竹林寺・円福寺



行基ゆかりの寺です。




竹林寺





本当の東、細長い道を進むと松林の中に行基の墓があり、そのわきには石地蔵が安置されています。

行基は奈良時代の高僧ですが、墓所が明確なのは珍しいのだそうです。




竹林寺の近くに、円福寺があります。
生駒谷を見おそる高台にある古刹です。
鎌倉時代の和様建築として知られています。





円福寺




このあたりは、四季の花が咲きのどかなムードです。


まさに古き良き時代の奈良がそのまま残っているような趣があります。


さて、このあと最終目的地である石切劔神社を目指しました。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: