残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

PR

2023.01.15
XML
カテゴリ: 楽しい園芸
今日も天気悪いけど、春の暖かさです。今朝がた、雨がやみ天気は回復するようです。

庭がたっぷりと雨を含んで、植物たちが生き生きとなっている気がします。

空気が乾燥していて、肌がツッパッテいましたが、少しは回復するといいな。乾燥肌がひどいのです。

昨日の朝のオキザリスです。



昼間のオキザリスです。



咲くと可愛いわ~

今朝もつぼんでいるけど、陽が射すとまたきれいに咲くでしょうね。



二年前に、オキザリスの球根をバラの木の下に植えました。

雑草のカタバミと分からなくなり、困った 欲を出し過ぎたことを後悔。

黒丸は、多分雑草。

五カ所ぐらいに植えたけど、分からなくなりました。這うように花壇に広がれーって

夢見たけど、そうはいかないね。




二個目の収穫の紅芯大根、色合いがきれいでしよ。ワサビ菜も収穫。

昨晩は、サラダでいただきました。ドレッシングは、シークワァーサーとオリーブオイルと塩のみです。

大根の甘さとピリ辛のワサビ菜がおいしかったです。

明日から、平年の気温にもどる予報。

寒いのは嫌だけど、冬は冬らしくがいいのかもね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.15 11:20:29
コメント(4) | コメントを書く
[楽しい園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オキザリスバラ咲き(01/15)  
むぎほ さん
オキザリス咲くときれいですね


こちらも雨模様が続きます
昨日は寒かった!今日は暖かいような気がします
まだまだこれから本格的な寒さがやってくるんですよね~。 (2023.01.15 12:49:02)

Re:オキザリスバラ咲き(01/15)  
★spoon★  さん
我が家にも有った筈なんだけど何処へ行ったやらです。

今思うのだけどシークワーサーが枯れて残念です。

オリーブオイルと合わせてドレッシングが出来たんだね。

(2023.01.15 22:38:09)

Re[1]:オキザリスバラ咲き(01/15)  
むぎほさんへ

雑草のカタバミ、私は嫌いです。球根から抜かないと、蔓延りかたが

半端ないです。花はかわいいですけどね。

今日から、気温が下がるようですが、今朝はまだ耐えられる寒さです。

(2023.01.16 08:29:16)

Re[1]:オキザリスバラ咲き(01/15)  
★spoon★さんへ

シークワァーサーは、残念でしたね。

300個ぐらい収穫しましたが、友達に分け分けしていたら、

手元にあまり残りませんでした。

熟したシークワァーサーは、果汁がたっぷり、美味しいドレッシングが作れます。
(2023.01.16 08:36:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: