静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2021.11.02
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​​​
カリンの大木です。


草取りをしていた背後から、
パチパチという不思議な音。
花火? まさか、と振り向いた目の先に、


大きなカリンの実がドスン!
パチパチという不思議な音は、
高い樹上から、枝を潜り抜けてくるときに、
いくつもの小枝を折る音なのです。
途中で引っかかってしまうものもあります。


あちこちに散らばって落ちているのを、
集めました。
もうホワイトリカーは買ってあるので、
来週には、カリン酒を作りたいと思います。


樹下には、ソバツル。別名ポリゴナム。


金平糖のような形をしていて可愛い~。


赤い綺麗な茎をしています。


今日来るはずだった妹は、来週に延期になりました。
インフルエンザワクチンの電話が来て、そちらを優先です。
私は、昨日、済ませてきました。
延期になったので、妹とランチに行きたい店へ、
再度電話を入れて、予約が取れました。
延期になって、かえって良かったです。


    花ブログランキングに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​             
昨日のアクセス数    3234
            
昨日のランキング順    5 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.02 17:13:09
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カリンの大きな実。ソバツル(ポリゴナム)。(11/02)  
こんにちは!
穏やかな一日でした。
もうカリンの時期ですね
一年が早いよ
妹さん延期になったあのね
ワクチンが大事ですね (2021.11.02 17:12:03)

Re:カリンの大きな実。ソバツル(ポリゴナム)。(11/02)  
melody さん
こんばんは。
カリンが頭上から枝の間を通って
落ちてくる様子が思いうかばれます。
我が家のカリンの木は2mほどなので
手で実が取れますが 
「落ちるまで待とうカリンの実」と
待っています。
ソバツル 田舎のあぜ道にもありますが
花は金平糖のようで可愛いです。
妹さんが来られるのが延期になったけど
ランチの予約が出来て良かったですね。
先ほど歩いてきましたが2800歩でした。
チマミさん 6000歩凄いわ~。
(2021.11.02 17:24:06)

Re:カリンの大きな実。ソバツル(ポリゴナム)。(11/02)  
★spoon★  さん
凄い大きなカリンの木が有るのですね。
実が付いている姿が綺麗で感動し苗を買いましたが
チャドクガの幼虫が悪さをして困ります。
消毒をされているのかな?

ポリゴナムは増えますね。 (2021.11.02 21:02:29)

Re:カリンの大きな実。ソバツル(ポリゴナム)。(11/02)  
putimimiya  さん
高いところから枝を折りながら落下するとき、パチパチという音がするのですか!
我が家は高木がないので、その音に縁がないです。
聞いてみたいなあ~。

延期になって、ランチの予約が取れ良かったですね。
1ヶ月も2ヶ月も先ではなく、一週間なんだから待てますしね。

(2021.11.02 23:41:01)

Re:カリンの大きな実。ソバツル(ポリゴナム)。(11/02)  
いとりんご さん
チマミさん こんばんは。
またまた お優しいお言葉をありがとうございます。風邪は万病の元と父がよく言っていました。睡眠不足で免疫力が低下していたようです。
山茶花が綺麗に咲いていますね。びっくりです。キチジョウソウも見事 幸多い事でしょう。お友達からのお手紙懐かし嬉しですね。
日課の6000歩 心から尊敬します。なかなか毎日は大変ですよね。
ポリゴナム 密に花が咲いてかわいいですね~。
カリンの大きな実は他の花への直撃はないですか(笑)

明日は休日なのでゆっくり朝寝できて嬉しいです。
チマミさん いつもありがとうございます。
明日も良い一日でありますように。 (2021.11.03 00:21:15)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは〜
秋らしい青空が広がっていますよ。
一年って、ホント早いですねー。
ワクチン、出来る時にしたほうがいいですよね。
楽しみが先に延びて、ワクワクが続いて嬉しいです。
(2021.11.03 14:15:49)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは〜
カリンが手の届くところになっているのは、とても良いです。
うちのは大きくなりすぎました。
楽しみが、来週に延びて、それはそれで嬉しいです。
有り難うございます。
そうなんです!6000歩って結構大変なんです。(笑) (2021.11.03 14:21:28)

★spoon★さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは〜
カリンの木、大きくなりすぎて、手におえません。
消毒はいっさいしていません。
虫がいても、見えないだけ?(笑)

(2021.11.03 14:26:05)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは〜
ちょうどその時、そこに居ないと聞けない音、
見れないもの、ってありますよね。
有り難うございます。来週が楽しみです。
(2021.11.03 14:30:03)

いとりんごさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは〜
風邪は万病のもと、昔からの諺は、どれも真実ですねー。
カリンの実で、小菊が折れています。
いつも、人間を直撃しないようにとおもいます。
ゆっくり寝てくださいね。 (2021.11.03 14:37:07)

Re:カリンの大きな実。ソバツル(ポリゴナム)。(11/02)  
私のブログにコメントありがとうございました。
かなり大きなカリンの木ですね。
獲るのも大変と思ったら落ちてくるのですね。
カリン酒たくさん出来ていいですね。
ソバツル可愛いお花なんですね。
妹さん延期になって残念ですがお店の予約が取れて良かったですね。
インフルエンザワクチンが終わってからの方が安心ですね。 (2021.11.03 15:43:13)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんぱんは~
カリンの樹、大木なんですよ。
切るべきか、今、悩み中です。
他所にはみ出ているわけでもなく、敷地内なので、いいのですが。
年を取ると、自分で管理できなくなることも、
念頭に置いて、考えています。
インフルワクチン、一応しておくと、安心ですものね。

(2021.11.03 17:00:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(50)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(34)

庭の花

(559)

雑感

(5)

ジャム

(2)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・スタッカー… New! 宮じいさんさん

ジニアとケイトウ New! たねまき人さん

コリウスの寄せ植え… New! dekotan1さん

腸閉塞手術体験記4 New! いしけい5915さん

新じゃがで簡単☆コロ… New! smile200876さん

コメント新着

putimimiya @ Re:どうしたエキナセア!。「ノラジジ」でランチ。(06/29) New! すごい数のエキナセアですね。 3色ですか…
チマミ2403 @ すずめのじゅんじゅんさん へ New!  こんにちは~  「いい年を重ねたい」 …
チマミ2403 @ putimimiyaさん へ New!  こんにちは~  見つけて下さって有難う…
チマミ2403 @ いしけいさん へ New!  こんにちは~  本物の蝶を見つけてくれ…
melody@ Re:どうしたエキナセア!。「ノラジジ」でランチ。(06/29) New! こんばんは。 まぁ!半端ない程のエキナセ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: