お~~立派な白菜の収穫!

漬物や鍋いいですね~。

高台だとマンションのように給水塔みたいのがいるのね。
水道工事って特殊だから頼んだ方がいいわよね。 (2021.02.04 20:11:35)

残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

PR

2021.02.04
XML
カテゴリ: 畑の野菜たち




立派に育っています。ずっしりと重たいので、夫に抜いて私が外葉をはがす役目。

11個収穫しました。大きなごみ袋でもてるだけ収穫しました。

こんなに食べれないので、8個、ご近所さんに配りました。

我が家には3個です。それでも十分な量です。

まだ畑に、8個育っています。さてどうしましょうか?

ぜいたくな悩みが始まります。塩漬けにしていろんな料理に利用します。

キムチも作ろうかな?

ロール白菜やクリームスープ等、ブログで教えていただいたものも作ります。

スナップエンドウやミックスレタスも収穫。野菜でいっぱいの食卓になりそうです。

10日前から、タンクのモーターの音がうるさい。勝手に回りだした

我が家は高台にあるから、水道水の出が悪かったの。それで10年前に水圧が高い管に取り換えて、

ホントはタンクやモーターは必要じゃなくなったんだけど、そのままにしていたのよ。

やっぱり壊れた 夫10日間、毎日のようにあの手この手で、修理を始めた

毎日のように、水道管の漏れや温水器のチェック等、、夫の異常な行動が続く。

私その度に水が止まるから、もうイライラ怒ってるむかつくわ~~

水道屋さんに頼めばというと言うと、黙れって、聞く耳を持たない。とうとう、夫も壊れたー

毎日、ネットで修理法を調べ、その度に私に説明、私、耳にタコどころじゃないわ。

オオダコが住み着いているわ、フン、むかつくぅー怒ってる

やっと昨日の朝、水道屋へ電話。



すく来てくれて助かったわ。漏水している場所はなく、モーターが壊れていた

モーター無しで、ひとまず水道が使えるように処置してくれた。

本格的な工事は、来週で決まり。モーターもタンクも撤去。簡単な水道工事で済むようです。

わが夫は、一つのことを考えると、頭がパニックになるまで考え続けます。

自分で何でも解決しようとします。小さいころから、両親は商売で忙しかったから、相談ができず、

何でも自分で解決してきたそうです。それがいいことなのかどうかはわかりません。

私のストレスが、やっと飛んでいきました。ひらひら~~ほっ





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.04 15:48:23
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白菜の収穫(02/04)  
雪桃7216  さん
こんにちは~

やっと一件落着のようですね
此れからはタンク無しで水道が利用できるようになり
良かったですね。
平たい所に住んでいますので知らなかったです

白菜 緑色が綺麗で家の畑のとは違います
家のは葉が枯れ色になって紐で縛ってありますよ。
2つ3つ・・畑に残して置いたら長持ちしませんか?
家は花が咲くまで置いてます

(2021.02.04 17:05:39)

Re:白菜の収穫(02/04)  
★spoon★  さん

Re:白菜の収穫(02/04)  
ごねあ  さん
野菜の出来が良くて、野菜作りがとっても上手なのですね。

水道のことについては、オルテンシアさんのイライラと怒りが伝わってきます。
ご主人は自分で出来ないと分かるまで頑張られるのですね。お疲れでしょう。
(2021.02.04 21:20:15)

Re[1]:白菜の収穫(02/04)  
雪桃7216さんへ

長崎は坂の町ですから、平坦地に建っているより高台のほうが多いと思いま

す。やっとひと段落しましたが、工事が済むまでは安心できません。

白菜、成長しきったら、外葉からひもでくくります。

まだ一週間ぐらいは、ほっておいて大丈夫だと思います。 (2021.02.05 09:45:01)

Re[1]:白菜の収穫(02/04)  
★spoon★さんへ

夫は、電気工事とか日曜大工が趣味です。水道は無理だとわかっていても

最善を尽くしたかったのでしょうね。納得するまで考えます。

諦めて、専門家に見てもらってほっとしています。

白菜、いつもより小ぶりでした。でも鮮度抜群。今日も漬物を作ります。
(2021.02.05 09:49:04)

Re[1]:白菜の収穫(02/04)  
ごねあさんへ

理解していただいてありがとうございます。

全てがこうだから、日常を維持するのが大変です。何かにつまずくと

考え込んでしまい、心療内科にお世話になる夫です。

繊細な精神の持ち主ではないと思いますが、、

白菜の次は、キャベツです。巻き始めています。楽しみです。 (2021.02.05 09:53:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: