むぎほさんへ

庭から小さな幸せをもらっています。

その為に、愛でて楽しんでいます。

今日は、春の陽気になるようで、嬉しいです。 (2023.01.09 08:46:23)

残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

PR

2023.01.08
XML
カテゴリ: 庭の花たち
今日は、日本晴れです 暖かくて、スッキリとした青空。気持ちいいです。

ネモフィラのこぼれ種を一株見つけました。なかなか、こぼれ種が出ない花壇なの。



種を蒔いていますが、発芽していません。気長に待ちますよ。



ルピナスにリビングストーンデージー、大きくなってきました。



ついでに野菜たち。ブロッコリーの花蕾も出てきました。

スナップエンドウ、白い花がいっぱい、まめが膨らんできました。ヤッター

玄関前の花たち、華やかになってきました。

春近しの兆し



今週末は、もっと暖かくなる予報。気温が高くなるようです。

このまま春になってほしいものです。沖縄では、桜が開花

寒い冬があるから、春が待ち遠しいのよね。何十年歳を重ねても、春は恋しいものですね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.08 10:39:01
コメント(10) | コメントを書く
[庭の花たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:苗たち(01/08)  
maria-  さん
こんにちは。
そちらでは、もう春を感じるんですね。
年中、庭に出られていいですね!
こちらは、まだまだ真冬です(^^;
春は遠いです。
(2023.01.08 10:50:43)

Re:苗たち(01/08)  
むぎほ さん
本当に春が恋しいですね
冬枯れた庭を見るたび華やかに花咲き乱れる春を思い浮かべています
玄関前の鉢植えたちいろいろ元気に華やかになってきてますね
ますますこれから楽しみですね

こぼれだねからのネモフィラこちらも大きく育つ予感~楽しみですね
菜園もまた楽しみですね~^^ (2023.01.08 11:09:04)

Re:苗たち(01/08)  
雪桃7216  さん
こんにちは

此方も暖かかったので散歩してきました。
動かないと足から弱ってくる歳ですから・・
鉢植えが増えて来ていますよね、楽しみです
私は失敗が多くなりました( ;∀;)
スナップエンドウに実が出来てる?
其方は暖かそう~~♪

(2023.01.08 16:51:36)

Re:苗たち(01/08)  
nik-o  さん
さすが長崎、春が早やそう~~。こちらは一番寒い2月はまだ先ですからね~~。まだじっと小さくなってます。 (2023.01.08 19:26:36)

Re:苗たち(01/08)  
★spoon★  さん
今日は、あたっかい日でしたよ。

そちらは春を感じる穏やかな日だったのですね。

ネモフィラが発芽すると良いわね。 (2023.01.08 21:05:06)

Re[1]:苗たち(01/08)  
maria-さんへ

今日は、三月の陽気になるようです。

寒いのが嫌いなので、有難いです。日本は様々な気候があって、楽しめます。

そちらにはそちらにない良さがあると思います。

春はゆっくりやってくる方が楽しめますね。
(2023.01.09 08:44:17)

Re[1]:苗たち(01/08)  

Re[1]:苗たち(01/08)  
雪桃7216さんへ

スナップエンドウ、年末から白い花が咲きだして、小さな鞘をつけています。

正月以来、暖かい日が続いていてうれしいです。
(2023.01.09 08:48:54)

Re[1]:苗たち(01/08)  
nik-oさんへ

正月以来暖かい日が続いています。天気が良くても、籠っている生活です。

来週ぐらいから、そろそろ動かなきゃって思っていますが、、

無精者の私は、やる気スイッチが、なかなかつきません。

(2023.01.09 08:52:35)

Re[1]:苗たち(01/08)  
★spoon★さんへ
今日も、三月の陽気になるようで、有難いです。

ネモちゃん、まだ発芽していませんが、植える花壇がありません。

鉢で少しばかり育てる予定です。 (2023.01.09 09:04:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: