イノシシが来てなくて良かったですね。その気持ちわかります。

ご主人の仕事で海外に住まれていたのですか?なんだか羨ましい。
雪が降っているような感じのお花がいいですね。
書道もされるのですか?掛け軸が気になります。(╹◡╹)
(2020.12.08 18:53:02)

残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

PR

2020.12.08
XML
今朝もびくびくしながら、坂道をチェック。ぅん。荒らされていない、😌だ

食べつくしたのかしら?まっさかね~ひとまず安心。



一部、アルストロメリアが残っていたー



今回は地味に、トイレにだけ飾ろうー。

置物は、南米の1.99ドルショップで買ったものです。今は、100均で売ってますよね。

南米のクリスマスは、真夏でした。スーパーでは、レジの女の子は、サンタクロースの恰好で

仕事をしていましたし、飾りつけは、日本と同じで冬バージョンでした。凄く違和感がありましたが

なんだかワクワクした気持ちでしたよ。

パネトンというケーキが出回り、チキンの丸焼きとともに食べていました。メイドや運転手やガードマン

にプレゼントをしていましたね。懐かしいわ~~はとんどがクリスチャンだったけど、信仰深かったのか

な?教会は綺麗だったような・・



その頃、トールペイントをアルゼンチン人の先生に習っていました。

こんな雪の風景に、あこがれていたのかもです。

私が住んでいた都市は、一年中、雨も降らず雪も降らないところでした。気候は穏やかで、四季はなく

殆どが春と秋。年から年中、ハイビスカスとブーゲンビリアが咲いていたし、アジサイとコスモスが

同時期に咲いていました。雨が降らないから、町中が埃ぽくて、商店の品にはいつもうっすらと、

土埃がかかっていましたね。そんなこと考えると、日本は清潔な国です。 

あっ!久しぶりに思い出してしまいました!そんな暇はないわ。

注文の品を作らなきゃね~レッスンの準備も。。。

質素なクリスマスの飾りつけでした!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.08 10:46:31
コメント(4) | コメントを書く
[フラワーアレンジメント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマス飾り(12/08)  
雪桃7216  さん
こんにちは~

今回は荒らされていなくて良かったです
南米に住んでみえた事が有ったのですか?
黒い額はトールペイント?
好い感じに出来ていますね
雪の風景なのに温かい感じがします

クリスマス・お正月とレッスンの支度で忙しい年末が
近づいていますね。
(2020.12.08 16:22:52)

Re:クリスマス飾り(12/08)  
ごねあ  さん

Re[1]:クリスマス飾り(12/08)  
雪桃7216さんへ

早いもので20年前に3年間、住んでいました。

夫の仕事の関係です。楽しい思い出だけ残っています。

15か国の外国を旅することができました。

外国に住んでみて、日本の良さがつくづくわかりましたよ。
(2020.12.09 09:12:33)

Re[1]:クリスマス飾り(12/08)  
ごねあさんへ

夫の仕事の関係で3年間、南米暮らしをしました。

旅行してまわった国は、30年で15か国です。

良い思い出しか残っていません。楽しかったです。

書は、夫が書いたものです。夫婦で30歳の手習いで、二人で段まで取りました。

職業柄、夫は必要な書でした。
(2020.12.09 09:19:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: