと大きさ比較、一回り以上違います、個人的に好みの秋ミクとも、それでは、初音ミク Wonderland フィギュア 赤ずきん (タイトー)でした。ご参考になれば幸いです。・Amazon 初音ミク Wonderland フィギュア 赤ずきん (タイトー)
2021年06月12日
コメント(0)
「言うこと全て信用できない 俺は信用しない」伊黒小芭内とは、敵にも味方にも執念深い蛇のような男基本的に主人の産屋敷耀哉及び同じ柱以外の人間を信用も期待もしない気難しい性格。何かと嫌味や皮肉交じりの言葉で接する偏屈な男で、口調は甘露寺蜜璃曰く「ネチネチしている」らしい。実際に彼が言葉を発すシーンでは「ネチネチ」という擬音が書かれる。一方で、協調性に欠ける孤高主義かと思えばそんな事はなく、蜜璃とはプライベートで文通をする程の仲でもある。彼女に関しては単なる仲間以上の感情を抱いているようで、文通以外にも蜜璃にニーハイソックスを贈ったり、柱稽古の際には炭治郎に対して「馴れ馴れしく甘露寺と喋るな」と牽制したり、無限城での戦いでは率先して蜜璃を雑魚鬼から守ったりしている。不死川実弥同様に「鬼は絶対信用しない、問答無用で滅殺すべし」という考えを持つ。その不死川によって傷を負わされた禰豆子を助けようと、拘束された炭治郎が足掻いた際に、何らかの体術らしき技を使い、背中に肘を付くだけで炭治郎の呼吸と動きを封じるという場面が見られた。他にも自分の血で禰豆子を試そうとする不死川に対して、「日陰に行かねば鬼は出てこないぞ」と的確にアドバイスをしていた。そしてこれまた不死川同様に、水柱の冨岡義勇の事を毛嫌いしているが、その理由は彼の勤務態度が悪くて柱としての自覚が見られず、それが鬼殺隊という集団の和を乱すからであり、本質的には生真面目かつ組織や集団の和を重んじる性格である。それ故に隊律違反者への追及も厳しい。また、食事をするのが好きではなく、柱で最も少食で、三日ほど食事を摂らなくとも平気だという。(ピクシブ百科より、)基本ネチネチだが、思いを寄せる蜜璃ちゃんには優しくアドバイスする。集合会議の時と大きくイメージが変わった人その2、実弥さんと共に初期登場のインパクト大、同じく義勇さんの事を毛嫌いしている、そもそも、義勇さんは口数が少なく空気が読めない為に誤解されているだけだが…鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型 伊黒小芭内(バンプレスト)です。蜜璃ちゃんと並べてみたかったです、この照れ屋め、「信用しない信用しない そもそも鬼は大嫌いだ」いわゆるオッドアイで、左目が青緑、右目が黄、その身体的特徴の為か右目視力が弱いらしい。ネタバレになりますが、最終決戦で目を負傷した際、肩に乗せている鏑丸が視力の代わりに誘導する事に。※余談ですが、見たらすぐに分ると思いますが、十二支で言う蛇、鬼滅の刃のキャラがまさか十二支だと思いませんでした、ちなみに甘露寺蜜璃ちゃんは馬。えっ、ダイワスカーレット???…その辺は諸説あります。ちなみに、義勇さんは戌らしい。幼獣黒マメシバ?だから実弥とは犬猿の仲だとか。ちなみに他には、丑 悲鳴嶼行冥、寅 煉獄杏寿郎、卯 胡蝶しのぶ、辰 時透無一郎、未 宇髄天元、酉 我妻善逸 とか、それを取り仕切る天照大御神がお館様の産屋敷耀哉だとか、何だか主人公炭治郎がいないのが気になりますが、そもそも、彼は聖人…それはどうなのでしょうか?縞模様の羽織、ここもネタバレになりますが、彼は女ばかり生まれる一族の三百七十年ぶりに産まれた男児だった。その為か蛇鬼に生贄に捧げられる為に育てられていた凄惨な過去を持つ、当時の炎柱に助けられたものの、虐げられ上に身勝手な理由で一族に罵倒されたたために自信が持てないしだから信用しない。だから白黒の羽織、白黒と言えば昔の罪人の色、相手が一方的な身勝手な理由だが、子供の頃に罵倒された為に罪悪感を感じており正直心が病んでしまっている。だからこそ、その分だけ蜜璃ちゃんの存在が凄い。恐らく、伊黒さん自体初期から設定されていた様で、短編集で似たようなキャラクターがいました、その時は虫を操っていた、ただ、ワニ先生が虫が嫌いだった為にヘビに変更された様だ。彼が育った女性ばかりの島と言う設定は、女護の島で御伽草子で登場する創作の島、そこではもし、男が生まれれば鬼が島に送り、男女がともに暮らすと海神の祟(たた)りを受けるというしきたりだった。鬼滅の刃が最初のネタでは無く、ワンピースにも似たような設定の島が登場していたし、その際も蛇が登場していた。しかし、百足じゃなくて良かった、ただ、蟲柱はいるし、胡蝶しのぶの技が蝶々のエフェクトなったのはやはり虫嫌いが原因かもしれない。しかし、鏑丸リアルすぎ…フィギュアが元々小さい為に舌の塗装が若干はみ出ていますが…でも、正面はこんな感じです。鏑丸が彼の右眼として警告などを与えていたとか、元々弱視だった上に、座敷牢にずっと居たために視力が余計に弱くなっていたのかもしれない。鏑丸をもう少し、鬼滅の刃のキャラが妖怪に扮した時にヘビつながりか彼は八岐大蛇に。ちなみに実弥はかまいたちだったりする。鱗まで…しかし、このシリーズは本当に出来が良いですね、昨日も言いましたが。少しアングルを変えて、下から、大きさ比較、ヘビと言えば東風谷早苗さん、大きさがだいぶ違います。更に大きさ比較、実弥さんと身長差が凄い、実弥は長身だからね、それ以上に玄弥の方が大きいですが。大きくて丈夫なのは父親譲り。まさかのステマ配合では…?ウマ娘ネタとは違うけれど、どちらと言うとオルフェーヴルかも、父親譲りで気性難の上に丈夫だからね、強さもあのディープインパクトの次だし、ゴルシはゴルシで何処にも傷が無かった、ある意味それはそれで凄い。最後に蜜璃ちゃんと、それでは、鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型 伊黒小芭内(バンプレスト)でした。ご参考になれば幸いです。・Amazon 鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型 伊黒小芭内(バンプレスト)・Amazon 鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型 (バンプレスト)
2021年06月06日
コメント(0)
「醜い鬼どもは俺が殲滅する」不死川実弥とは、凶々しくも猛々しきヒューマニスト鬼殺隊の中でも人一倍鬼を恨み憎んでいる鬼殺隊士。鬼関連のこととなると激情的になりがちである。威勢が良く言動は短気であり周りに対して神経質かつ拒絶的なツンとした態度が基本で、更に凶々しい言動が追加されるため鬼殺隊内で最も隊士達から怖れられている。「ェ」や「ァ」などカタカナの母音が語尾につく口調である。なお口調など幼少期から鬼殺隊に入るまで明確に代わっており、後述するとある事件の後、幼少期に治安の悪い所を浮浪し転々としていた為に後天的に培われた言動であるとの事。また威嚇のためにやっているとも作者から書かれている。しかし、粗暴さと荒々しさとは裏腹に、目上には敬意を払い、規律にも厳格で他の柱との協調性も持ち合わせる。当主であるお館様の前では礼節を弁え、理知的で恭しい言葉遣いで接しており、その姿を見た炭治郎は「知性も理性もなさそうなのに」と、煉獄杏寿郎には「暴れ馬のような彼を一声で制した」と驚かれた。粗野ではあるが考え方は意外な程に理性的で常識的であり、隠の前田が女性隊員にセクハラ行為をしていた際には、前田が失禁する程に激昂するなど正義感や組織の和を乱される事を嫌っている事が伺える。また、情に熱い面もあり、後述にもあるが当初は「命を張っている仲間の為」に目上であるお館様にも屈する事なく非難する姿勢を見せている。大切な人達を守る為なら自分が死んでも、嫌われたとしても、悪者になって追放されても構わないという自己犠牲的なタイプである。(ピクシブ百科より、)柱集合会議ではで鬼である竈門禰豆子刺し為に強烈なインパクトが、最もイメージが激変した人でも。鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型 不死川実弥 セピアカラーVer.(バンプレスト)です。箱がバスクリンの様な色…五大流派の一つ。風の呼吸を用いる。※余談ですが、公式ファンブック2で切られ心地なんてものが…風の呼吸、ねじり切る技が多い事から、”すごく痛い”とか、”思いやりのかけらのない”という鬼が多いとか、おい、おい、何だろうねソレは…他の呼吸は気迫やオーラで炎や水や雷のエフェクトとして可視化されるが、この呼吸だけはただのイメージだけでなく、純粋な剣技によって起こした風が実際に敵を攻撃するらしい、だから痛いのだろうか。実弥さんはそれこそ無理はしてるが鬼殺隊になる前から鬼と戦ってきており、柱の中でも最強の部類。ただ、悲鳴嶼さんがそれ以上に強いですが、この方についてはぼぼ化け物ですからね。2番目に強い男とっても過言ではない。多分モデルは級長津彦命と級長戸辺命と言う兄弟(妹)、風の神様は位が高く、伊勢神宮の内宮や外宮の風日祈宮と風宮、 龍田大社等にお祀りされています。その場合は天御柱命、国御柱命ですが。ただ、級長戸辺命は妹(妻とも)なんですね、実弥と玄弥ではなく、まるで炭治郎と禰豆子みたいですが。元々志摩半島に位置する伊勢、台風の通り道で過去には大きな被害をだした事も、内宮と外宮が離れて別々なのは水害が原因とも、だからこそ台風や暴風雨の神様に守ってもらっているのでしょう。あとは、天狗やかまいたちがモデルかもしれません、ワニ先生の頭の中のなかので分かりませんが。ただ、十二支がモデルではと言う話も、伊之助と禰豆子を見ればネズミと猪で一目瞭然、後、伊黒さんは蛇、これは確定でしょう。ちなみに、実弥さんは”猿”だとか、猿田彦命、道開きに神様で天狗の元となった神様でも、しかも、伊勢の古くからいた太陽神だとか、どらにしても伊勢と深いつながりがある模様。しかし、”殺”と言う文字、るろうに剣心で相楽 左之助が背中に”悪”とう羽織を着てましたが、こちらは”殺”「鬼は皆殺し」という意味を込めているとか、固い決意を感じる。ああ、一番嫌いなタイプの鬼は猗窩座みたいなヤツだろうな、”お前も鬼に~”と言う前に”うるせぇ!”といって攻撃しそう、交える事はありませんでしが。それ以上に激昂した黒死牟という鬼がいましたし、上弦の壱は強キャラ中の強キャラ一筋縄ではいかなかったし。ただ、猗窩座との戦いも見て見たい気がします。たらればはなく、考えられた末に対戦を組んでいるのかなと思います。彼は対人関係はあまり良さそうに見えないけど、公式では打ち解け度は60%と高くはないが低くもない、意外と協調性もあるようです。まあ、柱クラスになると変人の集まりなので別にそこまで気にしてはいないようで。ただ、一般隊士にはやはり怖がられているようだったりします。鋭い眼光に体中傷だらけじゃしょうがない。それに、見せつける様に隊服の胸元を大きく開けているかね、何やらかした人?となるのは確実。しかし、これぞ実弥、ただ通常カラーが人気過ぎて手に入りませんでしたが。それに、人気アイドルユーチューバー方が実弥の大ファンでも、そりゃなくなるわ、実弥は本当の性格を知れば知る程好きになります。風車の様な鍔、風の呼吸は「連撃の多さ」と「華麗な身のこなし」が強みなんだそう。素早い刀の振りから生み出される威力は突風を発生させるほど。これはひとえに「柔軟な体幹」があってこそだとか。連撃を続けるだけの持久力も必須とか、だから特に丈夫なよう。鞘にも傷が…目からおはぎ、…成程、おはぎが好物なのは良く知られています。後、カブトムシを育てる事も趣味とか。意外に可愛い。下から、声は関智一氏、スネ夫と同じ為によく揶揄されるますが、あのギルガメッシュ様と同じと思うと感慨深い、ギル様は年末タヒて話題に、ま、激務な上の過労死、見た目に反して年だからね。それから、関さんは指名されて実弥をやられているとか、最初は役のイメージが分らず”スケキヨ”をイメージして”そんな役じゃありません”とスタッフから突っ込まれた事も。あと、呪術廻戦のパンダ先輩も関さん、とにかく役が幅広い。しかし、このエロ柱め、又はサキュ柱、サキュ柱とはサキュバスの事、男性に淫らな夢をみせ、関係を持つという女性の悪魔。正、男性の場合はインキュバスと呼ばれている。後、初期にはラッコ鍋とも…特に珍しい鬼を酩酊させる程の稀血であるためそう呼ばれる事も、あの黒死牟さえクラクラになったのだからそれに耐えた禰豆子は本当に凄い、傷だらけ対鬼用、その為が色白すぎるなのでは、何時も貧血気味かな。蜜璃ちゃんの方がどうしても目立ったしまいますが、この人も十分セクシー、この手が何とも言えませんね、このシリーズは出来がガチで良いです。それでは、次回は伊黒さんです、鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型 不死川実弥 セピアカラーVer.(バンプレスト)でした。ご参考にしていただければ幸いです。・Amazon 鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型 不死川実弥 (バンプレスト)
2021年06月05日
コメント(0)
5月の補給物質鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型(バンプレスト)遅れていましたが、5月の補給物質を紹介します。鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型 伊黒小芭内(バンプレスト)伊黒さん、スゲー雰囲気出てますね、集合会議で最もインパクトが強かったのが伊黒さんと不死川さん、ネチネチとヤンキーどちらもキャラ強め。※追記、6月1日 蜜璃ちゃんの誕生日、憧れの蜜璃ちゃんだけに伊黒さんが義勇さんネチネチ指示している。鬼滅の刃 フィギュア-絆ノ装-拾伍ノ型 不死川実弥 セピアカラーVer.(バンプレスト)級長津彦命(天御柱命)いや、風柱 不死川実弥さん、いかにも凶悪そうだ…本来の性格は優しいのだが、通常カラーは手に入らなかったけど、せめてセピアでも、しかし、不死川さん人気すぎ。ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- スーパープレミアムフィギュア“グレイ”(セガ)グレイちゃん、然る方に在らせられる。セイバーさんみたいだけど、一族ではあるものの、本来はセイバーさんぽくは無かった。初音ミク Wonderland フィギュア 赤ずきん (タイトー)赤ずきんチャチャ風?ミクさん、元イラストも描かれていました。改めて再現力が半端ないですね。6月の気になる景品・ヱヴァンゲリヲン新劇場版 リミテッドプレミアムフィギュア“式波・アスカ・ラングレー”(セガ)・幽☆遊☆白書 ぬーどるストッパーフィギュア-浦飯幽助-(フリュー)・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 Coreful フィギュア 雪ノ下雪乃~チャイナドレスver.~ (タイトー)、タイクレ限定、電ボビ・Fate/Grand Order Servant Figure~ムーンキャンサー/BB~(バンプレスト)・呪術廻戦 呪祓ノ術-伏黒恵-(バンプレスト)・ディズニー ツイステッドワンダーランド プレミアムグレイスシチュエーションフィギュア~リドル・ローズハート~(セガ)これはまた気になるものが多くて取れるかな💦、アスカは気になる人はとってください、大分前の再登場ですが、単体自体重いのでかなり難しいですよ、ツイテスこのサイズでは初めてかも、あいかわず幽遊白書が気になりますが、ついに主人公も登場ですか、懐かしいので是非、雪ノ下雪乃可愛いですね、ムーンキャンサーちゃんでっかいわ、アレしか見えへん、伏黒さん、こっちなら手に入りそう、他はこちらからお願いします。特別編 名脇役 塩椎神について、前回、第13回目は玉依姫命について紹介しました、今回、特別編 名脇役 塩椎神について紹介させて頂きます、主役ではないものの需要な場面に登場し、主役の指針なるような神様です、海の流れを司り浦島太郎で言う亀、記紀では翁の姿をした神様ですどうぞよろしくお願いします。潮の流れを司る海の道先案内人「塩椎神」日本人なら知っておきたいニッポンの神様名鑑 2020.12.17 塩椎神(シオツチ)海彦山彦神話で、兄ホデリから借りた釣り針をなくして途方に暮れていたホオリを、海神ワタツミの宮にまで案内した神。その名からも潮の流れを司る神としている。海の道先案内人として、道を示す神として崇められている。また、人に製塩の方法を授けたことから製塩業の神としての役割も担う。古事記:塩椎神日本書紀:塩土老翁、塩筒老翁基本属性:潮流の神代表的ご利益:開運招福代表的神社:鹽竈神社東北鎮護・陸奥国一之宮として崇敬を集める、全国に鎮座する鹽竈神社の総本社。四季折々の趣が嗜める境内も有名で、天然記念物である鹽竈桜は風物詩として重宝されている。(Discover Japanより、)あまりメジャーでは無いですが、非常に気になる神様だったので今回紹介しました。海幸山幸の山幸の水先案内人として登場、それはまさに浦島太郎の亀、いや、亀仙人。その方について紹介したいと思います。↑なおこの写真は今回の塩椎神については関係ありません。塩椎神山幸を導いた、潮流のすべてを知る老翁神格:潮流の神ホオリに助言を与える兄の釣針をなくして途方にくれていたホオリの前に現われ、海神の宮へ赴いて海神オオワタツミに相談するように、アドバイスをしたのがシオツチという神である。その際にはホオリに竹籠で編んだ船を与えている。シオツチの神話での登場回数は決して多くないが、『日本書紀』ではイワレビコ(のちの神武天皇)に東に天下を治めるのふさわしい美地があると教え、東征のきっかけをつくるなど、重要な場面で忽然と泡我、物語の主人公を新たな世界に導いていくという妙な存在感を持つ神である。この不思議な神は一体どとのような神だったのだろうか。その正体は、「シオ」という名その行動から、潮流を知り尽くしている海の神である。また主人公が進むべき道を教え導く神でもある。その経験と知識の豊かさから老翁というイメージが定着したらしく、仙人然とした姿で表現される事が多い。これはギリシャ神話に登場する「海の老人」神話の影響を受けたものといわれる。そのシオツチは九州ばかりか畿内から遠く離れた鹽竈神社に祀られている。社伝によれば、天孫降臨に先立ち、使者として地上に降り立ったタケミガヅチとフツヌシの道案内をしたのがシオツチなのだという。そして、両神の先導役となって蝦夷征服に貢献し、この地にとどまったのち、人々に製塩を教えたという。(「日本神話」の謎を楽しむ本より、)いや、真っ先に思ったのが鬼滅の刃の鱗滝さん、育手(そだて)の一人であり、それこそ主人公を導ている。それに、源義経を導いき武芸を教えた鞍馬天狗がモデルでしょう。↑なおこの写真は今回の塩椎神については関係ありません。塩竃さん別称:塩土老翁神(しおつちのおじのかみ)、塩筒老翁神(しおつつおじのかみ)、事勝因勝長狭神(ことかつくにかつなぎさ)神格:海の神、呪術・予言の神、塩の神ご利益:漁業、農業、製塩の産業発展、海上安全、延命寿命、家内安全、安産守護、開運招福道しるべの神シオツチノオジ神は、宮城県の鹽竈神社の祭神であり、名前に「老翁」とつくのは、おそらく人生経験豊富でありで物事を知り尽くした長老というニュアンスが込められています。古事記や日本書紀におけるシオツチノオジ神は、登場人物の道標の役割をもっています。海幸山幸の話では、山幸彦が兄の海幸彦から借りた釣り針を失くし、海辺で悲観にくれているところに現れ、竹で編んだ小舟を作り、山幸彦を乗せて海を送り出します。船は自然によい潮路をたどって海神のすむ海宮にたどり着き、失くした釣り針を取り戻します。日本書紀では日向に住むカムヤマトイワレビコ命(神武天皇)に「東方に美き国あり」と伝え、45歳にして大和へ東征を決意させました。これが『神武東征』の始まりとされています。塩の製造法を伝えるシオツチノオジ神を祀る総本宮である塩竈市の「鹽竈神社」の社伝によると、高天原から地上に降りたタケミカヅチ命とフツヌシ命が、シオツチノオジ神に先導されて諸国を平定したのちに、塩竈の地にやって来たそうです。タケミカヅチ命とフツヌシ命はそれぞれ帰りましたが、シオツチノオジ神だけはこの地にとどまり、漁業や煮塩の製造法を伝えたと言います。鹽竈神社の分霊を祀る神社は海辺に限らず内陸にも存在しますが、その場合は安産信仰の色合いが強いそうです。(日本の神様と神社より、)需要な時に顔を出す名バイプレーヤのような神様、海幸山幸神話が主ですが、神武東征でも、この様に味のある方は大杉漣さんを思い出します、時には主役はもやられた事もありますが、脇役で良い味を出す役者でしたその分だけ逝かれた事が惜しいです。特別編 名脇役 塩椎神ついてでした。
2021年05月31日
コメント(0)
海苔ラーメン サンポ―食品海苔ラーメンという気になるものがありましたのでご紹介します。追い海苔が付いてスープが真っ黒になります、しょうゆベースなのでかなりさっぱりしていますが確かに甘い。またパンケーキですね、今度は果物ではなくあんこ、あんこは意外と使い勝手がわからなくて賞味期限切れかけていましたが。こちらは5月25日の月、月の写真は良く撮らせて頂いています。ただ、26日の皆既月食は観られる地域では無いので最初からそのつもりでいました、多くの地域で曇っていた様で、それでも一部では見えたようで色々と投稿されておりました、東京でも少しだけ見えた様です。・ ウマ娘 ライスシャワーのアイシングクッキー作ってみたlウマ娘プリティーダービー icing Cookieライスちゃんは皆様のリクエストに答えた訳でなく元々作りたかったと思う。カワイイ、しかし、よく作りますね、あまりの細かと繊細さに肩が凝りそう…足を絶対折らないよう、普通ならそこ折る前に生地の段階で潰しそうですが。・トレセンまるごと情報局「超接近カメラはみた!素顔のソダシ!」こちらは再生回数が結構な事に、ソダ氏、特に今浪さん絡みは希少ですね。ソダシはただ強くて綺麗だと思いきや、結構ヤンチャと判明、今浪さんが「シップには大分やられましたからね、コイツ(ソダシ)に噛まれたっちゅーのがあんまり無いのかな」その頭上からガジガジガジ (視野外でめっちゃ噛み付きに来るソダシ)、そして極めつけは最後に、「痛っ!もうやめてやー」やっぱり噛まれてました…これは高度なボケ、でしょうか?それは”アレ”に比べたら、ましだったとも?目元が母馬ブチコやし。ただ、父はクロフネ「頭が良くて人の言う事を聞く馬」だったとか、それを掛け合わせてバランスの取れた馬を生むつもりが、「頭は良いけど、割ときかん気が強い要注意馬」という、”アレ”の様な事例になったとか。だ か ら 今浪さんなのか。オークスは徹底マークされて残念でしたが、既に重賞という快挙を成し遂げた馬、出来るだけケガさせない事が大事です、競馬人生長生きコツだし、それに、短距離なら得意そうだ。今年は牝馬に注目される事が多い気が、例えば、サトノレイナスは牝馬で14年振りにダービー出走で注目を集めましたし。更に余談ですが、横山典弘騎手のポッン騎乗やポッン親父という至らんワードも覚えてしまって…息子武史騎手が2位でがっくりしているのに後ろから見ている親父は実に楽しそうだ。親子で騎手とは凄い事でです、彼はポッンでも勝つことがあるとか、マジで…”極端過ぎる騎乗でファンを意気消沈させたりヒヤヒヤさせたり呆気にとらせたり感動の渦に巻き込んだりと非常に多忙な日々を送っている。”それから、何だろう、何処かで聞いたことあるような…それから、ポッン親父の事を調べていたら”アレ”に騎乗していた写真を見てクスリしました。伏見稲荷大社で撮った皆既月食写真まるで異界(Ryo Ogawa / 小川遼 @ryography)、合成とはいえ一番印象に強いです。今回、例えば風の時代の様なエセ占い師や霊能者等が騒がなかっただけでヨシ!しかし、その分だけ陰でやっているかもしれない、まあ、YouTubeでは怪しい啓発動画が投稿されていましたが。第2回ボイスアイドルオーディション1位:浅利七海 2位:西園寺琴歌 3位:八神マキノ”第2回ボイスアイドルオーディションは、キャラクターボイスが付いていないアイドルの中からの投票を実施し、得票数上位3名のアイドルはキャラクターボイスの追加と、3名によるユニットが参加するCDも発売される。”今頃になってすいません、浅利七海ちゃん1位やないかい!夢じゃないよね、ずっと追いかけていたファンは感無量だろう、しかし、今の今までボイスが未実装だったのね…結構古参なキャラなのに。※追記、彼女が主役じゃないですか!!、ようやくボイスが付いたよ(´;ω;`)、彼女は玉依姫命ですね。しかし、8/21~8/31迄か。第13回 玉依姫命について、 第13回目は玉依姫命です、前回の第12回目は大綿津見神、豊玉姫命の海の神を紹介いたしました。大綿津見神の娘であり、豊玉姫命の妹、綿津見神よりもその存在は謎に満ちています、彼女は一でしょうかでしょうか。この勢いで浅利七海ちゃんです、前回と同じものを使う予定でしたが急遽変えました。みなワクワクしてるっぞ、玉依姫命様は基本は海の神であり水の神様、八幡系や下鴨神社や竈門神社等、幅広くお祀りされています。筥崎宮タマヨリビメ(タマヨリヒメ、玉依毘売、玉依姫、玉依媛)とは、日本神話・神道の女神である。タマとは霊(神霊、霊魂)のことで、ヨリとは憑りつくことを指す。すなわち、タマヨリビメとは「神霊の依り代となるヒメ(巫女)」を意味する。この名を持つ神は複数存在する。 タマヨリビメ (日向神話) - 海童の娘。彦波瀲武鸕鶿草葺不合尊の妻で、神武天皇の母。 玉櫛媛 - 玉依日売、活玉依媛とも。三島溝橛耳神(陶津耳)の娘。事代主神(大物主大神)の妻で、鴨王(三輪氏の祖)・媛蹈鞴五十鈴媛命(神武天皇の皇后)・五十鈴依媛命(綏靖天皇の皇后)の母。また、火雷神の妻で、賀茂別雷命の母。 玉依姫命 - 『日本書紀』第9段の第7の一書にのみ登場。高皇産霊尊の娘万幡姫の娘。天忍骨命の妃で、天之杵火々置瀬尊の母。(ウィキペディアより、)多いですね…竈門神社玉依姫命別称:玉依比売命、玉依日売命神格:海の神、水の神、聖母神ご利益:子宝、安産守護、豊作豊漁、殖産興業、商売繁盛、開運・方位除け、悪病・災難除け関連神 父神:オオワタツミ神姉神:トヨタマヒメ命神霊が依り憑く乙女『玉依』とは霊憑(たまより)からきたもので、「神霊が依り憑く」という意味とされます。同じ「玉依」の名をもつ女神が日本各地に祀られていることから、タマヨリヒメとは「神霊の依りつく乙女(神に仕える巫女)」のことをさす普通名詞であると解釈したのは民俗学者の柳田国男です。つまり、「タマヨリヒメ」の呼称は、コノハナサクヤヒメなどの固有名詞ではなく、古代の神祭りにおいて重要な役割を果たした巫女の機能を象徴する呼称という解釈をしてます。そうした神霊が依り憑く機能に加え、タマヨリヒメ命には女性の子どもを生む力の印象が強く反映されています。「タマヨリ」の女性は、神婚によって神の子を宿したり、選ばれて神の妻となります。そういう巫女的な霊力の女性の総称として「タマヨリヒメ」と呼ぶそうです。生命の源である水と深い関係古来、女性の生殖力は、多産や豊穣のシンボルとして考えられてきました。そこからは生命や食料の生産のための生き生きとしたバイタリティーが神格化された美しい女神の姿がイメージされます。神話伝承に登場するタマヨリヒメ命は海神や龍神の娘であったり、それらを祀る巫女だったりしました。さらに、タマヨリヒメ命を祭神とする神社の位置する場所は、多くが水に縁があるところです。これはタマヨリヒメ命が生命の源である『水』と深い関連性があることを示しています。日の神の性格をもつ神霊と結婚して、神の御子という新しい命を生み出す。すなわち、太陽とそれを祀る巫女との結婚です。太陽と水のエネルギーが交じることで、穀物の豊穣が約束されるのでしょう。こうしたタマヨリヒメ命の姿は、神の巫女との交霊(死者の霊魂が生きている者と交信すること)や民族的な神婚の秘技など、古代の農耕儀礼の習俗からきているものと考えられます。そいうった理由で各地に、それぞれ違った伝承があるのでしょう。また、タマヨリヒメ命はその御子神と一対に祀られて母子神信仰の対象にもなっています。山幸・海幸でのタマヨリヒメ命有名な神話の海幸・山幸に登場するタマヨリヒメ命は美しい海神の娘です。姉のトヨタマヒメ命が山幸彦と結婚して生んだ子(ウガヤフキアエズ命)を、姉に代わって育てます。やがてその子が成人すると、その妻となって四人の子をもうけます。その四人目の子がカムヤマトイワレビコ命、のちの建国の祖とされる神武天皇です。こうした養母。母としてのタマヨリヒメ命の姿は、子孫繁栄のシンボルとしての意味を強く感じさせます。また、三輪山伝説に登場するイクタマヨリヒメ命は、三輪山のオオモノヌシカミとの神婚によってクシミナカタ命を生み、その孫が鹿島の神のタケミカヅチ命です。丹塗矢伝説のタマヨリヒメ命『山城国風土記』の賀茂神社縁起に描かれている京都の下鴨神社(賀茂御祖神社)の祭神のタマヨリヒメ命も個性的な女神です。それによると、タマヨリヒメ命が鴨川で水遊びをしていると、上流から丹塗矢が流れてきました。その矢はオオヤマクイ神の化身で、拾って帰り寝室に飾っておくとやがて身籠り、生まれた男の子が上賀茂神社の祭神であるカモワケイカヅチ命だったとされます。こちらのタマヨリヒメ命は、もともと神霊が憑依する神聖な女性(巫女)でその巫女が新婚によって神の子を生んだと考えられています。御子神のカモワケイカヅチ命は、山城・丹波地方の開拓神であり、雨水をもたらし豊穣を約束する神霊であるということから、タマヨリヒメ命の中心的な力はやはり子孫繁栄と考えられます。タマヨリヒメ命は、一説に八幡宮に祀られている比売神とも伝わることから、多くの八幡系の神社でも祭神とされています。(日本の神様がよく分る本より、)比売神として八幡様にもお祀りされているのですね。タマヨリヒメ命を祭神とする神社が水に縁があるところだとか、太陽と水のエネルギーが交じることで、穀物の豊穣が約束されるという神話でした、以前書きましたが、神道では火水は「かみ」と読み。「厳・イズ」「瑞・ミズ」という大きな源のような力があるとされています。タマヨリヒメ命は重要な役割を果たしていたよう、鬼滅の刃の話になりますが、竈門炭治郎が水の呼吸と日の呼吸を扱えるのはそう言った経緯が最初から組み込まれていたのですね。上賀茂神社玉依姫命とは古事記:玉依毘売(タマヨリビメ)、玉依毘売命(タマヨリビメノミコト)日本書紀:玉依姫(タマヨリヒメ)、玉依姫命(タマヨリヒメノミコト)玉依姫命は『古事記』や『日本書紀』の中では後半の方の物語に登場します。海の守護神である大海神(オオワタツミ)を父に持ち、また、豊玉姫(トヨタマヒメ)を姉に持っています。ご神格:玉依姫命は大海神の娘であることから、海や水の神様だと言われることが多いです。また、神武天皇の母であることから、聖母のご神格も持つともされています。ご利益:安産、子宝、子授かり子育て、縁結び、海上安全、厄除け、方除け、開運招福玉依姫命は非常に美しい女神様だと言われることが多く、「神の御霊が依り憑く女神」として信仰されています。また、玉依姫命は姉である豊玉姫の息子と結婚をしています。玉依姫命から見たら甥に当たる存在と結婚しているなんて驚きですよね。しかし、神話の世界において近親婚は珍しいことではありません。玉依姫命は夫との間に四柱の息子を授かります。その息子の中の一柱が日本の初代天皇に当たる神武天皇なのです。玉依姫は玉のように美しく、また「神の御霊の依り代」であったと言われています。神の御霊の依り代というのは、つまり巫女のことです。玉依姫の名前には「玉のように美しい巫女」といった意味が込められているのかもしれません。玉依姫命の神話玉依姫命は、海幸彦・山幸彦神話の終盤の方で初めて登場します。玉依姫命の神話を見ていきましょう。豊玉姫の子を玉依姫が育てるホオリとウガヤフキアエズは中つ国に残されます。もう海の国へ行くことはできません。豊玉姫はワタツミの宮へ帰ってからも、我が子のことが忘れられずにいました。そこで、御子の世話をしてもらうために、妹の玉依姫を中つ国へつかわします。玉依姫は海の国と中つ国を頻繁に行き来し、豊玉姫に子供の様子を伝え、ホオリには豊玉姫からの歌を伝えていました。そしてホオリと共に、ウガヤフキアエズを大切に育てたのです。やがてウガヤフキアエズが成長すると、玉依姫と結婚をします。玉依姫が四柱の子を生むウガヤフキアエズと結婚した玉依姫は、夫との間に四柱の男の子をもうけます。男の子たちの名前はそれぞれ以下の通りです。彦五瀬命(ヒコイツセノミコト)、稲飯命(イナイノミコト)、三毛入野命(ミケイリノノミコト)、彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)最後に生まれた彦火火出見尊こそが後の神武天皇です。神武天皇は生まれながらにして聡明で、15歳のときに皇太子になったと言われています。玉依姫の神話は以上です。日本神話において玉依姫命は目立った存在ではありませんが、日本の初代天皇の母という非常に重要な神様だったのです。玉依姫命を祀る神社下鴨神社京都府にある下鴨神社は正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」という名前です。下鴨神社の主祭神である賀茂建角身命(カモタケツヌミノミコト)が名前の由来となっています。下鴨神社の中には「河合神社」という摂社があり、ここで玉依姫命を祀っています。玉依姫命は玉のように美しかったことから、美麗の神として信仰を集めています。河合神社には、美麗祈願のための女性に人気の祈願絵馬があります。手鏡の形をした絵馬に普段使用しているコスメで顔を描き、裏面に願い事を書きます。そうすることで内面も外面も美しくなれるようにと祈願をする意味があります。また、下鴨神社は縁結びのご利益があることでも有名です。このことからも女性からの人気が非常に高いです。ご祭神:賀茂建角身命、玉依媛命ご利益:縁結び、安産、子育て、美麗祈願、厄除け、学業成就、交通安全竈門神社竈門神社(かまどじんじゃ)では玉依姫命を主祭神として祀っており、縁結びのご利益があることで有名です。玉依姫命は「魂(玉)を依り合わせる」という意味があることから、男女の良縁を結ぶと言われています。恋愛だけでなく、家族や友人、仕事などでも良い縁を結んでくれる神様として信仰されています。竈門神社では「むすびの糸」と呼ばれる恋守りが女性に人気です。他にいちごやてるてる坊主の形をした可愛らしいお守りも販売されています。縁結びのご利益が欲しい人や、可愛いお守りが気になる人はぜひ一度竈門神社へ行ってみてください。ご祭神:玉依姫命ご利益:縁結び、子宝、安産、方除け、厄除け、家内安全(神社チャンネルより、)こちらはもう少しあったのですが、大綿津見神、豊玉姫命と重なるので重要な部分だけ抜き出したました。下賀茂神社、竈門神社は出処不思議だったので載せました、写真は上賀茂神社ですが、息子である賀茂別雷大神 (かもわけいかづちのおおかみ)をお祀りしています、江戸時代までは元々一つでした。恐らく、記紀の編纂の際に名前の載っていなかった皇女をヒメガミかタマヨリヒメと名付ける事もあったのかもしれません、当時の世相なのでそうなったのでしょう。第13回 玉依姫命についてでした。
2021年05月30日
コメント(0)
「俺はいかなる理由があろうとも鬼にならない」「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ」「強さというものは、肉体に対してのみ使う言葉ではない」鬼滅の刃 VIBRATION STARS 煉獄杏寿郎 フィギュア セピアカラーver.(バンプレスト)です。映画『鬼滅の刃』興収400億円突破!!おめでとうございます!ついに煉獄さんが400億の男に前から煉獄さんのこのフィギュアは欲しかったのですが機会がなく取れずにいました、こうやって紹介できるは嬉しいです。一応4月の補給物質に入れています。だから先に紹介せねば、ちなみに、5月分の紹介は次回以降になります。再販の筈なのに2日ぐらいであっという間に少なくなってました、猗窩座と一緒に置かれていたので取るのに苦戦、煉獄さんの方が明らかに重い…400億にはいつかなると思っていましたが、なるまでに緊急事態宣言もあって少し時間かかってしまいましたが昨年の10月からだから凄いですが。今回はセピアカラーなので背景は黒に、一番くじも話題になってましたが、ちなみに、鬼滅の刃の一番くじは未だに見た事が…朝のうちに消えるのでほぼ、幻ですね。こちらはあの有名なシーンのポーズですが、今度は煉獄杏寿郎 ダメージver.と猗窩座セピアカラーver.を出したら、またゲーセンから直ぐに消えそうですね。このセピアカラーはなかなか洒落ている、昨年10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が発表され、大台となる興収400億円を突破した。日本国内では累計来場者数2896万6806人、興行収入400億1694万2050円を記録し、日本を含めた全世界(45の国と地域)での累計来場者数は約4135万人、総興行収入は約517億円を記録したことが24日、アニプレックスより発表された。400億円を超えた作品は国内史上初めて。同作は、公開3日間で興行収入46億円、10日間で107億円、24日間で204億円、59日間で興収300億円、公開16日間で動員数1000万人、45日間で2000万人を記録した大ヒット映画。公開73日間で、『千と千尋の神隠し』の316.8億円(興行通信社調べ)を超え歴代興収1位の記録を塗り替え、記録を伸ばし続けている。(Yahoo!ニュースより、)いろいろ異例づくめ、というか、例のアレが無ければここ迄は無かったでしょう、良くも悪くも色々な意味でタイミング恵まれていた。「俺は俺の責務を全うする!ここにいる者は誰も死なせない!!」熱い男だけあって登場回数は少ないものの、ホント名言が多い、バンプレズとプライズは原作寄り…?ぱっと見ちょっと怖かった。目力で完全に猗窩座に勝っている。やっぱり煉獄さんの勝ちなんだよ、相手がもし黒死牟だったらこうは…クソ恐ろしい、猗窩座が丁度良かったかも、結果的に、かませ犬にはなったものの、相手はただでは済んでない。ガシンとした下半身、下から、後ろから、セガのと比べてみます、猗窩座と、「お前も鬼にならないか?」「ならない」どうりで重さが違う訳だ、大きさがこれだけ違う、あと羽織もあるためどんだけの重量かよ、こちらの皆既月食あまりにも神秘的だったので、ラビットアイさん投稿です、なんだか鬼滅の刃的な世界感ですが。「炎の呼吸 玖ノ型 煉獄」鬼滅の刃 VIBRATION STARS 煉獄杏寿郎 フィギュア セピアカラーver.(バンプレスト)でした。ご参考にどうぞ、・鬼滅の刃 VIBRATION STARS 煉獄杏寿郎 フィギュア (バンプレスト)
2021年05月29日
コメント(0)
刀剣乱舞 ONLINE ぬーどるストッパーフィギュア 薬研藤四郎(フリュー)再です。「大将、ちょっと頼みがあるんだがな」粟田口吉光作の短刀。藤四郎兄弟のひとり。名の由来は、石で出来ている薬研を切るほど「切れ味抜群だが、主人の腹は切らない」と評判になったことから。戦場育ちのため、少々医術の心得あり。(キャラクター設定文より)薬研藤四郎とは、鎌倉時代の山城国(現在の京都府)の刀工で短刀の名手「粟田口吉光」(あわたぐちよしみつ)作の短刀で、「享保名物帳・焼失の部」記載の名物。1493年(明応2年)に起こった「明応の政変」で、政敵・細川政元(ほそかわまさもと)に敗れた室町幕府官領・畠山政長(はたけやままさなが)は、この吉光の短刀で自害しようとしますが、どうしても刃が腹に刺さりません。切腹できないことに腹を立てた畠山政長が刀を放り投げると、「薬研」(やげん)という薬を調合するための鉄製の器具に突き刺さったとする逸話からこの名が付きました。のちに、「鉄の薬研を貫くほど切れ味が鋭いのに、主人の腹を切ることはできない」刀として知られるようになったのです。そののち、足利将軍家に伝わり、13代将軍足利義輝(あしかがよしてる)殺害の際に松永久秀(まつながひさひで)に奪われ、織田信長に献上されました。その後の経緯には諸説あり、「本能寺の変」で織田信長自害の際に焼け落ちたとも、その後豊臣家に伝わり、「大坂夏の陣」で行方不明になったとも、さらに河内国(現在の大阪府)の農家から見つかり、徳川幕府2代将軍徳川秀忠に献上されたとも言われますが、現在の所在は不明です。(刀剣ワールドより、)「心配なら連れてってくれ、邪魔にはならん」見た目は小ぶりですが、本人は決して小ぶりでは無い。最初見た時は少し微妙な感じがしましたが、元絵を見て納得、再現度が半端ない。※余談ですが、昨日世界ふしぎ発見!ほぼほぼ琵琶湖、琵琶湖全般で下ね、琵琶湖疏水、葛篭尾崎(つづらおざき)等のワードが登場しました。400万年前にの古代湖であればゾウやサイ等の動物もいたとか、今と違って大陸とつながってただろうからいてもおかしくないですが、ワニ(サメ)ではなく本当にワニも居たのですね。琵琶湖疏水通船が復活し京都から琵琶湖まで船で蹴上から大津迄行けるとか、詳しいルートは、上り便だと京都の「蹴上」から「大津」まで約35分下り便だと「大津」から「蹴上」まで約55分下り便は途中「山科」で乗り降りできます。今回紹介されたのは上便の方でした。ただ、今は緊急事態等で休止しています、一度利用したいですね。琵琶湖博物館琵琶湖の漁師が100年前網にかけたものは縄文土器だった。これらの土器が発見されたのは葛籠尾崎という場所。縄文、弥生、平安時代の200点の土器が漁師の網にかかったという。琵琶湖博物館では葛籠尾崎の水中を模した展示をしている。葛籠尾崎遺跡は40年前からダイバーによって調査を開始。するとV字型の湖底に土器が数多く沈んでいた。そこに土器が完全な形で見つかったのかは今も謎のままだという。そこで調査が行われたが琵琶湖の湖底には広い範囲でもっと多くの時が沈んでいることがわかったという。その多くは平安時代に作られた催事に使われる皿だった。儀礼のためではないか?と言われ、岬の先端で儀式をしてそのままにしていたものが波にさらわれて沈んでいたなどの理由があげられるという。(せぁかいふしぎ発見!より、)葛篭尾崎(つづらおざき)、個人的に知っているのは”三つ目がとおる”の割と初期に登場しました、菅浦(すがうら)半島の突端にある岬で。淳仁天皇がこの地に落ち延びた際、天皇の荷、葛籠が流れ着いたところから名付けられたといわれます。琵琶湖湖底の遺跡が舞台、地底に縄文土器もそのままの姿で沈んでいたので何があってもおかしくないですね。そもそも、琵琶湖の底には100余りの遺跡が眠っているとか。後、琵琶湖の近くの園城寺という寺を訪ね、伝説では閼伽井屋という湧き水を守る井戸のような設備で、閼伽(あか)とはサンスクリット語で、「仏に供える神聖な水」という意味。この水が、天智天皇、天武天皇、持統天皇の3人の天皇が産湯として使われたとされています。それだけ琵琶湖は、神聖な湖と考えられてきたようです。そう聞くとざわざわと血が騒ぎますね、近江神宮のご祭神は天智天皇、琵琶湖と関係が深い。それから、近江八幡も有名ですが、遣いが鳩という事は知っていました。神功皇后を調べていた時に、八幡の八の字が鳩と言う事も、伝説では八幡宮を移動させる際に鳩が道案内をしたとか。今回は以上です。世界ふしぎ発見!でご紹介された、下鴨神社のご祭神の一柱に玉依姫命様が、後、前回紹介した竈門神社のご祭神も玉依姫命様が、神武天皇(初代天皇)の母であり、それ位に玉依姫命様は不思議な方、大綿津見神では紹介出来ませんでしたが、また紹介したいと思います。5月に刀剣乱舞のキャラ3回紹介する事になりましたが、いかがだったでしょうか。どれも良い出来です、可愛いですね、しかし、この大きさでこの細部の表現が凄い。鋏を持ち歩いてるのは薬師としてのイメージでしょう。短刀、大きさが理にかなっている。下は平らですが、※また余談ですが、今回のオークスはゴルシの娘ユーバーレーベン勝ちました、パワーとスタミナは父譲りだから。ソダシが長距離が苦手でマークされていたから仕方が無いか。更に、ゴルシ産駒が優勝したのは初めての様、優秀な血統でも勝つのは難しい様だ、種馬でも結果が残せないとアレやし、多分、ゴルシなら大丈夫と思う。しかし、黒い馬と白い馬話題しかない、ユーバーレーベンちゃんとソダシちゃんの話題。まあ、しょうがないわ。後、黄金の馬アハルテケも話題に、ガチで金ピカ、足も長いし神の様な馬が現実にいたのか。後、高知競馬で”ウマ娘ありがとう特別”というレースが開催されたとか、キングヘイロー産駒のキングジャガーが1着、こちらも、ウマ娘にしっかり持って行っていますし、話題をさらったような。JRAは認めないが、地方競馬ではやるんですね、ハルウララを可愛がってくれて感謝とか、痛み入ります。地方でどんどん盛り上げて欲しい。それから、サトノレイナスちゃんがどうかダービーで勝ちます様に。上から、大きさ比較、今回、へし切長谷部さんや燭台切光忠さんを紹介しました、比較するとよくわかる。それでは、刀剣乱舞 ONLINE ぬーどるストッパーフィギュア 薬研藤四郎(フリュー)でした。
2021年05月23日
コメント(0)
和解記念商品 赤いたぬき天うどん 緑のきつねそば 東洋水産です。たぬきときつねが逆転した、最初はヒカキンTVで知りましたが、その後なかなか手に入らず、最近になって見掛け買ました。ただ入れ替えるだけでなく、出汁もこのために開発したとか、期間限定なのに手を抜いてないですね。・ゆっくり解説「赤いきつね」と「緑のたぬき」の誕生の歴史|東洋水産のカップ麺いつもは動物トリビアを紹介している所です、最近はウマ娘関連が多いかな、それだけではなく幅広く取り扱っていますが。今回は動物とはちょっと違うジャンル、強いて言えばきつねさんとたぬきさんかな、※余談ですが、昨日実写版のアラジンがありましたが、始まる前から、アニメ版 ジーニー 山寺宏一、実写版 ジーニー 山寺宏一、ウィル・スミス 山寺宏一、これは…山寺宏一の3コンボと思っていたらサクッと話題になってました。青い山ちゃんと緑の山ちゃんも、緑はジム・キャリー演じた映画マスク、勿論声優は山寺宏一、後、個人的な願いですが、鬼滅の刃上弦の肆 半天狗が山ちゃんなのでは…と思っていたら映画 鬼滅の刃 無限列車編 400億達成とさっくり紹介されていた。↑↑↑このイラストはセリさん(せり@paru_rari2)です。”チャンピオンミーティングの説明欄とかに出てくるゴルシとライスがかわいいという絵です”かなり可愛いい。ファンに支えられていますね、99.99%は真っ当なファン、一部のファンの行動により非難されるのは悲しい。もしも、牧場見学される時は事前に予約してください、幸いにも緊急事態宣言で今は行けない様、落ち着いてから考えてください双方の為にもそれがベスト。・ゆっくり解説 絶対守ろう!馬牧場見学のマナー10選もし、事前予約して行けても必ずしもゴルシやハルウララに会える訳でもありません、動画があるので今はそれを見よう。ナイスネイチャは年齢も年齢なので脅かさない様に、ナイスネイチャは波瀾万丈すぎて泣けました。激動の時代に生きて来た名馬なのでゆっくしとした余生を過ごさせてやりたいです。そういう時は支援と言う形で繋いて下さい。仮に怪我や病気でもさせたら、幾ら重課金してても補償額は莫大なになる事も数十億か数百億がザラ、ルールは守りましょう。自分のペースで楽しんで下さい。・ウマ娘 くるっと回ってワオ!一着のポーズ!ゴルシのフィギュアをアイシングクッキーで作ってみたlホイップシュガー・ウマ娘 ハルウララのアイシングクッキー作ってみたlウマ娘プリティーダービーlHaru Urara Cookie呪術廻戦にモルカーにソレ、もはや息を吞むしかない、今度はライスちゃんを希望です。それから、オルフェやブチコ等の動画を見るとますます実装してほしくなりました、オルフェはゴルシとは別属性のキャラで、「みどりのマキバオー」的な展開も、競馬生涯を共にした池添騎手絡みもありそう、ちなみに、池添騎手は2回落馬している…オルフェもやんちゃで有名ですが、仔馬の時はむしろいじめられていたとか。ブチコの”おバカなダルメシアン”はツボった…ソダシの母なのに、もしブチコがエアシャカール以上にアレ扱いされると関係者が激昂してコンテンツ自体が無くなる可能性も、そう考えるとある程度規制は必要なのかも。ブチコは愛されキャラになりそうですが、もしも、実装されればオルフェよりもデープの方にガチャ回しそうです。しかし、ウマ娘が流行すると次に当然の如く起こる事が”何でこんなものが面白かったのか?”と、、となるとオタとしては終わる…そんなこち亀の両さんのセリフをTwitter載せてざわついてました、数年前にヒカキンがモンストを”飽きた”と言ってざわついた事も、モンストはいまだに人気コンテンツ、取り越し苦労でした(ヒカキンが飽きられてる???)。例えばFGOやー艦これーがよく言われていますが、、別の言い方すればそれだけ人気という事でも。ちなみに、このセリフの回は両さんがガラケーゲームで儲けようとした回、作者が先見目がありすぎた。じゃりこ×モンスト コラボあら、可愛い、個人的にツボに…じゃかりこ×モンストコラボもう今更感がありますが、3月ぐらいから登場していた事に気が付いていたし、キャンペーンも既に終了しています。ラファエル、YouTubeが有名ですが、モンストでも過去に何度か紹介したていました。今回フタの絵柄は全部違っていて全100種類、記紀キャラクターならニギミタマ、まほろば、これはぼぼ概念ですね、ニギミタマはアラミタマやサキミタマと共に別の機会に紹介できそうです。後、弁財天も宗像三女伸の一柱、こちらも別の機会に紹介していきたいです。後…何故かどこぞの刀剣キャラも結構いませんか?流行が見える面白い。第12回 大綿津見神、豊玉姫命について、第12回目は大綿津見神、豊玉姫命です、前回の11回目は 天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神 造化三神、1回目に天之御中主神の神社を紹介し、その補足として前回は特に高皇産霊神、神皇産霊神をを中心に紹介いたしました。今回は何をしようかと考えていました。↑↑↑ワタツミが採用されているのを思い出して今回は彼女を採用する事に。このワタツミはFGOで言う葛飾北斎みたいなものでしょうか、正体は北斎の三女のお栄、夢を壊す様で申し訳ありませんが本物のワタツミ神は又吉直樹さん似たような髭の生えた40代後半~50代前半の方、イメージなのでただの個人的な妄想と覚えておいて下さい。信じるか信じないかはあなた次第、彼女は何者なのか、推測するに玉依姫命か豊玉姫命かと思われます、美人姉妹、特に豊玉姫命は竜宮城のお姫様のモデルになったとも。ただ、玉依姫命様はまるまる一話分の分量があるので別の機会にご紹介させていただきたいと思います。実は謎が多いワタツミ。その実体は海の神!?「綿津見神」日本人なら知っておきたいニッポンの神様名鑑2020.12.16(Discover Japanより、)綿津見神(ワタツミ)ワタツミの名をもつ神は複数登場するため、その実態はよくわかっていない。オオヤマツミが山の神であることに対する海の神であるという認識が高く、一部には山幸彦・海幸彦伝承のトヨタマビメの父にあたるワタツミノオオカミが同神であるとも。海人族の阿曇氏はワタツミを祖神としている。古事記:綿津見神日本書紀:なし基本属性「海の神」代表的ご利益「豊漁祈願」(Discover Japanより、)綿積神社大綿津見神オオワタツミノカミのご利益と特徴別称:綿津見神、綿津見大神、少童命、海神豊玉彦神格:海の神ご利益:航海安全、豊漁関連神産神:イザナギ命、イザナミ命子神:トヨタマヒメ命、タマヨリヒメ命最初に登場した海の神さまオオワタツミ神は、イザナギ命とイザナミ命の神生みによって生まれた神で、『古事記』では、家宅の神に次いで海の神三神が生まれ、最初にうまれたのがオオワタツミ神で次に水戸の神のハヤアキツヒコ神とその妻神のハヤアキツヒメ神の二神がうまれました。水戸というのは、船の出入りする河口の港のことで、ハヤアキツの名は、水戸の早い流れで禊をして穢れを祓う意味もあります。名前のワタは海、ツミはつかさどるという意味があり、神とか精霊とか意味します。海をワタツミと読むように、この神は海そのものを表しています。したがって、その役割も広く海洋のすべてをつかさどること。そこから魚をはじめさまざまな海の生物を支配する海神(わたつみのかみ)ともいわれます。美人姉妹の娘と海宮に住む海神海幸・山幸神話では、釣り針を無くした山幸彦が訪れる海宮の主で、海の支配者として山幸彦を助け霊妙な力を授けます。トヨタマヒメ命とタマヨリヒメ命を娘にもつこの海神は、オオワタツミ神でしょう。海神の信仰は海人(あま)や船乗りの間で古くからあります。海上の安全や豊漁を願い、漁業神や航海神、船霊といった信仰。あるいは中国の影響を受けた竜神やエビス様などにも結びつき、複雑な様相をみせています。オオワタツミ神はそうした民族信仰の要素を背景として成り立っている神さまといえます。(モンスターストライク公式tweetより)☆獣神化情報☆「乙姫」の獣神化が可能に!8/24(火)12時より解禁!モンストの乙姫様です、はて、何処かで見た事あるような…今回投稿されていたので載せました。さて、浦島太郎の乙姫様ですが、そのモデルは勿論、豊玉姫、正、海幸山幸神話は鶴の恩返しと被る点も。auの乙姫様は激しい、あれは大人の竜宮城では。豊玉姫命トヨタマヒメのご利益や特徴別称:豊玉比売命、豊玉媛命神格:水の神、聖母神、福の神、祈雨の神ご利益:子宝・子育て、安産守護、産婆乳母、縁結び、農業・漁業・畜産、航海安全関連神 父神:オオワタツミ神夫神:ホオリ命子神 :ウガヤフキアエズ命神武天皇のおばあちゃんトヨタミヒメ命は海の神の娘です。神名の意味は、姿形の見目麗しい女性を表すものです。神話でトヨタマヒメ命は、海神の宮にやってきた山幸彦(ホオリ命=ヒコホデミ命)と結婚して子ども(ウガヤフキアエズ命)をもうけます。この結婚によりトヨタマヒメ命は、山幸彦に海の神の霊力を授けて兄の海幸彦を降伏させることで、国の王となる資格を獲得します。つまり、神話でのトヨタマヒメ命は、海の神の霊力と山幸彦のもつ本質的な神霊としての性格である山の神の霊力とを媒介する役割を果たしていると考えられます。聖母神であると同時に富と権力、子孫繁栄という性格を備えていることから、福を招いて出世を約束する女神と考えられています。浦島太郎で語られる竜宮城の乙姫様海幸・山幸の話は、昔話の浦島太郎が亀を助けて竜宮城に招かれ、美しい乙姫様にたくさんもてなしを受けるというストーリーとほとんど一緒です。なのでトヨタマヒメ命は、乙姫様とイメージが重なります。トヨタマヒメ命、乙姫様はそもそもは海神信仰から始まったものです。民話の1つに、竜宮からやってきたみすぼらしい子ども(竜宮童子)が入った家は豊かになり、その子どもが去るとたちまち貧乏になるという話があります。つまり、竜宮というのは、豊かさや富の源泉としての他界であり、トヨタマヒメ命は民族的な水霊信仰とも関係する祈雨の神、あるいは安産守護・産婆乳母、縁結びの神としての信仰もあります。(日本の神さまと神社より、)恐らく、もしかするとオオワタツミ神は性別がどちらも言えなし、トヨタマ姫の母という事もありえなくありません。男性だとは感じますが、オオワタツミ神が祀られている沼名神社では神功皇后がこの地に社がないことを知り、この浦の海中より出た霊石を神璽として、綿津見命を祀り、海路の安全を祀られたことにはじまるされています。ここはあそこと同じように他に鞆の祇園さんとも呼ばれている須佐之男命も祀っています。後、イザナギが水の中で体を清めている際に生まれた三神、底津綿津見神(ソコツワタツミノカミ)中津綿津見神(ナカツワタツミノカミ)上津綿津見神(ウワツワタツミノカミ)総称して綿津見三神(ワタツミノサンシン)と呼ばれています。なお、綿津見三神はオオワタツミとは別の神様とされていますが、神社によっては同一神としているところもあるようです。速秋津日子神と早秋津比売神の夫婦も水戸の神、海の神と同様。編纂当時のいろいろとややこしい事情を感じずにいられません、そもそも、現代でも海は解明されていない事が多い、海洋と陸地は7:3とされているのでそれはその筈、水に関する神様が多いのもそういった事情もあるのでは、そもそも、太陽系で水の存在はどれだけ特殊か。海津見神社(龍王宮)大綿津見神人の貧富さえも左右する海の神神格:海の神、貧富の神トヨダマヒメの父ので、ホオリの後ろ盾となった海神オオワタツミ(ワタツミ)はイザナギ・イザナミの子で、九州の海人族である阿曇氏の祖とされる。この神は娘婿のホオリのなくした釣針を探し出し、ホデリを服従させる手助けをしている。まずは、「この鉤は、おぼ鉤、すす鉤、貧鉤、うる鉤(この針はぼんやりする針、心が荒む針、貧しくなる針、愚かになる針)」と呪文を教え、これをホデリに釣針を返す際に唱えるように伝えた。ホデリはこの呪いによって貧しくなり、田は実りに見放されていしまう。そして、心が荒んでホオリに戦いを挑むのである。さらに、ホオリはオオワタツミから授かった潮を操る塩盈珠(シオミツタマ)・塩乾珠(シホフルタマ)によってホデリを溺れさせた。オオワタツミの娘婿に仕えることを誓うのである。これらを見てもオオワタツミが海水のみならず、水全般を操り、さらに人の貧富を左右する力を持っていたことがわかる。豊玉毘売命天孫の系譜に海神の力をもたらした女神神格:縁結び 表記:豊玉毘売命(記)、(一例)豊玉姫命(紀) 海神の娘トヨタマビメは、神が寄りつくとされる「玉」を名に含むことから、本来は巫女であったことを暗示させる。彼女はホオリの妻となった。この結婚により天孫の系譜は山の支配権に続いて、海の支配権も手に入れたのある。しかし我が子の誕生を機に、夫婦は悲しい結末を迎える。出産のために地上ねやっえきたトヨダマビメは、夫に出産の様子を見ないように頼んで産屋に入った。ところがホオリは、彼女がワニ(サメ)の姿に戻って出産しているところを見てしまう。夫に正体を見られたと知った彼女は恥じ、生まれた子を置いて海へ去っていく……。この神話は「鶴女房」と同じく「見るな」のタブーを犯した伝承で、産婦が新生児とともに産屋で忌に服したという日本の風俗に、外国でも広く知られる異郷妻の伝承を加えて作られたものだろう。かくしてトヨダマビメによって海と陸の境界は閉ざされた。これが人が海と陸を行き来出来なくなった理由といわれる。浦島太郎だけでなく鶴の恩返し、元ネタがどんだけ、鶴さんは最近FGOで登場しましたが、クラスはキャスターでミス・クレーンでしたか、あと黄泉の国でも同じことが、別の神話ですが桃太郎も、後、浦島太郎の亀に当たる塩椎神(シオツチノカミ)も紹介したいところですがこちらも分量が多くなるのでまた別の機会に書かせていただきます。対馬の海神神社の伝承ではオオワタツミは龍神様、トヨタマビメも龍神様でその姿で見られたとされています。第12回 大綿津見神、豊玉姫命についてでした。
2021年05月22日
コメント(0)
刀剣乱舞 ぬーどるストッパーフィギュア 燭台切光忠(フリュー)再です。「かっこよく決めたいよね」「せっかくの晴れ舞台だ。格好良く行こう!」流石、伊達男前回と同じ?カップ麺です、このフィギュア足が長すぎて、てか、重すぎて倒れるのでこれでないとこれでないと対応が出来ません。流石、ぬーどるストッパー史上最大の大きさ。ー花丸ー では料理が得意でよくふるまうとか、これは史実に関係があるのでしょうか?例えば、話題のウマ娘のゴルシが焼きそばを売っていたのは、ゴルシに騎乗していた岩田康誠騎手が「ジョッキー焼きそば」を売っていたとのことにあるとか、そう考えるとこれも史実でありそうだ。…と思っていたら、彼の元ネタ伊達政宗が料理にハマっていた。考えてみれば、シナモン信長でもそんな事が言われていました、イケメンの伊達政宗がフレンチブルに転生というネタでしたが。伊達政宗は毎朝起きて身支度を整えると、閑所(かんじょ)という畳二枚ほどのトイレ付きの小部屋にこもり、その日食べる献立を考える習慣があったとか、元々は兵糧の研究を熱心に行っており、それ故に料理にもハマった様。ちなみに、伊達政宗ゆかりの食品と言うものがあり、仙台味噌、ずんだ餠、凍り豆腐(こおりどうふ)、何といっても名前がそのままの伊達巻、ヒラメのすり身に玉子を混ぜて焼いた「平玉子焼」を好んで食したとか、後、笹かまぼこ、明治以降生まれの食品で直接は関係ありませんが、伊達家の家紋を基に作ったとされています。昨日の世界ふしぎ発見!は鬼特集でしたが、鬼滅の刃だけでなくFGO、並びに刀剣乱舞のネタ元も登場しましたが、それに、もしこれに両面宿儺が登場したら完全に呪術廻戦でしたね。両面宿儺も勿論鬼の一種です、中央政権に排除されたという意味でも同じ。鬼と言えば一番有名のなのが酒吞童子と大江山の逸話、必ずと言って良いほど登場します、彼も時の権力者から排除された人物、彼曰く「鬼は人間の様に卑怯な真似をしない。」という言葉なんとも印象的でした。後、温羅伝説は話だけな聞いた事がありました。桃太郎=吉備津彦命、天皇の子供である事はつまりそういう事だった。それに、熊野の鬼の子孫の話も、役行者に仕えていた前鬼・後鬼の伝説もポツンと一軒家という番組でも見ましたが。ただ、まさかの天一目箇命が登場するとは思ってもいませんでした、その容姿は一つ目の鬼ですが、彼は天岩戸伝説に関わった刀剣の神で天津神だから面白いです。あと、美の巨人が今回はまさかの八坂神社、八坂造りと呼ばれる寺社形式で、新たに国宝になったとか、現在の本殿は1646年の火災による焼失後、1654年に4代将軍徳川家綱により建立されたとか。京都の人が国宝に選ばれ頭を捻ったとか、まあ、他の京都の国宝に比べたら新しい様で…本殿の下には青龍の穴(龍穴:りゅうけつ)があり、青々とした水を湛え、都の中心・堀川御池辺りの神泉苑まで繋がっていたと伝わぅているとか。かつては厄除けのご利益があるというこの水を頂く事が出来たとか。後、八坂神社の東御座には、蛇毒気神(だどくけのかみ)という不思議な神様が祀られいるとか、どうも龍神様の様。そもそも、京都自体が琵琶湖程の地下水をたたえているか、これも不思議、とある霊能者曰く八坂神社がある京都東山周辺はかつては埋葬地だったこともあり暗い雰囲気があるとか、しかし、八坂神社周辺は明るいとか、八坂神社も過去はいろいろあっただろうに。ただ、八坂神社かつては祇園社と呼ばれていましたがご祭神の須佐之男命はやはり水の神様、他に、熊野本宮大社、氷川神社、津島神社、根津神社、出雲の須佐神社どれを見ても基本水が主、川、大気、海とそれも全般、その為か熊野本宮大社は明治の洪水で流されて今は山の上の方に上げてますが、根津神社の先もかつては海でしたし、年1回しか開かない神社も海の上。水に関係して木や山など力も持っているもものの、水や風の力に比べて100の内10も無いとか、後、闇の力は全く無い様、霊能者が明るいとおっしゃるのでそうでしょう。それから、ロードさんの時に月読命も少しだけ紹介しましたが、月読命は闇の力を少し持たれているとか、後、少しだけ水の力も。しかし、これはあくまでも私の感覚です、それぞれ人によって感じ方が違うでしょうし、信じるか信じないのはあなたたち次第です。世界ふしぎ発見ではないものの、鬼滅の刃関連で少し、新宿区歌舞伎町にある稲荷鬼王神社、”鬼王”と言うのが気になりますし、歌舞伎町と言えば日本一の繫華街、そんな中にある静かな神社、何故か心霊スポットでも、ご祭神は宇賀能御魂命と鬼王権現(月夜見命、大物生命、天手力男命)、稲荷はわかります、ウカノミタマですし、三神まとめて鬼王なんですね、鬼ではなく神様ですが。歌舞伎町は鬼も蛇もいそうですが…後、平将門の幼名 外都鬼王(げづおにおう)または鬼王丸から名前を取ったという伝承も。何故か狛犬が2対あり1体目は普通の狛犬、もう一体目は狼?むしろ虎に見えますが、天手力男命の立山信仰の神に関係するよう。どうも、恐らく大変失礼になりますが、もしかするとワニ先生がここらヒントをもらったとするのかも、上弦の鬼?特に壱 弐 参では…黒死牟はモデルが月の神で、童磨は表向きは教祖でアレ、猗窩座は虎と関係深く武闘派、更に無惨さまの人間に紛れた時の名前が月彦、更に鬼王と言えアレ、関係無いとは言わせない、それにしても凄い知識量だ。それから、次回の世界ふしぎ発見!も”水の都・京都とミステリー・レイク琵琶湖のふしぎ”正、八坂神社が登場するかどうかは分かりませんが、京都の地下が琵琶湖並みというのは登場しそうな気がします。後、更に余談ですが、ウマ娘、ゴルシの異名”黄金の不沈艦"、ゴルシの勝負服、水兵さんをイメージ、やはり巡洋艦をイメージして不沈艦、多分、ー艦これーネタだろうと前々から思ってました。マルゼンスキーの異名がスーパーカー、これは当時流行っていたものでした、これ位の古参の馬も参戦しているのですね。ゴールドシップを普通に訳せば黄金船なので、ゴルシが活躍した頃に丁度ー艦これー大流行っていたし、ワープネタもとある艦娘を彷彿とさせているし、当時は灰色の葦毛だったのでその馬体はまさに高速で走る巡洋艦に見えてもおかしくない。ちなみに、ゴルシやマックイーンの様な葦毛馬、あの古事記や日本書紀に登場した馬でした。描かれた年代は馬が欠かせなかった時代、もしかすると葦毛がだんだん白くなるというのも知っていてその神話に取り入れたのかもしれませんが。後、尻尾に赤いポンポンが付いており、ゴルシも胸のリボンで再現、それは……後ろに立つと”蹴る”と言うサイン、つまり、”俺の後ろに立つな!”という事、ゴルシ13…知れば知る程ネタが色々沸いてヤバすぎます、噛めば噛む程旨味が…後、ゴルシの特徴、耳当てと思しきものは、本物の馬で言う目隠し、…ですよね、ゴルシのゲート難は有名な話。現在 重賞の白馬ソダシもゲート難だとか、どちらも今浪厩務員と言う事が何とも言えませんが、ソダシは他にも…何故そんな曲者馬が回ってくるのでしょう。しかし、母馬ブチコはそれ以上にゲート難でしたし。ちなみに、ソダシちゃんがオークスに、ただし長距離が苦手だとか、どちらと言うとダービー出場のサトノサイレスが注目されていますが、ソダシに不安があるのは前回の桜花賞も言われていた様な…ただ、オークスで二頭の直接対決を見られないと残念がるファンも。令和のウオッカとダイワスカーレットとも言われている位だだから。もし、今後ウマ娘に実装されるならサトノサイレスちゃんかも、主人公ぽいし。これはまだ今後の話し合い次第ですが…ゴルシの兄?オルフェーヴルも馬主の許可が出てないので実装されていません、まあ、要はアンチ良い子だねんねしな。しかし、オルフェーヴル超絶イケメン、絵だよ、絵、ギリシャ神話から飛び出したみたい、毛並みが金色だよ実際は栗毛なのに金ぴか、金ぴかと言えばギル様ですが、まるで太陽神アポロンを擬馬化したような、オルフェーヴルとはフランス語で「金細工師」、どうりでイケメンの筈だ、しかし、あれがゴルシ増し増しの暴れん坊だとは。無茶苦茶長々と書いてしまいました。たまたまか狙いか、鬼で刀剣乱舞は面白かった、髭切の逸話、北野天満宮から落ちたというのがリアル、しかも、助けられたという事で落ちた場所に燈籠を奉納、ああ、気が付くべきでした。髭切(ひげきり)と 膝丸(ひざまる)と共に北野天満宮へ行って観に行きたいです。髭切の声優さんは花江夏樹さんです、また、鬼滅の刃が…昨日の無惨さま続き炭治郎まで、最終的には鬼滅の刃、禰豆子を入れるあの箱が修験者の薬箱とは、修験者の装束は市松模様、竈門神社の宝満山は修行の場、あそこ独自の模様の様で。いろいろと幅広く楽しませて頂きました。燭台切光忠さんは見ての通り伊達政宗が元ネタですが、この眼帯も伊達だそうです。そう、ただのおしゃれ、ただ、伊達政宗が眼帯をしているのは幼い頃の痘瘡(天然痘)、一命は取りとめたものの、目が飛び出したようになり失目してしまったと言われています、それを嫌った実の母に疎んじられるとは可哀そうな話、実は、史実では本当は眼帯では無く布で覆っていただけとか、だから肖像画は眼帯をしていませんでした、眼帯は1942年の映画で初めて登場したとも、”眼帯の方がカッコ良くねぇ”と言うそんな中二病発想した監督か脚本家がいたのだろうと推測できます。下も伊達ですね、これから何かを語りそうだ。大きさ比較、一番小さい薬研藤四郎さんと比較するとその大きさも分かるかな、「格好は常に整えておくべきだよ。いつ誰が見ているかわからないからね」刀剣乱舞 ぬーどるストッパーフィギュア 燭台切光忠(フリュー)再でした。
2021年05月16日
コメント(0)
叶嶽神社本宮、叶嶽神社遥拝所を参拝です。先週、念願の叶嶽神社へ行きましたのでお知らせします。標高341mの霊峰叶岳の山頂に鎮座します。昔の名称は天狗山と言われていましたが、その後,神功皇后伝説から願いが叶うという意味で「叶嶽」と呼ぶようになったそうです。山頂まで40分かかります。(福岡の社より、)叶嶽神社とは、歴史 叶岳山頂の本殿脇の案内板の内容を下に記す。 『怡土志摩地理全誌1』によれば、明治のはじめの神仏分離により、地蔵尊は山上より山腹に移されたという。叶嶽神社のいわれ古文書(貝原益軒編 筑前国統風土記など)によれば、「往昔、山の名を天狗山と申しけるが、神功皇后、三韓進出のみきり、この所に御心願あらせし給ひしに御心に叶ひけりとて、山の名を変えて叶嶽と名付け給う」とある。この神社の主神は、本地仏勝軍地蔵で、印度から伝承した魔神的性格を持つ地蔵の我が国における呼称である。地蔵を祀りながら神社とは、おそらく八世紀頃から唱えられた本地垂迹説、または神社習合思想のいわば伝来の仏教信仰と、我が国古来の神祇信仰との調和をめざすものであろう。元来、地蔵信仰とは死者の冥福を祈るものであるが、平安朝時代から専ら貴族社会に盛んとなり、中世になると勝軍地蔵の名で本来の魔神的な性格が武士の守り神となり、やがては子供など弱者救済の、そして近世以降では、庶民のあらゆる願望を叶える菩薩として尊崇を集めるのである。この神社は、今から約600年ほど前、熱烈な地蔵信仰で知られた将軍足利義満公の家来すじに当たる、上原の豪族吉住因幡守忠親が義満に倣い京都の愛宕権現より勝軍地蔵の分霊を勧請し奉り、建立したもので、霊験いみじみくもあらたかである。(中略) 大祭:正月元旦、(初)1月4日、(春)4月4日、(夏)7月24日、(秋)9月24日 上ノ原町内会(後略)山内には地蔵尊は中腹に2体、遥拝所の地蔵堂内に数体安置されている。当地蔵尊の地点は本来、その鎮座位置を示すべき所、 当ページでは元は山頂に鎮座していたと言われるので山頂の本殿の位置とした。「叶獄地蔵」は作者が仮称したものである。 遥拝所・中腹の地蔵尊の位置は右の地図をご覧ください。参考:『筑前國続風土記』(公式HPより、)神社参拝とはいえ、登山、ちゃんと装備してから向かいます。この時も前回も登山者が結構多かったですね。道幅は結構狭いです、左側は前回訪れた遥拝所と稲荷大明神へ行きます、本宮は右側の方向です。ここから本格的な登山になります、道は険しいですが整備されていました、定期的に綺麗にされているそうです。叶獄地蔵今回のところは初心者向けのコース、それにしてもろくに運動してない人間には辛い。ある程度上ると景色が一望できます。そろそろゴール、叶嶽神社ご祭神:本地仏勝軍地蔵(ほんちぶつかつぐんじぞう)[同義]伊弉冉尊/伊邪那美命(いざなみ):創造神、海の神、製鉄の神参拝が大変な代わりに願いが叶うとされています。ご祭神は本地仏勝軍地蔵、神様と言うより仏様ですね。昔は修験道の修行の場では、HPで確かめた通り40分はかかりました。人にもよりますが、だいたい40分~1時間ほどかかるそうです。景色に感慨無量です、こちらはいつかはパワースポット一人旅で紹介してほしいところですが、ただ、櫻井神社や二宮神社等に比べてもあまり知られていませんし、直ぐにいけるわでも無いですが。ここまで最低でも40分はかかりますし、行って怪我しない保証もありません。行くに行けない場所でしょう。それに、ウィキペディアにも載っていません。パワースポット一人旅では中にはウィキペディアに載っていないパワースポットもありますが。丸池様参拝、また不思議な場所に行かれていますが。こちらからは福岡市内が、山頂でコーヒーを飲んでいた方に声を掛けられました。話を聞いたところ、登山経験者で相当様々山に登られている様です。去年の緊急事態が出た直後に登山者がグッと増えたそうです、今も多いので恐らく、高祖山から叶嶽山まで登山道が整備されており回る事も可能、真ん中の野外活動センターを囲むようにすり鉢状になっていてそこへいつでも降りて来られるとか。高祖山から叶嶽、高祖山へ朝から丸1日かけて回って来られるようで、後、飯森山にも行かれるそうで、まるで近所の散歩コースの様。今までまさかこんな場所とは知りませんでした。ここの景色から今回、ふしぎ発見で紹介された宝満山も望める、残念ながら霞かがっていて見えませんが。こちらはまた違う場所です、今回は弁当を持って上がりました。…ところで、今日のふしぎ発見 マッチョ勢→村雨さんを見ろ 刀勢→髭切さんがくるぞ FGO勢→頼光ママとゆかいな酒呑童子 なお、本日のナレーションは関俊彦さん 一文字則宗&無惨さまとか、なぬ、無残さま!!鬼の始祖がナレーション?北野天満宮さんだけじゃなくて鍛冶神社さんまで出てきて審神者はこっそりあわあわしていたとか、天目一箇命もさらりと登場していたので驚きました。後、ひょっと、鋼鐵塚蛍さんと思ったよ、最初に登場した風鈴を下げた姿も単におかしい人ではなく鬼除け、つまり魔除けだったとは。しかし、ひょっとこは天目一箇命を擬人化したお面ですが、そのまま鋼鐵塚蛍さんだった、台風と同一視され、気性が激しい、、、じゃなかった情熱に熱かった…ちなみに、忘れるところでしたが、ひょっとこ、るろ剣でも登場しております、元御庭番の一人、火を吹いて戦っていました、元は鍛冶職人が火を吹く所から来てますが、または火吹き男、ひょっとこ=火男でした。叶嶽神社遥拝所こちらは前回紹介した遥拝所、元々は叶嶽神社まで来られない方の為に設けられました、前に訪れた時は丁度ツツジの終わり頃でしたが、今回は青葉でした。遥拝所からの景色です。こちらは前回の遥拝所からの景色、こちらも前回の景色です、桜の季節も相当綺麗なよう。叶嶽神社本宮、叶嶽神社遥拝所を参拝 でした。
2021年05月15日
コメント(0)
「お前も鬼にならないか?」 「そうか」「鬼にならないなら殺す」 今回で1800回目の投稿になります。お前も鬼にならないか?、猗窩座の代表的なセリフ、代表的なネタであり、ネットスラングでも。その場合、”お前も〇にならないか?”と”鬼”何かに言い換えている事も多いですが。 鬼滅の刃 VIBRATION STARS フィギュア ‐猗窩座‐(バンプレスト) です。 「鬼になれ杏寿郎」 最初に登場した上弦の鬼、かなりのインパクトを残した。 やたらと鬼にリクルートする猗窩座さん、煉獄さんは「ならない」と即答している。更に「君と俺とでは価値基準が違う」と完全拒絶、ちなみに、鬼に勧誘して成功した事は無かった。 煉獄さんの「君と俺とでは価値基準が違う」のセリフも好きですが、義勇さんの「鬼に名乗るような名は持ち合わせていない。俺は喋るのが嫌いだから話しかけるな」もカッコ良くて好きです、断られても懲りない猗窩座さんも面白い。 それから、もしも、他の柱が猗窩座と対面した場合…というのが載っていたので載せています。 悲鳴嶼さん「貴様のくだらぬ観念を至上のものとして他人に強要するな」、実弥「ざけんじゃねェ!!」、伊黒さん「寝言は地獄で言え」、しのぶさん「それ、口説き文句のつもりですか?」、宇髄さん「鬼なんて派手じゃねぇぜ!」、むいむい「何言ってんの?」、蜜璃ちゃん「ごめんなさい。私、鬼にはときめかないの!」…でしょうね。 一番初めての鬼は無惨様では無く、彼でした、正、無惨様は小さいのはありますが。 しかも、原型が造らたのは映画公開間もなく、にもかかわらずこの出来は凄いです、個体差で塗料が手に飛んでますが… しかし、猗窩座って、例えば、妖怪人間ベムの子供の個体ベロのような肌の色だったかな?「早く人間になりたい。」とか、「オイラ怪しいものじゃないよ!」ってやつだった。それに、真・女神転生でも似たようなキャラがいた様な。 腕の筋肉の血管が浮いていてリアル、ここで疑問ですが、猗窩座ってこんなにガタイが良かったかな、もうちょっと細マッチョに感じましたが。 しかし、雰囲気は良く出ています。 風の流れすら感じてしまう、 結構掛ったけど、取って良かった、ただ、煉獄さんまで回りませんでしたが。 ズボンはわざと荒削りにしてあります、これで戦闘の緊張感がより表現されるように。 足先まで緊張感が伝わります、術式展開 破壊殺・羅針(はかいさつ らしん)は代表的な血鬼術ですが、 風水的には「理想や目標、これまで気づいてきた幸せが全てが壊される」って意味、この後の事を考えるとワニ先生が怖すぎる、、、 猗窩座の名前の由来も酷くて「去勢された犬」と言うらしいです、なんじゃそりゃ、ワニ先生じゃなかった、無惨様ひどすぎる。 ただ、新作アニメもある事だし、楽しみは取っておくもの、これ以上突っ込むのはネタバレになるので止めます。 後、無惨を含め上弦の鬼はほぼ伝染病が由来とも、猗窩座は三類感染症の「コレラ」、コロリと呆気なく死んでしまうことから、通称は「虎狼痢(ころり)」。大事な人がコロリと死んでしまうことや、虎のように武術に生き、一匹狼であることなどはここから来ているとも。ちなみに、対決した煉獄さんも「虎」だった。猗窩座も煉獄さん好きなので複雑でもあり苦しいですが。 あと、麻疹(はしか)とも、こちら方が良く言われる説ですね、昔は赤斑瘡(あかもかざと)呼ばれていた、刺青は魔除けの意味も。 鬼滅の刃キャラクターは色々と考察されていて面白いですね、個人的に煉獄さんと共に猫ぽいので”おひるねこ”を出して欲しいです。魘夢も含めて、ただ、鬼なので”おひるねこ”のタイトルはマズイような。 猗窩座の声優は石田彰さん、猗窩座は大物に見える小物であり、いろいろな意味で石田彰さんです、正、石田彰さんは今まではどちらかというと知能派が多く、猗窩座の様な武闘派はあまりありませんでしたが。代表的なキャラクターは渚カヲル、ヱヴァンゲリヲンですね、初登場で強力インパクトを残した共通点があります…誘っていますね。 しかし、目が大きいですね、ホンモノはもっとまつ毛エクしている位にまつ毛がブサーとしていますが。 カッコイイ良くもあり、 実は可愛くも、 まあ、鬼滅の刃キャラクターはやはり全体的に下半身がガッチリしています。 後ろから、 少し上から、 「今まで殺してきた柱たちに炎はいなかったな そして俺の誘いに頷く者もなかった なぜだろうな? 同じく武の道を極める者として理解しかねる 選ばれた者しか鬼にはなれないというのに」 いや、大きさが合わなかったので、猗窩座さんここぞばかりおしゃべりです。 「わっしょい!」つか、煉獄さんの誕生日じゃないですか! 5月10日そうだったのか、今年はお芋食べながら”わっしょい、”「…そうか、だったら鬼になれ杏寿郎」しかも、誕生日と共に500億の男世界一になっていて草、しかも、400億まで後少し。 それでは、鬼滅の刃 VIBRATION STARS フィギュア ‐猗窩座‐(バンプレスト)でした。 ご参考になれば幸いです。 ・Amazon 鬼滅の刃 VIBRATION STARS フィギュア ‐猗窩座‐(バンプレスト)
2021年05月09日
コメント(0)
「話を聞こう。どんな事件だ?」Fateシリーズは久し振り、正、スピンアウト作品ですが。ロード・エルメロイII世(Lord El-Melloi II)とは、魔術協会の事実上の総本山である時計塔の一級講師。その正体は第四次聖杯戦争に参加していたウェイバー・ベルベット。近年創立された時計塔の十二番目の学部である現代魔術科の学部長で、近年の魔術師で最も出世した男。黒髪のロングヘアーと常に眉間に寄った皺が特徴的な30代前後の男性。第五次聖杯戦争の10年後に遠坂家の当主と共に冬木の大聖杯を完全に解体したことから、「聖杯戦争を解体した男」と呼ばれる。また敵対した魔術師の魔術を改良して自分の特許として奪うことから「略奪公」とも呼ばれている。他にも、「プロフェッサー・カリスマ」「マスター・V」「絶対領域マジシャン先生」「グレートビッグベン☆ロンドンスター」「マギカ・ディスクロージャー」「女生徒が選ぶ時計塔で一番抱かれたい男(※)」など。性別問わず様々な人物に慕われる人気講師だが、裏を返せば厄介な人物達に絡まれまくる苦労人。※『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』の頃は4番目→3番目。(ピクシブ百科より。)ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- スーパープレミアムフィギュア“ロード・エルメロイII世(セガ)です。めちゃめちゃイケメンやな、型破りとは彼様な人物の事を指す。”型破り”とは型を全て覚えてから型破りと言う、しくじり先生の前にも市川猿之助さんが同じような事を言われていました。例えると、彼は魔術師としては弱いが、魔術師としての知識は老練の魔術師が舌を巻くほど深く、魔術師が疎いとされている現代科学技術にもある程度精通している。古いやり方にもとらわれず新しいやり方を取り入れるし、研究も怠らないし、しかし、弱い部分は弟子に任せるところは任せる事も、鋭い洞察力で魔術を暴き立てので「魔術師殺し」と言う異名も、その為か疎まれる事も、いろいろな意味で時計台内では型破りな人物。何も学ばないヤツはイキったヤツの事を俗に言う”形無し”と言います…猿之助さんが言われた事です。顔の相が険しい、おそらく、過去の第四次聖杯戦争の件に加え、他の時計塔の当主が年上か名家で海千山千ばかり、時計台内で権力闘争しているというから、本人にその気がなくそこから一歩引いていても色々と巻き込まれている。恐らく年齢のわりに気苦労が絶えないのでしょう、年齢は示されておらず30前後、恐らく今回の魔眼蒐集列車段階では28~29歳と考えるのが妥当でしょうか。日本の冬木市で行われた第四次聖杯戦争にライダー・イスカンダル(声 - 大塚明夫)のマスターとして参加している、イスカンダル、はい、アレキサンダー大王ですね、Fate/Zero、いやFGOではいいやつなんですよ。イスカンダルことアレキサンダー大王、神倭伊波礼毘古命(カムヤマトイワレビコ)、神武天皇のモデルとなった人物の一人とされています。「神武東征」は「アレクサンドロス東征記」に似た個所も。アレキサンダー大王とは、紀元前356年にペラで生まれ、20歳で父であるピリッポス2世の王位を継承した。その治世の多くをアジアや北アフリカにおける類を見ない戦役(東方遠征)に費やし、30歳までにギリシャからインド北西にまたがる大帝国を建設した。戦術・戦略の天才であり、少年のごとき純朴な野心を持っていた。戦えば決して負けることがなく、確かな戦略で領域を急速に拡大し、異民族統治においては独創的な方針をとった。彼の業績は征服戦争に成功したことだけにあるのではない。当時のギリシア人が考える世界の主要部(ギリシア、メソポタミア、エジプト、ペルシア、インド)のほとんどを一つにつないだ若き『世界征服者』であり、異文化の交流と融合を図る諸政策を実行し、広大な領域にドラクマを流通させることで両替の手間を省いて迅速かつ活発な商取引を実現したことにある。アレクサンドロス以後、世界は一変したのである。また、歴史上において最も成功した軍事指揮官であると広く考えられている。(ウィキペディアより、)ちなみに、イスカンダルとアレキサンダーは別のサーヴァントとはいえ、アレキサンダーは少年のイスカンダル、同じ人物なのにだいぶ変わっている。多分、日本武尊もそうだろうな…しかし、足がルパンみたいだな(失礼しました。)、彼 186cmの長身、とにかく足が長い。彼も諸葛孔明、てか、孔明がロード・エルメロイⅡ世を依代に疑似サーヴァントとして召喚された存在ですが、ただ、今回の案件とは違います。まあ、しかし、諸葛孔明ぽいのは確か、彼曰く孔明の事を「合理主義の怪物」「史実以上の化け物」「人間と話している気がしなかった」とか。それでもこういう人なのでロードさんの方が主導権を取っている様ですが。FGOでは諸葛孔明とアレキサンダー大王コンビも可能、なにこのくそ最強のコンビ。チートvsチート、神vs神、まるで、黒柳徹子さんと美輪明宏さんの様だ。諸葛孔明の時は若返りも可能、つまり、ウェイバー・ベルベットの状態が最盛期なのだ、FGOではもう何でもアリですね。例えば、呪術廻戦で両面宿儺は復活しただけでなく若い体を手に入れて喜んでいた、それは、分かりやすく例える、ビルゲイツ氏や孫正義氏が自らの全財産を投じても望む事、そう考えた時恐ろしくなりました。話を戻します、事件簿の方では、イスカンダルに会いたいがために第五次聖杯戦争へ参加にこだわっていましたが、だんだんと別の事を見出す様に。余談ですが、個人的にはもう少し目の険しさが無ければ月読命の様、十中八九この様なお姿や雰囲気に見えましたが自分はただそのように感じただけ、あなたはどう感じますか、信じるか信じないかあなた次第ですが。しかし、セガのフィギュア、大分良くなってますね、てかクオリティーやたらと高く無いですか、戦国BASARAの時に比べここ数年大幅に進化している。他にもFGO系統のフィギュアは出ていますが最近取りませんでした、一時期プライズでもFGOばかりでしたが今は大分落ち着いています。本当の意味でのファンが根付くのはこれから、怠らず頑張って欲しいです、企業が駄目になる一番の原因が何もしないまたは怠慢ですから。ロード・エルメロイII世の事件簿のロゴが。魔眼蒐集列車、無限列車じゃないよ、たばこ、いや、葉巻、渋いイカしたダンディが吸うものだ。下は観てもしょうがないね、大きさ比べてみました、ニトクリスさんと、色々な所からニトクリスさん出てますが、最初のこれには敵わないでしょう。それでは、ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- スーパープレミアムフィギュア“ロード・エルメロイII世(セガ)でした。ご参考にどうぞ。・Amazonロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- スーパープレミアムフィギュア“ロード・エルメロイII世(セガ)
2021年05月08日
コメント(0)
下関の桜 2021まだまだゴールデンウイーク、今回は下関の桜の写真を紹介させて頂きます。知り合いに許可頂き載せてさせていただいています。なお、一部2020年の桜も含まれております、今年の桜は本当に早かった、去年は四月初旬ごろでした。今年は3月後半、今年は特に計画が立てにくかった。恐らく去年はソーシャル・ディスタンスのために人が少ない場所を選ばれている様です、2020年は桜を見なかったですから。火の山公園ここは下関にでも有名な桜の名所、わかります。火の山公園の桜瀬戸内海国立公園の標高268m、火の山山頂にあり、下関の街並みをはじめ、関門海峡や関門橋、対岸の北九州の山並みが見渡せる。山頂までは火の山パークウェイや、火の山ロープウェイで登れるが、山麓から歩いて行くこともできる。桜とツツジの名所で、ソメイヨシノとヤマザクラなど約1000本が楽しめる。また、夜景スポットしても有名で、1000万ドルの価値があるともいわれている。(花見特集2021より、)火の山公園トルコチューリップ園『オルハン・スヨルジュ記念園』の紹介火の山公園トルコチューリップ園は、平成21年4月に開園したチューリップ園です。また、平成26年には、イラン・イラク戦争時にテヘランに取り残された日本人215人を救出したイスタンブール市出身のオルハン・スヨルジュ元トルコ航空機長を顕彰するため、『オルハン・スヨルジュ記念園』の名を通称名としました。開園から多くのボランティアの方々による球根の植え付けなどで支えられ、今年もたくさんのチューリップをお披露目することになりました。(下関市公式HPより、)まず火の山公園はあまり行った事はありませんが。散歩や運動にはちょうど良い場所の様です。火の山公園は関門橋や下関市街を一望できます。もし、コロナが落ち着いて旅行に行けるとしたら是非訪れてください。下関の桜 2021でした。
2021年05月07日
コメント(0)
叶嶽神社 遥拝所、須賀神社、高祖神社 へお祀りしましたのでご紹介します。高祖神社民家の間を抜けて、400mほど登ったところに高祖神社の本殿横まで続く参道があります、地元の方もおられますし、道幅は狭いくて坂が急ですので来られる際はご注意ください。参道の入り口には脇には広い駐車場があります。「大鳥居」(県の有形文化財)、福岡藩四代播主黒田綱政公から寄進されたそうです。横に神楽殿がありますが、高祖神楽(福岡県無形民俗文化財)高祖神楽は、応仁元年、高祖城主、原田筑前守種親が、京都鎮守の大任にあたった時、戦陣の徒然に習得した「京の農神楽」を郷土に伝えられたものとされています。 江戸時代までは神職の奉仕で、明治以後は氏子の人達によって、毎年2回、4月26日と10月25日に、この神楽殿で舞われています。(糸島のみどろこ、食べどころ観光ガイドより、)ご祭神:彦火火出見尊、相殿 左座:玉依姫命、右座:息長足姫命(神功皇后)をお祀りしています。祭神について 高祖神社は『日本三代実録』に見える「高礒比咩神(高磯比咩神)」に比定されており、現在は見られないこの神を巡って、これまでに諸説が挙げられている。 一説には、新羅渡来のアメノヒボコ(天日槍/天之日矛/天日桙)伝説と関連づけられ、特に高礒比咩神はその妻神に比定される。その根拠として、長野宇美八幡宮(糸島市川付)の社伝に関連伝承が見えるほか、『筑前国風土記』逸文では怡土県主祖の五十迹手は日桙の末裔と見える点、『筑陽記』では高祖を怡土県主の本貫地とする所伝が見える点、『日本書紀』の渡来系伝承で「伊都都比古」という人物名が見える点が関連づけられる。 また別説として、『和名抄』では筑前国怡土郡に託杜郷(たこそごう、託社郷)が見えるほか、「筑前国嶋郡川辺里戸籍断簡」や『東大寺文書』では当地で宅蘇氏(たくそうじ)一族の居住が知られ、現在残る棟札にも「詫祖大菩薩」の記載が見えることから、これらと「高祖」・「高礒(高磯)」が関連づけられる。宅蘇氏は詳らかでないが、「戸籍断簡」には「宅蘇吉志」として新羅官位由来の姓である吉士(吉志)を称して見えることから、渡来系氏族とも推測される。 以上のほか、祭神に彦火々出見命(皇室祖先)を祀ることから「高祖」と名付けられたとする説(九州軍記)や、「タラシ」の音から息長足姫命(神功皇后)を高礒比咩神に比定する説もある。(ウィキペディアより、)天日槍命は渡来の神様で、妻を追いかけて来日して来たとされています、元妻には会えなかった上に祖国に帰れなかったですが、現地の方と結婚しました。その孫が息長足姫命、そう、神功皇后ですね。前マーメード・ミクの時に少しだけ紹介した與止日女命は神武天皇の祖母、豊玉姫ともされていますが、阿加流比売神という説も、つまり、逃げた奥さん…何があったのかは調べてみて下さい。拝殿は、享保16年(1731年)に建立されています。高祖神社の本殿は、永正四年(1507年)当時の高祖城主原田興種公によって現在地へ遷宮されたそうです。 その後、改宗を続け、寛文2年(1662年)に福岡藩三代藩主黒田光之公によって再建されているそうです。現存する本殿は、三間社流造の桧皮葺で、約350年前の姿をほとんど留めているので、 福岡県下でも極めて貴重な建造物らしいです。(糸島のみどろこ、食べどころ観光ガイドより、)徳満神社ご祭神:大名持神、少彦名神、保食神高祖神社の境内神社として、徳満宮があります。後から知った事ですが、昔から牛馬の神様として崇められているそうです。「ペットの守り神」として案内されてあります。 拝殿奥の木橋もあります。八雲神社こちらは叶嶽神社の途中にある八雲神社、ご祭神:素盞鳴命、櫛稲田姫命、大己貴命明治年間(1868~1912)に村内の4社から6神を合祀し、現在9神を祀っている。市指定の有形民俗文化財の若武者絵馬は、黒田藩四代藩・主綱政が、元禄14年(1701)に青木神社(祇園社)へ奉納したもので、筑前御用絵師の重鎮・狩野昌運の筆によるもの。元旦には獅子舞(市指定無形民俗文化財)が奉納される。(福岡シティガイド ヨカナビより、)一の宮神社ご祭神:鸕鷀草葺不合尊、玉依姫命、豊玉姫命、大山積神、木花咲耶姫神元々は青木・上の原の産土神として祀られていました。 八雲とは、多くの雲がたちのぼる意で、「出雲」の地名起源、土地讚美のほめことばです。叶嶽神社いよいよ、叶嶽神社ですが、今回は叶嶽神社 遥拝所まで行きたいと思います。本殿の方は叶嶽はそれ程高くない山ですが、本殿までは40分程の登山が必要なので次回紹介したいと思います。まるで天国への階段の様な…ツツジが綺麗な時期でした。なんだか異世界の様な感じがします。パワースポット一人旅でご紹介して欲しいですが、かなり知る人ぞ知る場所、パワースポット一人旅でも全国の知る人ぞ知る場所も紹介いたしますが、流石にマイナー過ぎて、というか、最近知ったばかり。遥拝所迄でもなかなか過酷な登山になりそう。しかし、昼過ぎでも結構数の登山者がいました。叶嶽神社 遥拝所遠く離れた所から神仏などをはるかに拝むために設けられた場所のことです。叶嶽神社はその本殿が山頂にあるため、そこまで登って参拝するのが困難なために昔この遙拝所が設けられました。(公式HPより、)古文書(貝原益軒編 筑前国統風土記など)によれば、「往昔、山の名を天狗山と申しけるが、神功皇后、三韓進出のみきり、この所に御心願あらせし給ひしに御心に叶ひけりとて、山の名を変えて叶嶽と名付け給う」とある。 この神社の主神は、本地仏勝軍地蔵で、印度から伝承した魔神的性格を持つ地蔵の我が国における呼称である。 地蔵を祀りながら神社とは、おそらく八世紀頃から唱えられた本地垂迹説、または神社習合思想のいわば伝来の仏教信仰と、我が国古来の神祇信仰との調和をめざすものであろう。 元来、地蔵信仰とは死者の冥福を祈るものであるが、平安朝時代から専ら貴族社会に盛んとなり、中世になると勝軍地蔵の名で本来の魔神的な性格が武士の守り神となり、やがては子供など弱者救済の、そして近世以降では、庶民のあらゆる願望を叶える菩薩として尊崇を集めるのである。 この神社は、今から約六百年ほど前、熱烈な地蔵信仰で知られた将軍足利義満公の家来すじに当たる、上原の豪族吉住因幡守忠親が義満に倣い京都の愛宕権現より勝軍地蔵の分霊を勧請し奉り、建立したもので、霊験いみじみくもあらたかである。(公式HPより、)神社の主神は本地仏勝軍地蔵、叶嶽神社の由来は、もともとはこの山は天狗山と呼ばれて、神功皇后の時代に山の名が叶嶽と名付けられたようです。ここへ訪れると願いが叶うとされています。遥拝所からでも景色が一望できました。糸島地方は『魏志倭人伝』に見える伊都国の比定地で(曽根遺跡群)、古墳時代にも古墳の密集地域として知られるが、一方で渡来系氏族による製鉄遺跡も認められており、上古の祭祀の性格については古来伝統祭祀と渡来系祭祀の両面で諸説がある。(ウイキペディアより、)ここには古代の遺跡が沢山あります。それでは、叶嶽神社 遥拝所、八雲神社、高祖神社でした。
2021年05月05日
コメント(0)
刀剣乱舞 ONLINE ぬーどるストッパーフィギュア へし切長谷部 (フリュー)再です。「お任せください。最良の結果を、主に。」『長谷部国重作の打刀。 名の由来は、信長が膳棚の下に隠れた茶坊主をその棚ごと圧し切ったことから。 主への忠誠厚く、その一番であることを渇望しているが口にすることはない。 汚れ仕事も平気で行う。』 (2015年8月発売 公式設定集『刀剣乱舞絢爛図録』より引用)へし切さん、名前の由来が何気に怖い。それに、へし切じゃなくて”長谷部さん”と言ってほしいらしい。前回、博多純情らーめんShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん(四代目)について紹介しました。流石にあれだけでは勿体ないのでぬーどるストッパーを乗せる事に、そもそも前回のアレはぬーどるストッパーでは無いし、その機能も果たさない。なんだかがばいシュールな光景に、奇しくも前回の乗り物はカップヌードルでは無かった。もしかして正座のせい?忠義に熱い性格がそうさせているのだろうか?衣装とカップヌードル合っているのでこれを選びましたが………うん、、やっぱりシュール、刀剣乱舞のぬーどるストッパー再販はあるものの、今後登場の情報は無さそう、コロナのせいもあって流れて来てないかもしれませんが。コロナについては以前に比べ大分情報が出てきています、ちなみに、世界的には”COVID-19”という名称の一般的ですが、YouTuberがその症状を投稿し話題に、まあ、TVのマスコミは相変わらずですが…1年前と何も変わっていない。だからこそ対処の仕方も、ちなみに、ワクチンが遅れているのは他国に比べて患者数が少ない為、余談ですが、ハンセン病という病がありました、明治ぐらいから治療法や予防法があったのに関わらず、謂われのない差別され、それは畏れと無知から来ていた。松本清張の砂の器 等が有名ですね、日本人の質として残念ながら同じような事を繰り返している、2度と同じ事を繰り返さないように。※これは余談ですが、ゴールデンウイーク中の緊急事態宣言下も、久し振りにソシャゲの重課金や廃人なんて聞きました。今はゲームしてる人が多いので仕方が無いですが、ウマ娘も大流行中で、しょこたんがウマ娘に課金する動画も見ました。メジロマックイーンの新衣装なかなか出なくて、まあ、あれ位のゲーム課金なら別に良いんじゃないかな、多分2~3万位ならまだ課金していない方だと思う、しかし、すぐ1万円飛ぶと言ってましたし、”仕事くださーい”とも言っていた。それはゲーセンでも同じで、5~6千円は直ぐに無くなりますし、下手すると諭吉さんも。それと同じ感覚なので、1回何十万、何百万課金しようが、年間1~2億単位以上の使おうが楽しければそれで良いと思いますが。まあ人に迷惑かけている訳でもないし、自分のお金で家族持ちでなければ自己責任やし、廃人なってもゲーム依存症になってもそれだけそこへ全情熱を傾けたしそれだけ思い入れが強いという事でしょう。ただ、人様や世間に失礼が無ければ、神様をバカにしなければそれで良いと思う。今は何かと思い通りにならない世の中ととはいえ、何でもかんでも世間に反発すれば良い者でもねぇしな、例えば、マスク拒否男、アレはカッコ良くない、本人は”世間に物申すのはカッコイイ”と思っている。そいうい意味での反発は大バカを通り越して”恥”である事は見てて一目瞭然でしょう。まあ、その情熱を医療関係の人に回してくれたならいう事は無いですが、いかんせん、悪い事の方が話題になりやすいですが。ところでへし切さん、じゃなかった、長谷部さん、福岡県福岡市早良区にある福岡市博物館に収蔵されているそうですね。毎年 1か月~2月は展示されているそうです。しばらく行ってないので行ってみたいですが、国宝指定名称は「刀 金象嵌銘長谷部国重本阿花押 黒田筑前守(名物へし切)」とか。福岡市博物館には日本号も展示されているのでそれもまた観に行きたいですが。キリッした横顔、正座させたい為か下はぺったん、上から、実は登場した時、フィギュアのサイズにたいして刀の長さが短いと話題に。現存する付属の拵は、その外観から「金霰鮫青漆打刀拵」(きんあられさめあおうるしうちがたなこしらえ)と呼ばれ、「へし切」と同じく黒田家に家宝として伝わった刀・名物「安宅切」のそれ(安土桃山時代の作)を写した(模作した)ものである]。ただし、安宅切の本歌の拵に比べるとより重量があり、また細部にも相違が見られる。柄は下地に朱塗鮫を着せた上に燻韋の柄巻を施し、鞘は腰部分を青漆で塗り、以下を霰地を圧し出した金の板で巻く片身替とする。鐔は鉄地木瓜形で「信家」の銘が入り、表に「南無妙法蓮華経」を、裏に瓢箪を毛彫りする。目貫は赤銅高彫色絵にて三双の桐紋を表し、縁は赤銅地に波文をあしらったもので「一乗斉毛利光則」の作者銘が入る。光則は文化・文政頃の金工であることから、拵全体もその時期に製作されたと推測される。(ウイキペディアより、)実に派手派手だ…まさか、結構掛っている事が原因??へし切さんもそれ程大きくはありませんが、出来はまずますです。雰囲気はだいぶあると思います。比較してみました、一番足が長いとされる燭台切さんと、燭台切さんは結構重い…それから、※また余談ですが。暴れん坊だけど頭がよい=ゴールドシップ、今ではそう聞くとついゴルシを連想してしまう、それはあの荒ぶる神様ですが、書いた人はよくそれを表現したものだ、最も正確な表現だと思う、正、ゴルシに吸われましたが、どんな学説や小説や漫画、ゲームよりもぽいと思います、かなり大きな失礼を申しておりますが、動物はストレートなんですよ、それだけ純粋で自然に近い存在、それに比べ人間は考えや解釈により変わってくるも。ゴルシも頭が良い暴れ馬だから、本物の奇行やハジケ具合がウマ娘のゴルシ以上に凄いと思ったら、運営側が意図的に制限していた様、馬主や牧場等現役で関わる人間がいるのでそれに配慮したのでしょう。まあ、まだまだ擬人化やゲーム懐疑的な人間はまだまだいる、競馬自体が課金ゲームなのに、しかし、それに批判するのもどうかと思いますが、そういう意味でも運営はちゃんとしていますね。刀剣乱舞 ONLINE ぬーどるストッパーフィギュア へし切長谷部 (フリュー)再でした。
2021年05月04日
コメント(0)
博多純情らーめんShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん(四代目)サンヨー食品博多純情らーめん【ShinShin】監修カップ麺「炊き出し豚骨らーめん」四代目 “博多流ストレート細麺” 搭載!!福岡でしか食べられない天神イチの行列店「ShinShin」監修のカップラーメン “2021年” は進化した「博多流ストレート細麺」の仕上がりに注目!!今回の新商品「博多純情らーめんShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん」は、サッポロ一番のブランドで知られるサンヨー食品株式会社と「博多らーめん ShinShin(有限会社Shin-Shin)」の共同開発商品で、博多純情らーめんの礎とされる原点の味「博多ShinShinらーめん」をカップラーメンで再現。2018年4月発売品を皮切りに、毎年恒例のタイアップとなっているため、お店の名前を知っている方も多いのではないでしょうか。(本日の一杯 -Cupmen review blog-より、)…まだ食べてない、安売りしていたので購入してみました。後、例の日本一高い一蘭カップについても感想を書いているのでそちらもよろしくお願いします。ネスレミロこちらは一時期品薄だったネスレ ミロ、今は何所でも手に入ります、本当に子供だけではないよう。久し振りにパンケーキを作りました、何時もよりランクを少し上げたせいか下が焦げていましたが、ふっくらして美味しかったですね。第11回 天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神 造化三神について、前回、第10回目は初代神武天皇こと神倭伊波礼毘古命について紹介しました、今回は造化三神について紹介させて頂きます。造化三神、古事記のみ登場になっており、その大半が近年になりお祀りされるようになりました。1回目に天之御中主神の神社をご紹介しましたが今回はその補足させて頂きたいと思います。万物の根源を示すといわれる三柱「天之御中主神」「高御産巣日神」「神産巣日神」日本人なら知っておきたいニッポンの神様名鑑 2020.11.24(Discover Japanより、)天之御中主神(アメノミナカヌシ)高御産巣日神(タカミムスビ)神産巣日神(カミムスビ)古事記で、天地開闢の時に、最初に生まれたとされる三柱の神々。このためこれらの神々は、万物の根源を示すとされ、宇宙の起源とも伝えられる。中でもアメノミナカヌシは、妙見信仰や北極星信仰とも習合しその中心的役割を果たし、タカミムスビとカミムスビは、「結び」の語を含むことからも良縁を期待されるようになっていった。古事記:天之御中主神・高御産巣日神・神産巣日神日本書紀:天御中主尊・高皇産霊神・神皇産霊尊基本属性「至高・根源の神、統治の神、生産の神」基本属性は順番にアメノミナカヌシ、タカミムスビ、カミムスビを示す。すべての起源となる神々で、天の世界を統べる最高神。代表的ご利益「健康長寿、良縁祈願、殖産振興」ご利益は順番にアメノミナカヌシ、タカミムスビ、カミムスビ。良縁祈願は、恋愛だけでなく人や仕事などさまざまな事柄を結びつけるという意味がある。(Discover Japanより、)いろはch・ゆっくり解説 古事記、日本書紀読み比べ! その2:神代七代前編こちらは造化の三神を含めた神代七代についての解説です。日本書紀で国之常立神(くにのとこたちのかみ)で始めて男性として性別が登場しており、その前は基本的に男性も女性もどちらでもあるようです、後世その役割から男女分けされている様。なので、造化三神は時と場合によりどちらでも登場するようです、例えば、中には星田妙見宮のように天之御中主神を女神のようにしている神社もあるようです。天御中主神日本神話で、天地開闢(かいびゃく)のとき、高天原(たかまがはら)に最初に出現した神。造化の三神の一。中国で天の中心にいるという元始天尊の思想からつくられたとされる。高皇産霊神日本神話で、天地開闢(かいびゃく)のとき、高天原(たかまがはら)に出現した神。造化の三神の一。天照大神とともに、高天原の至上神。生成の霊力を持ち、太陽神としての性格ももつ。別名、高木神(たかぎのかみ)。たかみむすびのかみ。神皇産霊神後世「かみむすびのかみ」とも、日本神話で、天地開闢(かいびゃく)のとき、高天原(たかまがはら)に出現した神。造化の三神の一。生成の霊力をもつ神で、兄神たちに謀殺された大国主命(おおくにぬしのみこと)も、この神の力で蘇生したという。(デジタル大辞泉)↑は造化三神について簡単解説です。なお、高皇産霊神、神皇産霊神は天之御中主神と共にお祀りされており、単独でお祀りされている所が少ないです。単独でお祀りされている神社は、高皇産霊神は大阪の伴林氏神社、創建年は不詳、大伴氏の祖神を祀る社、”1872年(明治5年)に村社に列格した。”と書いてあるのそちらの方が正しいのではないかと思われます。あと、東京都の高木神社もご祭神は高皇産靈神、明治の神仏分離の際に変更したそうです。高皇産霊神は単独でお祀りお祀りされている他に幾つかありました、恐らく前回紹介した神武東征の関りが大きい事が背景あると思われます。神皇産霊神がお祀りされている神社は神魂伊能知奴志神社 (命主社)で出雲大社の境外摂社。 通称、命主社。なお、他に神皇産霊神がありましたら教えていただきたいです。↑なおこの写真は今回の天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神 造化三神については関係ありません。天之御中主神アメノミナカヌシのご利益や特徴別称:妙見菩薩(みょうけんぼさつ)ご利益:安産、長寿、招福、出世開運、学業上達、技術向上、海上安全、厄除け、病気治癒、中風病退除、養蚕守護神格:造化三神・別天津神、宇宙の根源神八百万の神の頂点「古事記」では造化三神の1柱で別天神五神の第一神。天は宇宙、御中は真ん中、主は支配するといった意味で、文字通り宇宙の中心に在り、無と有の境界に現れた神さまです。天地開闢(てんちかいびゃく)の際に高天原に最初に出現しました。『天地初めてひらけし時、高天原に成りし神の名は天之御中主神』これ以外にアメノミナカヌシ神に関する記述はないそうですが、名前だけで普通の神さまでないことがわかりますね。その証拠に、様々な神道流派でもアメノミナカヌシ神を神々の体系の中心的な神格と位置づけ、全智全能を備えた至高神とする考え方は共通しています。神仏習合で妙見菩薩に室町時代以降、日蓮宗において盛んになった妙見信仰と集合しました。妙見信仰は北極星や北斗七星を崇めるもので、北極星を最高神として神格化し、仏教の菩薩の称号を与えられて妙見菩薩と呼ばれるようになったそうです。その後「妙見さん(妙見菩薩)」と呼ばれ広く庶民に信仰されるようになりました。また、アメノミナカヌシ神は安産、子育ての神さまとして有名な水天宮にも祀られています。高皇産霊神タカミムスビのご利益や特徴別称:高御産巣日神(古事記)、高木神(葦原中津国平定・天孫降臨)神格:造化三神・別天津神、天神地祗の祖神、生命力の本源神、高天原の最高司令官性別:独り神(ひとりがみ)ご利益:諸願成就、開運招福、厄除け、縁結び関連神:子神 八意思兼命ものを産み成す生成力を象徴とする神天地のはじめ、アメノミナカヌシ神の次に現れたのがタカミムスビ神とされます。名前の「産霊(むすび)」は生産や生成を意味しています。古くから皇室の祭祀において重要視された神で、豊穣を感謝する秋の大嘗祭(だいじようさい)や春の祈年祭(としごいのまつり)に祀られます。こうした信仰からタカミムスビ神の基本的な性格が農耕・生産に深く関係していることがわかります。『日本書紀』によるとタカミムスビ神の事績として、「天地を鎔造した功あり」と記されています。鎔造(ようぞう)とは金属を溶かして型にはめてものを形づくることです。古代にはこの神が創造神的な偉大な神霊であると考えれていたのがうかがえます。高天原の最高司令神『古事記』と『日本書紀』の中でタカミムスビ神は高木神(たかぎのかみ)とも呼ばれ、天孫降臨や国譲り、または神武東征などの場面に登場します。そこに描かれる姿は高天原の最高司令神として祭事、政治、軍事の命令を発動する実力者です。その活動は長老的な政治手腕に長けているところにあります。娘のヨロヅハタトヨアキツヒメ命を、アマテラス大神の御子アメノオシホミミ命と結婚させて天孫のニニギ尊を出生させ、ニニギ尊の「天孫降臨」に先立って葦原中津国(地上)の平定を画策し、地上の王であるオオクニヌシ命に統治権を譲らせる「国譲り神話」。そして、神武東征では熊野に進行した神武天皇が敵の反抗に苦しんでいる時に、霊剣「布都御魂剣」を下したり、八咫烏を派遣したりと神話の様々な場面で登場します。神話で活躍し皇室の祭祀に非常に重要な役割を果たしている神ですが、民間では祀る神社も少ないそうです。カミムスビ神一緒に祀られていることが多いそうです。神皇産霊神カミムスビのご利益や特徴別称:神産巣日神(古事記)、神魂命(出雲国風土記)、神皇産霊命(かみむすびのみこと)神格:造化三神・別天津神、生成力の本源神、出雲の神々の祖神、農耕神性別:独り神(ひとりがみ)ご利益:豊作、縁結び、厄除け、開運招福関連神:子神 少彦名命造化三神の一柱カミムスビ神はアメノミナカヌシ神、タカムスビ神についで高天原に現れた神とされます。「産霊(ムスビ)」の名を持つことから万物生成の働きを象徴する神さまです。特に大地母神的な性格が『古事記』に記されています。神話ではアマテラス大神によって高天原を追放されたスサノオ尊が出雲に降りる途中でオオゲツヒメ神に食べ物を求めました。そこでオオゲツヒメ神は口や鼻、尻からご馳走を取り出してスサノオ尊の前に並べました。それを見たスサノオ尊は「そんな汚いものを食わせるのか!」と怒り、オオゲツヒメ神を殺してしまいました。すると死体の頭から蚕、両目から稲種、両耳から粟、鼻から小豆、陰部から麦、尻から大豆が生じたそうです。そこへカミムスビ神が現れ、それらをとって種としたといわれます。カミムスビ神は出雲と深く関係しているとされます。「出雲国風土記」では御祖命(みおやのみこと)と呼ばれ、出雲の神々の母なる神として崇拝されます。「古事記」ではオオクニヌシ命が活躍する出雲を舞台にした神話にたびたび登場します。オオクニヌシ命が八十神に謀殺されたとき、貝の女神を天上からつかわせて蘇生させ、その後自分の子供であるスクナヒコナ命をパートナーにさせ、自らが命じた国づくりのサポートさせました。また、国譲りのあとにオオクニヌシ命が住んだ杵築大社の造営にもかかわるなど、神話伝承のなかでもカミムスビ神は出雲と深く関係するとみられます。しかし、この神がタカミムスビ神とともに古くから皇室の大嘗祭や祈年祭などで祀られる重要な神霊であり、本質的にタカミムスビ神と同一神格とも考えられることから、皇室に関係の深い神だったとされます。古くから宮廷祭祀の重要な神とされていますが、民間では祭神として祀る神社は限られており、あまり一般的な神様ではありません。祭神として祀られている場合はタカミムスビ神と一緒に祀られていることが多いです。(日本の神さまと神社より、)今回、造化三神について紹介しました、なかなかつかみづらい神様でもありますね、それこそ大分古い為よく分らないのかもしれません。第11回 天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神 造化三神についてでした。
2021年05月03日
コメント(0)
全2230件 (2230件中 401-450件目)