全2614件 (2614件中 101-150件目)
★ホテルラウンジ1階のケーキショップです.パンやケーキ等迷ってしまいます. 画像はショップ入口に飾られた綺麗な飾りです. マンダリンと言えばアフタヌーンティー(※ハイ ティー)ですねッ! 香港・マンダリンはマンゴープリン美味しいですよねー!東京・マンダリンのアフタヌーンティーは高層階ですが クアラルンプール・マンダリンは1階のラウンジで大きな公園の緑を見ながらのティータイムです. スイーツ好きにお勧めです. 2つのコースから選べてスタンダードとマレーシアタイプがあります. ピアノの演奏を聴きながら三段のお皿に乗ったサンドイッチやニョニャ菓子を食べながらのんびり楽しいティータイム…イイですねッ! 午後2時半 ~ 午後6時
2012.10.01
★花の咲き乱れるクアラルンプール シティ センター パークと、高くそびえるペトロナス ツイン タワーにはさまれた立地です. L字型にたつ30階建てのホテルはペトロナスツインタワーを目前にして緑豊かな公園街を眺望できます. 眼下に綺麗なモザイク柄…よーく見たら太陽光パネル(?)の様にも…どちらにしても眼下を見下ろす事をきちんと考えた模様です. お洒落で優しい心遣いも見えて感動です. 普通階のホテル・高層階のクラブルーム・贅沢な設備と豪華なバスルーム付きの広々とした41室のスイート、 長期滞在用のコンドミニアムもあります. ◆今回の3カ国周遊の目的で≪ゲストルームの設計やデザインの勉強≫もあります. マンダリンオリエンタルホテル・クラブルームの間取り・収納デザイン・インテリア・色合いの効果・鏡の活用等々 凄~く勉強になりました. このホテルは壁面収納に優れたデザインで 入口付近の壁を利用した棚、シャワールーム・トイレ側に木の扉で視界を小さくしたりバスタイムの時の電話用に小さな棚にメモとペンも置いてありました. このホテルは 複数の留守電が管理できる機能の室内電話を用意して いたりパソコンで腰が疲れない様な椅子を用意してあったり就寝用のターンサービスや24時間ルームその他のサービスもいっぱいです.各種イベント スペースも完備。クアラルンプール最大の柱のないボールルームは、2800名様まで収容可能です ビジネスマンには至れりつくせりの便利なホテルですねーッ!. ミニキッチン側の壁にも便利な飾り棚がついてます. 伝統的広東料理のライ ポー ヒーン、地元の名物料理から各国料理まで幅広いメニューを誇るモザイク、プールサイドでリラックスしてランチを楽しめるカスケードなどどのお店も美味しいです. 次回はMOバーを利用したいと思います. スパ・アット・マンダリン・オリエンタルも親切です. 高級リネンに極上のベッド、羽毛枕…スリッパもフカフカで気持イイです.バスローブだけでなく浴衣も用意されています. ターンサービスは便利です. ◆ホスピタリティで高い評価を受け続けているホテルですが、なんといっても、「おもてなしの心」を感じさせられたのは、フルーツカード(絵と説明が書かれています)とフルーツの組み合わせのサービスです. 実際はカードにある全ての果物が用意されていないので カードを見て好きなフルーツの交換・リクエストも受け付けてくれたり好みが合わなかったら直ぐにさげてくれます.フルーツ好きの皆さまこのサービスって イイでしょッ!
2012.10.01
★ホテルではフロントのスタッフがとても親切でわかりやすい英語を話しています. 24時間対応のコンシェルジュ デスク・多言語サービスもあります.ゲスト用駐車場は無料です. 到着するとおしぼりが出てウエルカムドリンクがでます. 高層階・クラブルームに宿泊したので≪広~くて優雅な専用ラウンジ≫が気軽に使えて食事も飲み物も充実していて美味しく楽しく過ごせました. クラブラウンジで朝食を食べました. ペトロナスタワーの素晴らしい景色も見られます. ビュッフェには、様々なジュース、焼きたてのオムレツ、ココナッツライスとマレーシアカレー、新鮮なフルーツ、ケーキ、チーズやステーキも…どれも美味しい! デリ·ランチ、アフタヌーンティー、イブニングカクテルがすべて無料です.海外にいると日本語を見たり聞いたりがとても新鮮で新聞ももれなく読みますね~ッ! ・ノンアルコールウェルカムドリンク ・6:30~10:00 朝食サービス ・17:00~19:00 イブニングカクテル(ビール、ワイン、ウィスキーなどのお酒飲み放題*日本酒はなし) ・コーヒー、ソフトドリンク、軽食のサービス ・1日2時間までミーティングルーム利用無料 ・お部屋でハイスピードインターネットが無料 ・ランドリー、ドライクリーニング、プレスサービス(1日5着まで)利用無料 ・ラウンジ内ビジネスセンターでのコンピューター、インターネット利用無料 ・客室、ラウンジにてインターネットアクセス利用無料 ・ホテル内スパ20%OFF ・KLCCショッピングセンター内で利用できる割引カードがもらえます
2012.10.01
★MO(マンダリンオリエンタル)インフィニティ エッジプール(※反対側の囲いがなく、水が下に流れ落ちていく様な幻想的な視覚効果のプール)です. 公園を見渡せる屋外のインフィニティ プール、夜になるとタワーの夜景に加え、1時間置きに、スリアショッピングセンター前の噴水の光のショーが見られ、プールからの眺めも抜群です。 シンガポールのマリーナベイサンズの天空のプールも凄く愉しかったけれど家族で気軽に利用したいのはこのプールですねッ! ◆このホテルは小さな子供もホテルの大切なお客様として大切に考えてくれています.チェックインのミニプレゼントや子ども用プール、クラブラウンジも3才までは無料です.ベビーシッターサービスも用意されています. リクエストに応じてベビーベッド、ベビーカー、バスタブ、バス製品も用意されています. 小さい時からこのホテルの感動のサービスと笑顔を受けていたら海外旅行ではマンダリンオリエンタルを選ぶでしょうねッ!ホテルのファン作りは大切です. プールにある「CASCADE」は夜10時までカクテルや食事も楽しめます. 便利な都会の中にいるのだけれど とても静かで緑の中でプールに浸り眼下の広場からはお祈りのコーランの美しい響きが聴こえます. 異国の厳粛な世界を感じながらもとてもリラックスできる場所です. ≪QUR’AN(聖クルアーン→※コーラン)≫ アラビア語で書かれたイスラム教の聖典で、大天使ジブリールを通じ預言者ムハンマド(※モハメド)に啓示されたアッラー(※神)の言葉の完全な記録です。 コーランはモハメドに語りかける神の言葉だけが記録されているそうです. コーランはアラビア語に限定されていて外国語の翻訳は勝手な解釈の1つとされています. アラビア語のつづりは純粋な表音文字なので詩の言葉であり、聴覚の言葉なので、コーランに書かれたものを声にすると神の声にもどると言われています. コーランは聴覚の言葉で神の言葉を蘇らせる聖典なんですねッ! 漢字のように文字による視覚的な意味づけが無いところが不思議で魅力的ですねッ! 聴覚の言葉…異国の旅で知った新たな感動です.
2012.10.01
★今回の旅行は全て飛行機はビジネスクラス、ホテルはエグゼクティブでクラブルームとクラブサービスでお気に入りをご紹介しています. このホテルで嬉しかったクラブサービスの一つでお気に入りは1日5着のドライクリー二ング・クリー二ング・プレスが無料だったことです. デザインが細かいシルクのドレスも豪華なレースのドレスも朝出して夕方には完璧に仕上げて部屋のクローゼットに収納されてましたッ! しかも一枚ずつカバーがかけられてマンダリンオリエンタルホテルの可愛い扇のマークがついて持ち運びも簡単です. パーティーで食事の時についてしまったシミも完璧に落ちていて 細いドレスの紐も丁寧にプレスされて新品同様の仕上がりです. ドレスについた臭いもすっきり消えてます. このホテルなら お気に入りのドレスでもスーツでも気軽にスーツケースにいれて旅行できます. このホテルならビジネスや結婚式でも安心です. 観光前に袋に入れて電話をして外出…夕方部屋に戻ってバスタイム…プロの技術/プレスのきいた真っ白な高級コットンシャツに高級デニムでレストランでワインとディナー… 星を見ながら至福のひと時…クリー二ングサービスは便利でお得です.
2012.10.01
★ペトロナス・ツインタワーの隣に位置するホテルですからとにかく便利で楽しいです.噴水のある広い公園も丸ごと遊べてワガママな私にぴったりです.クラブサービスも含めてお気に入りホテルで超お薦めです.分割記載…画像いっぱいでご紹介します.
2012.09.29
★星型の青い屋根、73メートルの尖塔マレーシアの首都クアラルンプールにある、東南アジア最大規模の国立のモスクです.アラビア語ではマスジド(مَسْجِد, masjid, 「ひざまずく場所」の意)といい、マスジドの訛った語で、イスラーム帝国がスペイン地方を占領したときマスジドがスペイン語でメスキータ(mesquita)となり、それが英語ではさらに訛ってモスク(mosque)となった.ドイツ語ではモシェー(Moschee)、中国ではモスクを清真寺(せいしんじ;清真はイスラム教の中国での通称)と呼んでます.●1965年ラーマン初代首相の提唱によって約1000万ドルをかけて5年間かけて建立されました.クアラルンプール駅から10分です.◆5.2haの広大な敷地内には、貝殻をイメージさせる波状の18角の独特の星形ドームを持つ約8000人を収容する大礼拝堂、高さ73m 天に高くのびる鉛筆状のミナレット(礼拝告知が行われる尖塔)…印象的な現代イスラム建築で外観と内観のイスラム芸術・飾り文字・装飾品も上品です.集会所、図書館のほか、マレーシアの独立に貢献した人々の霊廟(れいびょう)があります.地下スペースと一階、2階部分(礼拝所)それから女性用礼拝所(中2階のようなところ)、2階部分には外に噴水もあります建物は美しく綺麗です. 2階部分からはクアランプール駅や古い建物や、タワーなどが見渡せて、景色も良いです.中はひんやりして休憩散策にお薦めです.◆イスラム教徒以外は大礼拝堂の中に入ることはできません.それ以外の建物の内部は見学可能となっています.靴を脱いで観光客用に肌を隠す衣類や布を含めて無料で貸してくれます.私はロングスカート、『シャルレ』の長い日除け用腕カバー、大きなストールを持参していたのでどこの宗教施設でも準備できて便利でした.≪見学時間≫ラマダン中は観られません金曜日以外の月曜→日曜日午前9時~12時、午後3時~4時、5時半~6時半金曜日は3時半~4時、5時半~6時半です.※金曜日はイスラム教の礼拝時間が長い日です.注意しましょッ!
2012.09.29
★1999年オープンのマレーシア・イスラム美術館(Islamic Arts Museum Malaysia →※ Muzuim Kesenian Islam) です.入場料金は大人12リンギ、6歳以下は無料、各種割引あり。ミュージアムショップと美術館の営業時間は、月〜日曜の午前10時〜午後6時。祝日も開館している。 クアラルンプール駅から歩いて10分ほどの場所 でレイク・ガーデンという緑豊かな公園のはいり口にあります.◆世界各地にある※モスク(お祈りの場所)の詳細な模型、世界各地のムスリムの服飾品など、パネルによる説明で華麗なイスラムの世界を勉強できます.※日本国内には全部で58のモスク、4つのムサッラー(礼拝所)があります.イスラーム芸術のアラビア書道・ペルシア語書道も展示されています.紙に文字を書き表すのみならず、モスクの壁や天井などにも用いられています.その幾何学的な姿は文様としてヨーロッパなどからアラベスク(文様)と呼ばれています.書道家の皆様にお薦めの美術館です.白い大きな建物の4階建て吹き抜けの天井、白大理石を使った優雅な空間で真っ白な世界にイスラーム特有の透かし彫りランプとマレーシアの旗…イスラム教は偶像崇拝禁止なので人物等の絵画や美術品はありません.併設されているレストランとミュージアムショップは入場料を支払わなくても利用できます.イスラム美術のインテリアがすばらしいレストランは、中東料理のランチビュッフェやセットランチ、ティーセットがお得です.レバノン、モロッコ、ヨルダン、パレスチナ、エジプトなどの料理が楽しめます.併設されているレストランの営業時間は、火〜日曜の午前10時〜午後5時30分.※月曜日は休み ◆今回はラマダン中でお店はお休みでした.6歳以下は無料です.ミュージアムショップと美術館の営業時間は、月〜日曜の午前10時〜午後6時.祝日も開館しています.6歳以下は無料で学割もあります.ミュージアムショップはイスラムアートのモチーフを使った文房具やスカーフ、傘などのほか、イスラムアート関連の書籍や絵画などの品揃えも豊富です.入場料を支払わなくても利用できるのでお洒落なインテリアやお土産を購入したい皆様に便利なショップです. 今回はシート状マグネットで挟む本の栞を購入しました.文字をデザインとしてみてもお洒落でしょッ! ≪イスラム教の教え≫イスラム教は6世紀に中東の砂漠地帯で誕生しました.マホメットが預言者としてアッラーの神の教えを人々に伝え、それを三代目のウスマーンが一冊の書にまとめました。それが「コーラン」と呼ばれるもので内容は114章にわたって細かく決められています.◆コーランには「してはいけないこと」「しなくてはいけないこと」が書かれていて、信者(ムスリムと呼ばれる)はこの内容にしたがって生活をしています. ●してはいけない事は「盗み、殺人、偶像崇拝、酒を飲むこと」なども多数です.●しなくてはいけないことは、「一日5回の礼拝(日の出の後、正午、日没前、日没後、日の出前の5回)、1年に一度の断食(ラマダンと呼ばれる)、一生に一度のメッカの巡礼」などです.
2012.09.27
★「セントラルマーケット」の隣にある「KL(ケーエル)チャイナタウン」へ… 世界に広がるチャイナパワー!! マレーシアでも活気に溢れていましたッ!◆昼食は「南香飯店」のチキンライス(※10:00~15:00の時間帯のみしか食べられません)◆デザートは「恭和堂」の亀ゼリー◆夜食は「冠記(ワンチー)」ワンタンミーのドライ(茹で上げた麺にソースをからめてて 小さいワンタンスープがつく) とチャーシュー麺、レモンたっぷりのアイスレモンティーがお薦めです.KLチャイナタウンでは 開店のお花をいっぱい見ました.マレーシアは日本企業が1400社以上が進出してたくさんの工場で働く現地の人たちと協力してお互いの国の発展に頑張っています.日本はマレーシアへ経済協力・技術協力・外交訪問・障害者へのボランティア活動等も含めて50年以上貢献しています.発展めざましい多民族国家マレーシアの魅力、物価の安さでマレーシアは日本人の移住地人気でもナンバー1です.
2012.09.27
★セントラル マーケットは英国統治時代(1888年時代)は生鮮市場でしたが、改装して空調の効いたコロニアル様式の建物のマーケットになり、マレー、インド、中国のゾーンに分かれていて 観光客向けのお土産物を取り扱うショップやフードコートがあります. 屋根の無い屋台や露店も多い場所です.セントラル マーケットへは、クアラルンプール セントラル駅からLRTプトラ線を利用してパサール スニ(Paser Seni)駅下車で料金は1.0RMです.●パサール スニ駅から北へ300m程の所でチャイナタウンの入り口に近く、また、ジャメ・モスクもあります.※ゴンバック川とクラン川が合流した地点からも300m程です.セントラル駅から北へ歩いても約800m程度です.2つの川の合流地点は「クアラルンプール」の名前の由来になった場所です.「クアラルンプール」は中国人の移民者によって、スズの採掘拠点として1857年に開発されました.ゴンバック川とクラン川との合流点に落ちつき、そこをクアラルンプール→「※泥が合流する場所」と呼びました.◆マーケット内は、マレー、インド、中国のゾーンになっていて、それぞれの特徴に沿ったショッピングが楽しめるようになっています.また、2階のフードコートでは各州別のブースがあり、クアラルンプールにいながらマレーシアの郷土料理を試すことも出来ます.マレーシア土産のロウケツ染めのバティック専門店や、錫製品のピューター、木製雑貨、衣料品などのテナントも数多く2階のフードコートでは郷土料理以外でも、クアラルンプールで有名なマレー料理店やニョニャ料理店、カフェ店なども出店していますから、ショッピングで歩き疲れたりした時は一休みすることが出来ます.果物店ではランブータン、リュウガン(龍眼)、グァバ、マレーアップル、マンゴスチン等日本では生のまま見かける事が少ない フルーツがいっぱい並んでいます.庶民的な場所です. 今回の旅行の目的に≪※日本で購入できないマレーシアのアロマオイル等 スパ製品購入≫があります.私が選んだのは漢方薬やアーユルベーダーの流れをくんだ体に優しいマレーシア発『TANAMERA(タナメラ)』です.◆熱帯雨林地方に大自然の恵みをうけた植物を利用し、1世紀もの昔から家族代々伝統的に語り継がれてきた知恵が本格的にスパ製品として確立されたのがTANAMERAトロピカルSPAです.マレーシアでは数々の賞を受賞しており、その品質の高さは 世界の一流ホテルのスパで認められています.セントラルマーケットに直営のショップがります. デトックス茶、アロマオイルも現地にしかない花のオイル等 お土産用も含めていっぱい購入 スタッフとも仲良くなれて大収穫です. キャンドルで焚いて香りを楽しんだりグレープシードオイルと混ぜてクレンジングに使ったりマスクの内側にオイルをつけたりして色々と楽しんでいます.デトックス茶のティーバックは愛用してるサーモスのポットに1つ入れて熱湯を1.5リットル入れて一晩おくとしっかり煮出されて流石 サーモスです.保温効果も長くて味もまろやかで飽きずにたっぷり飲めてお得です.デトックス茶はお肌もお腹もすっきりします.1箱20袋入りでメタボ対策にもお薦めです.ジムやヨガの後のお茶にもイイですねッ!マレーシアの『TANAMERA』お薦めです.次回は 現地で直営スパでエステをたっぷり受けたいと想っています.
2012.09.27
★goo画像ー緑の巨人が立っています.猿顔の神様「ハヌマーン」です!怪力と勇気、忠誠心、そして不死の神様として大人気です.孫悟空のモデルと言われている神様でヒンズー教の三大神のシバ神と並ぶくらいの人気者でインドではいたるところに飾られています.≪猿の神様「ハヌマーン」のラーマヤーナ神話(インド二大叙事詩)≫風の神ヴァーユから生まれたハヌマーンは、主人公であるラーマ王子の家来として、魔王ラーヴァナによってランカー島に連れ去られたラーマの妻シータを取り戻すため、獅子奮迅の活躍を見せる。ランカー島に潜入して一度捕虜となったハヌマーンは、その長い尻尾に火をつけられるが、これを振り回して暴れたため、島中が火の海になった。ハヌマーンは自分の体の大きさを自由自在に変化させることが出来たのだ。また、ラーマの弟ラクシュマナが怪我を負ったときは、ヒマラヤ、カイラーサ山に飛行して薬草を探すが、なかなか見つけられず、業を煮やしたハヌマーンは、その怪力を使って山ごと引っこ抜き、ラクシュマナのもとへと運んだ。その後、再びランカー島に潜入したハヌマーンの活躍もあり、シータは無事救出されることになる。ハヌマーンはこの活躍によって不死の力を獲得し、インドでもっとも有名な神様の一つとして生きながらえることになる。「ハヌマーン」が守ってるのはヒンズー教の聖地「バツーケイブ駅」です.◆2010年 7月クアラルンプール市内を運行する「KTMコミューター」(マレー国鉄が運行する近距離鉄道)の「セントゥル(Sentul)~ポートクラン(Pel.Klang) 線」に名称が変わり以前終点だった※セントゥル(Sentul)駅から4つの駅が新たに延長開通されて終点が「バツーケイブ駅」になりました. セントゥル(Sentul)駅は 日本の東京駅の様な駅で 歴史的な建築物の駅です.新駅は、同線のセントゥル(Sentul)駅以遠に以下の4駅が設置されてます.* バツー・クントンメン駅 (Batu Kentonmen)* カンポン・バツー駅 (Kampung Batu)* タマン・ワーユ駅 (Taman Wahyu)* バツーケイブ駅 (Batu Caves)この電車は 最新の技術で バリアフリーで日本の電車よりも綺麗で最速です.15~30分間隔でセントゥル(Sentul)駅まで30分で到着という便利さです. 女性専用列車もあります.バツーケイブに行く観光客や信者さんが増えるでしょうねッ!
2012.09.26
★洞窟参拝をして無事長ーい階段を下りてきましたッ!バツーケイブ入り口周辺には 空にも地面にも鳩の集団です. 猿たちも近くでお菓子をもらったりして散策しています.猿ちゃんたちのお住まいでしょうか? ヤシの実が道に積んであって隣で穴をあけて売っています.◆『Mehndi(メヘンディ)』のお店が一軒ありました.行列で大人気でしたッ!≪『Mehndi(メヘンディ)』について≫インドの言葉(ヒンディー)でHenna Tatoo(Henna Body Art)です.砂漠に育つヘナという植物の葉のペーストで描くボディアートです.◆ヘナは植物性なので敏感肌の人や自然派の人たちに人気で髪染めにも使われています.肌の角質を染めるので、個人差はありますが、1週間~3週間で自然と消えていきます.手や足など角質の多い場所は濃く染まり2~3週間持ちますが、顔や胸元などの角質の薄い場所は染まりも薄く、1週間~10日ほどで消える場合もあります. ◆無痛で消える刺青なので色々なファッションを楽しむハリウッドのセレブにも大人気です.インドではファッションとしてだけではなく、結婚式で花嫁が「幸福に暮らせますように」という願いを込めて描くものでこれを「MEHENDI(メヘンディ)」と呼んでいます.他にも「毎日を元気に過ごせるように」「良い出会いがあるように」「仕事がうまくいくように」等おまじないやお守りのような存在で親しまれています.その他にも描かれる絵柄・模様によって金運や幸運などさまざまな意味があり、絵柄に願いをかけ、自分を勇気づけたり、元気付けるのがメヘンディです.メヘンディの特徴はその模様と意味にあります。全部で数十種類のモチーフがあり、それぞれに恋愛運や金運アップなどの願いがこめられています。模様に意味のあるインド式と、流れるデザインが美しいアラビア式があっていくつかの願い事を組み合わせたりして楽しむとお洒落です.
2012.09.26
★洞窟からみた景色です.緊張感が解放感に変わり感動です.下りは少し余裕が出来ました.階段を下りて下に向かって行くと入口と反対側にも カラフルなヒンドゥー教の神様達が飾ってあります.◆ヒンドゥー教は大まかに解釈すると三神一体(トリムルティ)の中心となる3大神がいて神々への信仰と同時に輪廻や解脱を繰り返して色々な化身になりインド神話と共に沢山の神様が登場して 信者は厳しい規則を持ちながらそれぞれの好きな神様を信仰して暮らしている様です. ●基本の三大神は【ブラフマー→宇宙の創造を司る神】【ヴィシュヌ→宇宙の維持を司る神】【シヴァ→宇宙の寿命が尽きた時に世界の破壊を司る神】は一体をなすとされています.3人の神様には奥様や子供もいたりします.神々への信仰と同時に輪廻や解脱によって神様が色々な姿に化身していきます.神話の数だけ神通力が増えていくので呼び名も姿もドンドン変化していきます.ヒンドゥー教の神や祭祀は一部形を変えながらも、日本の仏教に影響を与えていて釈迦(仏教の開祖である釈迦牟尼)はヒンドゥー教では「ヴィシュヌ神」の9番目の化身とされています.動物と人間が合体した神様や神様の近くにいて乗り物の動物が孔雀だったり鼠だったり…関係図・名前・姿・神話とご利益を神様ごとに勉強するとなんだか賑やかで愉快です.そんな神話を勉強しながらお土産物の絵や置物を見ると愉しいです.神話も場所によって内容が違ってても良しとされてます. 食べものにも厳しい約束があったり…不思議な世界です.◆ちなみにバツー洞窟の前に立つ巨大な黄金像「ムルガン」は一番位の高いシヴァ神の息子ですが顔が象で体が人間の「ガネーシャ」とは兄弟です. 「ガネーシャ」は長男で「ムルガン」が次男です.「ムルガン」が子供の姿に化身した時の名前は「※スカンダ」で他にも輪廻・解脱で名前も姿も変わっています.≪「※スカンダ」の神話≫南インドのタミル人に信仰される神。タミルの六つの山の上に砦を持ち、そこから悪魔を滅ぼす軍勢を進発させる。タミルの山には立派な寺院があり、民間の宗教画にはよく山の上に立つムルガンの姿が描かれる。ムルガンは孔雀を連れている事が多く、その為スカンダと同一視される。何の変哲もない子供の姿をしている為、油断してやられてしまう悪魔も多い。ある時悪魔が仙人に言いつけられて山を南の果てへ運ぶ時、ちょっと山を下ろして一休みしていた。すると山は大地から離せなくなっており、しかも頂上には杖を持った半裸の子供、ムルガンが住み着いていた。悪魔は怒って殴りかかったが、やられてしまった。それからタミルの山にムルガンは棲みついたのだという。 黄金像では顔が1つで腕が2本で立っていますが 出生の秘密で顔が6つ腕が12本あるそうです.「ムルガン」の乗り物は孔雀で 像の顔をしたメタボ体型の「ガネーシャ」は乗り物が鼠です.「ガネーシャ」のパワーは≪仕事運、富、お金、経済、学問、教育…≫なので商売と学問の神様として大人気でお店の入り口にステッカーが貼ってあったりします. 「ガネーシャ」の顔がなぜ象なのか?「ガネーシャ」の牙が1本折れてるのはなぜか?等々…インド神話の登場人物は化身とパワーアップ…アニメゲームの世界と似ていますねッ!◆「ムルガン」と「ガネーシャ」のお父さん・1番主役格の「シヴァ神」のパワーは≪世界の破壊と創造。医学、学問、子宝、病気を治す、障害の克服…≫で首に蛇を巻いています.
2012.09.25
★1878年に発見された洞窟です.地層学的にいうと4億年前の洞窟だとか…断崖絶壁に入り口のある「バトゥ洞窟(無料)」に行くには、両側に細い手すりがあるだけで※全部で272段の急な階段を登らなければなりません.階段の途中に「ダークケイブ」という鍾乳洞への入り口があってココはその名のとうり暗い洞窟(有料)です.そこも合わせると洞窟を見る為に450段以上になります.洞窟ウォッチャーにお薦めです.階段の幅は狭く途中で踏み外したり上から人が落ちてきたら巻き込まれて落下しそうです…私は勇気を出すのに10分位かかりました.猿の群れがいて上ってる最中にペットボトルやカメラ等を食べ物と間違えて飛びかかかってきたりするので猿の顔色を見ながら手すりにつかまりながら恐る恐る上りました.階段は雨でぬれていたり猿の食べたバナナの皮が落ちていたり ガラスの破片も落ちていたりしています.途中 少し幅の広い休憩段?があってそっと振り返りましたが足元がすくみました.ドキドキしながら足元を見て注意しながら上っていましたが※ヒンドゥー教の信者の人たちは女性も男性も子供たちも老人も…手すりを持たずに平気で駆け上がってるのです.しかも裸足です…凄い…毎年1月下旬から2月上旬にかけて、この洞窟でヒンドゥー最大の行事であるタイプーサム(Thaipusam)の祭りが行われ敷地内には神殿と寺院があります.信者達は苦行に耐える勇士の証に顔・お腹・舌などに細い金属をさして歩きます. 男性だけでなく若い女性も身体のあちこちに長い針を気軽に挿してしまうとか…うーん…凄い…毎年初めに行われるタイプーサム祭りには数百から数千人のヒンズー教徒がこの洞窟に集まります.この祭りはヒンズー太陰暦の第十の月にあたり、実際の日にちは毎年異なりますが通常は1月の下旬に行われます.この祭りが行われている時期にクアラルンプール/スリ・マリアマン寺院を訪れると信者たちは荷物(大抵は象徴的な色鮮やかな水差し)をホックピアスで身体に繋げるようにして抱えてる光景が見られます.階段を上りつめると100メートルの高さの深い洞窟の上部から光が差し込み 達成感で感動します.洞窟内は 土産物や礼拝堂やヒンドゥー教に登場する沢山の神様が飾られています.
2012.09.25
★高いところは好きですか? マレーシアの首都クアラ・ルンプール近郊のセランゴール州に巨大なバトゥ洞窟 があります.マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地の洞窟とされています.現地ではバツーケイブと呼ばれています.◆マレーシアでは圧倒的にイスラム教が多いです.イスラム教から見たら※インド人という意味でヒンドゥーと呼ばれ、その宗教で「ヒンドゥー教」と呼ばれるようになりました.インドでは人口の81.4%を占める8億2760万人、ネパールでは人口の過半数、バングラデシュでは人口の14%、スリランカは15%がヒンドゥー教徒です.インドネシアのバリ島では人口の約9割がバリ・ヒンドゥーと呼ばれる独自の習合宗教を奉じ、マレーシア、シンガポールにも相当数のインド系住民に信仰されています.そのヒンドゥー教の中心の三大神・シヴァ神の息子(大きい黄金色)ムルガン様が迎えてくれています.ドキドキ・ハラハラ・ワクワク…神秘の聖地・ヒンドゥー教の巨大洞窟へ行きました.いつもの分割記載で画像いっぱいでご紹介します. コーゴキタイッ!!
2012.09.24
★長期利用向けの客室が16室あります.インターネット接続 使い放題でコインランドリー無料です.アメニティは ロクシタンです.室内バスを使用した時などは伝えると外出中に綺麗に補充・掃除・整頓してくれるので気持ちよく宿泊できました.朝食は充実していてどれも美味しいです.小さなお子さんにはチョコフォンテンが人気でしたッ!獲れたてのコムハ二ー(巣入り蜂蜜)があったのでリクエストしてカットしてもらいました.フレッシュで香り高い感動の美味しさでしたッ!朝食ビュッフェは1階です.凄く綺麗な龍の飴細工が飾ってありました.ビュッフェのスタッフはハート型の模様のついたカフェラテを笑顔と共に運んでくれました.このホテルは 使いやすいホテルです.次回も是非 ≪ホライゾンクラブ≫クラブルームで宿泊します.
2012.09.24
★シャングリ・ラホテルクアラルンプールは、コンテンポラリーなアジア風の装飾を施した美しい701室の客室があります.その中でも上層階の5フロアに渡る≪ホライゾン クラブ(クラブルーム)≫に宿泊しました.◆専用ラウンジで朝食、アフタヌーン・ティ、カクテル・タイムが楽しめる他ソフトドリンクであれば午後11時半までいただくことができます専用ラウンジで美味しいニャニャ菓子や珍しいフルーツや可愛いオードブルや飲み物、雑誌類も豊富です.…気ままにゆったり味わえます.入口にはお菓子の写真・名前・材料等の説明が英語で表記されています.可愛い名前がいっぱいです.スイーツ・フルーツが大好きな皆様に超お勧めのクラブルームです.★旅行中は丁度 ラマダンの期間だったので ホテルの1階のショップでは ラマダン明けのお祭り『イード・アル・フィトル』用お祝いのケーキの予約販売をしていました. ◆≪ラマダン≫についてラマダンはイスラム教徒が日の出から日没の間に断食をする聖月のことです.日没後から日の出前までは 自由に飲食ができるので夜型の食生活で一気に飲食するので肥満になる人も多いとか…本来の断食というよりは時間制限付きで飲食や快楽等の行動を禁止して…集団で祈りながら家族や友人と共に感謝するための修行と云われています.それは瞑想と沈思熟考をして慈善寄付や活動を行う1ヶ月です.お店を閉めたり仕事を休む人もいます.ラマダン中は水も一切飲まずに唾も吐き出すとか…ラマダンは三日月が現れたのを確認してから始まり、同じような三日月が確認される頃に終了します.月観測委員会が聖月の始まりと終わりを決定するので、正確な日程は事前には決定できません。 ●2012年は、ラマダンは7月20日頃に始まり、29日から30日間続く予定です。ラマダンが終わりを告げる頃、家庭生活を祝う3日間のお祭り『イード・アル・フィトル』になります
2012.09.24
★シャングリ・ラホテルクアラルンプールは、コンテンポラリーなアジア風の装飾を施した美しい701室の客室があります.その中でも上層階の5フロアに渡る≪ホライゾン クラブ(クラブルーム)≫に宿泊しました.◆専用ラウンジで朝食、アフタヌーン・ティ、カクテル・タイムが楽しめる他ソフトドリンクであれば午後11時半までいただくことができます専用ラウンジで美味しいニャニャ菓子や珍しいフルーツや可愛いオードブルや飲み物、雑誌類も豊富です.…気ままにゆったり味わえます.入口にはお菓子の写真・名前・材料等の説明が英語で表記されています.可愛い名前がいっぱいです.スイーツ・フルーツが大好きな皆様に超お勧めのクラブルームです.★旅行中は丁度 ラマダンの期間だったので ホテルの1階のショップでは ラマダン明けのお祭り『イード・アル・フィトル』用お祝いのケーキの予約販売をしていました. ◆≪ラマダン≫についてラマダンはイスラム教徒が日の出から日没の間に断食をする聖月のことです.日没後から日の出前までは 自由に飲食ができるので夜型の食生活で一気に飲食するので肥満になる人も多いとか…本来の断食というよりは時間制限付きで飲食や快楽等の行動を禁止して…集団で祈りながら家族や友人と共に感謝するための修行と云われています.それは瞑想と沈思熟考をして慈善寄付や活動を行う1ヶ月です.お店を閉めたり仕事を休む人もいます.ラマダン中は水も一切飲まずに唾も吐き出すとか…ラマダンは三日月が現れたのを確認してから始まり、同じような三日月が確認される頃に終了します.月観測委員会が聖月の始まりと終わりを決定するので、正確な日程は事前には決定できません。 ●2012年は、ラマダンは7月20日頃に始まり、29日から30日間続く予定です。ラマダンが終わりを告げる頃、家庭生活を祝う3日間のお祭り『イード・アル・フィトル』になります
2012.09.24
★ホテルのジムです.緑を眺めながらゲームして運動です.多民族国家は中華風もインド風も…珍しい料理や可愛いお菓子がいっぱいですから 一生懸命運動して 観光散策してお腹を空かせましょッ!
2012.09.24
★ホテルのプールとジャグジーです. マレーシアは暑い国なので早朝と夜のプールは 両方楽しめて嬉しいです.プールはほどよく空いていてノビノビ泳げましたッ! 気分爽快です.木々に囲まれて ゆったりまったり…うたた寝がお薦めです
2012.09.24
★シャングリラホテルからクアラ・ルンプール・タワー (マレー語表記:Menara Kuala Lumpur、英語表記:Kuala Lumpur Tower) が見えます.現地ではKL(ケーエル)タワーと呼ばれています.電子搭です.●総工費RM270億、1991年に着工し、1994年にマハティール元首相が式典で最上部のアンテナを立てて、※421mの塔が完成しました.内装工事も含めて1996年5月に完成し、7月23日から一般公開が開始されました.地上※276mに展望台があり、エレベーターで上ることができて展望台から目の前に見えるペトロナスツインタワーとともに、クアラルンプールのランドマークとなっています.KLタワーは標高94mの丘ブキッナナス (Bukit Nanas) の頂上に建てられているため、※452mのペトロナスツインタワーを見下ろす感じでツインタワーよりも高く感じます.地上276mの上層部はドーム型になっていて展望台や回転レストランなどがあります.クアラルンプール市街を昼も夜も一望できます.レコーダーによる日本語ガイドサービスもあります.◆ビッグマックの2倍の大きさの【タワーバーガー】やビュッフェにhは強烈な匂いのドリヤン料理もあります.食のチェレンジャーにお薦めです.◆プトラLRTでダン・ワンギ駅下車、KLタワー入口のある丘の上まで徒歩約10分。ゲートから丘の上までは登り無料のバスが15分間隔で走行しています.下りは展望台入場券を回収しています.■開館時間:9:00~22:00(最終入場は21:30)■定休日:無休■料金:展望台(1時間)大人RM38、子供RM20
2012.09.24
★創業1985年で2009年に大改装しています.ブッキ・ナナスの麓の地上28階建てのホテルで広いロビーには白大理石がふんだんに使われています.スルタン・イスマイル通りに面しています. ホテルの入り口 右側に大きな男性の背中に猫の手が2本『タイガーバーム』の巨大看板が目印です. 愉快ですねー! 分割記載で画像いっぱいでご紹介します..
2012.09.23
★創業1904年 抜群の保冷・保温効果で世界120カ国で有名な『サーモス(THERMOS)』!!今回の旅行には『サーモス(THERMOS)』のカート付き保冷バッグも一緒に連れてきましたッ!!超軽量コンパクトで保冷効果抜群です. 私は キッチンでも仕事場でも旅行でもジムでも…サーモスの商品を365日愛用しています. 海外旅行では 必ずデパートの家庭用品売り場で『サーモス(THERMOS)』製品を見に行きます.セラミック製『THERMOS/イージースモーカー』で作る石焼芋やスモーク料理や簡単に煮込み料理保温調理できるシャトルシェフのお鍋も大小様々 大きなポットも愛用しています.家族で『サーモス(THERMOS)』の超大ファンです.プレゼントやお祝いにも購入しています.マレーシアの工場でつくられてクアランプールの有名百貨店に並ぶ赤ちゃん用のマグ『サーモス(THERMOS)』発見です. サーモスは高品質・丁寧な技術・厳しい検査・デザインも機能もアフターサービスも完璧です.小さい時から本物を使っていたらモノを大切にする習慣が身に付きますねッ!
2012.09.23
★マレーシアに来たならマレーシアの国立博物館に行きましょッ!そして現地に住む≪予約制・日本人によるガイドツアー≫に参加しましょッ!異国の地 マレーシアで日本国内から同じ時に旅行する者同士の楽しい出会いがあります.海外では英語や中国語で会話をすることが多く緊張します.今回の様にガイドさんも観光客もお互いに日本人同士だとリラックスできて見学中はホッとします. 最後に博物館以外のマレーシアに関しての質疑応答も楽しかったです.トイレは有料です.≪-マレーシア国立博物館無料日本語ガイドツアーのご案内-≫マレーシア国立博物館ではボランティアガイドが約1時間の無料日本語ガイドツアーを以下の日時に行っています。毎週木曜日 午前10時より毎月第3土曜日 午前10時より上記の無料日本語ガイドツアーへのお申し込みやお問い合わせにつきましては、マレーシア国立博物館ボランティアグループまでお願いいたします。■マレーシア国立博物館ボランティアグループメールアドレス:mvmjapanese@yahoo.com.◆マレーシア国立博物館クアラルンプール駅の西側に広がる公園、レイクガーデンの南端に位置している。マレーシアのたどってきた歴史を、わかりやすく説明した国立博物館です.赤い屋根、高床式の伝統的なマレー風建築物正面入り口には国の歴史や各地の民話をテーマにした、大きなモザイク画が飾られています.館内にはマレーシアの歴史、文化、自然、民族と生活様式などに関するものが展示されている。スルタンの衣装や、マレー半島の先住民族の生活用具、かつて街を発展させた錫鉱石の運搬に使われた蒸気機関車など興味深いものが多いです.マレー半島の先住民のお産の儀式や食事・暮らしの映像は驚きです.マレーシアの歴史における日本の軌跡や当時の日本人の写真や展示された道具の数々も是非見てほしいです.【 国旗 】 赤・白・青の3色は、かつて宗主国であったイギリス国旗の配色に由来.赤と白の横線は独立時の14の州を、黄色はスルターンの権威を表わし、月と星はイスラム教を象徴しています. ※スルターン(アラビア語)は、イスラム世界における君主号(君主の称号)のひとつ。アラビア語で「権力(者)」、「権威(者)」を意味する。
2012.09.23
★地元の人々には「KL(ケーエル)」の愛称で親しまれるマレーシアの首都・クアラルンプールマレーシアに旅行と言えばケ―エルのシンボル『ペトロナスツインタワー(マレー語: Menara Berkembar Petronas、英語: Petronas Twin Towers)』ですねッ!◆1997年1月に完成、鉄筋コンクリート造 88階建て、高さ451.9m。円筒形のツインタワーをスカイブリッジで結んだ壮大な建築です.建設当時はこの尖塔を含めた高さで建築物世界一を誇っていましたが、2003年10月17日に中華民国(台湾)の台北101(高さ509.2mで、地上101階、地下5階)に世界一の座を譲り渡しました.でも※ツインタワーとしては現在でも世界で一番高いビルです.◆マレーシアの国立石油会社ペトロナスが建設した双子ののっぽビルです.日本と韓国が1棟ずつを担当。日本企業『ハザマ』がタワー1、韓国の『サムスン物産建設部門』がタワー2を41階と42階の二箇所に設けられた2本のタワーを結ぶ連絡橋(スカイブリッジ)は、フランスの建築会社による施工です.海側から吹いてくる強風による振動を防ぐために、既存の柔構造を採用しなかった点が構造的特徴で軽量のコンクリートを積み上げる方式をとっており、この種の構造物としては重厚な造りになっています. タワーはオフィスビルが主でぺトロナス石油はタワー1(日本・ハザマ側)にマイクロソフトはタワー2(韓国・サムスン側)の30階に事務所があります. 中東カタールの衛星テレビ局、アルジャジーラのアジアにおける放送拠点でドーハの本部を通じ、全世界へ情報発信を行っています.◆下にショッピングセンター『スリア KLCC』が入っています. スリア KLCC(Suria KLCC) ペトロナスツインタワーと地下や下階部分を共有でKLCC駅とは地下通路で結ばれてます.ショッピングセンター棟屋外には噴水があり、買い物客以外にも若者のデートスポットにもなっています.日本の伊勢丹・紀ノ国屋が入っています.◆設計はシーザー・ペリ&アソシエーツアルゼンチンの建築家シーザー・ペリ(César Pelli、1926年10月12日 - )がイスラム教の「5柱」モスクからインスピレーションを得た近代イスラム建築です.1980年代のポストモダン建築の時代に一世を風靡したぺリのデザインは、曲線を描くファサードの多用、金属素材の印象的な使用で知られていてアメリカで最も影響を与えた建築家10人に選ばれています.彼の有名な作品は、ニューヨークのワールドフィナンシャルセンター、ニューヨーク近代美術館増築、カーネギーホールタワー、香港の香港国際金融中心などが上げられる。また日本では愛宕グリーンヒルズ、日本橋三井タワー、中之島三井ビルディング、NTT新宿本社ビル(現在のNTT東日本本社)、国立国際美術館、大阪歴史博物館、シーホーク ホテル&リゾート(現在の「JALリゾート シーホーク ホテル福岡」)、倉吉パークスクエアなどを手がけている。羽田空港国際線第二ターミナルビルも彼の作品です. ◆41階に架けられたスカイブリッジと86階の展望デッキへの入場が可能です(定員制)。ツインタワーの周りには公園やショッピングセンター、水族館などがあります。●クラナジャヤ線KLCC駅直結入場料: RM80(大人)RM30(子供)入場可能時間: 9:00~21:00/月曜休み※チケットの発売は8:30~/金曜日の13:00~14:30は休み
2012.09.23
★夜は大好きな『ベッツィジョンソン(Betsey Johnson)』を着てバーやクラブで過ごします.◆このホテルのお薦めは夜景のきれいなバーラウンジとして有名な『ルナ バー』!!プールの壁面の高い場所にディスクジョッキーがいてミックス、スクラッチ、イコライザーを使い分け音楽ノリノリで楽しい夜を過ごせます.※水曜日はレディースナイト(21:30~0:30)です.ルナバーはホテル最上階34階のプールサイドにあり、「プールサイドバー」、上階(アッパーデッキ)の「LUNA Mezzanine」、それと屋内(禁煙)シャンパンバー「Cristallo di LUNA」の3エリアに分かれています.ゆったり楽しむなら…●屋内(禁煙)シャンパンバー「Cristallo di LUNA」賑やかにお友達と楽しむなら…●「プールサイドバー」気軽に夜景を見ながら踊れたりツインタワーの夜景を楽しむなら…●上階(アッパーデッキ)の「LUNA Mezzanine」、
2012.09.22
★このホテルは38階建で385室です.ホテルの目の前にモノレールの駅があり、LRTの駅も徒歩で5分以内でスカイビューでKLタワーやツインタワーが見られる部屋が大人気です.テレビは『SONY』で40インチです.『SONY』製品愛用者として嬉しかったです.大理石のバスルームと別にシャワールームがありこれも使い分けできて便利ですねッ!◆自宅の他に便利なゲストルームが欲しいと想っているのでホテルの間取りやレイアウトやインテリア・家具のデザイン等々 色や素材も含めてとても勉強になります. ウォークインクローゼット…鏡の使い方も重要ですねッ!●羽毛枕です.シーツは300スレッドです.(※布が織られるとき、その密度を示すのがスレッドカウントです.1インチ(2.54cm)角に、どれだけの糸が使われているかを示します。数値が高ければ高いほど質感が増します.)寝具類等も高級ホテル仕様がイイですねッ!
2012.09.22
★朝食ビュッフェです.(クラブルーム宿泊者なら専用ラウンジでも朝食がいただけます.)内装に赤が多く使われてるので 食欲も湧いて活気があります.中華料理店に赤が多いのも効果ですね! マレーシアは宗教も含めて数か国の異文化が共存してるのでお料理も多種多彩で不思議な味です.朝食は、生ジュースを自分の好きな組み合わせのフルーツや野菜で、目の前で作ってくれたのが良かったです。感動の食事タイムです.
2012.09.21
★屋外プールは5階にあります.早朝と夜に利用しました.混雑することも無く早朝は貸切状態でゆったりのんびり泳げました.マンダラ スパもあります.◆朝7時~午後10時まで利用できます.
2012.09.21
★ホテル着 チェックイン38階で無料シャトルバスの時刻表で確認 コンシェルジュに予約します.※無料シャトルバスは祝日は運行していません. 観光の行程をチェックしたら…ホテルのジム・フィットネスへ直行です.◆朝6時~午後10時まで利用できます. 昼間は観光地に行くので早朝と就寝前に軽くジムで運動したりジャグジーに入ると食欲もわくし心地よく眠れるのでお薦めです.今回は【ステラマッカトニーのスポーツウエアー】をいっぱい持ってきたので運動もファッションも快適に楽しめました. ジムは個別テレビが付いた最新の有酸素運動用マシン等 全てイタリア『 TECHNOGYM (テクノジム)』です.私が会員になってるスポーツジムと同じ機種だったので気軽に使えて便利でした.更衣室の中にドライサウナ、スチームサウナ、ジャグジー、休憩室があります.
2012.09.21
★ホテルにエキスプレスチェックインで到着!24時間対応のフロントで安心です.アジア3カ国周遊で3番目のマレーシア!! 暑い国で遊んで気になっていた洗濯ものを一気にチェック…このホテルは毎日6着までの無料のランドリーと靴磨きのサービスがあります. このサービスは※午前中9時までに出せば夕方に部屋に届けてもらえるので1泊だけの宿泊でもエキスプレスチェックインを利用すれば充分利用可能なサービスです. ホテルでプロの洗濯ですっきり真っ白なコットンシャツとデニムがシャッキとプレスされて気分もリフレッシュできてカッコイイでしょッ! 一年中 夏のマレーシアですから冬の旅行で皮のロングブーツをホテルでピカピカに磨いてもらっちゃうなんてのも便利でイイかもッ!長期の旅先でお洒落なドレスもホテルでプレスしてもらってイブニングタイムも優雅にお洒落に楽しめます. 暑い国/旅先でホテルの無料ランドリーサービスは有難いですねッ!1階ロビーで無料インターネットがあります.ロビーで観光地の情報チェック・友人のメールチェックも出来て嬉しいサービスです.是非 専用クラブラウンジが使える【クラブルーム】で宿泊がお薦めです. ≪シェラトンクラブラウンジの特典≫●クラブルームのお客様専用となっております。 この高級感あふれるくつろぎの空間、専用シェラトンクラブラウンジは、お仕事や少人数のお集まりに理想的。お好みのテレビ番組をご覧になりながらのリラックスにもご利用ください。インターネットを備えた2つのコンピュータワークステーション、ワイヤレス高速インターネットアクセス、テレビ鑑賞エリア、雑誌の最新号や新聞に加え、当ホテル38階のラウンジでは、プライベートチェックイン&チェックアウト施設、無料の朝食(午前6時30分~午前10時30分)、終日のお飲み物(午前11時~午後11時)、夕刻のカクテルとオードブル(午後5時30分~午後8時)もご用意しております。 クラブゲストルームのお客様には、静かな読書や閲覧に最適なエレガントなライブラリーコーナーもご利用いただけます。 さらに、レストラン「エッセンス」にて無料のブッフェブレックファストもご用意しております(午前6時30分~午前10時30分)。毎日6着までの無料のランドリーと、空きがある場合はビジネスセンターボードルームを1時間までご利用可能です。営業時間: 無料の朝食は午前6時30分~午前10時30分、終日のお飲物は午前11時~午後11時、イブニングカクテルとオードブルは午後5時30分~午後8時
2012.09.21
★シェラトン インペリアル クアラルンプール ホテル(Sheraton Imperial Kuala Lumpur Hotel)長~い名前ですねー! 今回の旅行のテーマは≪空港・飛行機内・ホテル等クラブサービスを大いに楽しむ≫です.このホテルは数年前に大規模な改装をしたばかりです. ●クラブルーム始めプール、フィットネス等 サービスいっぱいです. ●ホテル周辺には、有名な「ツインタワー(ペトロナス・タワー)」や150万平方フィートの広さを誇るショッピング・コンプレックス「スリアKLCCモール」も市内中心部から約400メートル離れたスルタン・イスマイル通りに位置しています.「セントメアリー大聖堂」や、クラッシック音楽のコンサート・ホール「デワン・フィルハーモニック・ペトロナス」、レストランやショップが軒を連ねるマスジッド・インディア通り(Jalan Masjid India)や、高級ブランドショップが集まる「モールスターヒル・ギャラリー(Starhill Gallery)」、「パビリオン・モール(Pavilion Mall)」などへの交通の便がよいロケーションです.
2012.09.20
★シンガポール→マレーシアへ到着です.マレーシアから独立したシンガポール…飛行時間は1時間かかりませんから魅力的な2カ国をあわせて楽しむ旅行がイイですねッ!今回のアジア遊びは日本(羽田)→上海→シンガポール→マレーシアで3か国周遊です.≪日本人の移住人気第一位のマレーシア≫を画像たっぷりでご紹介しま~す.●クアランプール国際空港は1998年6月30日に開港.この空港は日本人の設計・日本企業の施工です.「森の中の空港、空港の中の森」をコンセプトに、日本初のカプセルホテルや新国立美術館(六本木)等を手掛けた故 黒川紀章さんがターミナルビルを含む全体計画を設計し、メインターミナルを大成建設、サテライトを竹中工務店が施工しました. 実際に周辺はプランテーションされたアブラヤシの森に囲まれています. 海外旅行先で日本の企業・日本人による大きな功績・美しい建築を見ると本当に感動しますねーッ!
2012.09.19
★シンガポール航空のクラブラウンジで仮眠してシャワーを浴びて着替えて…ラウンジで軽食を食べて…ビジネスクラスの搭乗カウンターへ…見覚えのある日本人だと想ったら…関西の芸能人D川さんでした.D川さん…イメージと違って楽しくて気さくな方で 記念写真のリクエストでお茶目ポーズしてくれました.
2012.09.18
★ 空港内で60シンガポールドル以上使った場合、最高金額100万シンガポールドルが当たるラッキードローを1枚引くことのできる「チャンギ・ミリオネア」!!チャンギ空港でショッピングをしたら約6000万円ゲット!! 夢みたいなプレゼントを空港がしちゃうなんて凄いでしょッ! さすが シンガポールです.他にも…●空港から市内通話が無料なので現地のお友達に到着時も帰国の時も気軽にご挨拶できます.●映画もインターネットも数種類の電動マッサージも自由に使えて子供の為の遊具や遊び場所もいっぱいです.●乗り継ぎの空き時間等 2時間くらいの無料ガイド付き観光ツアーもあります.●F1レースの後 記念グッズを割引価格で空港で購入できます.●ホテル系列のバーがあるので空港でシンガポール名物カクテル【シンガポール スリング】も飲めます.有名アーティストの展示もあったりイベントもいっぱい…乗り継ぎの間もアレコレと飽きさせません.
2012.09.18
★『BENGAWAN SOLO(ブンガワン ソロ)』シンガポールで有名なお菓子のお店です.17世紀にマレー諸島に移りすんできた中国系の子孫、プラナカンの人たちによって作られてきたお菓子をニョニャ・クエといいます.マレー語で「ニョニャ」は女性という意味で伝統的なお菓子です.※男性は「ババ」です.家などもカラフルで独自の文化を育むプラナカンはお菓子も独特で色彩豊かです.日本の生菓子のういろうに似てるものが多いですがココナッツ味のマドレーヌの様な焼き菓子もあります.オンデ・オンデ、ラピス・サグ等 お菓子の名前も可愛いので覚えながら食べるのもイイかもッ!『BENGAWAN SOLO(ブンガワン ソロ)』は試食が充実しています.店内も綺麗で1つでも購入できるので自分のおやつに購入しました.味わってからお気に入りが好きな数だけ購入できるので嬉しいお店です.お値段も真面目でお薦めです.
2012.09.17
★フライドチキンは好きですか?シンガポールのスパイシーなフライドチキンを空港内で食べ比べしました.普段は自宅で作りますから 違う味のフライドチキンは勉強になりますねーッ!基本のフライドチキンに数種類のスパイシーソースで味を楽しむお店やお肉自体にスパイスで味付けしたチキン等 色々です. 1つでも気軽に買えて珍しい味のドリンクもあって 子供気分で美味しい・楽しいです.
2012.09.17
★マレーシアへ出発前/第3ターミナル でショッピングです.真っ白な牛革のサンダルとデニム素材のサンダルを購入しました. 旅行先のホテル内・パーティーで履こうと想います.●『CHARALES & KEITH(チャールズ アンド キース)』です.国際都市シンガポール内でも12店舗あります.シンガポール旅行の思い出にお薦めです.マレーシアのペトロナス・ツインタワー1にもショップがあって こちらも人だかりで大人気でした.靴だけでなくバッグ・サングラス・ベルト・財布等の小物もあってシンプルなデザインの中にも上品な技ありのデザインが魅力です. ≪『CHARALES & KEITH(チャールズ アンド キース)』≫1996年、Charles Wong と Keith Wong のウォン兄弟が、アマラホテル内の小さなお店からスタートさせた靴屋さんです.口コミで評判が広がり、今はタイ、ニュージーランド、ギリシャ、オーストラリアなど、世界各国にも輸出する一大シューズ・ブランドになっています.
2012.09.16
★チャンギ国際空港は世界で最も評価の高い空港の1つでイギリスの国際運輸調査機関のスカイトラックスが毎年発表する「エアライン・オブ・ザ・イヤー」において、2000年以降3度世界一の空港に選ばれており、韓国・仁川(インチョン)国際空港や香港国際空港と共に常にトップレベルの評価を得ています.世界一の空港を乗り降りだけで空港内で愉しまないのは損ですから…画像と共に分割記載でお薦めをドーンとご紹介します.
2012.09.16
★このホテルは楽しいです.最寄駅は MRTシティ・ホール駅およびMRT環状線エスプラネード駅(Exit F)です. 全室103室で三階建てでクラッシクなホテルです.シンガポールの文化遺産にも指定されていてイギリス植民地時代の雰囲気を色濃く残す白亜のコロニアル建築です.シンガポールを訪れた多くの著名人たちに愛されたホテルで、サマセット・モームが「東洋の貴婦人」と称賛したり、日本では村上龍の1989年・小説「ラッフルズホテル」の舞台となったホテルです.ミュージアムには有名人が書いたお礼の手紙等が展示されています.全室スイーツで各部屋に24時間専任の執事がいる..バトラーサービスも優雅です.ルームサービスも有名で、ここのティフィンカレーをお部屋で味わってみてください.中庭では結婚式の練習が行われていました.●ホテルの名物といえば、ロング・バー(LongBar)のカクテル。「シンガポール・スリング(1915年)」の発祥の地で専用のグラスも購入できます.シンガポールのお土産にホテルのカヤジャムや紅茶等 オリジナルギフトの種類が豊富です.
2012.09.16
★ボタニックガーデンズでイチオシのレストランは『オー・ジャルダン・レザミ / Au Jardin Les Amis』です.フランス語でオージャルダン→「庭園の中」、レザミは「友」です. 楽しい声が聞こえてくるようないい名前のレストランですねーッ! 『オー・ジャルダン・レザミ』は、シンガポールでも 有数のフレンチレストランです.その実力は、「シンガポール・ベスト・レストラン」 「Christofle New Restaurant of the Year Award」など 数々の賞を毎年のように受賞しています.●アジア風のひねりを加えた優秀なフランス料理の店として好評。リネン掛けのテーブル、くすんだ色の木製フロアにシャンデリアなど、雰囲気はシンプルで控え目な優雅さです.極上のフランス、ドイツ、イタリー、オーストラリア産ワインもあります.今回は気軽に楽しめる2階テラス席でランチをいただきましたッ!お料理を気軽に分け合って小鳥のさえずり緑の景色でのんびりランチです.…次回はディナーでシンガポールの夕焼けを眺めながら味わいたいです.★このレストランの別名は『EJHコーナーハウス』です.E.J.H コーナー(※Edred John Henry Corner ) さんの家です.1920年代に建てられた白と黒のコロニアル様式(※伝統的なイギリス様式)のバンガロースタイルの建物です. EJHコーナーはケンブリッジ大学卒でボタニックガーデン館長にて植物学者。お洒落で美味しいレストラン…建物は彼の家だったのです. 可愛いい庭園レストランの思い出をご紹介します. ≪EJHコーナー博士と日本の植物学者の物語≫かつて、ボタニック・ガーデンズには植物園の他に、「ラッフルズ博物館」と呼ばれた博物館がありました。第二次世界大戦中、日本がシンガポールを占領した際には、「昭南博物館」と改名された時期もあったようです。シンガポールは、1942年2月から終戦までの3年半、日本軍によって占領されますが、その占領により、植物園や博物館の数多い文化財が破壊されるのではないかと心配したイギリス人学者がこのコーナー博士ですコーナー博士と日本から派遣された田中舘秀三博士、徳川義親候などの尽力によりラッフルズ博物館(現在のアジア文明博物館、歴史博物館、美術館…植物園の前身)の文化財は略奪されたり、破壊されなかったと言われています。※「思い出の昭南博物館(中公新書)」という書物があって戦時中のごたごたの中で、博物館の作品を守ろうと奔走したイギリス人の植物学者と日本人の学者たちの交流を描いています.書物の著者はE.J.H コーナー博士(※Edred John Henry Corner )です. ≪『オー・ジャルダン・レザミ / Au Jardin Les Amis』で結婚式≫★ここは 結婚式もできるレストランです.結婚式だけでなく貸切パーティーもイイですねッ!会場となる建物は、園内にある1920年代に建てられた白と黒の コロニアル様式のバンガロースタイルの建物です。室内は、その歴史を感じさせるアンティークなインテリアと調度が並び その落ち着いた雰囲気はとても優雅です。 ここでは、まるで古きよき時代にタイムスリップしたような 優美な挙式にご好評いただいております。 挙式後のパーティー会場は、2階になります。2階にはバルコニーがあり、そのバルコニーからすばらしい シンガポールの夕焼けを望めます。 挙式後にご家族、ご親友など参列者の方々とご一緒に シンガポールの夕焼けと園内の緑を囲まれての素晴らしい会食。 お二人の記念するべき日にいかがでしょうか。 また、挙式の前または挙式後にシンガポールでしか味わえないトロピカルな植物や蘭が咲き乱れる園内にて お二人の晴れやかな日の記念撮影のプランも承っております。*オー・ジャルダン・レザミでは、挙式のみのプランはございません。挙式後レストランにてパーティー(お食事) をご利用頂く事が前提になりますので予めご了承下さい。■オー・ジャルダン・レザミ ハウスガーデンウエディング セレモニーマスター(人前式) 特製結婚証明書の発行(法的効力はありません) 式場のデコレーション(生花使用) 二重奏の生演奏 フラワーシャワー(10名様分) リングピロー 日本語ウエディングコーディネーター(挙式前日と当日のアテンド) キャビネサイズ写真2枚(挙式撮影オプションを選択の場合のみ)■挙式時間 ご相談ください■挙式会場 Au Jardin Les Amis■Note オプションサービスにつきましては他にも ご用意しておりますので、お問い合わせ下さい。 挙式料金は随時変動がある為、正式なご予約の際にもう一度ご確認下さい。 オー・ジャルダン・レザミでは挙式のみのプランはございません。挙式後、 レストランにて お食事(またはパーティー)頂くことが前提になります。 挙式の時期、曜日、時間、お人数によりレストラン利用条件、メニュー等が異なる 場合がございます。 雨天時、挙式会場はレストラン内1階のバールームへ変更となります。EJH Corner House Singapore Botanic Gardens Cluny RoadTel 6466 8812
2012.09.16
★ニューヨーク・セントラルパークの5分の1の面積らしいのですが、とにかく広いッ!暑いッ!!水分補給をしっかりしましょッ!暑さが苦手の方は早朝散策がお薦めです. マップをみてても道に迷うので夜はコンパスや懐中電灯持参がイイかもッ!植物園は入口がいくつもあるので最初に入ったところに近い場所で地図をもらって散策しましょッ!植物園の中には様々なタイプの庭園があります. 根っこのカーテンみたいな木々もくぐってきたりリスや鳥にも遭遇します.大きなヤシの木に原色の熱帯植物…音楽会も開催されたりしています.今回のお薦めは木を彫刻して魚・とかげ・フクロウ・花・果実等立体的な飾り物です.細かいところまで刳り抜きながら芸術作品に仕上げています.テーブルやベンチも全部 木でできていて景色や植物に溶け込んでいます. みんな日本に持って帰りたかった位凄くお洒落です. ≪『ボタニックガーデン』の歴史≫★1822年、トーマス・ラッフルズや熱心な自然主義者によって最初に『Botanical and Experimental Garden(食糧自給率向上のための実験場)』が設立されましたが1829年に閉鎖されました.1859年大きくなりすぎた穀物畑と熱帯雨林を国立公園として整備し当時の植民地政府から与えられた32ヘクタールの土地をもとにAgri Horticultural Society が、現在の『Singapore Botanic Gardens(シンガポール植物園)』を設立し、Laurence Niven(ローレンス・ニーベン) が監督者および景観デザイナーとして雇われました.現在の植物園の配置は、変化していますが 当時デザインしたものに大方基づいています.※太平洋戦争の日本による占領時(1942年から1945年)は、東北帝国大学の地理・地質学者である田中館秀三によって、シンガポール国立博物館と共に管理が引き継がれました。占領開始時、彼は植物園、博物館どちらでも略奪が起きないように保証し、どちらの施設も自然科学研究施設としての機能を維持し続けた.Holttum, Edred John Henry Corner らは植物園に収容されて、園芸の仕事を続けるように指示された。また、植物園は昭南植物園と改名させられ、1942年後半には後任として京都帝国大学などで植物学を研究していた郡場寛が赴任し、戦争終結まで植物園園長および博物館館長を兼任した。戦後、植物園の管理はイギリスに戻り、戦前の植物園園長であるMurray Ross Hendersonは、Holttumから管理を受け継いで1949年から1954年まで園長を勤めた。1965年のマレーシア連邦からの独立後も植物園は、シンガポールの緑化、ガーデン・シティなどのキャンペーンに重要な役割を果たしている。
2012.09.15
★一年中夏のシンガポール! 国花は蘭です. 園内には国立蘭園と研究所があります. 総面積35へクタール…東京ドーム13個分の広さ(日比谷公園の2倍)園内には4haの原生林や大きな湖などがあり、ダイナミックで変化に富んだ風光も楽しめる植物園です. 蘭園以外はナント無料で朝5時から夜12時まで 地下鉄の駅もありますしホテルからバスが出てたりしています. ≪国に利益をもたらした『ボタニックガーデンズ(シンガポール植物園)』歴史≫●ボタニック・ガーデンの開園は1859年。農業園芸協会によって設立され、1874年以降は国の管轄となっています。初代園長となったヘンリー・ニコラス・リドリーは、1888年から23年間、草創期のボタニック・ガーデンのために精力的に働いた人。彼はマレー半島のプランテーション経営者たちにゴムの木を育てるよう熱心に推奨し、当時はコーヒー栽培が主流だった農場主たちからは「狂ったリドリー」「ゴム・リドリー」と渾名されたほど。1890年代から1900年代前半にかけてリドリーはゴムの木の研究を続け、木に害を及ぼすことなくゴムを採取する方法を発見します。後に自動車産業が盛んになってからはゴムの需要が急増し、大きな収益をもたらすようになりました。ボタニック・ガーデンの研究成果が東南アジアのゴム産業、ひいては近代産業を促進させた発展の基礎となったのです。1928年からは、当時の園長だったエリック・ホルタム教授の発案により、ランの交配と繁殖に力を入れるようになります。ボタニック・ガーデンの生み出した丈夫で優れたランは、やがて世界中に評価されるようになりました。今日ではシンガポールの重要な輸出品となり、ランの切花の世界市場の15%を占めているほど! 特にデンドロビウム・ファレノプシス(いわゆるデンファレ)は盛んに輸出されており、日本でも人気です。ランの繁殖の様子はタングリン・ゲート近くのボタニー・センターにある、ラン繁殖実験室で見ることができます。 営業時間: 5:00~0:00 (国立蘭園8:30~19:00) 【休業日】なし 価格: 無料(※国立蘭園S$5 学生・シニアS$1 12歳以下無料)
2012.09.15
◆シンガポールのビザ日本人が観光や商用でシンガポールを訪問する場合には、空路入国の際は30日間、陸路での入国の際は14日間以下の滞在であればビザの取得は必要ありません.それ以上の滞在やシンガポール国内で働きたい、学びたいというときにはビザを取得する必要があります.●ただし、シンガポールへの入国にはパスポートの残存期間が6ヶ月以上必要です。コレはしっかり注意しましょう!◆シンガポールの法律シンガポールは小さな島国ですが、日本と違い数多くの民族が混在して暮らしています.そこで、各民族の文化の違いを超えて国として統一するために、法律や規則で様々なことが規制されているのです。違反したものには国民、外国人を問わず大きな罰則が科せられますから注意しましょう。●主な規則としては、ゴミのポイ捨てで最高1000ドルの罰金が科せられます。他にも喫煙場所以外での喫煙も罰金1000ドル、公共の場所でつばを吐くことも懲罰の対象となりますし、チューインガムなどの国内持ち込みも禁止です。麻薬に関しては吸わなくても持ってるだけでも死刑です.また、変わったところではMRT地下鉄の構内や車内でジュースを飲んだり何かを食べた場合には500ドル、線路に降りた場合には何と5000ドルの罰金です。このように日本とは違い公共マナーには厳しい国ですから気をつけましょう。
2012.09.14
★シンガポールの国旗は白地に赤の月と5つの星です.紅白の国旗という点では日本と同じでシンプルですっきりしたデザインですねッ!●1959年に、イギリス領の自治州となったときに採用されたデザインで、1965年の独立後もそのまま国旗として制定されました.赤→世界人類の友愛と平和を象徴、白→純粋さと高潔さが広く浸透し永続することを意味している.新月→新興国(イスラム教)の発展を表し、5つの星→民主主義・平和・進歩・正義・平和のシンボルとされています.博物館内には3D映像のガイドもあります. 貴族の装飾品は精密な技巧で豪華です.繁栄を支えた貧困層の暮らしのミニチュア模型も展示されています. ≪シンガポールの歴史≫シンガポールは、14世紀頃にはスマトラ島のシュリーヴィジャヤ王国の勢力下にあり、トゥマシクと言う名の港町でした。シュリヴィジャヤ王国が凋落した後には、ジャワのマジャパヒト王国の影響下に置かれ、15世紀にシンガプーラ(ライオンの村)という現在の名前の基となった町名に改められました.16世紀には、マレー半島最南端のジョホールのスルタンが支配下に治めていましたが、交通の要衝としての港に目をつけたイギリスのトーマス・ラッフルズが、19世紀始めに本格的な港を建設しました.そのすぐ後には周辺のマラッカやペナンと共に植民地としてイギリスの支配下になり、それ以後、東南アジアの貿易の要衝港として、またイギリスの東南アジアにおける植民地支配の拠点としても大発展してきたのです.1941年、太平洋戦争が始まると、シンガポールの地理的要因から東南アジア侵攻拠点として位置づけた日本軍は、イギリス軍を破りシンガポールを軍政下におきます.そのときから戦争が終わるまでは、シンガポールは「昭南島」と名付けられ、「昭南特別市」という行政区域となって日本軍人が初代市長になったのです.1945年に戦争が終わり、日本の敗戦でイギリスの支配下に戻りますが、マラヤ連邦が独立した後に、1963年にマレーシアの一地域として編入されました.ところが、当時のマレーシアはマレー人優遇政策であったため、住民の大半が華人のシンガポールではその政策は受け入れがたく、1965年に連邦から追い出されるようにして分離、独立を果たしたのです。初代首相に就任したリー・クアンユーは、独裁的な体制で通商都市国家の建設を目指し、国際的なハブ空港の建設、関税廃止、などで通商体制を飛躍的に発展させ、続いて教育レベルの向上や、マナーやモラルの強制的な政策を敷いて、国際的にも先端的なクリーン国家が誕生したのです.≪シンガポールの文化≫シンガポールの国民は、華人(中華系)が約77%、マレー系が約14%、インド系が約8%、その他が1%といった複合民族で構成されており、主に3つの民族による3つの文化が存在します。公共のメディアや公共的なものにもそれぞれの文化が反映されており、その異なる民族や文化間にはあまり交流は見られないようです。つまり、一つの国家で同じ国民として共生しながらも、互いに交わることなく別々のコミュニティーを作り、それぞれ独自の文化や生活様式を守っているのが特徴です。宗教も、仏教や道教、イスラム教、ヒンドゥ教などが混在しており、国教は定まっていません。国の公用語は英語、標準中国語(北京語を基礎とした中国語)、マレー語、タミール語の4つがありますが、それぞれ本来の母語とは少し違ってきており、シンガポール独自のナマリと文法のある独特の言語となっています.ビジネスや教育の場では、主に英語が主体として使われており、若い世代は、それぞれの母語のほかに英語や他の言語も話せるバイリンガル、トライリンガルが殆どです。また、日常的な生活面での文化では、各民族に共通して言えるのが外食文化です。シンガポール人は、基本的にはどの民族も自炊をすることはあまりなく、食生活は外食が殆どです.これは、通商都市として発展する過程で、男女の差なく労働に携わるのが普通でしたから、家庭で家事に専念する環境はあまりなく、時間の掛かる自炊は非現実的だったことからです.そのため、外食文化はシンガポールの発展と共に急成長し、路上の屋台文化からフードコートやホーカーズなどの清潔で快適な屋台村へと変遷してきました.
2012.09.14
★運よくシンガポール・アメリカンスクールの小学生が美人先生と一緒に博物館見学に来ていました.身振り手振りも多く綺麗な英語で解り易かったので一緒に周りました.明るくて元気な子供たちに笑顔で説明する先生、可愛い声で元気に質問する生徒たち…汚れていたシンガポールの河を綺麗にして貿易を発達させた苦難と発展の歴史等々 当時の映像や荷役の人の暮らしや衣服も飾られています. 自分の子供時代を想いだしながら楽しく勉強出来ましたッ!
2012.09.14
★旅先では博物館や美術館には必ず行きます.国の歴史や様々な変化に触れると現地の人々との交流も楽しく敬意の念もでて感動も深まります.シンガポール国内で最古で最大規模の国立博物館です.多民族国家の歴史と魅力がイッパイ勉強できます.建物内は凄く広くてじっくり周ると短時間でまわりきれません.衣服から食器・装飾品等の展示も多くて手刺繍等ファッションやインテリアの勉強になります. 館内画像を分割記載でご紹介します. ≪国名:シンガポール共和国(Republic of Singapore)≫●面積710平方キロメートル(※東京23区(約700平方キロメートル)とほぼ同じ)●人口約518万人(うちシンガポール人・永住者は379万人)●民族中華系74%、マレー系13%、インド系9%、その他3%●言語国語はマレー語。公用語として英語、中国語、マレー語、タミール語。●宗教仏教、イスラム教、キリスト教、道教、ヒンズー教住所 93, Stamford Road 電話番号 6332-3659 営業時間 9:00-20:00 (*金曜日は9:00-21:00まで) 休業日 無し 駐車場 有り 日本語 不可 その他の情報 <日本語無料ガイド>(火~金)10:30~ *予約無し 地下鉄MRTブラスバサ(Bras Basah・cc2・サークル線)駅を出て、ブラスバサ・ロードを左へ歩きます。すぐの交差点でベンクーレン・ストリートを左に曲がります。次のスタンフォード・ロードを左に曲がると右手にあります。駅から徒歩約2~3分。
2012.09.14
★海外ではカード決済をしてるJCBプラザに立ち寄ります.いつもツアーは使わず≪わがまま気ままな個人旅行≫なので旅先で気になることや滞在中の希望も色々と解決してくれるので安心です. JCBプラザでは 現地のショッピングやレストラン等の割引クーポンもマップ付きで用意されてお得です.※現地で手配しないと購入できない列車やショーのチケットもあったりするので≪JCBサービスカウンター≫は安心です. ※個人旅行の行程をチェックしてもらっています.場所によっては休館してたり新しい地下鉄の駅が出来たりしています. タクシーよりも地下鉄が早くて便利な時もありますからね!日本語の旅行雑誌や無料で飲み物も用意されています.長期の旅行は体調管理も含めて日本語が気軽に使えるJCBプラザは安心です. 場所によっては, 複数のカード会社が合同でサービスする場所もありますがシンガポールは専用で日本人スタッフです.出発前 空港内のJCBクラブラウンジも便利でお薦めです.
2012.09.14
★海外旅行では『PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE(プリーツプリーズ イッセイ ミヤケ)』等三宅一生さん関連ブランドの海外ショップを見に行きます.日本と比べて現地の価格との違い、お客様の様子やスタッフの個性的なファッションも楽しみにしています.●シンガポールではヒルトンホテルとその周辺に三宅一生さん関連ブランド(ツモリチサト、ズッカ等々)のショップがイッパイあります. ショップスタッフに愛用者として現地で人気商品を教えてもらったりするのも訪問の楽しみです. 変幻できる『BAO BAOバック』はシンガポールでも大人気でしたッ!※プリーツプリ―ズは独特の生地・デザイン・プリント等 質は悪くても見た目がそっくりなコピー商品も市場に多く出回っていて吃驚します. ルイヴィトン同様世界で一流品として認められると偽物が多く出回ると云われますが小さなお店や市場で売られていたり日本国内でも偽物の数が多いので厳しくチェックできないかもしれませんね…
2012.09.13
★語学が堪能で海外で活躍している友人Aさんと久しぶりの再会です.●電池交換永久不要の腕時計…エコドライブで有名な『CITIZEN』のイケメンビジネスマンです.Aさんはご家族でシンガポールで仲良く暮らしています.●ビジネスも遊びも飛行機で移動!!世界で活躍する日本人の一人です.カッコイイですねー!海外出張で帰国直後にもかかわらず笑顔で迎えてくれてお気に入りのお店へ直行…シンガポール料理をごちそうになりました.スパイスのきいたカニ料理等々 日本では食べられない珍しい料理の数々です.大きな夜空で豪快な料理と美味しいお酒…周囲も沢山の人たちでにぎわっています.楽しくて美味しいひと時を過ごすことができました!!有り難うございましたッ!
2012.09.13
全2614件 (2614件中 101-150件目)