らむさん、こんばんは。
らむちゃん、大変だったのですね。
早めに回復しますように祈ってます。
らむさんも先日の買い回りの疲れが抜けますように、リラックスしてくださいね。私から→◎○◎を送ります(アロマのお香のつもりです=^^=)

(2012.08.07 21:44:18)

プチプラ大好き☆ルリのなんでも日記

プチプラ大好き☆ルリのなんでも日記

2012.08.07
XML
カテゴリ: つぶやき



    またまた ご訪問が遅れててすいませんm(_ _"m)ペコリ

    実は日曜日に らむをベッドから下ろす時にバランスを崩してしまい

    らむはベッドの踏み台から転げ落ちてしまって

    それが原因で 左ひざのじん帯を切ってしまいました(泣)

    落ちた直後は普通に歩いてたのに 夜になっていきなり ケンケンで

    歩き出して・・・・



    スゴク痛がって すぐに普通では無い事はわかりました。


    昨日行ってレントゲン撮ってもらったら

    見事に切れてて お皿は外れててって・・・

    手術1歩手前の状態だそうです。

    1番の原因は 老化 って言われて 10才なんで

    仕方ないって分かっててもやっぱりショックで(ノд・。)

    まずは1週間 安静にさせて!って先生に言われて 今はお水も

    らむの所まで持って行って飲ませてあげてる状態です。



    診る方もとっても気を使っちゃって。

    先生に寄ると スッゴク痛みがあるそうで 昨日・一昨日と夜 寝てくれなくて

    今はとにかく痛みが取れてくれたらって思うだけです。



038.JPG


                 こんな感じで座ってます。
                 1つ嬉しいのは 食欲はあることです(笑)




    子育てしてる時も思ったけど

    少しくらい わがまま言っても元気なのが1番だわぁ。




    と 言う事で心臓病に膝のビョウキが増えてしまいました。
    これからは らむが年を取ったって言う事をもっと自覚して
    もっともっと 細やかな対応をして行こうと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.07 16:25:58
コメント(22) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
よし596  さん
らむがじん帯が切れたのに「ナイス」というのもおかしいですよね。痛いと思いますが。気をつけてやってください。でも食欲があるのがよかったです! (2012.08.07 16:50:29)

Re:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむちゃん大変だったのですね・・・かわいそうに(T△T)

足の靭帯私も切ったことあるんですよ・・・。
厳密には切断寸前ですが、痛くてしばらく松葉つえついてタクシーで大学に通ってたんです(^ω^;) 

らむちゃんも痛くて辛そうですね・・・
そして看病する側も精神的にもお疲れかと思います。

早く良くなりますようにお祈りしていますね(><)
(2012.08.07 17:05:19)

Re[1]:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむ5223  さん
♪よし596さん
こんにちわぁ(o^∇^o)
コメントありがとうございます♪

>らむがじん帯が切れたのに「ナイス」というのもおかしいですよね。痛いと思いますが。気をつけてやってください。でも食欲があるのがよかったです!

ありがとうございますペコリ(o_ _)o))
お薬がじわじわと効いて来てくれているようで
今もグッスリ眠ってくれてます。 (2012.08.07 17:06:49)

Re[1]:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむ5223  さん
♪にゃん子0599さん
こんにちわぁ(o^∇^o)

>らむちゃん大変だったのですね・・・かわいそうに(T△T)

もう、ビックリですよぉ。
いきなり歩けなくなったんで、一瞬何が起こったのか
分からなかったんですけど、昨日先生に「どっかから落ちたりこけたりしなかった?」って
聞かれて思い出したんですよ(ノд・。)

>足の靭帯私も切ったことあるんですよ・・・。
>厳密には切断寸前ですが、痛くてしばらく松葉つえついてタクシーで大学に通ってたんです(^ω^;) 

うわぁ!!にゃん子さんも経験されてるんですねぇ。
めっちゃめちゃ痛いんですよね。
松葉杖って・・・大変でしたねぇ><

>らむちゃんも痛くて辛そうですね・・・
>そして看病する側も精神的にもお疲れかと思います。
>早く良くなりますようにお祈りしていますね(><)

ありがとうございます"^_^"

看病ってホントに疲れますね^^;
せめて、らむがこうして欲しいとか言ってくれたら
もっとイロイロしてあげられるんですけど
「ワン」では全て分かんないんですよぉ。 (2012.08.07 17:14:03)

Re:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
リコシェ☆  さん
らむちゃん、じん帯が‥!?@@;
それは痛いですよね‥人間なら痛い!痛い!てすぐわかりますけど、動物は物言わないしどうしても気づきにくいですよね><
老化ということもあって特に傷めやすくなってるんでしょうね‥らむさんのせいではないですよ。
らむちゃんもじっと耐えるしかなくて可哀想ですけど、らむさん達がこうやって看病してくれてるからかなり救われてると思いますよ!
手術にはならないといいですね‥;;
食欲があるのはほんとよかった‥!
らむさんも心労でお疲れでしょう><
ブログの方はどうか気になさらずに!
らむちゃんが少しでも早く治りますように‥
! (2012.08.07 17:38:09)

Re:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
こんにちわ!!タイトル見ておどろいて急いできたよ。
らむちゃん安静しっかりして早くしっかり治さないと・・・・。じん帯なんて犬でも切れちゃうんだね。やっぱ人間も犬も老化現象はしょうがない・・・・でも少しでもサポートできるように、らむちゃんにも関節系のサプリあげたらどう???いまさらって思うけど、これからが大事だと思うよ。
うちも姫が以前腰を痛めて自力で起き上がれなくなった時、看病大変だったよ。すごく気を使うけど、本当元気で健康でうるさいくらいの時がどんなに幸せか・・・って思い知らされた((>_< )
らむちゃんも大変だけど、よ~~く診てあげてね...ヾ(^ー^) (2012.08.07 17:45:31)

Re[1]:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむ5223  さん
♪リコシェ☆さん
こんばんわぁ(o^∇^o)

>らむちゃん、じん帯が‥!?@@;
>それは痛いですよね‥人間なら痛い!痛い!てすぐわかりますけど、動物は物言わないしどうしても気づきにくいですよね><

かなり痛かったようです(ノд・。)
筋がおかしくなった位に思ってたのですが
まさかでしたよ。

>老化ということもあって特に傷めやすくなってるんでしょうね‥らむさんのせいではないですよ。

ありがとです。
ついつい、あの時って思ってしまうんですけど
老化もあるって言われると仕方ないのかなぁっって
思い直してみたり・・・昨日から考えないでいい事をついつい
考えちゃってます^^;

>らむちゃんもじっと耐えるしかなくて可哀想ですけど、らむさん達がこうやって看病してくれてるからかなり救われてると思いますよ!
>手術にはならないといいですね‥;;
>食欲があるのはほんとよかった‥!
>らむさんも心労でお疲れでしょう><
>ブログの方はどうか気になさらずに!
>らむちゃんが少しでも早く治りますように‥
>!

ありがとですペコリ(o_ _)o))
お薬がもっと長時間効くようになってくれたら
いいんですけど、まだ朝までは持たないんで
せめて、朝まで寝てくれたらって思っちゃいます。

ごはん食べてくれるのはホントに救いですo(=^○^=)o (2012.08.07 18:28:29)

Re[1]:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむ5223  さん
♪お姫さま1848さん
こんばんわぁ(o^∇^o)

>こんにちわ!!タイトル見ておどろいて急いできたよ。

ビックリさせてしまってごめんね!!

>らむちゃん安静しっかりして早くしっかり治さないと・・・・。じん帯なんて犬でも切れちゃうんだね。やっぱ人間も犬も老化現象はしょうがない・・・・でも少しでもサポートできるように、らむちゃんにも関節系のサプリあげたらどう???いまさらって思うけど、これからが大事だと思うよ。

ありがとう♪
1週間は絶対安静なんだけど、言ってもまだしっかり脚を着けないからまともに歩けないんだけどねぇ・・・

動けるようになっても、大人しく居ないとダメなんだって。
やっぱり10才越えるとイッキに出て来るんだなって
実感したわ。

昨日、グルコサミンもらって来て、飲ませてるんだけど
薬嫌いだから騙し騙しで大変なの^^;
デモこれからはずっと、飲まないとダメかもね。
症状が落ちついたらプールが1番いいんだって。
だからお風呂で脚バタバタさせてあげようと思ってるよ。

>うちも姫が以前腰を痛めて自力で起き上がれなくなった時、看病大変だったよ。すごく気を使うけど、本当元気で健康でうるさいくらいの時がどんなに幸せか・・・って思い知らされた((&gt;_&lt; )

姫ちゃんも大変だったんだねぇ。
腰もツライわぁ。
お姫ちゃん、だから余計にみんなのサプリとか
こだわってるのね。
納得♪

ホントにションボリ座ってる姿見てると悲しくなっちゃうよ。

>らむちゃんも大変だけど、よ~~く診てあげてね...ヾ(^ー^)

ありがとう(o^∇^o)ノ
頑張って絶対、元気にしてみせるね♪ (2012.08.07 18:41:08)

Re:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
こんばんは!(。・▽・)ノ

らむちゃ~ん(T△T)
そんな大変なことになってたなんて・・・

靭帯切るってきっと凄く痛いんだろうな~。
らむちゃんも大変だけどらむさんとだんなさんも看病お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

早く良くなるよう祈ってますね。

元気なことって本当に1番だね。 (2012.08.07 18:56:04)

Re:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
天野北斗  さん
こんばんは。
らむちゃん(´;ω;`)可哀想。お大事にね( TДT)
私も左ひざの靭帯がぶっちぎれて手術してるので、らむちゃんとお揃いです(;´Д`)あ、私は勿論老化じゃないですよ~スキーで転倒したんですよ~。
痛いときはきっと凄く心細いと思うので、そばに居てあげてね。早く良くなりますように(-人-) (2012.08.07 19:33:59)

Re:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
aradied  さん
こんばんは。

そんな大変なことになっていたのですね。。。
小型犬とか種類によって関節が弱いと聞きますね。
じん帯が切れてしまうなんて。。。
凄く痛いと思います。(>_<)

今は目が離せなくて大変だと思いますけど、無理せずに。。。
らむちゃんも楽になるまで時間かかるでしょうが、回復していくといいですね。

歳取ると色んなところが脆くなるのは人間も動物も同じですね。(;_;)/~~~
怪我したり体調崩すと健康の大切さって分かりますよね。

お大事にして下さいね。

(2012.08.07 19:39:55)

Re:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
mirai2730  さん

Re[1]:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむ5223  さん
♪ゆずねねかーちゃんさん
こんばんわぁ(o^∇^o)

>らむちゃ~ん(T△T)
>そんな大変なことになってたなんて・・・
>靭帯切るってきっと凄く痛いんだろうな~。
>らむちゃんも大変だけどらむさんとだんなさんも看病お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
>早く良くなるよう祈ってますね。
>元気なことって本当に1番だね。

ありがとです(#^.^#)
日曜の夜が1番痛かったみたいで可哀相なことを
しちゃいました(ノд・。)

昨日よりはかなりマシかなって思うんで
じっくり看病、頑張ります。

ホントに元気が1番って、改めて実感です。 (2012.08.07 22:17:38)

Re[1]:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむ5223  さん
♪天野北斗さん
こんばんわぁ(o^∇^o)

>らむちゃん(´;ω;`)可哀想。お大事にね( TДT)

ありがとねぇ(;_;)
ホントに大失敗やっちゃったよ。

>私も左ひざの靭帯がぶっちぎれて手術してるので、らむちゃんとお揃いです(;´Д`)あ、私は勿論老化じゃないですよ~スキーで転倒したんですよ~。
>痛いときはきっと凄く心細いと思うので、そばに居てあげてね。早く良くなりますように(-人-)

うわぁ!!北斗さんも経験者なのね(+o+)
めちゃ痛いんだよね。
昨日、先生が言ってたよ。
スキーってやっぱり怪我しちゃうんだね。

ありがと~♪
ダンナさんと看病してて、なんかお姫様扱いに
なってるの(笑) (2012.08.07 22:22:07)

Re[1]:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむ5223  さん
♪aradiedさん
こんばんわぁ(o^∇^o)

>そんな大変なことになっていたのですね。。。
>小型犬とか種類によって関節が弱いと聞きますね。
>じん帯が切れてしまうなんて。。。
>凄く痛いと思います。(&gt;_&lt;)

初めての怪我で、あたし達もですが、らむも
かなり戸惑ってるようです。

年を取ると、こんな事で?ってことでも
怪我しちゃうんですねぇ・・・
なんか凄いショックでした(ノд・。)
じん帯切れるとかなりの痛みがあるそうです。

>今は目が離せなくて大変だと思いますけど、無理せずに。。。
>らむちゃんも楽になるまで時間かかるでしょうが、回復していくといいですね。

ありがとです(o^-^o)
今日はやっとトイレも出来て、昨日より
落ち着いて来てくれてるようです。
1週間の安静が無事に終わって欲しいです(^_^;)

>歳取ると色んなところが脆くなるのは人間も動物も同じですね。(;_;)/~~~
>怪我したり体調崩すと健康の大切さって分かりますよね。
>お大事にして下さいね。

本当に今回はらむが高齢になったんだって
言う事を思い知らされちゃいました。

健康に過ごしてもらうって簡単なようで
大変な事ですよね。
動物も年を取ると「グルコサミン」は必要らしいです。
らむも昨日から処方されて飲み始めました。
早く効果が出るといいな♪

本当にありがとです(o^∇^o)ノ (2012.08.07 22:31:00)

Re[1]:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむ5223  さん
♪mirai2730さん
こんばんわぁ(o^∇^o)

>らむちゃん、大変だったのですね。
>早めに回復しますように祈ってます。

miraiさんありがとです♪
1週間、安静にすると痛みは楽になるそうです。

>らむさんも先日の買い回りの疲れが抜けますように、リラックスしてくださいね。私から→◎○◎を送ります(アロマのお香のつもりです=^^=)

いつもありがとです(o^∇^o)ノ
しーーっかり受け取らせてもらいました♪ (2012.08.07 22:33:38)

Re:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむちゃん…かわいそう(T T)
ビックリしました。
きっととっても痛かったんですよね。
しばらくはゆっくり休むことが大事です。
でも、食欲があってよかった。

元気な時には分からないけど、病気になったときに健康の大切さがわかりますよね。
ホントらむさんもムリしないで下さいね。
(2012.08.07 22:38:11)

Re[1]:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむ5223  さん
♪ちょこ&れーとさん
こんばんわぁ(o^∇^o)

>らむちゃん…かわいそう(T T)
>ビックリしました。
>きっととっても痛かったんですよね。
>しばらくはゆっくり休むことが大事です。
>でも、食欲があってよかった。

ビックリさせてしまってすいません。
日曜の夜はかなり痛かったようで一晩中
鳴いてたんですよぉ。
今はかなり落ち着いて眠ってるんで痛みも
マシになって来たのかなって思ってるんですけど
ベッド行ってからが怖いです^^;

ありがとです♪
ホントに食欲があるのが何よりの救いです。

>元気な時には分からないけど、病気になったときに健康の大切さがわかりますよね。
>ホントらむさんもムリしないで下さいね。

元気が当たり前って思ってはイケないですね。
もっともっと感謝をしなくてわ・・・って
スゴク思い知らされてしまいました。

ホントにありがとです(o^∇^o)ノ (2012.08.07 23:11:15)

(* ゜∀`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆   
そうなんだよね。やっぱり1度辛い思いをしたら、サプリとかで少しでも予防しよう!って目覚めちゃうんだよ。
可愛いわが子の辛い姿見たくないよね。
やる事やって病気になっちゃったら、しょうがない・・・(><)
らむちゃんじん帯良くなったら、プールという名の「お風呂」でリハビリとトレーニング開始だね!レポ宜しくね。
だいぶ良くなったカナ??? (2012.08.08 09:26:19)

Re:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
こんにちゎ(^^♪

らむちゃん、大変なことになってたんですね
1番の原因は老化って言われても、こればかりは、どうしようもないですもんね
でも、食欲があってホント良かったです
これで食べれなかったら、ツライですもんね
お大事にしてください
らむさんも、ダンナさんも看病疲れで倒れないように、気をつけてくださいね (2012.08.08 09:39:51)

Re:(* ゜∀`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆(08/07)  
らむ5223  さん
♪お姫さま1848さん
こんにちわぁ(o^∇^o)

>そうなんだよね。やっぱり1度辛い思いをしたら、サプリとかで少しでも予防しよう!って目覚めちゃうんだよ。
>可愛いわが子の辛い姿見たくないよね。
>やる事やって病気になっちゃったら、しょうがない・・・(><)
>らむちゃんじん帯良くなったら、プールという名の「お風呂」でリハビリとトレーニング開始だね!レポ宜しくね。
>だいぶ良くなったカナ???

お姫ちゃん♪ありがと~(o^-^o)
そうだよねぇ・・・歩けない姿見るほどツライ事ないわ(ノд・。)

リハビリできるようになったらレポするね♪

お昼間はよく寝てるんだけど、夜、寝る時間になったら
ぐずり出して昨日も寝てくれたの午前3時だったよ(泣)

らむと入れ替えにダウンしそうだわ(+o+) (2012.08.08 13:17:45)

Re[1]:らむの左ひざのじん帯が切れました(ノд・。) グスン(08/07)  
らむ5223  さん
♪☆まろりーな☆さん
こんにちわぁ(o^∇^o)

>らむちゃん、大変なことになってたんですね
>1番の原因は老化って言われても、こればかりは、どうしようもないですもんね
>でも、食欲があってホント良かったです
>これで食べれなかったら、ツライですもんね
>お大事にしてください
>らむさんも、ダンナさんも看病疲れで倒れないように、気をつけてくださいね

ありがとです♪
ホントに老化だけは止められないからどうしようも
ないですよね(^_^;)

これからはもっと、いろんな事を気を付けてあげようと思います。

チョット夜鳴きが続いてて、日に日に弱って来てます(;_:)
今日は寝てくれるかなぁ。。。。 (2012.08.08 13:20:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お気に入りブログ

油断大敵(つД`)ノ New! 天野北斗さん

山崎実業【着後レビ… New! あんタクさん

10時〜ネタバレ有!お… New! ゆうktyさん

【画】夜の八百屋さ… ハモン ママさん

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: