僕の食虫植物日記

「咲くやこの花館」訪問記録(2016/7/17・24)


毎年恒例の食虫植物の特別展示を見に鶴見緑地の「咲くやこの花館」にお邪魔しました。
7/17
咲くやこの花館
  • 咲くやこの花館.jpg

お昼過ぎに到着。
この時間は雲が多かったので映えませんね。
さあ、突撃です。

熱帯エリアのイベント
  • 咲くやこの花館3.jpg

こんなのありました。
私は一人ですから、これだけ撮影(笑)

ラン
  • 咲くやこの花館ラン.jpg

ランがいっぱい咲いてました。
花の香りが充満する温室は室温30℃、水温28℃でした。

ヘリコニア・ロストラタ
  • 咲くやこの花館ヘリコニア.jpg

毎回なんとなく見るんですよ(笑)
今日は沢山ありましたよ。

一度外に出て、夏はいつも見に行くハイビスカスのハウスへ
  • 咲くやこの花館ハイビスカス.jpg
  • 咲くやこの花館ハイビスカス2.jpg

色々咲いてました。
ハイビスカスの花は赤色のイメージが強いのですがここでは色々な色が見られます。

斑入り
  • 咲くやこの花館ハイビスカス3.jpg

ハイビスカスにも斑入りがあるんですね。
花はまだでしたが、面白い葉でした。

室内に戻り、お子様に交じってネペンテスを見に行きます。
N.アルボマギナタ
  • 咲くやこの花館N.アルボマギナタ2.jpg
  • 咲くやこの花館N.アルボマギナタ.jpg

一番最初に目が行くのはアルボの壁。
前より伸びてましたよ。
アルボはグリーンよりもレッドの方が成長が速いそうです。
普通は逆のイメージですよね。

N.ラフレシアナ
  • 咲くやこの花館N.ラフレシアナ.jpg

丸いタイプのラフレシアナのロアー。
私はラフレシアナと言えばこの形のイメージです。
それにしても、いつ来てもここのラフレシアナは花が咲いている気がします。
上の方まで伸び上がって大変なことになってますから(笑)

N.トランカータ
  • 咲くやこの花館N.トランカータ.jpg

さすが横綱、大きいです。
花も咲いてました。
ミズゴケはやっぱりカラカラです。

N.ベントリコーサ×トランカータ
  • 咲くやこの花館N.ベントリコーサ×トランカータ.jpg
  • 咲くやこの花館N.ベントリコーサ×トランカータ2.jpg

これも大きいですね。
トランカータの交配種は大きくて葉も袋も固いですよね。
そしてよく見たらこれアッパーピッチャーですね。

ここで見たことがある人が見えたような…
とか思ってたら、「れおんさん」と声を掛けられ、振り向くと集会メンバーのシネフィーさんが。
久々に温室を見に来られたそうです。
シネフィーさんはネペンテスの栽培経験が無いそうなので、この機会に色々とお話ししながら一緒に温室を回りました。
まあ、私も大した知識はありませんけどね(笑)

N.エイマエ
  • 咲くやこの花館N.エイマエ.jpg

アッパーが特徴的な形で、マキシマに似たネペンテスですね。
ロアーだけでは見分けがつかないです…

N.イルドフランス
  • 咲くやこの花館N.イルドフランス.jpg
  • 咲くやこの花館N.イルドフランス2.jpg

強健な交配種らしく、壁になってます。
スレンダーな袋に分厚い襟が面白いですよね。

続いて砂漠エリア
色々なサボテンが咲いてました。
  • 咲くやこの花館サボテン.jpg
  • 咲くやこの花館サボテン2.jpg

サボテンの花って綺麗なのが多いですよね。
咲かせるまでが大変なのですが…
家は食虫植物の環境に強制的に合わせられるので多肉・サボテンには厳しい世界・・・
アロエなんてこれ以上太れないくらいパンパンです(笑)

高山エリアへ
ヘリアンフォラ
  • 咲くやこの花館ヘリアンフォラ.jpg

でっかいヌタンスとミノール、そしてダーリングトニアにセファロタス。
皆花咲いてましたが、それ咲きすぎなんじゃないのかと…
そしてなぜかD.カペンシスが(笑)

今回は特別展示メインなので常設展示の写真はこれだけ。
ここからがフラワーホールの特別展示です。

たくさん写真を撮ろうかと思ったのですが、今日は日曜日+別のイベントも同時に展開と言うのもあって大混雑。
その中でぱっと撮った写真を紹介。

N.ファシールコト
  • 咲くやこの花館N.ファシールコト.jpg

大きなファシールコト。
割とこれを目当てにしてたんです(笑)
アッパーもロアーも大きいですね~
30cmはありますよ。

N.サンヨー
  • 咲くやこの花館N.サンヨー.jpg
  • 咲くやこの花館N.サンヨー2.jpg

こちらも伝統交配種サンヨー。
大きいです。
オールグリーンで大きな袋も面白いですね。

N.ダイエリアナ
  • 咲くやこの花館N.ダイエリアナ.jpg

入り口から伝統交配種で攻めてくる今回の展示。
主茎が長~く伸びて脇芽も発生している大きなダイエリアナでした。
良いですね~。
袋の模様と言い、襟のストライプと言い…
家はスペース無いからできないけどね!(残念…)

N.アグローコト
  • 咲くやこの花館N.アグローコト.jpg

初めて見るコトシリーズ交配種です。
ここは込み合ってたんでお顔を拝見できずに後姿のみ。
細長い袋に少し薄い斑点模様。

ちなみにこの横にはロアーの模様が素敵なN.キハチジョウがありました。
前回展示から1年でアッパーになったらしく、今回は緑一色になってました。

N.イラバリティブコト
  • 咲くやこの花館N.イラバリティブコト.jpg

またも初めて見るコトシリーズ。
ちょっと名前が呼びにくいぞ(笑)
(ちなみに私はファシールコトでさえ間違えて覚えたザコです)
細長いです。
細いタイプのラフレシアナくらいでしょうか。

N.メリリアタ(メリリアナ×アラタ)
  • 咲くやこの花館N.メリリアタ.jpg
  • 咲くやこの花館N.メリリアタ2.jpg

常設展示の株と合わせて紹介。
大きいですこれも30cmくらいでしょうか。
アッパーなので色は緑ですね。

N.マスターシアナ
  • 咲くやこの花館N.マスターシアナ.jpg
  • 咲くやこの花館N.マスターシアナ2.jpg

凄く大きなマスターシアナ。
ファシールコトに似ていますが、少し違いますね。
色はこちらの方が薄く、内部の斑点も少ないような?

N.ベントリコーサ×ベリー
  • 咲くやこの花館N.ベントリコーサ×ベリー.jpg

かわいい袋が鈴なりです。
こういうの好みですね~。
大きいのも迫力があって好きですが、小さいのも可愛いです。

N.トリコカルパ(アンプラリア×グラシリス)
  • 咲くやこの花館N.トリコカルパ2.jpg
  • 咲くやこの花館N.トリコカルパ.jpg

スマトラのグリーンタイプ。
コロッとした可愛らしい袋で好きです。
アッパーはやっぱり漏斗っぽくなりますね。
それがまた面白いです。

気がつけば交配種や自然交雑種の写真ばかりですね。
ご安心ください、私はあまり撮ってませんが、原種も沢山ありますので。

N.アルボマギナタ
  • 咲くやこの花館N.アルボマギナタ3.jpg

ここにも登場、赤色のアルボです。
スケッチイベントも行われていたのですが、人気はやっぱりトランカータなようで、小さめのこの品種はあまり見る人がいない…
綺麗なんですけどね・・・

N.アンプラリア
  • 咲くやこの花館N.アンプラリア.jpg

斑点タイプのアンプラリア。
真ん丸でかわいいです。
私はアンプはこのタイプが一番好きです。
「ずっとこれくらいの大きさだったら場所取らないのに(笑)」と話してました。

今回の写真はここまでです。
この後ショップの前でジュース飲みながら二人で食虫植物話。
「(サラセニアの蜜の)良い香りがする」というと大概の通行人が「え?」って顔します(笑)

苗の売れ行きを見守りながら話していると、偶然Mさんと合流。
更に深い話をしながらライブ解説イベントを見学。
(P.カルデロニアエとか普通に見に来た人絶対わからないよ・笑)
そして締めにもう一周温室を回って、いつの間にか閉館時間となり追い出されました(笑)

その後公園敷地内を回りながら色々とお話しし、全員交通手段が違うので咲くやこの花館前で解散となりました。
盛り上がって良い温室ツアーになりました。
Mさん、シネフィーさん、ありがとうございました。

7/24は一人でさっと回りました。
  • 咲くやこの花館 サギソウ.jpg
  • 咲くやこの花館 サギソウ2.jpg

サギソウ咲いてたので思わず撮影(笑)
かわいいな~。

サラセニアエリア
  • 咲くやこの花館 サラセニア ブロッキニア.jpg
  • 咲くやこの花館 サラセニア.jpg

高山エリア入り口近くのサラセニアたち。
Mさんが「盗られそう」と心配していたブロッキニアは大丈夫でした。

高山ネペンテス
  • 咲くやこの花館 高山ネペンテス.jpg

スペースと冷房があればこれだけ沢山伸び伸びとできるのにね。
私、ローランド派で助かった?

フラワーホール
  • 咲くやこの花館 フラワーホール.jpg

特別展示のあるホール。
夏の間は噴水が吹き上がるんですが、高さが変わる噴水なので最高の時に下でマクロ撮影していると濡れます(笑)

N.バーミーコト
  • 咲くやこの花館 N.バーミーコト.jpg

新しい袋が開いてました。
細長い斑点系ですね。

N.プロスペリティ
  • 咲くやこの花館 N.プロスペリティ.jpg

おお、ストライプの入った分厚い襟です。
アッパーはこんなに細長いのか。

N.クチンゲンシス×グラシリス
  • 咲くやこの花館 N.クチンゲンシス×グラシリス.jpg

バイキング×グラシリスに似てますね。
こちらは少し深い緑に控えめの斑点。

N.グラシリス×フーケリアナ
  • 咲くやこの花館 N.グラシリス×フーケリアナ.jpg

グラシリスどこ行った!?
っていうくらいでかい袋です(笑)
面白いですね。

N.マキシマ
  • 咲くやこの花館 N.マキシマ.jpg
  • 咲くやこの花館 N.マキシマ2.jpg

マキシマのアッパーです。
中身丸見えですね。
ワイングラスみたい?

N.アラタ
  • 咲くやこの花館 N.アラタ.jpg

色々な種類のアラタの大株。
これだけ沢山の袋があると大迫力ですね。

  • 咲くやこの花館.jpg

1日3回、毎日解説イベントやってますよ。
私も見てきました。


最後に販売品リストです
U.サンダーソニー
ディオネアロゼット
ディオネアエレクタ
ディオネアシャークティース
ディオネアブリストルトゥース
N.グラシリス・グリーン(挿し木苗なのでいきなりアッパーの株あり)
S.レウコフィラ実生苗
S.プルプレア実生苗

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: